X



お風呂に入れない夜 第83夜

0248優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 02:48:49.06ID:xeZTKrkO
>>246
昔の人たちはそうだったよ
肌着類は毎日着替えていた
お風呂は週に一度の贅沢
本家までお風呂を使わせていただきに行くとか
50年以上前の田舎の話だけどね
0249 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/08(土) 03:01:27.09ID:GXeSqS01
>>248
流石にそういう田舎は夏場井戸水浴びれたり川で涼めそうな感じもする
0250優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 08:00:39.76ID:yyFEnKWC
臭いし痒いしで外出もできない
0254 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:26:43.36ID:GXeSqS01
せんきゅーせんきゅー
風呂れる時はすぐ風呂れるのに
どうして入れないんだろう
すっきりしたけどまた次すぐ入れる気がしない
0255優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 20:50:14.59ID:mSeSn/Z1
1回入ったら疲れすぎて最低でも1週間は入らなくてもいいだろという思考に
なりますねw
0256優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 02:29:02.82ID:IiQvFaAn
浴びようと思えばいつでも浴びれるのに
マジで入るのがだるい、髪伸びると余計浴びない
する勇気ないけど坊主にしたら入れるんかな
0257優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 03:12:42.58ID:GAU+Q4vY
坊主になれるならその方が楽そうではある
ここの人なら伸びてきたら整えるのがだるいかな?
0258優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 03:32:28.40ID:IiQvFaAn
整えたいけどシャワーも浴びてない状態で
理髪店いくのは臭い的に迷惑だから
結局どうにかして自力で浴びなきゃならない…
0259優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 05:06:39.02ID:te8FGfRY
頭かゆかった
やっと風呂入ってきました
衛生面だけ人間になれた
かゆすぎて頭も体も擦りまくってしまった
0260優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 05:08:36.33ID:te8FGfRY
本当に治療のことだけを考えるなら髪を全部剃って外出時ウィッグのほうがいいのかも知らんね
0262優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 07:34:15.27ID:8AQzNUsc
昨日入ったぞー
6日ぶりだけど
0265 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/09(日) 15:12:59.81ID:V4DJXTcY
>>264
普段はまとめてるからそこまでではないw
あとまとめてると髪の毛だけはいい匂いのまんまだったりする
0266優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:34:04.51ID:cCCBmRqC
令和の塩沢とき
悪く言ったのに受け流されたから俺の負けだ
0267優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:34:33.81ID:eatGkCRc
来月こそ
0268優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:06:47.26ID:msUdwL8X
10日ぶりに洗えたし歩いて外出した
次はせめて一週間で洗いたい
0269 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:01:31.84ID:0WZFv607
動いたら汗かいてシャワろうと思ってたのに少し休憩してたら寒くなってシャワる気が失せてしまった
湯船に浸かるのは気力体力がなさすぎ
0272優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:16:08.58ID:8pOWKX51
昨日入れなかったから今日頑張ってシャワった
疲れたけどこれで3日は入らなくていいと思うと一安心
0273優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:25:18.51ID:R8i/tj48
美容院でカットカラーしてきた
シャンプー2度洗いしてもらったからサッパリ
湯船で身体だけ洗った〜
0274優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:26:25.94ID:uu8LK5MN
10日ぶりに全身洗った
ゆっくりお湯にも浸かった
さてあとは洗濯とドライヤー…
0275優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:08:53.64ID:rkPigHGv
最後に入ったのいつか確認したら10日前だった
カレンダーアプリに付けると入れるようになった人も居るって
カウンセラーに言われてやってるけど効果ないな…
0276優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:36:29.07ID:9SoMRoCD
ものすごく疲れが出たので洗濯はあとまわし、ねる
0279優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:24:38.05ID:1yF8IzRf
明日調子よさそうだったらいい加減入ろう きっとさっぱりするはずだ
0281優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:03:59.62ID:AQ8BWdYS
病院行くから入らないと…
元気が出ない
寝逃げしてて丸一日何も食べてない。用意する気力ない
腰痛い
0282優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 09:48:09.71ID:AQ8BWdYS
デパス飲んだら気のせいか少し元気出て半泣きになりながらシャワー浴びてきた
数日前まで真夏用の部屋着じゃ寒かったのに暑い…
シーツ交換したいが換えのシーツがない…
0283 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/06/11(火) 11:27:09.30ID:2glAA+of
3日ぶりにシャワった
ベタベタギトギトから開放された
0284優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 11:57:09.68ID:8YymFgmT
風呂長く入れなかった人が入る時のシャンプーって何使ってる?
アミノ酸シャンプーだと汚れが落ちない
かと言ってラウレス硫酸Naみたいな高級アルコール系シャンプーって、調べるとなんかボロクソ書いてる人いるから買うのビビっちゃうんだけど
0285優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:09:22.64ID:z2VOV2yC
まずシーブリーズの頭皮クレンジングで洗う
0287優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 14:44:34.56ID:/b+MPa6f
>>284
固形石鹸おすすめ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 16:20:23.40ID:CIeDA2Ts
アミノ酸シャンプーでも
まずお湯でよく洗った後にシャンプーで2度洗いすれば随分違うよ
0289優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:10:03.97ID:s+Fj7oIa
>>288
やってるで
何なら3回洗ってるで
でも蓄積した臭いはそれでも中々落ちない
0290優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:27:24.36ID:6BAFWa7j
タオルに臭い付着してるとかは?
試しに新しいタオル使ってみれば
臭いの犯人分かるかもよ。
0291優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:48:11.68ID:z2VOV2yC
洗いすぎで乾燥して脂が過多になって臭ってるんじゃない
0292優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:58:59.65ID:bFMZ+nFE
頭皮の問題ではなく体内の以下略
0293優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:20:37.45ID:L3TG7I06
たった一度の風呂で全部リセットできるなら誰も苦労せん
0294優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:41:14.44ID:SAF3lceB
>>285
スッキリしていいよね
ただメントール苦手なので少ししんどい
買おう

2度洗いとかしてパサパサになる根元や頭皮ケアが困ってる
育毛剤とか臭いし保湿されてる感じはないし
サッパリ系化粧水ふりかけるとか?
0295優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 19:34:14.56ID:5qVGvEC1
11日ぶりに入ってきた
明日起きたら顔が脂ギッシュになってるはず
0296優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:23:23.81ID:/b+MPa6f
>>295
お疲れ様でした✨
0297優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 01:00:43.77ID:e5+8Nwsr
入ってきました
繁華街に出かける用事あってほこりだらけになったので入れてホッとしました
最近無理してドライヤーしないでいる
0298優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 01:08:27.84ID:e5+8Nwsr
知ってる人多いと思うけど粒の粗くない重曹粉末買ってきていつも使ってるシャンプーと混ぜて頭皮洗うと脱脂力すごいのでかなりすっきりします
楽だし重曹安いです
0299優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 01:13:10.01ID:CE+nHwDK
お疲れさん。
私も明日には入らないと。
1週間経とうとしてる。
0300優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 01:18:02.31ID:rxJj2U7L
汗かいたから体だけボディソープで洗った
髪と顔はシャワー流すだけ
でもさっぱりはした
0302優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 03:22:55.67ID:23W0We7Y
風呂にはいれないスレなので
洗い方やシャンプーの話題は見ると辛いんですよ
0303優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 03:25:55.36ID:4zCTokHa
明日10:00からお茶会をするので身ぎれいにしなければならないのだけど
こうしている間に夜が更けていく…
0304 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/12(水) 05:47:35.49ID:2NfTi8c5
>>298
やってみたいけど一手間かけるのさえ無理だ
0305優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 06:51:43.89ID:EaU/ePv3
あたまが臭いし痒いけど風呂に入れない
風呂なんて無ければいいのにな〜
0307優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:12:05.63ID:a9bvKI4M
>>305
というよりもっと簡単にできる設備が開発されるべきだし家庭で使える値段で売り出されるべき
自動シャンプーとかさ
0308優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:21:10.56ID:482cXydE
介護老人や身体障害者の人達向けでさえ完全自動化は出来てない
人にやってもらうのが最も安全で安い
0309 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:22:36.38ID:2NfTi8c5
頭洗うのが全自動になるのはものすごい未来だと思う
0310優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:25:57.63ID:EeGE8pSJ
うちシャワーないからこの季節はもう水浴び
外出から帰って汗だくなら冷たさも許容できる

