B型作業所何年も通っても卒業出来てない状況に危機感覚えて将来を見据えて色々始めたんだがどれも上手く行かない
節約のために断捨離を始めたんだけど断捨離自体は成功したけど強迫観念みたいな物に襲われて一時停止してる
断捨離系の本やYouTube見てると断捨離出来ないと貧乏に不幸になるみたいな発信が多いから早く処分しなきゃとか買わないようにしなきゃとか強迫観念の方に意識が行っちゃうんだよな
自己啓発本とかもハードル高い事ばっか書いてあって実践しようとしても一ヶ月持たない
何というか人生が停滞してる気がして焦ってるわ