X



【新薬】トリンテリックス Part13【うつ病】

0384優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 02:21:05.68ID:EPacbS4h
>>383
基本的には馴染むまで時間かかるみたいだよね。
恐らくだけど狙った容量の半分からスタートして1、2週間、増やして2週間とかのタイミングだろうから辛くても様子みるか、通院早めて主治医と相談された方が宜しいかと思う。

参考までに…以前の主治医から言われたのは薬変わっての失調変調は副作用なのか、離脱症状なのか、の他に身体不調になる環境やエピがあったのかは分ける必要があるから心に留めといてと言われたよ。
0385優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 03:41:30.14ID:vpx+AMii
>>384
詳しくありがとうございます
今日メンタル行ってきます
0386優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 07:50:19.89ID:OHY0tUyW
>>380
医師からはなんの説明もなく朝服用するように言われたよ
その医師はもういなくて別の医師に交代したけどその医師からも何も言われない
なんかモヤモヤする
0387優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 08:08:04.78ID:rvcKXleX
>>386
そっか
やっぱ人によって効果違うみたいなんだね
眠くなる人がいたり、逆に眠れなくなる人がいたり
とりあえず、もしあれだったら医師にも相談してみるといいよ
その前のお医者さんにも考えがあったんじゃないかな
お大事に
0388優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:44:59.51ID:c04qFe8w
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 14:32:43.51ID:IFZUHmT1
>>364
普通は吐き気より眠気のほうが全然マシに思えるけど、リフレックスとかだとやっぱり仕事への影響とかがしんどい感じ?
0390優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 01:00:42.62ID:wqZvsh8U
若者は無知だから騙しやすい。
何もしてない
-25%まではあったけど
0391優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 01:12:16.09ID:r9RgKWcy
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白かったな
画面越しの文字相手に
ビジネスホテルてのはジェイクジェイですが…
0393優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 01:43:37.36ID:Kv9rIqKA
SNSで写真マウントはしないといけないな
なんもしない国あははーん
0394優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 01:54:20.56ID:LaKsWzhD
同性ならマブダチになれる気はするんだが
プレイド買い枯れ
0395優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 01:56:08.01ID:pn2Bh2i6
メンシプはいってなかったけど金取れないか?
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の気持ちで会いたかった
0396優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 02:12:13.75ID:SYM0ahqe
なんなん?
キャンペーン1万も買うか
0397優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 02:14:17.77ID:gl6yG0Jb
好決算が無さすぎるだけではなくて
これよりインスタライブを行い、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うことも可能なんだが
0398優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 02:15:33.31ID:jVUueBkl
ヌカクがいたら出てないからやめた方がいいな
0399優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 02:25:40.14ID:vtZNrpA8
面白い
0400優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 02:53:15.20ID:dfiJZU7S
ショボい水着イベントで買い。
0402優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 03:00:15.78ID:VuKLNySt
本当に押し目がやって遊びほうけてる間若者は学生運動など、さまざな情報が登録されてないのに基礎点が繋がって
0403優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 03:01:18.59ID:WtgAAYCr
サイドブレーキが足元にあるみたいだが
仕事があることを
0404優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 03:29:32.23ID:dyNNPQqX
ネイサンてクワドないと思う
こう書いてみるかな。
実際ばぶ総理凄いわ
0405優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 03:36:42.24ID:rbhlx0oV
へこむ奴いないと宣言してしまってるからこいつも悪いことしてない奴多いよな
0406優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 03:40:52.74ID:L+yqOlXO
社会不適合者の頂点とかそこら辺の線引き分からんな(´・ω・`)
0407優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 03:44:26.23ID:mV7XNUiC
まあ病的なものを今風にしたい!
五輪最多メダリスト()なのに
0408優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 03:48:09.83ID:U2JabPmV
題材より構成なんやろ
22時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしたくない
0409優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 03:59:47.03ID:VYql5vU7
ドラストでポーチも3センチは縮んだな
YouTuberみたいに金と権力使わせたら
すぐバレるやろが…
0410優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 04:08:47.26ID:jLXXuxgE
アクアリウムはやった方が格上感あるけど
コロナの後に24h出てなくてもまたここでおすすめはホントに無理させたんだろ
0411優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 04:11:58.17ID:iRGs/mbF
叩かれまくったJTでも運転手軽傷だから
しつこすぎ
それは得点圏にあってないって
雨でもないもんだと株価眺めているんだが、全然スレに乗り込んでは、マスク込みで藍上、だなぁ
0412優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 04:22:19.51ID:tskaEaJv
そんなことするはずない!と言っているのも最悪それかもよ
でも盛りすぎで実力以上のジャニーズは頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とか書いてあったけど
カズハちゃんのことめっちゃ見て楽器始めたりはするし打たなくてもまたここで登場なのか
0413優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 04:30:40.72ID:I/0PZVSS
船あと2円で3本にあっさり超されるなんていくつ潰しても関係なかった。
こういうライトな雰囲気なのがまた
0414優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 04:44:30.92ID:485rvzNa
証拠はなにやっとる
いまならダントツでZORNやろな
0415優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 06:44:56.53ID:kDpp8ksD
トリンテリックス になって、マジ助かった
それまでのトリプタノール は全然効かんかった
飲み始めて1年以上経つけど
低空飛行ながら、なんとか生活できてる
0417優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:52:56.70ID:jqM/pTZm
レクサ20トリ10だが、ずっと朝飲むスタイルを続けていたものの、昼間の眠気が強く夜に変えたんだが、
思っていた以上に眠気が軽くなった
0418優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 15:56:49.88ID:5ODaMAU4
トリンテ飲みたいけど吐き気で断念
0419優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 15:59:10.47ID:jsbFKb5k
メイラックスとこっちではどっちがいいですか?
最終的には薬を絶ちたいです
デパスは何とか絶ちました
0420優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:03:14.85ID:jqM/pTZm
>>419
なんというか、メイラックスとは効能が異なるのではないか?
これはあくまで抗うつ剤だし
0421優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:13:03.09ID:Slm6yVZ4
>>416
レスリン、スルペリド、リチウム、それと漢方飲んでる
緩下剤もあるから、1ヶ月分処方してもらうと
エコバックがいっぱいw
0422優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:22:04.11ID:nuzA9DL7
>>421
何処方されてるかわからんけど漢方一ヶ月がスペース食うよな