風呂わかすの億劫でぜったいやりたくないけどこれで清潔になれた
0311優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 16:21:19.80ID:EaU/ePv3
>>309
超未来だよね
言葉の壁が無くなりチューブの中を車が走る世界って感じ

事故って一時期歩けなくなった時リフト型の風呂に
入ったことがあるんだけど
車椅子からリフトに移乗してリフトごと湯の貼ってある小型のプールにドボンのみ
洗浄は無しもちろん頭も
でもジャグジースイッチとか余計な機能はあった
0312優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:13:24.25ID:a9bvKI4M
>>309
そういえば万博で全身洗い機がお目見えとか言ってたな
頭洗機は普通に置いてるとこあるけどそもそも出かけないといけないのがな
髪長いと利用できなかったりするみたいだし
0313優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:14:41.74ID:a9bvKI4M
>>311
せめて柄のついたブラシで自分で擦ったり出来ないのか水に浸かってたら浮力で浮かせやすそうなのに
0314優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:16:02.43ID:OCGlxv/c
オレ2年くらい入ってないわ
服さえ変えてれば意外と臭いはバレへんな☺
0316優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:20:50.75ID:bLJCqK14
>>314
不潔だな
0317 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:46:43.67ID:2NfTi8c5
>>312
テレビで見た気がするけど
ほぼジャグジーって程度で
うちらの求めるものとは違ってた
0318優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:30:57.56ID:a9bvKI4M
>>317
多分超音波洗浄でもかけられるんじゃないのって感じのやつだよね
すごい肌荒れしそう垢なら落とせるか?
0320 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:50:52.86ID:2NfTi8c5
>>318
そこまでよごれないよね…

はぁ今日こそは入らねば
0323 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:03:43.90ID:2NfTi8c5
>>322
1週間程度でははいってるからそこまでは垢ないよ(震え声)
0324優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:25:49.10ID:CE+nHwDK
今日入るなら1週間ぶりなので、アカスリから入るつもりだ。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 00:49:35.88ID:Nba1baiI
蒸し暑くてベタベタして眠れない
明日は入れるかなー
無理だろうな
0328優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 04:01:30.45ID:cgKACynM
入れなくてうだうだしてたらこんな時間に
諦めて寝て朝に勢いでシャワーできるといいな
0330優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 13:04:06.05ID:76esalov
コインランドリーみたいに自動シャンプー所があればいいのに
0331優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 13:08:25.71ID:76esalov
2週間に1回銭湯に行ってる
普段風呂入ってないから、シャンプーを6、7回やる
身体もこれでもか、ってくらい洗う
自宅の風呂入れないから銭湯はありがたい
たまにしか行けないけど
0332 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/06/13(木) 18:11:01.83ID:T6pOgHhV
シャワってグッタリ
お腹も空いて動けない
このまま寝ようかな
0334優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 18:41:46.11ID:wvr09buP
最長記録更新中…
みんな何だかんだ風呂シャワーできて羨ましい
体だけでも垢すりしたい、でも風呂場が怖い?不安?でダメ
毎日毎日、風呂の事ばかり考えては、バカみたいに身構えて…もう泣きたい
0336優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:06:59.45ID:+BGTnibT
>>273
久しぶりに頭2度洗いして全身手ぬぐい石鹸で洗ってスッキリすべすべ
髪の毛乾かしてサラッサラ〜✨
0337優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:09:25.07ID:zocQ945d
今日は入るぞ
明日は銀行行ったり郵便局行ったり公共料金払ったりするからな
0338優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:29:25.69ID:80875cHr
夕方散歩して汗かいたのでシャワー浴びてきた
夕方なのに暑くてあまり歩けなかった
体力減ってる…
0339優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 23:08:19.79ID:JHaweUap
入浴中に大地震が来たらフルチンで逃げるのは許されるの?気になって風呂入れないんだが…
0342優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 02:14:19.29ID:pVY8U0FH
慌てて裸足で外に出るとガラス片を踏み抜くこともある
状況が収まってから冷静に行動することが大切
風呂場は強固だから避難する場所として都合がいい
0343優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 03:18:22.51ID:JhzAQLFf
>>339
許されるよ
捕まらない

自分は普通の人の範疇の間隔で風呂入れないくせに
有事の際に臭いまま避難とかするのを恐れてる
不潔平気症なタイプではないどころか潔癖なのに入れないから苦悩してるわ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:28:19.87ID:H6IkF/a2
捕まらないのは助かる
1日中部屋で常に全裸なので
0346 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/14(金) 10:44:24.51ID:iTpUVWTf
捕まえてる暇もないだろうし大丈夫だけど避難するとき自分が困るよ
0347 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:15:01.48ID:Tf9NVwuL
阪神大震災のとき、裸で寝てる女性がいて、
早朝から夕方まで、ずっと物陰に隠れてて、
夕方通りかかった人に
「すみません、服を貸してください」って言ったという話を
投書欄で読んだことある
0348優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:22:29.66ID:H6IkF/a2
たのしそう
0350優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 13:20:49.00ID:H6IkF/a2
先月NVDA売らなくてよかった
0351優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 13:21:27.80ID:H6IkF/a2
誤爆した
0352優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:22:55.63ID:fyzIesLZ
女だけどセルフカットなので今日髪切って風呂に入れた
汗でベタベタ髪はボサボサだったので少しは人間らしくなった
0353優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:35:04.96ID:JMgk1wnd
カット乙かれー
3日ぶり入れた
暑いからねとねとになるの早い
0354 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:51:41.53ID:iTpUVWTf
シャワーした!
今日はほどほどに暑いから楽だったかも
0355優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:45:32.35ID:EE83EB4I
>>339
そこで脱衣所にネクタイとお盆ですよ
安全牌は海パン1枚
よしおも安村もザコシも江頭もザコシも…
パンツ穿いてるから紳士
0356優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:25:05.91ID:YAku7xOQ
一人暮らしでガス引いてないから
10日から15日に一回ペースで銭湯行ってる
600円で出た後は外の風が気持ちいい。
0359優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:48:59.60ID:YAku7xOQ
メンヘラだから書き込んでるんだよ
イチャモンつけたいだけのゴミクズがよ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:50:45.56ID:YAku7xOQ
>>357
じゃあてめえの書き込みのどこにメンヘラが関係あんだよバーカ
30回死ねゴミ
0361優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:09:03.69ID:HSutCTVA
不潔な奴がバトルしてて笑える
0362優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:10:18.05ID:yDog/6qR
冬は1ヶ月入れなかった
夏は頭が痒くなるし皮膚弱いから湿疹出来たりして悪夢
1週間が限度で今日入った

