X



アルコール依存症【家族用】part2
0519優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 05:53:12.69ID:4Na9u8rn
アルコール専門病院に入院してるけど
プログラムが古い ビデオの内容とか80年代っぽい
酒の自販機とか出てくるけどビール220円とか
TVもブラウン管だし

お兄さんの調子はいかがですか?
0520優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:32:14.29ID:yzwcYPMD
先週、兄は外来で診察だった。
退院して6ヶ月経ったのでレグテクトはいりませんと言って、服用しない事に。
まぁ、相変わらずマイペース。
母にアンタは結構ボケてるとか言ってしまって、母がショックを受けた。
こういうとこ、何とかならんかな。
まだ、いろいろあるけど。
0521優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:41:22.22ID:yzwcYPMD
でも甘酒は飲んでるよ。
レグテクトやめての甘酒。大丈夫かな。
親の認知症の世話だけで大変だから、去年みたいな
アル中騒ぎはもうゴメンだわ。
0522優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 00:14:03.20ID:m0Jgln/q
>>519
病院に酒の自販機があるのですか???
0523優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 00:49:59.01ID:m0Jgln/q
レグテクトやめたし、そろそろ親の介護、手伝ってもらいたいよ。
ほぼ私1人で両親見てるんだもん。
相談しても知らねえとか、完全無視とか。
これは、性格なの?それともアル中の影響?
0524優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 04:45:31.17ID:QPuzoVQj
>>522
違う違う プログラムのビデオ学習のビデオの中の話よ

6ヶ月禁酒は地味に長いな
0526優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:52:20.69ID:fwFizExC
>>523
性格に思う
だいたい兄妹だから子供の頃から兄見てて大まかな性格知ってるでしょ?
人間の基本的な性格は中3位から変わらないらしいよ
兄上は中高部活なにしてたの?勉強はなにか得意科目とかあった?
0527優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 10:26:51.75ID:m0Jgln/q
>>524
あぁ.なるほど。そうですよね。
それにしても古すぎ。20代くらいの人だと見た事ないんじゃないのかな?
0528優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:10:06.63ID:m0Jgln/q
>>526
年が7歳離れてるから、兄が中高の時、私は小学生だったから。20歳位は兄は仕事してたし、私が仕事してた時は兄も仕事で、話す事もない相談に乗ってくれる性格でもないから、この歳になって私も介護離職して家にいて.兄も退職してアル中で、家にいる事で初めて長い時間兄と向き合う時間ができた。それがとんでもなかったという事です。
成績は1と2ばっかりで高校入るの苦労したって、だいぶ後に母に聞いた。
生物とか機械いじりは好きだったので、その教科だけはまともな点数取れてたらしい。もちろん音楽も❌。
外から入り込んだネズミが食事してる兄の足元走り抜けても、しょーがねーよでおわりの人。
0529優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:21:38.03ID:fwFizExC
>>528
やっぱり性格だね、あとは発達臭い
父親か母親は若い頃まともだったの?
遺伝もあるけど
通知表1はなかなか取れないよ
部活動なにも知らないの?
うちも姉と兄11才離れてるけど姉はテニス、兄はバレーボール
あと1は取ったことない
0530優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:28:11.01ID:m0Jgln/q
>>529
帰宅部だもの。
運動やったの見た事ない。というか運動系ダメだったのかも。音楽もダメ。
小学生の運動会でみんなが走ってるのに兄だけ、手を振って歩いてたって母が言ってた。
そりゃ、かなりだなーと思った。
この前も書いたかもだけど、父が足が痛いって言うと「トーチャンは侍だろー?侍は痛いって言っちゃいけないんだぞー」だ言ってたの。
悲しい。
0531優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:10:23.81ID:vm/qdpQ5
>>519
もしかして俺も入院中に同じビデオ見たかも
映像中に出てくるデータが昭和55年止まりのだった
某病院のアルコール専門病棟の様子も出てきたが、畳敷きの大部屋に布団生活で刑務所かよと思ったw
0532優しい名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:38:43.29ID:m0Jgln/q
20年くらい前、精神科の事務兼作業療法サポートみたいな仕事の面接行った時、病院内を案内されて、扉に鍵かけながら部屋に入って行くとこ。
ある病棟はだだっぴろい部屋(もしかして畳)に入院患者が雑魚寝みたいにいて、独り言言ってる人とか使用済みオムツを握って、廊下を四つん這いで歩いてる婆さんとか、初めて見る凄まじい光景だった。
あー無理だと思って、採用になったけど辞退した昔の話。
