【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】72

0001優しい名無しさん (JP 0Hff-oUCu)
垢版 |
2024/03/20(水) 03:12:33.15ID:fjh8iYomH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本では2010年に承認されたセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)です。

【適応】
鬱病・鬱状態、糖尿病性神経障害に伴う疼痛、線維筋痛症に伴う疼痛、慢性腰痛症に伴う疼痛、変形性関節症に伴う疼痛

【用法及び用量】
通常、成人に対して20mgを初期用量とし、1週間以上の間隔を開けて
1日1回朝食後40mgまで漸増する。効果が不十分な場合は最大60mgを限度として増減する。

【医薬品情報】
シオノギ製薬
https://www.shionogi.co.jp/med/products/drug_sa/g0l2sg00000032rj.html

日本イーライリリー株式会社
https://www.lillymedical.jp/ja-jp/neuroscience/cymbalta

前スレ
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710055151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0417 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df01-2OZd)
垢版 |
2024/05/24(金) 05:16:33.94ID:rChhvPxx0
この薬飲んでから定期的な鬱に効いてる
0418優しい名無しさん (ワッチョイ f6c3-e6oU)
垢版 |
2024/05/24(金) 05:47:34.68ID:7q9gHdU+0
減薬したらうつが再発した
サインバルタを元に戻したら治まった
こりゃ一生ものかな
0421優しい名無しさん (ワッチョイ 1a0b-A6Y8)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:14:56.57ID:YVy0FGUH0
飲み始めて1年ちょいでちんこが立たなくなってきた🥺👉👈
0423優しい名無しさん (ワッチョイ 2702-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:33:45.35ID:WgoDh7M70
サインバルタ飲んだら夜中に目が冷めて人の顔が見える悪夢が無くなった
その代わり、夢精はされないけど夢精みたいな刺激がペニスに日常的にある
0424優しい名無しさん (ワッチョイ 5f39-L0RD)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:04:49.57ID:Qh6l6iEv0
これ飲み出して多汗がすんごいヤバい状態になってる
その前までは頭部多汗症ぐらいだったのに上半身の汗がすごくて去年の夏は下着からワンビースに汗が染み込みびちょびちょに濡れた
絞れるぐらいの汗に途中でしまむら見つけ服と肌着買って着替えた
恥ずかしかった
0425優しい名無しさん (ワッチョイ 03da-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:18:11.12ID:ph7FLprT0
多汗とか勃起しなくなるとか、悪い副作用の話ばかりだし
一定期間(最低2週間?)飲み続けないと効果出ないとか

何だか、あまり良い薬の様な気がしないけれど
評判が良い認定医の先生まで勧めてくるのだが
そんなことに目を瞑れるほどに効果覿面なの?
0428優しい名無しさん (ワッチョイ f641-e6oU)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:51:03.38ID:slBhN/Rv0
一定期間飲み続けないと効果が出ないのは
どの抗うつ薬でも同じ
効果と副作用には個人差がある
こういう場所では副作用のつらさを訴える声が大きくなりやすいだけ
0431優しい名無しさん (ワッチョイ 03da-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:24:47.35ID:LT4vE1hp0
>一定期間飲み続けないと効果が出ないのは
そうなん?
即効性のある薬も多いと思うけれど
0432優しい名無しさん (ワッチョイ f669-e6oU)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:15:58.80ID:slBhN/Rv0
>>431
本当に即効性があるのはECTとアナフラニール静脈注射ぐらい
0434353 (ワッチョイ 73bc-mXi3)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:07:16.03ID:cr10UhnT0
>>353だけど、飲まなくなって3日置きに酷い頭痛とシャンビリが来てた
頭痛がきたら頭痛薬でもどうにもならないので
20を1回飲んでまた3日後に頭痛きたら飲むを数回繰り返したら
5月16日以来全く乗んでないけど頭痛は無い未だにシャンビリは来てる
いつ薬が抜け切るんだろ
0435優しい名無しさん (ワッチョイ 091a-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 03:42:54.90ID:htjacrZJ0
胃弱な人でも飲める?
0436優しい名無しさん (ワッチョイ dbeb-2G1M)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:57:30.11ID:Bn7TsuPr0
>>435
飲める
なお便秘の副作用が出やすい
0437優しい名無しさん (ワッチョイ 01da-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:48:28.64ID:Bagcym9F0
>>434
3年も飲み続けていきなり止めたら副作用出るでしょう
ただでさえ、副作用が強いみたいだし、このお薬
0438優しい名無しさん (ワッチョイ 7335-cpw/)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:00:45.91ID:bgyhvQdA0
アモキサンのかわりにこれを1年以上飲んでいたが
どうにも身体に合わないので止めた
頭の中がザワザワするような感じが無くなって快適
0442優しい名無しさん (ワッチョイ be7c-ZqHn)
垢版 |
2024/06/05(水) 02:01:08.94ID:Z6Q4dfjK0
飲み忘れても離脱症状みたくなるし
飲んでも副作用で似た症状になるときあるし
2年近く飲んでるけど最近なって体質変わったんかな?前はそんな気にならなかったのにな飲み続けてから合わなくなるってあるの?
なんなんこの薬
0443優しい名無しさん (ワッチョイ be4a-o/Jc)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:03:29.43ID:Wg5ujAm70
人間は刻一刻
年を取っていくんで
ある薬を長年飲んでいるうちに合わなくなるのはよくあること
0445優しい名無しさん (ワッチョイ 034e-u5ZD)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:56:35.03ID:egw81Key0
サインバルタ服薬中に、パニック症状や過呼吸でまくったり、
ささいな音などで驚いて思わず「うわぁあ」と声が出たりオーバーリアクションしたり、
同じような人います?