>>318
超音波洗浄かー
高圧洗浄的な事考えてた
車みたいの
0363優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:12:18.20ID:YAku7xOQ
>>361
おめえも不潔だからここにいるんだろ
無職の生ゴミ爺
0364優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:13:52.91ID:YAku7xOQ
年金受けてるのこいつw リアルにガイジでウケるw
0365優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:14:23.89ID:YAku7xOQ
不潔な年金ガイジw
終わってるねお前w
0366優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:18:58.88ID:YAku7xOQ
不潔な無職メンヘラ年金ガイジw
0367優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:20:02.46ID:HSutCTVA
>>363
お前のような不潔な無職の生ゴミを見下すためにいるんだよ
0369優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:24:15.07ID:HSutCTVA
あと俺はお前と違って毎日風呂にはいってるからな
0370優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 23:54:15.17ID:CN0ULG57
スレタイ10回読め
0371優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 02:06:34.80ID:CKJcK7il
頭がしっとりしてるしかゆい
0372優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 07:44:45.38ID:k5GuEbTt
朝から汗ダラダラ
洗濯終わったらシャワらねば
頭カイカイ体ベタベタ
0373優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 13:37:52.03ID:k5GuEbTt
エアコンつけたら肌がサラサラになってシャワる気が失せてしまった
汗で気持ち悪いまま風呂場に行けばよかった
0374 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 14:18:01.85ID:Q2N4rE5q
3日振りにシャワー浴びた
頭と身体洗って直ぐに出た
0375優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 14:23:18.56ID:li5ly/B5
2週間ぶりに銭湯行ってアカ落としてきたー
汚すぎて石鹸泡立たなくてワロタ
髪の毛すごく抜けてワロタァ
0376優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 18:44:45.31ID:yCyAz35c
汗臭いからシャワー浴びてきた
でも洗いたてのタンクトップとTシャツが雑巾臭い
臭い取れない洗濯物ってあるよね
0377 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:52:54.16ID:D/riU6Fz
>>376
熱湯入れて洗え
というかもうそれに追いついててどんな洗剤でも取れないから新しく買った方が良いやつ
0381優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:32:49.24ID:ygIWmReb
風呂入れないだけじゃなく髪が長いんだよな
こういうのは解決されない
兄がうざくて精神病んでる
あいつと縁切らないと何も進まん。人生のガンだよ
実家来てからずーーっと調子悪いと気づいた
一歩進んで二歩下がるの地
来て二ヶ月で不調だったけどさ
もう四年も経つんだよ。何も進まん家だ
0382優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:35:52.24ID:ygIWmReb
>>343
ひなんのときって飲酒運転もOKなの?
0384優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 00:32:59.69ID:gR0knDdn
>>381
実家を出てばOK!
0385優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 03:06:13.40ID://YRRA6Q
スキンヘッドにしたらお風呂が楽そう
でも髪の毛で顔を隠せなくなるのもヤバい
インキャにとって髪で視界隠すの大事
0386優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 03:14:01.24ID:Oqa/VQVu
パイパンは受けがいい
0390優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 07:38:23.68ID:6VgMvHs5
風呂の前に歯磨きするんだけどそれでなんか満足してそのまま寝てしまう
ラスボスの前の中ボス倒して終わりみたいな
風呂に行くまで精神力が持たない
0391優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 08:27:54.18ID:Oqa/VQVu
伸び切ったイン毛の生え際ほど臭くなる部位はほかにない
わるいこといわんからパイパンにしとけ
0392優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 13:36:41.65ID://YRRA6Q
耳の裏と脇と股と爪アカは人間の兵器
風呂って単語を考えたら負けな気がしてきた
狂ったように脱いで浴室いきたい
0393優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 13:38:09.92ID://YRRA6Q
理想は風呂で歯磨きしたい
汚れを洗い流す貫徹化された場にしたい
0394優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:26:52.37ID:GqfaOhpU
>>384
金ないのと人と接するの嫌だ
0395優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:28:03.23ID:GqfaOhpU
歯磨きもできてない
風呂にも入れないヤツが他人に実家出ろとかどんなジョークだよ
0396優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:44:39.72ID:aT7iUE7z
実家暮らしで文句言ってるのいつも同じ人だよね
指摘された時のキレ方も同じ
0397優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 16:38:28.53ID:BhoflEpt
何が嫌かって、風呂に入るとカビやアカだらけの汚い風呂場に入らなければならないのもストレスだと思う
1年に1回は専門家に風呂場掃除を頼めば少しはマシになるかも
0398優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:16:35.31ID:Oqa/VQVu
来月から入る
0399優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:28:36.27ID:cedjmwQ5
今日から入れよ
0402優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:39:32.90ID:uAuixVnT
酔っ払ってメイク落としも歯磨きも出来ない
お酒飲む前に全てやっとけばよかった
0403優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:40:47.13ID:1PMEQ1Uh
>>397
カビや汚れがストレスになるのわかる
夢にも出てくる
自分はド近眼&乱視だからメガネ取ると見えないのが不幸中の幸いか
同じく専門業者に頼みたい
0404優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:42:42.17ID:Oqa/VQVu
地震が続いてるから全裸待機
0407優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 20:49:30.10ID:WPimkNvt
少しでも入る気になった時に入らないとタイミング失うね…
でも、今日は頑張って入るぞ
0408優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 22:28:43.27ID:YKruOXV3
今年に入ってまだ二度しか風呂、シャワーしてない
ボディシートでふくことはたまにある
0409優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 22:42:44.24ID:JfJG4fJy
1週間ぶりにシャワー浴びた。
ついでに伸びきった髭も剃ってきた。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 23:17:21.70ID:Rb2De7ZC
きょうで一週間だ
もうこんな時間になってしまったら洗わないの確定
前回は10日目で洗えてた
0411優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 01:52:41.53ID:OZaX4/Og
来月から入る
0413優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 03:01:47.32ID:1ZTzZmmo
>>107
そう思うんだけど洗濯がなかなかできないので
お風呂入った時しか着替えれない
洗濯物出ると思うとお風呂入れなくなっちゃう
0415 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 04:50:56.39ID:b5RvfA/V
>>397
私はヘルパーさんに頼んで、浴室リフォームしたみたいにピカピカにしてもらったよ
最初は、あまりの汚さに怒って帰るかと思ったけど、
「慣れてますから」って淡々と掃除してくれた
0416優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 04:53:07.23ID:eCZd5Xw0
ヘルパーさん可哀想・・・
せめてダスキンに頼んでくれ
0417 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 06:00:35.65ID:b5RvfA/V
>>416
上でも書いたけど、「慣れてる」「こんなの余裕」って言われたよ
もっとすごいゴミ屋敷をたくさん見てきたって
0418優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 06:02:39.75ID:eCZd5Xw0
>>417
そのヘルパーさんというのはゴミ屋敷片付ける専門のヘルパーさんなの?
0419 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/17(月) 06:25:40.56ID:zl7o8MI7
いないのでは
あくまで一般的な家事レベルでキレイにしてくれるんでしょう
0420 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 07:13:51.87ID:kRt7R0mA
>>418
普通のヘルパーさんだけど、体の悪い老人宅や障害者の家を回るので、
必然的にゴミ屋敷もたくさん経験することになると言ってた
0421 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 07:20:08.54ID:iQjCu1Fa
今日は通院なので昨日風呂入った。木曜日ぶり。髪切りたい
0422優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 08:10:22.29ID:8PIUNyNf
>>420
それって何らかの手帳やら障害者の等級持ってないと来てくれないヘルパーですよね?
障害者2、3級持ってる人そんなにいないと思いますよ
0424優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 08:58:34.95ID:eCZd5Xw0
メンタル病んだらすぐ2級3級の手帳取れるなら苦労しない
0425優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 09:19:40.05ID:OZaX4/Og
なるほど手帳すら持ってないひともスレにいるのね
0426優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 09:34:09.83ID:8PIUNyNf
いますよ
自立支援使ってても手帳は持ってないです
0427優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 09:42:58.20ID:OZaX4/Og
風呂に入れないレベルで日常生活に支障がある精神疾患なら申請した方がいい
0428 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 09:44:18.82ID:b5RvfA/V
>>422
手帳持ってなくても、心療内科か精神科に通っていて、
主治医の意見書を書いてもらえればヘルパー利用は可能です
主治医の意見書は自治体から医師に依頼が行くので無料です
0429優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:07:40.11ID:VfrXGAEs
自治体によってかなり違うんだよね
豊田市は保険料も安いし福祉も手厚いって聞いたことある
そうやって住民を増やす戦略だと
0431優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:09:40.44ID:8PIUNyNf
>>428
どうもありがとう
キツイ返しをしてしまってごめんなさい
主治医に聞いてみます
0432 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:23:23.64ID:b5RvfA/V
>>431
医師でもヘルパー制度のこと詳しくない人いるから、
最初は市役所の障害者関連の課か社会福祉協議会に相談したほうがいいよ
0433 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:27:00.89ID:zl7o8MI7
>>430
ほんとは子供ののいる家庭を増やしたいんだと思う
障害者はオマケ
0436優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:15:34.13ID:OZaX4/Og
母数がちがうよ笑
0437 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:20:40.48ID:zl7o8MI7
グルホ作るとき住民大反対するよ
個人個人の移住ならバレないけど
0438優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:41:53.48ID:A9twWGft
2日連続で病院行くことになって自ずと2日連続風呂に入るのが確定した
今から憂鬱だ
0440優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:00:49.67ID:OZaX4/Og
そんなことを役所にわざわざ聞きに行くと窓口で必ず
手帳はお持ちでないんですか?(そっちが先だろ)と言われる笑
0442優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 16:09:21.10ID:lEMDvoAM
昨夜はメイク落としも歯磨きもしないで寝てしまった
0443優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 20:09:59.94ID:3rEQabEY
洗濯物がカビ臭するのはお湯で洗濯はどうかな?
いちばんは洗濯機の買い替えかも