0533優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:36:10.84ID:9aJ+PUMY
>>529
母が昔、いわゆるヒステリーだった。
まぁ兄が勉強しないから怒り狂ってたんだけど、スゴイ形相で兄の頭。グーでボカボカ殴ってたのよく見たもの。
更年期あたりから不定愁訴の嵐で一時.主婦の引きこもりみたいな時もあった。親戚の冠婚葬祭は体調不良で全て不参加!みたいな。
いまは認知症で日に日に壊れてるよ。興奮しやすくて被害妄想も酷いから苦労する。
0535優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:45:00.08ID:dXTJ8AnP
>>530
元々かなり能天気バカだよね、それ
アル中とかじゃないよ、脳ミソがアレな人にしか…
0536優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:57:21.96ID:WURyqsXU
>>533
それは辛いね、他人なら割りきれるけど自分の親がどんどん呆けていくのはやりきれないよね
よく二人を介護してて偉いと思うよ…
何やってるときが一番楽しいですか?息抜きとかどうしてるの
0537優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 17:01:10.44ID:9aJ+PUMY
>>535
今はアル中で月一病院に通院してるけど。
何か障害があったら特定疾患?みたいのもらえんのかな。自立支援は使ってるけど。
親もボケがすごいし、先を考えると、絶望しかないのよね。
0538優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 17:25:13.84ID:9aJ+PUMY
>>536
息抜きなんてないない。両親が認知症だから、起きてる間は気が抜けない。
365日、休みなしです。
両親に眠剤飲ませてからスーパーとかに、買い物に行きます。寝てる間なら安心だし。兄も寝ちゃってるし何かあっても部屋から出てこないから和、あてにならないけど。たまに、帰宅したら起きてる事かって焦るけど。
帰宅後、美味しいお茶飲むくらいかな。
深夜のアニメ見るとか。これも録画したのが溜まってしまってる。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:08:22.42ID:5EvBY+uk
>>537
俺が入院した二年前、アルコール教育のときに
退院後半年間断酒したことが主治医に認められたら障害者手帳取れますよ、障害者雇用考えてる方はうんぬんて言われたけど
「何で断酒成功したら障害者になっちゃうんだよ!」というごく当たり前の反応が全員でござった
0540優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:41:46.69ID:9aJ+PUMY
>>539
本当だ。何故?
半年断酒して治す意思の確認と継続出来そうだから?かな。
自立支援と障害の併用は多分ないから、どっちかつかうのかな。でも、通院してる間だものね。
とこっちがあれこれ考えても、本人が考えないと始まらない。今度、チラッと言ってみよう。
自分のためなら一生懸命やるからね、兄は。
0541優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:08:22.47ID:c+bSm3AF
お兄さん凄いな
すっかり断酒が板についてきた
0542優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:29:58.79ID:9aJ+PUMY
どうも兄を見てると、何でも他人事。
自分の痛みやストレスもわかってんのかしら?と思う事ある。感性がないと言うのもちょっと違う。
からだと心が乖離してるみたいに見える時ある?
まぁ、もう少し高齢の親を気にしろよとは思うが、
ダメだなと諦めが入ってきた。
レグテクトやめるから、これからが勝負なんじゃないのかな。
0543優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:00:36.87ID:cSHBZARP
>>542
人の意識変えようとすんのは無駄だな
例えばアニメは俺のオススメのアニメを見ろよと言われてるぐらい理不尽なこと
0544優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:10:23.81ID:K40U6ZJY
>>543
最近.ほんとわかってきた。というか諦めた。
でも。大変なのよー。認知症の介護。
母が人が来るの拒むから介護サービス使えんし。
これでアル中がいた去年は大変だったのだ。
0545優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:18:06.93ID:cSHBZARP
>>544
ごめん、分かってるよね
変えられないのは分かっててもそれでも言いたくなるのが人間だよね
0546優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:07:54.90ID:K40U6ZJY
>>545
イヤイヤ、わかってるつもりだけど.諦めきれない心もあるの。もしかしたらって期待しちゃう所もある。
だけど.兄の言動や行動でダメだーって思い知らされたりするわけで、グチグチ愚痴って諦めの悪い女です。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:20:24.41ID:/UPfYH8K
俺はレグテクト何年も飲み続けてるけど
無理に半年で辞めなくても良いんじゃないか
