>>364
補中益気湯や十全大補湯や人参養栄湯なども不安障害に効くよ
補気剤とかの部類だと思う
気を補う薬だわ
十全大補湯、八味地黄丸にはストレス耐性や抗うつ作用も認められる


服用量に関してはサイコが間質性肺炎の可能性があるということになっているのと、カンゾウが偽アルドステロン症の原因若しくは要因となっているが、余程飲み過ぎない限り大丈夫だわ

> もう一つ教えて頂けますか?
> 桂枝加竜骨牡蛎湯...不安神経症対応
> 柴胡加竜骨牡蛎湯...強迫神経症対応

こういうのに関してはね、個々人の体質や薬剤との相性もあるし、そもそもそのような謳い文句として効能効果に掲載してあるというだけのことであって、
記載していないもの(例えば上に挙げた四点の漢方薬など)は、それそのものは別の効果効能が記載してあるが、記載されていないというだけで薬理的にはそういったメンタルに作用するものもある

なので、何事も相性の合うものを見つけるまでの辛抱だわね
一度見つけてしまえば楽なもんだよ
この果てしなき旅は長いようで短いものだが、極めるとなると一生かかっても無可能だろうなあ

目眩止めの漢方薬で不安障害にも良いとか色々あるんだわね
悪いねえ、こんな返答しか出来なくて
あんまり区分にこだわっても意味が無いということかなあ