歯磨きもめんどいよね
ダメになっても新しい歯が生えてきたら良いのだけど
生えてこないから朝でも夜でもとりあえず起きたら歯磨きだけはしてる
電動歯ブラシです
0444優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 20:31:28.92ID:HDxCA9yX
2週間以上入浴してないけどコロンスプレーしなくって病院に行った
0447優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 21:14:42.33ID:OZaX4/Og
入れないからせめて鼻をかむぜ
0448優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 21:22:59.85ID:Y3Qlbwxq
入れよ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 21:24:33.43ID:Y3Qlbwxq
>>444
不潔だな
0450優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 00:56:04.50ID:O2/RLERK
>>443
デンタルフロスも使うとなお良し
0451優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:59:58.31ID:X8/ok0YQ
明日から旅行だから明日の朝シャワる
温泉に行って垢すりもしてもらう予定
恥ずかしいくらい垢が出そう
0452優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:21:18.79ID:6OPQlhpg
今日こそは入ってみせるって気合い入れれたけどだるくなってきた
0454優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:39:23.35ID:Sxe5jkKs
手は洗った
0455優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:46:52.12ID:dKNpxVmG
>>453
分かる
でも暑い日も入らないの
やる気出す!のコピペ思い出すw
0459優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:26:55.77ID:xFwt0SVM
こう蒸し暑くなってくると、ほぼベッドで動かない人なのに
汗かいて垢がたまって痒くなって・・・
掻くとポロポロ垢がおちる。
そんで臭くなってくる。

でも簡単に一回シャワっても臭いはすぐ追い付いてくるんだわ。

風呂にお湯貯めて入る気力もないしシャワーすら10日に一回。

冬場は1ケ月に一回だったなw
0461優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:14:40.28ID:+fjrRPKB
シャワーしてきた
3日ぶりだけど汗なのかシャンプー変えたのか髪の毛がギトギトしてた
夢の中でもリフォーム業者が来て風呂場が使えなくなるから今日中に風呂入らなきゃと切羽詰まる夢を見た…
0462優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 22:32:29.75ID:KKp6tYyo
2週間入らないと触っただけで耳の後ろのアカがボロボロ落ちるんだねえ
初めてわかった
0463優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 22:33:01.65ID:Sxe5jkKs
今日は耳毛を抜いて終わり
0464優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 23:51:52.22ID:5m9fk9dS
>>459
>>462
不潔だな
0465 ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 18:17:11.45ID:NNouxC7z
3日振りにシャワー入れた
入ってる時、息苦しくてダルかった
0467優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 02:50:15.00ID:ZKcSOA2w
彼氏が仕事帰りに寄ってくれて入浴の手伝い?をしてくれてさっぱりできた
感謝してます
0468優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 05:33:48.56ID:YmxehXlx
>>467
彼氏さんを大切に
0474優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:34:05.06ID:KIrMl9b/
だぁがお風呂の手伝いしてくれたよ

嘘ですもちろん
風呂めんどくせーっす
0476優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:40:24.66ID:BbpXal90
>>459
一ヶ月ぶりでスーパー銭湯のサウナ入って汗かいてる時、爪で肌こすると垢がスゲーのなw
クセーはずだわw
0479優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 20:51:38.75ID:ZKcSOA2w
>>478
過去の失敗を教訓に彼氏の足を引っ張らないようにはしているつもりですけど
0480優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 00:33:16.21ID:0pDFLe5t
ダメだもう前回から12日経過してしまった
頭が猛烈に痒いけど風呂にはいる気力がない
0482優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 06:07:33.40ID:jSVIw+kF
お付き合いしている男性に、臭いのが興奮するっていわれて
ずっとお風呂にはいるのを禁止されているので
0485優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 09:12:20.51ID:J6PUNob3
自宅湯船に最後に浸かったのは十数年前
まだ二十年は経っていないはず
洗うとしたら専らシャワーだ
本当はふやかしてから洗うほうがよく落ちるんだろうけれど・・