0548優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:18:58.18ID:K40U6ZJY
人の事だからアレだけど、半年って早い気がする。
兄が自分で、もういいですと、医師に言ったらしいけど。
甘酒飲んでる姿見てると、心配。
去年、あれだけメチャクチャなら飲んでたのに、忘れたのかな。というか入院時あたりのことは.よく覚えてないって前に言ってた。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 12:49:35.67ID:niEMgt5J
お兄さん酒を半年やめてるって凄いな
普通なら、もうそろそろコントロールして飲めるようになってるかもなって下心が出てきて一回くらい飲みそうなものだけど、変わってるな
0551優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:59:05.98ID:K40U6ZJY
病院に通院して何も言われてないみたいだから多分
断酒。だけど、先月だったかの旅行から帰ってきた時はアレだと、思ったことあった。その後、体調悪そうだった。
あとは.家でのんびりしてるし、好きなことやってるからね。今.昼寝してるよ。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:41:31.80ID:K40U6ZJY
ごめん愚痴る。
母の認知症の精神状態がホント悪くて大変なのに、兄は知らん顔。
お母さんヤバいからって言っても、自分の夕食の用意する方が大事みたい。
しょうがねぇよ!じゃすまなくなってきた。
0555優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:11:17.67ID:K40U6ZJY
>>554
ありがとう〜。
あっ。レグテクトって基本、6ヶ月でやめる?みたい。必要性があれば継続してなのかな。
レグテクトやめて兄は断酒海賊できるかな。
甘酒飲んでる顔が真剣で怖い。
0556優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:32:35.11ID:lg/YQAiw
断酒海賊?
0557優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:40:32.89ID:xBX44/dm
あーごめんなさい。断酒継続です。
でも、断酒海賊という熟語?を見ていたら、波の荒い酒の海の中を小舟に乗って目的地に手漕ぎで向かっていくという情景が浮かんでしまった。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 04:52:01.90ID:DTY0E6K/
断酒海賊は格好良いな
レグテクトやめますか?とか言われたことないけどな
0560優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:37:33.32ID:qnqAR4EW
海賊とかけて
再飲酒ととく
そのこころはこうかいする
0561優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:54:28.64ID:xBX44/dm
>>559
本格的な?介護は3年くらい前から。
その前からあったけど、母が少しやっていたし何とかなってた。
ここ数年、母が家の事とかやらなくなってしまったので。最近は母の認知症がかなり進行してるので、両親2人の介護。というか、健忘が激しい。


>>560
うまい‼
座布団10枚!
0562優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 05:23:22.98ID:KL8wtU/2
今、兄が雨戸開けてるもんだから、やっと寝つけそうだったのに起こされた。足音でかいし。

断酒海賊という名のボーカルグループは断酒進行中の人達で結成。活動中に飲酒をしてしまったら、即
脱退。
現在、新曲のレグテクト♪で全国ツアー中。
0563優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 02:06:42.72ID:2kPQKTDZ
兄のやつが母に面と向かって「アンタの頭は相当おかしいぞ」と言った頃から、母の認知症がすごく悪くなった。たまたまかもしれないけど、母の性格上、悪い事をウジウジずっと考えて悪い方ばかりの想像して自分をその悪い状態になってしまうという特技?をもっていて。
確かにこの頃の母は認知症がやばいから気をつけてないと事故になるぞと、兄には言ったがまさかそれを母に言うとは思ってなかった。
やっぱこれアル中以前の問題かな。
ボケてんじゃないかと不安に思ってる人にボケてると言ってしまう配慮のなさ100%
それともレグテクト切れてイライラしてたのか?
0565優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 05:27:10.04ID:7e3+ahsM
>>563
まだそんなこと言ってるの?散々皆からアルコールのせいじゃなくて、元々おかしい性格だよって指摘されてるのに。
元々のヤバい性格の上にアル中が重なった
諦めたくない気持ちもあるだろうから、それ以上言わないけど
0566優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:19:13.64ID:2kPQKTDZ
>>565
すいません、自分でもまたやっちゃったって思ってます。
ただでさえ変な家なのに、引っ掻き回す事やられると.ついつい。
気をつけます。
0569優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:22:30.60ID:L7xpyRuL
>>563
母の認知症というか性格の問題なんじゃないの?