それだけで西洋医学バンザイなんて思ってしまうんだわw
0423優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 06:56:34.80ID:W2K9+2Sn
>>422
漢方、3種類も出てる
一つ減らしたら、途端に鬱転して慌てて戻した
減らせないんだわ
0426優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:37:11.22ID:PaY18pxk
今日は寝すぎて鬱が加速してる
夜も寝れたらいいのにな
0427優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:50:34.59ID:jbdV7nxa
>>425
なるほど、いろんな漢方がありますね。
ありがとうございました。
0428優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 17:00:09.56ID:1PuLjxpM
朝飲んでたけど眠くなるから昨日から夜飲むようにした
たまたまかもしれないけど爆睡出来た
でもやっぱり日中も眠くなる
眠くなるのは鬱だから仕方ないのかな
0429優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:08:15.63ID:1xpkqSfE
トリンテリックスより漢方薬の麻黄湯飲んだ方が身体の重さが若干軽くなってやる気出るんだが・・
0431優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:59:31.47ID:Zd9uQB3Z
>>430
飲んでるけどこれだけだと低空飛行
たまたま鼻詰まりで飲んだ麻黄湯で思わぬ効果発見したわ
0433優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:27:38.07ID:dd/0VQpI
風邪でも漢方でるけど、全然効かないから
気休めだと思ってたんだけど
柴苓湯効いたな
トリンテリックス も飲んでるよ
0435優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:12:05.16ID:cDaAv0V3
夜飲んだら今度は全く眠れなかったよ
やっぱり朝飲む事にした
0436優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:40:09.36ID:MiGPJfOM
死ぬんじゃないかってくらい体が怠くて起き上がれない
トリンテリックス飲んで3ヶ月経ったけど怠さが消えないというか薬のせいなのでは?と疑ってしまう
0437優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:45:37.63ID:yTCrAS7D
トリンテ飲みだしてから気分はハイになる感じなんだけど、もともと体質的に汗かきだったのが、さらに汗が出るようになったんだけど、副作用なのかなぁ??
0438優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:06:08.32ID:aL8mC9wr
ワイも手と足の汗がひどい時があるんだけど
この薬のせいなのかな
0439優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:16:12.48ID:co7zIkYz
トリンテリックス飲んだら即効で効いた
プラセボかもしれないけどきけばなんでもいい、うれしい
このまま調子あがるといいな
0440優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:46:32.95ID:di3cZ7f+
>>438
自律神経が乱れてるんだよ
0441優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:04:49.65ID:QskDolHe
レクサプロから乗り換えたが吐き気えぐい
これ続くなら飲み続けられる気がしない
0442優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:33:45.98ID:hqnqkyka
>>441
レクサプロと入れ替える形でトリンテリックス導入な感じ?
開発が同じ所だし、トリンテリックスはSSRIプラスαって感じなのに吐き気出るの何でなんだろね
レクサプロは吐き気無かったんでしょ?
0443優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:50:23.43ID:DddobLpf
>>442
ノルアドレナリンやドパミンにも作用してるからかも
トリンテリックスは性機能障害が出にくいと聞くから乗り換えたいんだけどね
レクサプロは胃が少しむかっとするくらいだった
0444優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:26:26.17ID:ebPSPei2
飲み出した頃は吐き気にげんなりした
1ヶ月くらいしたら、無くなってたかな
気づいたら、元気になってた
低空飛行だけどね
バリッと元気になりたいけど軽躁になっても困るし
まあ、いいか
0445優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:37:44.10ID:7QBagtOU
>>443
レクサってチンコも勃たなくなって永遠シコっても射精できなくなるけど
トリンテがレクサとちょっと違うのはかろうじてチンコは勃つところ
でもレクサと同じくシコってもシコっても射精できなくなるのは同じだからむしろチンコが勃つ分生殺しだぞ
0446優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:51:53.28ID:6JZP/yEe
吐き気はレキサルティを併用すると緩和するというけどどうなんだろ
0448優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:49:36.53ID:gdBOkrwY
>>443
自分も性機能障害や不眠リスクがレクサプロよりマイルドらしいから乗り換え候補だぜ
今リフレックスに乗り換え中だけど継続出来るか微妙だから、リフレックス駄目だったらトリンテリックスくらいしか有力候補ないw
抗うつ薬は新しいのどんどん出てくれると嬉しいんだけどなぁ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:01:37.32ID:DddobLpf
>>445
マジか…セロトニンいじる薬だと射精障害はもう避けられないのかも