ただ 家族温泉旅行に連れて行かれると湯船に浸かる気にもなる
勿体ない精神?
公共の湯船に浸かる前には洗わないといけないのに
それも出来てしまう外面ヨシだよ
0486優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 12:58:26.53ID:V+4jxvd4
もう限界シャワろうと思っていた日から2日も経ってしまった
今日もとても無理そうだから明日に賭ける
0487 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 15:20:27.66ID:AlN05rry
また風呂に入れず歯医者の予約キャンセルして罪悪感でいっぱい
風呂に入れないと人生詰むな
0488優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 16:07:42.86ID:VZx0zSxm
わかる
風呂入れない→物理的精神的に外出できない→予定が進まない→欝悪化→風呂入れない→無限ループ
だよね
0489優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:43:01.31ID:0II/xgav
病院前は風呂に入ってたけど出来なくなってキャンセル3回目
やっべと思いながらやっぱ風呂入りたく無い
0491優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 20:22:50.29ID:V+4jxvd4
みんな同じだな
なんか安心する
0492優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 20:38:15.88ID:kFoPOL36
俺は通院をキャンセルしたことは無い
3ヶ月風呂に入らなかったときもバスで通った
他の乗客の視線を感じないよう目をつぶっていた
0494優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 21:11:04.11ID:+dAx0yyV
>>480
不潔だな
0495優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 21:26:46.30ID:WFYiQMkR
>>492
逃げられない場面にこういう人がいるとパニック発作でるわ…
そこまでちゃんと通院してるのになぜ風呂は入れないままなのか謎だし
治療があってないのでは
0496492
垢版 |
2024/06/22(土) 01:51:20.84ID:WEuHhTUn
一応着替えをしてヒゲを剃って髪はクシでセットして出かける
見た目は普通の人だと思う
水を浴びるのが苦痛で風呂に入れない
0497優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 04:26:12.38ID:i68fNvGn
冬に好きな入浴剤使って湯船に入ることにハマってたことで、なんとか衛生を保っていたのに
暑くなってきて暑い中浸かるとのぼせそうで湯船入れなくなったら
結局体頭洗うのもサボるようになってあまり風呂場に入らなくなってしまった
エアコンも風呂場や洗面所まで届かないしどうしたらいいのか
0499優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 05:21:16.93ID:JAeSZOo2
夜は1日の終わりで気力が尽きてるから何とか朝に風呂入るようにしてる
それでも入れない日もあるけど
0500優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 08:54:29.26ID:3e3/5Buo
>>497
体温より低い水温にすれば
つかってものぼせないよ
35℃とかに設定できない?
0501優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 13:26:00.46ID:e9K0LA/v
アスペでこだわりが強く体洗うだけで1時間はかかるからそれが面倒で入りづらいという負のループ
メンクリがある日は重い腰を上げて入ってるけど
夜より朝の方が入りやすい気がする
0503優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 14:34:29.86ID:E3fqOhlZ
蒸し暑くて入るまでが難儀な時期が来ましたねー
真冬より真夏のが入れない
0504優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 16:02:31.75ID:1r4wbACZ
シャワって買い出しに行かないと食べるものがない
倦怠感が酷くて倒れそうなんだけど背に腹は代えられない
取り敢えず頭だけ洗って体は湯洗いだけにする
0505優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 17:19:27.46ID:1r4wbACZ
3日ぶりにシャワった
風呂場で倒れるかと思った
今は部屋で倒れてる
0507優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 18:27:31.31ID:1zY4vnNG
風呂はいる様子を想像するだけで鬱
0509優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:56:08.92ID:/t1oWpju
一度シャンプー中にパニックみたいになって何とか半分ぐらい流して慌てて飛び出したことがある
それからシャワーも怖い
0511優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 01:13:57.68ID:vRrnVALu
気合い入れて入ってきた
湯船が濁ってた
きったねー自分のせいだけどきったねー
寝てるだけなので代謝しないでいいよ
0513優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 06:14:20.80ID:LTEo7HSf
>>509
パニック障害持ち
わかるわ
今は抗不安薬飲んでから入ってる
食後、空腹を避けてコンディション整えて入ってる
低血糖、脱水、満腹、空腹全部避ける感じ
体調悪い時は入らない
冷たいスポーツドリンクも浴室に用意して、もしもの時用に携帯持ち込んで
万全に入ってたら成功体験詰めたせいか不安感なくなってきたよ
そろそろ抗不安薬飲まずに入ってみようかと思ってる
風呂場に薬は持ち込んで
0514優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 06:29:56.91ID:Snj8yEdh
昨夜はちゃんとお風呂入れたお
朝から清潔な気分だ
0516優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 07:44:17.40ID:Snj8yEdh
ラブホだと一緒に入るよねー
女性はしっかり洗わなきゃいけないから自分は先に浴室出てゆっくり洗えるようにしてあげてる
0520優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:35:43.94ID:JSJ2lvYO
>>512
美容院はずっと行っていない
女だけどセルフカット
0522優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 13:02:05.79ID:SmlOYCyL
本当は夜入りたいんだけど疲れ果ててるから朝入るのが習慣になりつつある
日中何もしてないんだけどね
無職だし
0524優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 14:36:18.53ID:Snj8yEdh
ずっと床屋行けてなかったけど今日は疲れ果ててないから行ってくるお
0525優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 18:48:05.39ID:Snj8yEdh
床屋行ってきたお
これで洗髪がだいぶ楽になるお
0526優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 19:16:35.46ID:cQQ00/dN
数ヶ月前に60日間入れなかったが
最近は週に2回入れている
すべすべつるつる
0528優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 19:32:40.80ID:imktMr0y
すっかり筋肉が落ちたな〜
0529優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 19:45:34.09ID:cQQ00/dN
>>527
通院の為の外出が増えたのでし仕方なく・・・
を繰り返すうちにハードルが上がる前に入れるようになってる
0531優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:30:32.48ID:Q/GgMhMP
27日に無料でやってくれるカットモデルをやる事に。
3年ぶりのcutだ。
その前に染めたい。
0534優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:31:42.81ID:SmlOYCyL
なんかふとやる気が湧いて風呂入れた
体も40分かけて入念に洗った
ってかどんだけ早くしようとしてもそのくらいかかる
0535優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:41:02.45ID:LTEo7HSf
>>534
洗ってる時間が40分?
自分は体洗いはそんなにかからないけどトータル2時間くらいかかるわ
予洗いみたいなのや手で擦って垢落としたりもしてるからその時間も入れたら30分は洗ってるかもしれん
0537優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 00:28:43.21ID:ze4Z836X
>>536
半年くらい入らないでいて身体中の垢とか全部落とそうとするとそのくらいは余裕でかかる
0539優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 02:47:10.20ID:hgdO1tq9
頭だけ洗ったけど上がった後息切れと心臓バクバクした
どんだけ体力ないんだよとびっくりしたよ
0542優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 07:16:49.52ID:xrHZ/Y8K
>>540
人によっては疲労感が改善されるよ

前にも書いたけど、風呂入る体力ギリギリの人は風呂入る前にアミノ酸(スポーツやトレーニングする人が飲んでるやつおすすめ)
タンパク質を分解したものだからプロテインより即効性があって飲んで30分で全身に行き渡る
飲み始める前は入る度に疲れまくって筋肉痛起きてたけど、ならなくなったし疲れなくなった
入れる頻度は変わってないけど
0543優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 15:44:08.28ID:KLjhPHJk
最後にシャワーしたの先週の金曜
昨日服を嗅いだらオッサンの匂いがしたので着替えだけした
明日出かけたいから入りたいのに
0544優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 15:45:08.52ID:KLjhPHJk
キューピーコーワ気になったけど無水カフェインが入っているのか
0545 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 15:56:05.12ID:UbZ+ZcJx
明日病院だからシャワらないと
今日中にシャワるか明日の朝シャワるかずっと迷ってる
0546優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 16:29:36.96ID:Z8LbwpM7
>>544
キューピーコーワヒーリングがいいよ
0547優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:24:52.69ID:evmArSlA
あたまがかゆい
0548優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:36:23.38ID:ykxSR6zh
来月から入る
あと1週間
0550優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:01:26.25ID:Z8LbwpM7
>>548
わざと「入らない」のはスレ違い
0551優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:05:41.82ID:KLjhPHJk
家族が帰宅してシャワーする前に入れた
近所のコンビニ行きたいけど7時過ぎてるのに暑い…
>>546
そんなのあるんだ
教えてくれてどうもありがとう
飲んだら少しは元気になれるかなあ
CMを見るたびにそんな都合のよい薬かサプリなんてあるのか!?と思っていたけど試してみようかな
0553優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:24:29.68ID:mfeEc2tU
お風呂場入口前で寝てたくらい疲れてるからQPコーワゴールドαをぽちったよ
0554優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:56:21.26ID:dFhJcTch
元気の前借りだからあまり良くないとは聞いたけどヒーリングの方一度試してみようかな
無職のくせに何時間寝ても寝ても眠いのよ…
3日ぶりに入るけど一年ぶりに髪切ったから入るの楽しみ
0556優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:41:37.76ID:qJnvvwlO
効果があるかどうかは人それぞれ
勝って試してみる以外に確かめる方法は無い
0559優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:32:32.65ID:tjiw53Vp
>>557
え?何で?
滞納にしても余程の事がないと水は止められないと聞くけど
0561優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 00:12:26.12ID:7UQrcvNO
>>553
興和歴20年だけど、ドーピングなのよね
成分表的にも、残りのエネルギーを最後に燃やして
動けるようにする薬が興和。
身体を壊して退職したわ
0562優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 02:42:50.13ID:+Eue7Grj
>>558
>>559
明日業者が来ないと詳細は分からないけど
どうやらお隣さんが引っ越して、
元栓止めるのに隣にあるウチのバルブを
閉めたんじゃなかろうかと。