あと腰痛は感じなくなったけど、かわりに全身、特に胸周りがガチガチに強張った記憶。
0446優しい名無しさん (ワッチョイ 1358-gLa1)
垢版 |
2024/06/10(月) 01:39:32.55ID:jQr4uVxw0
サインバルタで疼痛抑制してるけど
元々パニック障害持ってるけどそんなのはなかったなー
ただ汗のかきかたが異常になったくらい
頭部多汗症だったのが上半身多汗になった
0449優しい名無しさん (ワッチョイ 6f70-bgBj)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:07:51.48ID:C2d9Oivy0
セロトニン上昇からくる発汗は
わりとよくある副作用
といっても1~5%程度らしいが
0451優しい名無しさん (ワッチョイ 03a3-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:35:15.19ID:R2XjpUB50
なんか顔の汗が止まんないのこれかなぁ。
飲む前はそんな事なかったのに、今は同僚に心配されるレベル
0454優しい名無しさん (ワッチョイ bf9f-WXMN)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:32:48.08ID:ZK9yYSoW0
60飲んでたら顔の筋肉が痙攣するから40に落とした。
そしたら希死念慮がつらいから50にしようと思った。
でも割るのがめんどくさくて続かなくて60飲んだ。
顔の筋肉は痙攣しないようになってた。
こりゃ良いやと飲んでたら性機能障害になってた。
0455優しい名無しさん (ワッチョイ 03c6-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:09:31.40ID:pp0DKN7I0
性機能障害の出やすさをSSRIとかと比較するとこんな感じらしい。
https://i.imgur.com/gdY5zyC.png
これが正しいのかどうかわかんないけど、個人的にはそれぞれ+10%はあると思う。

セロトニンへの作用の大きさも、だいたいこのグラフの順番なのかな
0458優しい名無しさん (ワッチョイ ff33-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:56:14.91ID:iHc9pNme0
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
新聞、出版社、テレビ局、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
奴らがやっているのは緩い民族虐殺
 帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれを契機に民間でも日本人の振りをして日本人を追い込む人間を炙りだそう、そして奴らと戦うんだ
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して独立戦争を戦おう

拡散希望
0459優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff3-bgBj)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:11:34.49ID:LiBmJdA30
>>455
プラセボ恐るべし
0460優しい名無しさん (ワッチョイ 03c6-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 02:59:34.30ID:C17uBaoE0
>>459
この場合のプラセボってどういう説明で飲ませるんだろう
「これは射精障害やオーガズム障害が出る薬です^^」
とか言われたらお金もらっててもクッソ飲みたくない…
0461優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff3-bgBj)
垢版 |
2024/06/13(木) 05:57:42.92ID:y/xMi20m0
>>460
w
元論文が不明だから推測だけど
さすがに主治医は抗うつ薬として飲ませて
後で性機能障害はないかと患者にたずねるような方式なんじゃないの?
問診票とかで他の副作用と一緒にチェックさせる形式なら回答が得られやすいかと
0462優しい名無しさん (ワッチョイ 03c6-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 08:10:05.88ID:C17uBaoE0
>>461
あぁなるほどw さすがにそこまでロコツにはできませんよねヨカッタ
0465優しい名無しさん (ワッチョイ 03c6-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 18:37:15.16ID:C17uBaoE0
くらえシャンピリビーム!
0467優しい名無しさん (ワッチョイ 03c6-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:56:25.29ID:C17uBaoE0
サインバルタ60mg服薬中は電マを直当てして無理やりだしてた…。
手とかじゃイケなくなるし、出せても快感も量も激減って感じ
0469優しい名無しさん (ワッチョイ 03c6-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 20:32:09.80ID:C17uBaoE0
そういう場所の感度も激落ちすんのよ…
0470優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff3-bgBj)
垢版 |
2024/06/13(木) 20:54:11.84ID:y/xMi20m0
シャンビリのシャンは来ないけどビリがひどい
減薬つらい
0471優しい名無しさん (ワッチョイ 03c6-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 21:09:44.62ID:C17uBaoE0
自分は脳内でシャリシャリシャリシャリ…って感じだったなぁ
あとは服薬開始時は脳内に風が吹き込んでくるような感覚があった
0475優しい名無しさん (ワッチョイ 032d-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:50:23.89ID:wHfFJfS80
変な話、服薬中にフェザータッチされるとすっごいウザく感じる。
小さな刺激による快感が不快にかわって、大きな刺激による快感は鈍くなる印象
レスを投稿する