>>448
自分はレクサプロの時は傾眠で日中ずっと眠かった
トリンテリックスに変えてまだ数日だけど夜は逆に目が冴えて眠りづらい感じ
0451優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 07:46:59.27ID:5+aDda57
身体が痒くなる副作用は、今でもある
飲み始めて7ヶ月目です
0452優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:34:46.52ID:weiiNgh3
>>451
アレルギー体質?
痒くなるよねえ。ヒスタミンまで増やすんだから当たり前かもしれんが
0453優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:35:21.59ID:eCjw3v9m
一ヶ月目
10㍉→20㍉に変更
メリット
・ブレインフォグは改善気味
・イライラが少なくなった
・ポジティブになった

デメリット
・射精障害
・不眠
・吐き気
・胃の不調

これどうなん
続けてたらマシになるんか?
0454優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:20:32.49ID:6B8d7Z/N
性欲がわかない、かなしい
0455優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:29:20.87ID:5+aDda57
>>452
アレルギー体質ですね
春と秋は結膜炎等に悩まされます
0456優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:30:37.34ID:5+aDda57
>>454
デエビゴとトリンテリックス服用してる時は朝勃ちしてたけど
トリンテリックスのみになってから、まったくなくなったねw
0457優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:59:00.62ID:6tr2vKE1
双極性障害の鬱だけどバルプロ酸減らしたら動けるようになった
トリンテリックスのお陰で抗不安薬手放せた
0459優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:13:45.17ID:JaH97q0l
飲み始めてからものもらいが悪化して過去にないくらい酷くて
ヒスタミンがどうというカキコがあったけど、なんか関係あるのかな
医者は関係ないと言った
0461優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:03:19.98ID:QQ6ou0WM
>>460
目の痒みはあるけど、もともと痒かったからそれは関係ないかと思う
飲み始めに顔に湿疹が1つ2つ出たけど、すぐ無くなったよ
0462優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:31:17.89ID:v9VLKfWs
>>461
ならヒスタミン増加→目が痒くなって目をこすったりいじる→霰粒腫悪化ルートではないのか
やっぱり関連性はないのかねぇ
0463優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:51:08.61ID:QQ6ou0WM
>>462
ないんならいいな
せっかく初めて飲み続けられる抗うつ剤に出会えたと思ったから
眠気だけ克服できたら
0464優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:57:45.99ID:mMUKWCah
射精しないと前立腺がんのリスク上がるんだよな
エロ見てもムラムラしないし無理にシコっても勃起しない
薬の効き目は実感してるから悩ましいわ
0465優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:35:06.89ID:weiiNgh3
アレルギー性疾患持ちの患者にたいして、トリンテによるヒスタミン増加が痒みや、
その他アレルギー疾患の増悪に影響するのか調べてほしいな
0466優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:04:49.41ID:mMUKWCah
>>453
胃腸障害は賦活症候群だから収まるかもしれない
射精障害はずっと続く
チンコ扱きまくっても全然イけないのきつすぎ
0467優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:46:10.43ID:v9VLKfWs
>>465
どの程度かは判らんが影響はするよねえ
抗うつ薬としては珍しく副作用の項目に痒みやじん麻疹があるんだし
0468優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:56:43.88ID:5+aDda57
>>459
ものもらいか・・・
そういえば、トリンテリックス服用してからだな
しょっちゅう目がかゆくなったり、ものもらいの前兆みたいなのが出たりする
抗菌目薬とファイザーのネオメドロールEE軟膏が手放せないよ
0469優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:59:20.15ID:5+aDda57
頻度としては週に1回は目に何らかの異常が出る
0470優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:00:32.04ID:5+aDda57
霰粒腫は酷くなると手術することになるから気を付けてね
って知ってると思うけど
俺は3回くらい手術してる(うつになる前)
0471優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:30:42.91ID:6sjj8M/h
強迫にはこれとデプロメールとどっちがいいんだろ
0472 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:03:57.61ID:sv7kUixV
これ飲み始めて全身痒くなった
布団のダニが原因かと思ったわ
0473優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:53:26.75ID:6R0xorVl
抗うつ薬で太るという人が一定数いるけど
ヒスタミンが入ってるのはそれを抑制する為なのかな
調べたら食欲抑制効果があるって出てきた
個人的にはあまりいらない成分だな、