生活用水ホント必要。
0563優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 02:55:18.76ID:vZR69ysK
風呂はともかくトイレが困るね
そういう時ってどこに助けを求めたら良いのだろう
自分だったら地元の警察署に電話するけど
0565優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 04:35:12.87ID:fDIy3sTd
ひとりで会話
0569 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 05:25:17.07ID:FSlYF/km
元気の前借りではないけど風呂入る方向の元気が手に入るかというとどうなんだろうな
そして常用するものじゃないよ
0570優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 05:44:07.96ID:sZV+GVbe
一応女子なので早死にしてもいいから人並みにお風呂に入れるようになりたいです
0573優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 07:43:17.18ID:Q5GBFGYL
ただのビタミン剤なんだから常用してもいいんじゃないの
医者のくれる協力な栄養剤でタチオンってのがあるけど元気ない人にはとてもいいよ
0575優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 07:58:51.30ID:fDIy3sTd
メチコバールを一気飲み
0576優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 09:41:11.69ID:3pUvP/jZ
>>562
そんなの業者に頼まんでも管理会社に言えば解決するものを
余計な出費がかかるだろうに
0577 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 11:32:08.65ID:FSlYF/km
>>572
アリナミンは常用してると反対にダルくなるのでやめとけ
大昔実体験済み
0578優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 11:52:30.15ID:0zNdg6VB
>>570
同じ気持ちだよ、お風呂入りたいよね
病気になる前はお風呂大好きで入らないで寝たりするなんて考えれなかったもの
お風呂後の全身のスキンケアするのも楽しかったのに今は....悲しい
0579 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 12:11:39.11ID:SBSpyPGg
アリナミンたまに飲むけど出掛ける時用にしてる、もしくは帰宅時の疲労困憊時
0580優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:20:55.80ID:HPLB1yOM
お風呂楽になると思ってリンスインシャンプーを買ってみたけどすぐ頭ベトベト、痒くなってしまってだめみたい
風呂疲れるなぁ
これから暑くなるから、なおさら
頭から浴びるだけで汚れも皮脂も全部落ちるようなのなにか発明してくれないかなぁ
0581優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:32:02.22ID:Ls/1aktR
現実的には人にやってもらうのが最も安全で安上がり
0583 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 12:35:31.27ID:FSlYF/km
>>580
自分も以前使ってみたが汚れ残りまくって臭くなった駄目だねあれ
0584優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 13:44:44.92ID:+Eue7Grj
>>564
業者じゃなく仲介さんに連絡して
見たところバルブ固すぎるのもあって
管理会社待ちしてる。

( -᷄ω-᷅ )ハァ
0585優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 13:59:42.44ID:3pUvP/jZ
>>584
そんなー
間違いなら朝一で来てくれないとね
自分は毎日風呂入らないと生きていけない!って言ってやれw
0586優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 14:33:23.48ID:ro9/AGRu
何だあ
9日ぶりにやっとシャワー浴びれて内科行こうと思ったのに午後休診でやんの
_| ̄|○ il||li
0587優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 15:10:56.12ID:+Eue7Grj
>>585
今日風呂入れないならここでハラキリやるぞ!
とでも言った方がいいですかねw
0590優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 18:33:44.17ID:+Eue7Grj
水道通ったーヽ(´▽`)/

1日間だけだったけど、
こんな当たり前が出来ない石川県の震災地の人は
何十倍も大変なんだろうな と思ったよ。
0591優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:02:21.61ID:tanL8lG6
東日本大震災で1週間入れないときもキツかった
2回は洗わないと頭のアブラが溶けなかった
0592優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:03:44.95ID:3pUvP/jZ
>>590
おつかれさま
緊急事態って疲れるよね
でもこれで風呂に入れない言い訳が無くなってしまったなw
0593優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:15:05.81ID:+Eue7Grj
>>592
おつありです^^
じゃあ今日風呂入れるかと言うと
またそれは別 ということで…w
0594優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 20:50:49.76ID:j8mhwOSt
上のほうでリンスインシャンプーを使ってた者だけど、体質的にも合わなかったみたいで
頭皮もだけど顔も背中も脂ぎるというかヌルヌル?と痒くなってしまって
今お風呂で頭4回別のシャンプーで洗ってきました
かぶれてまだ痒い…
でも痒くて痒くてお風呂入れたから良かった
でもムズムズまだかゆい
バカなことしたな………
0595優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:12:11.13ID:Ls/1aktR
リンス成分って髪以外に付いた分はしっかり落とさないとそうなる
男ならあまり考えずに流してしまえばいいけど
女の人は髪が長いから大変だなあ
(女の人でありますように)
0596優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:46:55.03ID:9Ffb+cdK
私は元々皮膚かぶれし易い体質なので
リンスは皮膚科から止められている。
その分お風呂作業工程は一個すくなくて良いかな。

リンスは皮膚にとどまりやすいから出来れば使わない方がいいって。

あと、ヘアオイルやヘアクリームも髪の根本や地肌に擦り込むのはNG。
手の平に伸ばしてから、毛先からフワフワとつけると良いそうです。
0597優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 22:02:36.35ID:kGv+KabG
二週間おきに母ちゃん風呂沸かすから仕方なく入る
あんまりすきーりしない
0598優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 23:08:51.90ID:fDIy3sTd
後ろからどうぞ
0599優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 23:16:56.26ID:oV9/iqRD
水道通った人良かったね

アリナミン処方薬飲んでるけど何も起こらない…
何か違うのだろうか?

>>596
どこのシャンプー使ってます?
アマトラってとこのシャンプーがリンス無しで良かったけどちょっと高いんだよ
0603優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 14:33:59.55ID:kvhWy2lS
明後日は内科だから明日はシャワーかかる
病院だけでも気が重いのにその準備があるのも辛い
0604優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 15:57:32.39ID:UJ6i/8LV
無理。成功した話聞くのもしんどい
0606優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 16:50:23.16ID:lsQhNOaC
勘違いしてるぞ
そいつはダメな話を見に来てるんだ自分だけじゃないと
だから成功話がつらいという独白だしそもそもそういう独白も自由だ
0607優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 17:55:11.12ID:czuVZ1BR
>>535
亀レスだけど頭体洗顔するのに合計で40分だよ
浴槽に入るのは5分くらい
アスペルガーでこだわりが強いからどうしても時間がかかる
0608優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 17:58:52.35ID:czuVZ1BR
床屋に行ってシャンプーしてもらって4日は風呂入らなくてもいいかと思ったけどウエットティッシュで頭擦ると結構な量の切った髪の毛がついた…
どうしたものか
昨日入ったから連続で入るのは流石にキツい
0610優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 18:18:18.09ID:czuVZ1BR
>>609
ありがとう
そうするか…
0613優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 19:35:25.87ID:RXqP6JRP
何やっててもゴミ兄から文句言われる
もう一年半髪切ってないわw ゴイスー
それがこの家の病み具合だろ
0614優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 19:36:56.61ID:RXqP6JRP
昔は三ヶ月に一回切ってた
それだって長すぎるけど
0615優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 19:45:35.30ID:kvhWy2lS
>>612
美容院行ける人尊敬する
私はセルフカットだ
ボブにしてるから簡単でいい
0617優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:12:25.72ID:hBgBCkSe
>>615
セルフカットできるの凄い!
やりたいけど後ろの毛とか揃えるの難しそうで躊躇してる
後ろの毛のカットどうやってる?
0618優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:43:55.37ID:kvhWy2lS
ダイソーに売ってる髪すき用のカミソリでやってる
髪を3段階ぐらいに分けて
後ろは鏡で確認しながら微調整する
娘達からも自分でやってるとは思わないって言われてるから何とかなってるんだと思う
0620優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 21:42:36.94ID:kvhWy2lS
>>619
思い切りが大事!
スレチになるのでこの辺で
0621優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 21:47:37.05ID:z/Ye8Mpo
お風呂入れないし床屋も行けないわ
気力尽きてるとなんもできん
0624優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:03:33.31ID:YHwK8l/I
>>606
ほんそれ
否定されてるわけじゃないのに否定や批判されてると思い込み攻撃するやつ多すぎ
0625優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:26:17.00ID:WZsLfffW
しかし入れないも入れたも書いていいスレなら入れたレスも当然あるので
ショックを受けるなら見ないほうがよくね?
0626優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:27:10.68ID:7DkArSZ/
セルフカット二十年前に覚えたかった
もう今さらってかんじがする
0627優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 01:17:53.49ID:QcOqDPv2
>>615
3年ぶりですけどねw

