X



それは焦燥感かもしれません Part1.2
0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 00:43:07.37ID:hWJGsP1y
スクリプトに埋め潰されたので1.2としています
ーーーーー

うつ病や不安に関するスレッドはたくさんありますが、
お薬を飲んでいてもつらい、苦しさが消えない原因、
それは「焦燥感」かもしれません。

ひと呼吸おいて、ちょっと考えてみる場所として、このスレを立ててみました。

焦りがあるとすれば、焦っても仕方ない。お薬飲んで今日は寝よう。

参考
e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-07-004.html

「不安・焦燥感
(不安な気持ちが頭から離れない、イライラする、焦る)」

「注意・集中力の低下
(考えがまとまらない、仕事や家事に集中できない、些細なことすら決断ができない)」

「無価値感・罪業感
(自分は役に立たない人間だと感じる、些細なことについても取り返しのつかない悪いことをしてしまったと思い悩む)」

「希死念慮
(死にたくなる、死や自殺について考える)」

前スレ
それは焦燥感かもしれません Part1.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710078948/
0338 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:48:26.72ID:xl8x7Vbt
スレを立て直したのでこちらに移ってください。

それは焦燥感かもしれません。どんぐりゼロ用
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1715946432/

このスレはどんぐりシステムができる前に立てたので
落としてください
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況