蛭子さんは認知症になってもそれを受け入れて穏やかに過ごしてるよ
0570優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:29:02.72ID:rbiXAdMd
>>569
はい。性格です。昔からかまってちゃん、執念深い、超ネガティヴ等々。
興奮しやすいもだ。
きつも自分が家族から中心にいて構ってもらわないとぶっ倒れる人。
こんなんが認知症になったんで。最悪ですわ。
0571優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:26.49ID:ibzxjMx7
>>570
ひどい性格だな
害悪でしかなさそうだけど、本人もその性格を選んで生まれたわけじゃないからね
本人も辛いんだろうな
0572優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:13:04.81ID:eEwe7nfX
>>571
可哀想かもしれないけど。
その母と変な兄と前頭葉と海馬がやられちゃってる父がウチにいるのだよ。
0573優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:20:04.14ID:pv8D3a6L
>>570
うつ病になりやすい性格してるね
この性格を受け継いだのは妹さんなの?兄さんはまず違うよね
だいたい親の性格に似るけど、お父さんは?
0574優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:30:35.74ID:ibzxjMx7
反出生主義は大事だね
0575優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:51:05.76ID:eEwe7nfX
>>573
父は体も丈夫、人の事あまり気にしないと言うか
繊細な感情には気がつかない。娘(私)のピアノの発表会も面倒くさいからって来なかった人。
母は不定愁訴の塊。毎日、体の悪いとこ探して、私にねぇ〜って毒の触手を伸ばしてくる。病気ならかまってくれると思ってる。過去に鬱っぽくなってた事はよくあった。最近でも、認知症の進行と共に鬱が多くなってきた。
鬱の傾向はわたしが受け継いでると思う。
というか元々の性格のベースが鬱なんじゃないかとも思う。たまに楽しい事があって、はしゃぐと自分であれ?私盛り上がってる?と思ったり。
高校の時、鬱になった事あるし、28歳の頃、親が原因で多分鬱になった。気分が沈んで、ひと月で体重5キロ減って、食事の味がしなかったから。
でも、自分で鬱ってわかってたから、時間の経過を待った。
兄はまぁ、あの通り。
さっきも親の事でわたしがキリキリしてたら、無視すればいいって。一から十まで自分でやるからいけないんだってさ。イヤ、アンタが何もやらないから、私がやってんだけど。困ったもんだ。
だけど、鬱はともかく.依存症はあるでしょう?あと常同行動の傾向はみんなあるかも。
0577優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:42:12.33ID:t3dEKzg3
>>575
本当は結婚して孫と遊ばせてを幸せに過ごしてるはずだけど、それが出来なかったから親や兄弟の悪いところばかり目につくんだろうな
0578優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:22:23.27ID:6SScJ5oE
私が一番の問題児なのかなぁ?
家事やって介護やって毎日がおわるけど。
家族に文句言い過ぎなのかしら。
粗相した親父の尻拭いて1日が終わるんだよ。
他の家族は見てるだけだよ。
兄は部屋に籠っちゃうんだよ。
私も優しくなりたいよ。
多分、怒りやすい性質なのかな。
これはスレチだね。ゴメンちゃい?
0579優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:06:21.57ID:Kwb7VhIF
>>578
あなたは何も悪くないよ
てか、あなたのご家族に悪い人はいないよ
認知症もご病気だし依存性も病気だし
0581優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:46:44.40ID:6SScJ5oE
>>579
ありがとう。さっきも外出前にプチイライラしまって。これ結局、自分の体にも悪いの。心臓バクバクしてくるし。
認知症、依存症、なりたくてなったわけじゃない。
兄の性格も生まれ持った性質?かもしれないから。
けど、言ってわかんなければ腹立てるけどね。
仏様でも憑依してもらいたいもんだわ。
0582優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:42:13.43ID:725Tjqdq
に酒置いとくとアル中親父に飲まれていつの間にかっ減ってるんだよな
料理用ワインなんて五回ぐらい空にされて使おうとしたらなかたって
今もラム酒とディータが減ってるような…気のせいか
どっちも安くねーのに。あーイライラする
0583優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:31:25.19ID:sSOTWKZv
レグテクトって止めるとイライラしやすくなります?
