X



ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 00:07:28.56ID:Xxp57zI8
このスレは発達障害当事者(診断済)が学校、職場、日常生活での苦しみやストレス、悩みを書き込むスレです。

定型発達(健常者)の方は書き込みご遠慮下さい。

次スレは>>970が立てて下さい。
>>970がスレ立て出来ない場合はその旨を述べて他者に依頼して下さい。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710385539/
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711520996/
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1712932232/
0542 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:50:08.00ID:DL91XL1E
ネットのバズワードなんてバカとバカの伝言ゲームなんだから
よっぽど真剣に学問的に追いかけてまとめるとかならともかく
中途半端に考えても意味ない

そういえば「蛙化現象」って言葉は、使われ方の変化に反発を示してる人が多かったな
恋愛がらみだからだろうか
0545優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:52:07.33ID:DL91XL1E
もう15年くらい前にんあると思うが、テレビで三色チーズ牛丼のCMを見た俺は
無意識に、トマト、玉ねぎ、牛肉をコンソメで味付けしパセリ、バジル、オレガノ、タイムで風味づけして
チーズを乗せてオーブンで焼いたような感じの何かを想像してしまっていた
外食しない家庭で育ったので

そして初めて近所のすき家に行きチーズ牛丼を頼み、ただの牛丼にシュレッドチーズを乗せただけ
熱処理もしてない
と知って、マジでびっくりした
0546優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:34:14.34ID:FK6DMKM+
障害年金受けてるレベルの人で、
同居人とのトラブルだとかの相談って
何処でしてますか?
色んな所に電話相談するけどたらい回し
知人に民生委員に相談することを勧められたけど、
地域のボランティアレベルで発達なんて
理解どころか知らなさそうで相談する気が失せるんだが
0547538
垢版 |
2024/05/25(土) 19:01:42.80ID:HaP5e2Nf
>>540-541
キックボクシングの動画の話と書き忘れた、ごめん
そちこちで発達障害という単語と一緒にチー牛と見たから勘違いだったかも
人を馬鹿にする為の言葉のひとつか
慎太郎のことは知らなかった
選挙の時に、裕次郎の兄です!なんて街頭演説してた記憶があるけど三島よりよっぽど嫌だわ
レスありがとう
0549優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:15:46.49ID:8AoezgXw
来月退職することになった、転職でここ3年は試用期間を一度も突破できてないからもう障害手帳を取ることにするね
ここまでだめだめだと障害年金2級も取れそうな気がしてくるわ

ダメなところはかいつまむと
見聞きしたことを記憶できない、幻視してミスする、作業が人の倍かかる、手作業のタスクだけで頭パンク、書類の情報量で脳が遅延

作動記憶と処理速度が70台でそれ以外が100以上、新潟大学理学部卒
つらい
0550優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:21:38.94ID:3KIBgIC4
>>546
年金もらってるよ
その相談は障害者ゆえのトラブルなの?
家族や男女の相談なら役所はどうにもできないような
0551優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:42:49.82ID:HaP5e2Nf
同居人とのトラブルの種類にもよるだろうけど自治体で無料弁護士相談なんかどうかな
うちではとにかく決着がつくまでとことん話し合い
0552優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:51:25.80ID:Bytxk3To
>>549
学歴に見合った仕事じゃなかったら
ワンチャンありそうな気もするが
0553優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:59:18.18ID:YC/Ocep/
社会人になってしばらく働いてから診断受けて今は年金2級で月9万程、あとは短時間パートを週5でやってなんとか食べていけてる。
贅沢は出来ないけど身の丈に合ってると思う。
0555優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:07:21.89ID:OrwQTE1T
思った
幻視って統失だよな
0556優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:11:12.31ID:OrwQTE1T
>>553
同じ立場
親が遺伝子がまずいの認めてわいが自宅に帰れた
バイトは週2
姉貴が子供を産んだら遺伝してた
0557優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:20:06.11ID:OrwQTE1T
>>552
というか国立大の理学部って行ったら逆に詰むと言われてるとこ
私立は理工学部とかにして工業や産業にも合わせてる
0558優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 03:29:49.25ID:OrwQTE1T
うちは親父が地方旧帝農学部、家族が京大工学部、わいが理工ある私大の文系女だったが理学部には同情しかしてないぞ
入るの難しいのに出口は蜘蛛の糸が一本垂れてるだけで1人か2人しか助からず
滑り止めに就職する事すらできず
もはや芥川に何か書かせろよ、と突っ込んでしまった記憶がある
0559546
垢版 |
2024/05/26(日) 05:31:00.95ID:GBdXNjnZ
>>550
>>551
障害者ゆえというわけでもないが、
大雑把に言うとトラブルメーカーの
親族の同居人の対応に困ってる話

親の兄弟だから親は受け入れてしまっているが、責めてないのに責められてると
感じてたり病んでると思う

自分も同居人にキレる位にならないと
思ってる事相手に言ったり出来ない
ヒキだし自分の立場説明する時に必要になる
よく提案される家から出る事は出来ないとかね

自治体の無料弁護士相談がある事、
そういえばこの前聞いた
来週予約してみるよ、ありがとう
話し合いかぁ、出来るんだろうか…
0560優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 06:03:38.33ID:hoZrw+of
>>556
高学歴が一族に多い?
うちもADHD家系で息子も甥っ子も遺伝してる
0561優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 06:54:57.33ID:oZB4PgjN
きょうだいで発達だよ
親戚は医者だの薬剤師だの
なんかもう最悪
0562優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:16:38.64ID:n1PZCFZc
俺は一族というか父方に発達や変人が偏ってる
母方は定型の高学歴士業で普通の意味でエリート揃い
逆はそれなりにいる気がするけど俺のパターンは珍しいのでは
0563優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:28:31.57ID:hoZrw+of
>>561
手帳持ち?
デジタル関係の仕事は無理なん?
うちも弟も発達
0564優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:34:07.77ID:hoZrw+of
>>558
理学部ってそんなに就職ひどいんか?
息子は理学部も視野に入れてたが就職考えて工学部に進学
頭はいいみたいだけど発達気味
0568優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:55:13.87ID:