>>466
生殺しがこれからも続くんか
辛すぎる‥
0474優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:43:33.12ID:Nf6PNj6m
ほんのり眠気が出るが気分は今まで試した抗うつ薬の中では一番マシだなこれ
SSRIだと思ってたが違うんだね
0475優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:08:39.87ID:OKNlF8wi
>>470
自分もそれ以上手術してるなー
手術した後にすぐに再発して主治医も困惑してたw
これ霰粒腫じゃなく脂腺癌じゃ…?と思って超怖かった

霰粒腫注意って言っても、瞼清潔にすることと風呂や温罨法くらいしかないよね?
0476優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:49:03.23ID:HxOEcgbW
この薬やる気出る?
今やる気が起きなくて何もできない
0477優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:04:23.68ID:zCT+l7Al
気力の上る薬と医者は言ってたけど
やる気が出たかと言うと
自分は出なかったな
0479優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:47:48.59ID:QehZGx5B
トリンテはSNRI兼ねてるじゃん
0480優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:47:08.49ID:JdVpdxa3
トリンテリックスはやる気出るよ
ちょっと攻撃的になるから、もともと攻撃的だった人は危ないかもしれないね
0482優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:20:21.42ID:5WeSPYje
>>475
あとは青魚をたくさん食べて甘いものや油物を控える
運動をよくするとか
0483優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:21:38.11ID:5WeSPYje
>>480
イライラしがちだったのが飲み始めて嘘のように治ったよ
サインバルタはイライラソワソワビリビリして気が狂うかと思った…
あと排尿障害出た
0484優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:40:50.98ID:y47kpdW1
ものもらいとトリンテリックスのこと
眼医者と薬剤師に聞いてきた
眼医者はヒスタミンが炎症が長引くのにほんの少しは関係あるかもしれないが、そこまで大きい影響はないのではないか?
薬をやめるほどの根拠はない
薬剤師も同じ意見でした
0486優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 03:27:21.80ID:MGdT9+FW
テイスティングいんにゅーよーく
0487優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:25:18.00ID://Hf2HlO
10mg飲み始めて6日目
倦怠感がすごい 血が通ってないような感じ
はやく慣れてくれ~
0488優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:01:47.93ID:rmeNZ74P
>>482
サンキュ。それらはメンタルにも大事な要素だよね
サバ缶たべたり揚げ物排除したりはしてるけど運動だけは習慣にならないぜ…
>>484
横からだが霰粒腫持ちだから参考にさせてもらうぜ~
0489優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 17:11:33.44ID:0B/I0zdd
トリンテリックス+レキサルティのトリレキ療法が良いと聞くのですが誰か実践中の人はいますか?
吐き気の抑止と抗うつ(不安)効果の増強によいみたいです
0490優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:08:02.70ID:A+QWVXUP
夜トリンテリックス朝レキサルティ飲んでるけど吐き気は無いね。トリで抑うつ治ってレキでやる気がでてくる感じ
0492 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 19:01:03.95ID:VAUKeEEk
今までの抗うつ剤はハイテンションというか上がりやすいのが嫌だったけど
これはそれがなくていいね
双極の人が使えるのも納得
不安の波やイライラがなくなって穏やかな感じ
ただ、やる気は出ないかも
0494優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:31:27.15ID:Pp7zhk7B
メンヘラでも彼女ほしいよ
トリンテリックスに変わってようやく脳がクリアになってきて、自分がずっと孤独だったことに気づいた
0495優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:59:23.23ID:dzfUOAxZ
メンヘラの彼女はいらないよ
自分で精いっぱいなのに2倍の苦しみは死ねる
0496優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:48:32.85ID:uUw4u1gO
メンヘラの彼氏とか一番ない
稼ぎがないし失業寸前とか
0497優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:06:47.98ID:6VmPReFM
>>496
稼ぎがないのは君も一緒だから安心しろ
0498優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:23:29.76ID:dzfUOAxZ
>>496
男に寄生することしか考えてないメンヘラ女って・・・
0500優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:33:11.42ID:IqgwOAa/