兄、やめてから少し性格悪い。
もとから変だけど。変➕ちょいイラ。
たまたまかもしれないけど。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:35:48.09ID:X/eQfWqz
スレチです。
母の、認知症がこの頃凄まじい勢いで悪化していて
今も中途覚醒してちょっと一騒ぎ。安定剤の頓服飲ませて寝かせました。
なぜ.こんなにおかしくなったかというと、兄のに面と向かって「アンタの頭は相当ボケてる」みたいな事を言われて、母の性格上、その言葉を暗示にかける様にしてしまうので悪化したらしく。
で、確かにボケてるんだけど、気にするな!暗示にかけて本当のボケになるな!と言ったのだけど
「1番信頼してる人に言われたから」って。
こういう半覚醒の時って本音が出るから。
あぁ、そうかーって。
わたしってやっぱり介護労働者なんだなーって。
一生懸命やってたけど、兄は介護拒否だけど。
ちょっと悲しく虚しくなって、でもまた明日ってか今日が始まるわけで。気持ち切り替えなきゃ。
ここで酒煽ったらおしまいだし。子供2人アル中は笑えないし。すいませんスレチで。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:44:46.48ID:gjZqAX/E
>>584
自分で良いとか悪いとか勝手に判断しすぎるから疲れるんだよ
ジャッジするのやめた方が楽に生きれると思うよ
深呼吸してまあいっかって思っといた方が楽だよ
悟りとかそんな極端な話ではなく、ちょっと善悪を判断してる自分に気づいて深呼吸するみたいな感覚持てば楽になれるかも
0586優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:25:18.77ID:X/eQfWqz
>>585
そうですね。
とはいえ、どこで善悪つけてるか、無意識にやっているので今は難しいです。
でも、兄が介護拒否だから頑張らねば!と走り回ってましたが、少し気が抜けたというか、どうでもいいやという考えも芽生え?てます。
結局はやらなきゃならないんですけど。
こんなにやってるのに何で?って思ってたんだと。自分が勝手に介護をしてるのに精神的な見返りを期待してた部分もあり。
母の考えは前からそんな兆候は気づいてたんですけど、ハッキリ言われて、去年の兄のアル中入院から現在まで突っ走ってきて、疲れている事にも気がつきました。
体は無理だけど、精神的に自分をもう少し楽にしてあげる事も大事だし、キリキリした時は585さんのレス思い出せればなーとおもってます。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:52:30.24ID:X/eQfWqz
>>587
難しい。
兄も親も寝たみたい。
これから買い物。
脳みその中、風通しでくるわ。
0590優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:24:32.90ID:NGFn04Xu
運動するとスッキリするよ?
0591優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:43:42.30ID:cgOs8qyg
階段40段登っただけで、足の筋肉、痛くなるんだわ。
0592優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:13:15.04ID:h5DulyFs
運動するとセロトニンが出るから気分の落ち込みが改善されるようだよ
0593優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:34:03.08ID:mD+MR1YD
運動は改善の道だよ
ネガティブ思考が消える
自分に合った運動でないとダメだけどね
0595優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:22:10.66ID:VaB+F6Ko
無理せず散歩がいいよ
0596優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:23:07.41ID:gcH2T4dX
アルコール依存症で断酒している人たちをタコハイ駅でスリップさせて、久里浜病院へ直行させ京急線の運賃利益を得るつもりだったのか。
0597優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:14:23.87ID:kkl1Xd5C
今日でアルコール専門病院へ入院して1ヶ月
まるで辞められる気がしないだ
0598優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:28:02.66ID:p3o8XAaK
>>597
入院はどのくらいの期間されるのですか?
基本3ヶ月と聞いてますが。
ウチの兄は1ヶ月で出てきちゃった。最初は3週間の解毒入院とか言ってたけど体の衰弱治らず1ヶ月に。
退院近くで何とか、断酒しなければ!っていう気分になってきたらしい。
あと個室だったから料金の兼ね合いとか。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:43:49.18ID:06GaLSRL
絶対運動お勧め
自分はスポーツクラブ通い
一人で運動出来ない
やる気が起きないから
0600優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:16:11.55ID:armmQexo
>>598
3ヶ月よ
解毒はしてないけど
プログラムや勉強会の内容が本で読んだようなことばっかりでな
0601優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:14:46.65ID:0r0t3Cpn
>>600
それじゃあ、物足りないかもですね。
なまじというか、本読んだり勉強?してたから今更ってなるかも。
兄みたいに何も勉強しないで、ぶっ倒れ寸前で入院
だと入院時の勉強会でなるほど!酒ってこんなに体に悪かったんだ!となるわけだけど。
3ヶ月だとプログラムもレベルアップ?していくだろうし、これからに期待ですかね。
頑張ってというか、何か心境の変化があったら良いですね!
遠くから?応援してます!
0603優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:14:34.38ID:armmQexo
個室から大部屋に移ったけど 人少ないから大部屋でも1人
0604優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:51:54.70ID:rNAJWV5p
>>603
俺が入院したとこはアル依病棟うたってあっても、必ず他の精神疾患の慢性期の人を部屋に一人は入れるシステムだった
何でも、アル依だけ集めると喧嘩になるらしい
そのなかに別次元マイワールドの人がいると、下らん喧嘩するのがバカバカしくなるのは確かだったなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況