私も長らくセルフカットしてるんですが
暫く美容院で切ってもらってないから
そろそろ頭や髪をスッキリしたいなと
無料のカットモデル探してやってもらいます。
0628優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 01:22:04.40ID:QcOqDPv2
セルフカット、私は風呂場で頭を下にして髪を下げて
ハサミを縦にしてジャクジャクやってました。

暫くやってなかったら胸がかくれるくらい長くなったので、
濡れてる状態で左右に分けて
毛先をバツッと切ってますね~
0629優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 01:57:42.04ID:lEgXtNWh
確かに風呂に入れないと病院にも美容院にも行けないな
0630優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 02:05:35.11ID:0e04C22Z
現実を医者に見せるのも大事やで
結局ちゃんとしてしまうと医者も出来る人と判断する
0631優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 08:22:50.98ID:gaf3OeW7
散髪の前日とか予約時間前にどうしてもシャワー浴びれなくて断ったことが何回もある
カットする人も臭かったり汚い頭を洗うのは苦痛だろうし、実際にそういうのはやめてくれってのが記事になったりもしていた
0632優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 09:57:39.97ID:g+/9b4I0
QPコーワゴールドαを注文した者ですが昨日から飲み始めています
肉体的には元気になり食事も摂れるようになりましたがメンタル的にはもう少しな感じなので毎日入浴は無理そうです
0633優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 11:00:16.26ID:9LWKrjZl
さっき入ってサパーリ
0634 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 14:54:48.21ID:uRMi4iyx
QPは常用するものじゃなくて筋肉痛とか起きそうな時とかどうしても絶対起きないといけない日に飲むものだよ
0636 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 17:09:59.61ID:uRMi4iyx
そうだよ
ビタミンB6が確か眠り浅くするんだったかな目を覚ましたいときに前日に飲むと
パチっと目が覚めることはあるし体も疲れが取れたりするけど
精神的やる気と言う点では違う
そりゃ精神的やる気を出すドーパミンとか出すための補酵素としてビタミンは必要だけど
マジで常習してると体がかえってダルくなるからやめとけ
やる気出す薬なら自分だって欲しいわ
0637優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 17:20:30.45ID:L3Uuzgbu
アリナミンEXとかも常用しない方がいいのかな
0641優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:32:18.25ID:lEgXtNWh
6日ぶりにシャワー浴びたけどしつこい垢は取れないな
やっぱり風呂に浸からないといけないとは思ってるけどもうずっと入れていない
0642優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:56:13.47ID:Abyp0UKv
キューピーコーワヒーリングも毎日はダメなの?
今日買ってきちゃった
空きっ腹でブラックコーヒー飲むと気持ち悪くなるからカフェイン入りは胃に悪そうで
0643 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/27(木) 21:01:54.75ID:uRMi4iyx
>>642
自分はやめておいたほうが良いと思うけど
良いと思うなら続けてやってみたら良いと思う
0644優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 21:58:23.50ID:WZsLfffW
なんで毎日飲んじゃ駄目なの?
ビタミン剤みたいなもんだと思ってた
0645優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:39:15.58ID:7DkArSZ/
ゴミ兄死なねーかな
瞑想やってもこの家の環境の悪さはどうしようもない
昔から常に住環境に問題を抱えてる
0646優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:44:52.29ID:MiBDqc4G
なんだかんだ土曜日から入ってない
皮膚がブツブツしてきた
0647優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:46:49.39ID:LQC0N0DM
今日暑かったね
汗かいてホコリかぶって自分がベタベタ臭いよ
入んなきゃな……
0648優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:59:19.62ID:UCq8Cllz
もうこんな時間になったら洗うことは無い
今回はもう二桁決定だ
0649!dongri
垢版 |
2024/06/27(木) 23:07:20.34ID:ADaIeF0c
明日メンクリだから本当は今晩入りたいが、うつ状態が最悪で明日の朝にする
でも、70%の確率でメンクリキャンセル→薬が無くなる→病状悪化
0650優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:28:56.80ID:YHwK8l/I
>>635
違うよ
いまの632な状態なら飲んででも回復させることを優先させる必要あるから飲んで平気
カフェイン入ってるから眠りが浅くなるとかはあるからその辺だけ気をつけて
常に疲れてない人なら疲れた時に飲むのが正解だけど、常に疲れきってるなら頼ってでも生活できるようにしないと寝たきりになってしまう
寝たきりになったら終わりだ
我々が寝たきりになったら這い上がれないと思う…

処方薬だってそうだよね
必要のある人は毎日飲む必要があるし、飲む必要ない人は飲まない
0651優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:31:18.10ID:YHwK8l/I
身体の状態によるから
身体は元気そうな人のアドバイスを鵜呑みにしないほうがいいよ
0652優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:35:15.16ID:YHwK8l/I
>>642
それ胃が荒れてる
処方薬で胃が荒れる副作用もあるからレバミピド出してもらったら空きっ腹のコーヒーも平気になった
(空きっ腹にコーヒー飲むことは良くないんだけど)
確かヒーリングと通常のは成分や効き方が多少違うはず
カフェイン含有の有無だけじゃなく
0653優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 00:03:07.44ID:OxA69AnB
>>652
うん。昔から逆流性食道炎で逆流性食道炎の薬や半夏厚朴湯飲んでる
0654優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 00:25:32.12ID:ExzO8Aer
入ってきた
風呂出ていつも思うのが部屋が汗くさい
入るたびに毎回やってるこれ
入ってない時は気づかない…
着てた服も臭いけど、もしかして座ってたイスとかも臭いのかな……
0656優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 00:34:17.37ID:ExzO8Aer
カフェインは胃に負担かかるよ
ものすごく胃が荒れる
耐性もすぐにつくし、もし風呂に入る起爆剤としてしょっちゅうカフェインをとる生活をしてたらすぐ効かなくなると思う
ソースは私でカフェインの錠剤しょっちゅう飲んでたら眠気覚めるどころか飲むとだるくだるくててふにゃふにゃになるようになった
ビシッと自動コンベアに乗ってるみたいに自動で風呂場に行ければいいんだけどね
難しいね
0657優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 00:39:04.61ID:ExzO8Aer
もういっそスッ裸で生活してれば風呂入るために服脱ぐって手順なくなって風呂入りやすくなるんじゃないかと思う
でもそれこそイスや布団が大惨事になるかも
0660優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 01:13:32.22ID:3mhJwguE
カフェイン飲料で夜勤を頑張ってた警備員が心不全で死んだニュースが前にあった
カフェインが心不全の原因ではなく眠気をごまかしていたツケがたまったらしいが
コーヒー自体は1日1杯なら心不全のリスクを減らすかも知れないという研究報告もある
飲み過ぎは良くないね
俺もお腹が痛くなる
0661優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 01:53:57.35ID:EW5zE1Vq
レバミピドはロキソプロフェンで胃が荒れるのを防止する効果しかないよ
珈琲に効くのはフラセボ
0662優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 01:54:28.29ID:ii9rTHMS
流れ的にカフェインに頼るって内容じゃなかったんだけど…
キューピ−コーワにカフェイン入りとなしがあるってだけで
キューピーコーワはカフェインがメインの薬ではない
カフェインはどうしてもメーカーは入れたがるみたいで風邪薬にも鎮痛剤にもほとんど入ってる感じ
0663優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 01:56:41.85ID:ii9rTHMS
>>661
そんな書き方してないよ
コーヒーに効くなんて…
処方薬で荒れた胃を修復する目的で出してもらってる
0664優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 02:24:06.79ID:CHgvgk7P
>>662
カフェインカフェイン言ってる人はビタミン剤サプリを吟味すらしたことない人だろうから触らん方がいい
0665優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 03:18:55.55ID:U5SuMwTM
カフェインごときで死ねるのなら死にたいよ…
香水やファブリーズで誤魔化すのも限界がある
0666優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 03:48:48.70ID:EW5zE1Vq
無香ならともかくファブ臭は臭いよ
ファブ臭で鼻が馬鹿になってる人向け
0667優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 04:05:29.19ID:CHgvgk7P
そういえばアーカリオンてビタミン剤ならやる気出るらしい
0668優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 05:09:55.39ID:iSpAwH+Q
お風呂入れた!入る前までは憂鬱でしょうがないけど入った後は入って良かったって思うから不思議
0669優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 05:35:09.38ID:s/j+k+TU
結局なんで毎日飲んではいけない理由がわからん
カフェインなんて緑茶飲んでも入ってるのに
0670優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 05:58:27.85ID:U5SuMwTM
カフェイン叩いてる人はカフェインに身内でも殺されたとか?
0671優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 06:18:51.59ID:PxlTLcz0
不安が起こりやすいからカフェイン避けてるならわかるけど、カフェインやサプリに頼るの毛嫌いする人は自分の中だけでとどめておけばいいのに
疲れてるのに無理して仕事したり遊び回ったりするわけじゃなくて日常生活送りたいだけなんだわ
何日も風呂入れないと社会的に死ぬ
0672優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 06:59:16.31ID:Wn/tqbLZ
専門板で聞いた方が確実
面倒だけど、知識を得るってそういうもん
0673優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 07:52:15.69ID:CHgvgk7P
毛嫌いというかカフェインなんてすぐ耐性つくから常用するものじゃないでしょ
0674優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 09:00:02.88ID:U5SuMwTM
長生きしてるおばあちゃん&おじいちゃんが飲んでるオロナミンCにもカフェインが入っていますけど
0675優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 09:18:10.40ID:s/j+k+TU
>>673
耐性つくなら毎日飲んじゃいけないってことになるわけ?
メインはビタミンだろ
0676 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 09:35:51.43ID:CHgvgk7P
>>675
カフェインて何にでも入ってるくらい覚醒感の実感出やすいから
ビタミンの効果と思ってたものがカフェインの効果だったりするので
耐性ついたら結局物足りないものになると思うけど
やりたきゃやりなよ貴方にはあってるかもしれないし
0677優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 09:56:41.13ID:U5SuMwTM
変な人