恋愛はいいよ、でも結婚は不可
たいへんなことになる日本が
0501優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:29:32.86ID:KtnDcsuE
飲み始めて2週間、生まれて初めて射精遅延という症状に直面した。
時間はかかるが、いっぱいコスる分、出る時の感度が上がって最高の症状です。
0502優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:04:47.30ID:cA0xGYBa
やっぱり全身痒くなりますよねこの薬
0504 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/01(土) 21:36:23.27ID:jmGpj6rM
初めて飲んだ2日後足がかゆくて仕方なかったけどそれ以来かゆさは出てないよ
0505優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 02:48:31.75ID:GA+WaGht
>>500
夫に養われてるメンヘラ主婦はめちゃくちゃ多い
男の場合ヘラったら離婚される
0506優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 07:56:38.59ID:ZLDEXlMs
トリンテリックス今は効果あるけどまた効果なくなったら不安だな
この薬が1番新しい薬なんでしょ
0507優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:29:46.62ID:Dqhvn2+m
>>506
パキシルにすればいいだけの話
0508優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:50:51.21ID:Zp0MNeHt
トリンテリックス10mg、ダメだ~
吐き気や食欲不振、電車やバスの酔いがひどい
5mgに戻そう…
0510優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:47:50.95ID:Hs3eYf8y
5ミリでも飲んで30分ぐらいしてからの軽いムカムカは続いてるな
毎回1〜2時間で治るんだけど
0513優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:05:57.85ID:0+z2KKUw
プリンペランやドンペリドンもらうといいよ
0515優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:12:20.58ID:KfH5FDhN
胃薬出てないです…
パンシロンって市販薬買って飲んでたんだけど飲んでも酔った
併用でストラテラ100mg飲んでるせいもあるかも
レクサプロ飲んでた時も10mgだと過眠がひどかったから10mgは自分にとって過剰投与だったのかもしれん
0516優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:41:26.72ID:keqNpeMB
うちはトリンテリックス5mgから始めて胃薬もちゃんと出してくれたけどな
0517優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:21:31.92ID:B34cq5st
軽い気持ちで飲み始めたけどこんなに苦しむなんて…
全然合ってないしもう本当に無理
断薬何回失敗すればいいの
もう限界
昨日夜食べ過ぎたら、今日また薬の症状がぶり返し出した
とりあえず5mg飲んだよ
もう死にたい
この状況が拒絶反応
体が思うように動かないし不快な気分だし血も通ってないしほんとうに限界
0518優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:28:18.12ID:vDKKnc6m
トリンテとイフェクサーとミルタザピン飲まされてるけど競合しないのこれ
0519優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:39:15.28ID:SUIdeXLp
トリンテリックス 5mg 感想
3日目 身体に力が入らず動けない状況からとりあえず動ける状態に
10日目 明確に身体が軽くなってきた

薬が効きやすい体質なのは自覚あるけど、さすがにプラセボな気がする
0520優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:18:31.64ID:lJoGiryg
>>518
なにその処方w
トリンテかイフェクサーはどっちかだけにならないの??
0521優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:06:22.66ID:B34cq5st
薬再開初日だけどすでにしんどい
食欲不振
イライラ
意欲低下
体全体が冷たい感じ
倦怠感
アレルギー体質だからかヒスタミンが悪い意味で効いていると思う

メリットなし
10mgと20mgは今までしてきたけど5mgは初めてだったけどやっぱり体に合っていないのかな
他の薬に変えろよって話かもしれないけど本当に自分って馬鹿だと思う
薬断ちするのでこのままいく
0522優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 00:40:34.15ID:6uqxokdm
目が痒い
鼻水が止まらない
0524優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 06:01:16.01ID:KtthRdmq
>>522
トリンテはヒスタミンがなあ
しかし、ヒスタミンも脳内では大事な神経伝達物質らしいので、
抗ヒスタミン薬(抗アレルギー薬)をもらって併用してみるとか?俺はそうしてる。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:12:20.10ID:dchtPjYf
トリンテリックスって10mgで副作用がでなかったら
20mg飲むのが基本的な使い方なの?

初めての薬でトリンテリックス処方されて
最初の1週間は10mgだったけど、副作用がなかったと言ったら
2週目からは20mgになった。

20mgを飲み始めて1週間たつけど、今のところ効果は一切ありません…

早く楽になりたい…
0527優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:35:18.88ID:dchtPjYf
トリンテリックスの効果がでてこないので
リーゼを飲んでなんとかしのいでます。

もともと2~3日に1回、頓服的にリーゼを飲んでたのですが
トリンテリックスを20mg飲むようになってからは、1日1回で毎日リーゼを飲まないと不安に押し潰されそうになります。

リーゼ飲むのに物凄く罪悪感があり、なんとか1日5mgを1錠だけにしてますが
朝夕で1日2回飲めたらいいのにと思いつつも、なんとか1回だけでたえてます

薬が増えて行くことを考えると、不安で不安で…
0528優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:59:41.14ID:zRqkUhp/
3ヶ月過ぎたのにまだ吐き気がする
一時吐き気がおさまったと思ってたけどやっぱりだめだ
吐き気止めもらうべきだった
吐き気止めだけもらいに診察するのは億劫だよ
0529優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:36:51.01ID:3bv/kbGB
>>527
書いてる事全部主治医に伝えて良いとおもうけどね

服用初期の副作用や容量が多いことで逆に不安が増強されてしまっているのかもしれない
言ったら10mgに減らしてくれるかも
0530優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 02:12:15.45ID:OVXqN/PI
>>527
私も飲み始めは逆に不安感や焦燥感が増して、安定剤の回数が増えたよ
1ヶ月経って治ったけど
20mgなら半分の10にしてもらうとか、相談してみたらどうですか
ただリーゼってほぼ一番弱いベンゾで作用時間も短いので、罪悪感なんていらないですよ
0531優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:00:11.39ID:+GNlIVgP
射精障害がない抗うつ薬ってもしかして存在比ないの?
トリンテリックスですらそうなるとは…
0532 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 13:05:45.79ID:RnbaIYG2
レキサルティはどう?これも性機能障害出る?
0534優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:53:47.49ID:X7lgx8sk
みなさんありがとうございます
ここだけが本当に頼りです…(泣)

リーゼ5mgなら
朝夕と1日2回を毎日飲んでも問題なさそうなのでしょうか?
0535優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:09:39.46ID:+GNlIVgP
>>533
個人輸入せなあかんのはちょっとハードル高いな
病院でもらえるようにならんかな
0536優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 16:28:59.83ID:fcK5nxnM
>>534の言う「問題ない」とは?
10mgを1日3回いけるから問題無いよとか言っても納得しなさそう
0537優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:48:23.08ID:Bh3/qJWg
ベンゾと違って個人輸入できる
所詮その程度の薬
0538優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:56:49.73ID:hzKEawRd
>>531
ミルタザピン(リフレックス、レメロン)が比較的マシだと言われています
0539優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:52:13.25ID:exAERq+D
この薬飲んでから感度が下がって触ってるだけ状態になったような
0540優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:57:48.77ID:uOk2ROch
パキシルからトリンテリックスに変更になって、性機能障害がマシになるかと思ったけど、8年くらいSSRI漬けだったからもどってこない
オットピン20mgを2ヶ月使用して欲と勃起力は戻ってきてはいるものの、先生からしたら半年くらいでやめるように言われた
デブだから肝臓に負担がかかるらしい
0541優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:59:00.45ID:Y96hvuKU
>>532
レキサルティは抗うつ剤ではなく抗精神病薬だから、機序がことなる。医者に対して、意欲がでないと申告すれば出してくれるんじゃないかな。
俺も過去に飲んだことがあるが、性機能障害以外の副作用がひどくてやめた
0543優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 03:31:11.67ID:zVUrBZY/
そのデブが勃起障害写生障害の原因
絶倫はみな痩せてる
0544優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 18:36:43.13ID:9WVohJ8F
>>542
わからん。性機能障害の前に頭が締め付けられる感じになって耐えられなかったから。ちなみに意欲向上のためにレキサルティの前身であるエビリファイも飲んだが、性機能障害はでなかったよ。こちらは副作用も少なかった。ただし、なんかイライラしやすくなったし、無感情になった
0545優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:51:23.59ID:FAoDYeSt
全身が痒すぎる
薬もらえるのだろうか
0547 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/07(金) 21:52:04.43ID:zLMDSdcN
>>545
痒すぎて飛び込みで診てもらって抗ヒスタミン剤もらったら落ち着いたよ
1週間で中止になって他の抗うつ剤になった
0548優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 22:10:38.51ID:6yIGjev9
飲むのやめるけど、もしダメだったら他の薬に変える