今日はシャワー日和だからなんとかしなきゃ
0678優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 10:26:56.26ID:PxlTLcz0
耐性ついたら過剰に飲むわけじゃないのに
耐性つくから避けるってまじで意味不明
0680優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 10:50:26.13ID:SitzTDrn
ニワカと電波が湧いてるな
ウザい
0681 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:06:20.21ID:CHgvgk7P
>>678
寝ぼけてるのか知らないけどそっちこそ言ってる事意味不明だよw
実際リアルでどうするかは貴方の勝手なんだら好きにしなって言ってるじゃん
カフェインが耐性つきやすくなって効果が感じれなくなるのも
ビタミン剤常用していて副作用出てくるのも自分だけが言ってる事じゃないよ
0682優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 11:24:49.46ID:uVTMyXHB
ビタミン剤はクセになるから止めた方がいいって昔聞いたよ
ゴクゴクっと飲む系ね
昔やたらと薬局で勧めたのは儲かったからだって
0684優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 11:43:10.17ID:ExzO8Aer
ののしり合う、風呂に入れない臭い人々

悲しい光景だよ……

風呂に入れないから心もすさむんだよ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 11:44:20.38ID:ExzO8Aer
今日は全国的に大雨らしいから外でシャワーも捗りそうだよ
0686優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 11:46:36.73ID:ExzO8Aer
ちょっと酸性雨が心配だけど、
なぁにかえってハゲになる
0688優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 12:52:44.46ID:s/j+k+TU
カフェイン程度で覚醒して風呂に入れるなら苦労はないな
0689優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 17:31:43.52ID:23RVZgcw
結局風呂にばいれないと髪が切れないていうのは
精神の荒れの表出なんだよな
外見が荒れて精神が荒れるし精神があ荒れると外見も荒れる

もう30後半bだし人生がダメかも知れん
煽られると一頃そうなkyらいイライラしてるわ
0690優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 17:52:43.22ID:lsTrQk9J
5日ぶりくらいにシャワー浴びた
さっぱりして気持ちいいのはわかるんだけど
それが得られるとしても入るの渋るんだよなあ
0691優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 18:21:29.29ID:1iCWNKVN
ビタミン剤ダメなの?
ビタミンDだけは摂った方が良いと情報得てマルチビタミンから変えてみたけど
やっぱりマルチビタミンにもD入ってるしマルチ飲んでた時の方が調子良かったなとマルチビタミンに戻った
0692優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 18:46:19.80ID:BZ6AOagQ
お風呂入れた!入る前までは憂鬱でしょうがないけど入った後は入って良かったって思うから不思議
0693優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 18:46:24.29ID:BZ6AOagQ
お風呂入れた!入る前までは憂鬱でしょうがないけど入った後は入って良かったって思うから不思議
0694優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 19:04:05.61ID:8lw/98Wj
サウナおすすめなんだけどな
汗ダラダラ流すと身体から悪い物が出たみたいにスッキリするぞ
0695優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 19:09:54.59ID:f2aMhbC1
6月は今日入れて3回入れた(1-5月は2回)
部屋にエアコンなし
0696 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 19:16:14.35ID:n06wPwtw
>>695
自分もエアコン無し
今日も暑かったけど何とかシャワー入れたよ
0697優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 19:22:33.31ID:OxA69AnB
シャワーしてきた
シャワー前にウンコが出なかったのが悔やまれる
>>694
サウナ1分も持たない…
なんでみんなサウナ好きなんだろう
自分が忍耐力なさすぎなのか
入浴も熱くて我が家は夏場は風呂入らないでシャワーだ
0698優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 19:57:44.49ID:s664qBai
サウナもたないの普通のお風呂ものぼせやすくない?もともと心臓弱いんだと思われ
ソースは俺
0699優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 20:17:43.67ID:OxA69AnB
>>698
普通の風呂のぼせやすいというかのぼせるまで入れない
設定温度が高いのかも
じっと熱い湯に浸かってるのが苦痛
気持ちよくてつい寝ちゃうとか言う人いるけど信じられない
今はスマホがあるから冬場にスマホ持ち込んで頑張っても10~15分かも
温泉や銭湯は開放的だからかまあまあ長く入れる
でもサウナは無理
岩盤浴は程よい湿度と暑さと聞いたので行ってみたいけど行く気力出ない
0700優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 20:41:03.72ID:iSpAwH+Q
>>694
書き込み見てたらサウナ行きたくなってきた。家族と行ってくる。ありがとう。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 21:22:44.61ID:JKhAa9eB
>>701
話半分で
0703優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 21:27:50.23ID:3mhJwguE
80-90℃の高温サウナは自分も入れない
比較的低温の湿式サウナは入れる
0705優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 22:23:37.70ID:7YUelngw
エアコン無しで風呂が辛いのはキツイな
0706優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 22:50:23.10ID:ii9rTHMS
>>698
検査うけて弱いとわかったの?
脳も優劣あるんだから生まれながらにして心臓にも優劣あってもおかしくないよね
子供の頃から朝礼で脳貧血で倒れるし、大人になっても満員電車で失神するし自分もきっと弱い
精密検査を受けたことはないけど
それプラス、メンタル壊して自律神経崩壊、加齢で年々自律神経機能低下で風呂どころか夏も冬もしんどいわ
0709優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 06:59:00.51ID:iY/RXal/
最近運動が足りておらず体が弱ってきてる
この家にいるとアホ兄からいろいろじゃまされてなぁ
あいつ俺以上に運動せず虚弱体質で体が気持ち悪いから
そういう奴が近くにいるとこっちまで移ってくる
実際去年の11月は下に引きずり下ろされてだからランニングやめた
運動も栄養も足りてない
今日は瞑想と散歩した。食事と運動だけじゃやっぱり
メンタルには限界があるだろうか。そこを補うのが瞑想ってことよ
最近はランニングする気力もない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況