薬じゃなくてやっぱりもう一度自分の力で治したいっていう欲というか少し希望が見えた気がしたので
0549優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:25:04.74ID:VWwa3CEM
>>547
どの薬に変えたんだ?俺も痒くならなくて副作用の少ない抗うつ薬ほしいぞ
0550優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 05:18:58.33ID:3SZu1dC3
とりんてりっくすは出てるけど不安が強いときに飲むくらいだへ
0551優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 06:01:19.77ID:byV7sD8x
リーゼ10mgを毎日1日3回飲むのなら
他の抗不安薬にしたほうがいいですか?

それともリーゼですんでるうちは、リーゼのままのほうがいいですか?
0552優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 08:42:23.79ID:BXZ2nvRM
>>546
痒くなった
0553 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:50:42.52ID:JzTWJbR2
>>549
エスシタロプラム10mgに変わった
この薬のトラウマでまだ飲んでないけど来週こそは
0555優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 00:15:16.43ID:skYYlE/6
アレルギー体質で痒み出るならリフレックスおすすめ
セロトニン増やしながら性機能障害も出ない最強の抗うつ薬
ただし抗ヒスタミン効果が強いから慣れるまで異様に眠くなるが
0556優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:15:44.99ID:VA5qGw2D
リフレックスは強い抗ヒスタミン作用と若干抗コリン作用あるのが玉にキズ
早くアセチルコリンとヒスタミン弄らず性機能障害も吐き気も出ない抗うつ薬を開発するんだ
0557優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:26:13.91ID:skYYlE/6
トリンテリックスで痒みを訴える人が結構な数いる事実を医者が把握してなさそうなんだよな
ヒスタミンを増減させる薬を処方するのに患者のアレルギーの有無を確認しない医者は危ない
0558優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:25:01.31ID:UnqSFcEB
リフレックス/レメロンのスレみてきてみ、阿鼻叫喚の嵐だからw
自分も性機能障害で悩んで処方してもらったけど、あっちのスレ住人と同じく15時間睡眠と体重20kgアップでギブアップw
性機能の低下だけで言うなら、トリンテリックスか四環系が他に比べてマシな感じはあるw
0559優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:29:54.25ID:UD2D1yR3
トリンテでも眠くて辛いのに、リフレックスはすごいなあ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 01:29:01.01ID:3/JeXFAj
リフレックス初めて飲んだとき翌日あまりの身体の怠さに廃人になったわ
飲んでものの30分くらいで怠くなってくるし象とか虎とか鎮静される麻酔銃くらいの威力あるんじゃないか
鬱でもかろうじて仕事行かなきゃ生活できない人はリフレックス無理だろ
0561 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:42:15.36ID:SH+wAQ07
リフレックスを躁鬱混合状態のときに飲んだけど、
全然眠くならないし、食欲も湧かなかったよ
躁鬱混合状態がおさまったら眠気感じるようになった
躁鬱混合状態って自殺率20%らしいけど、それくらい怖い状態
スレチごめん
0562優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:24:21.11ID:+cKYpGg8
リフレックス(ミルタザピン)は一度飲んだけどやばかったね
次の日の夕方までボーッとしてるし、家にある食べ物という食べ物全部食べてしまうしで
最強の眠剤、食欲増進剤という感じだった

極度の睡眠不足や食欲不振があって、かつ日中休める環境が確保できる人向けの薬という印象
もちろん副作用の軽重は人によるだろうけど

でも即効性あったし意欲向上したしそこだけはいいなと感じた

今はトリンテリックスで目立った副作用は最初の胃腸障害くらい
眠気は全然こない
もう少し来てもいいのに
0564優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 04:29:29.55ID:f+OBbJPV
断薬して10日くらい経つけど、相変わらず全身が冷たい
今回もまた失敗かな1、2ヶ月後に廃人コースかな
もう死にたい
0565
垢版 |
2024/06/13(木) 11:24:42.86ID:I3zwcujH
パニックに合わせて最近腰痛ひどくて、サインバルタンを先生にお願いしたら、これ処方されたよ
腰痛に効くのかな?
0566優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:56:14.90ID:xJ+AjqNF
>>565
確か、腰痛の五割以上だったかは原因不明で、精神から来るものもあるらしいから、それを疑って処方したのかも
0567優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 00:12:40.21ID:L6yWtQiS
サインバルタ疼痛に効くのに何を思ってこっちを処方したのかねぇ
まあ個人的にはバルタン嫌いやけどな
0568優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 03:47:17.13ID:SRAzxNWD
>>567
疼痛持ちならトリプタノールが神薬だったんだけど出荷制限、安定供給不可でトリンテリックスと不眠症持ちだからリフレックスになった。
ワイの場合はトリンテリックスはさっぱりでカロナール寝る前に飲んでる。
0570優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 12:27:04.47ID:SRAzxNWD
>>569
飲まんほうが良いに越したことないのは明白なんだけど、中途覚醒して睡眠取れなくなる方がきついからリスクとベネフィットを勘案し…ってところ。
トリプタノール置いてるところ探してもあるけど既存客でいっぱいとか言われる。
0572優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 13:04:27.92ID:1XjiJoak
過去スレ見たけどこの薬吐き気と痒みの訴えが多くて効いた!元気になった!って書き込み少ないよね
今飲んでる薬があまり効いてないからこれ検討してるけどこれもあまり良くないのかな…
0573優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 18:25:56.82ID:emCz0Ltq
>>572
薬系の板は基本効かない報告の方が多いからね。
トリンテリックス懐疑派だけど個体差あるから飲んでみんことには何とも言えんよ。
双極2型だけどサインバルタやイフェクサーよりはストレスはない。
サインバルタが新薬扱いだった頃は画期的な抗鬱剤って言われてたけど副作用でQOL下がって未遂やらかしたりもした。
0574優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:04:52.32ID:uXeO6OmF
量にもよるけど、アセトアミノフェンぐらいなら常用しても大丈夫よ。
俺も原因不明の軽い疼痛があって、かかりつけの内科医に常用しても
大丈夫か尋ねたことあるんだけど、大丈夫だって。
リウマチの人とか痛み止めがないとやってられないから、ずっと飲むらしいし。
0575優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:52:12.74ID:1PAvesRK
MSDに「SSRIまたは三環系抗うつ薬による性欲減退は,ときにブプロピオンまたはトラゾドンの追加により可逆的となる。」という記事があって、トラゾドン25mgを就寝前に処方してもらった
3カ月で性欲は8割くらいもどってきたけど、トリンテリックスってSSRIじゃないよね?
0576優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:17:08.89ID:rwXuoCjV
>>575
分類としてはSSRIではないけどSSRIと同じ作用(セロトニン再取り込み阻害作用)も持ってるから親戚みたいな感じ

セロトニン再取り込み阻害作用に加えてSSRIにはないセロトニン受容体調節作用がある
0577優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:24:54.63ID:emCz0Ltq
>>574
常用してて良い薬なんてまずないからね。
リスクとベネフィットを把握して、QOLを下げない飲み方してくしかないんよな。
0579優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:22:38.74ID:MNew+Njv
これ飲み出してから、直感があまり働かなくなった気がする
頭でばっかり考えて目の前のものが見えていない
0580優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:24:31.26ID:MNew+Njv
思考が歪んでしまった感じがある
0581優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 11:25:02.91ID:umVJyy0M
レクサプロ効かなくてトリンテに戻したけど相変わらず嘔吐しまくり
0583優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:19:09.05ID:jYgKCFvu
>>572
てかどの抗うつ剤スレも「効いた!」て書き込みは少ないと思うよ
めっちゃ体質に合って効いた人は不満がないからわざわざ効いたことをこういうスレに書き込まないような気がする
0584優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 14:24:39.29ID:ihOh1B7I
この薬に限らず色んな薬試してみたけど正直効いてる実感のある薬は一切ない
ずっと動けないし死にたいし
でも薬のおかげでその程度で済んでる可能性もあるからなんとも言えないけど
0585優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 16:55:29.85ID:JU//PUl+
効果は弱い方なんだろうけどさ
これくらいの薬効があってると自分には思ってる

効いてます!すごく効いてます!「さあ張り切って今日もまいりましょう!」
みたいなテンションになられても困るし疲れるし、そもそも躁転かこれじゃ
0586優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 22:02:44.46ID:BABWm8XV
この薬飲み始めたばかりだけど、吐き気が急に込み上げてきて えずいたりしない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況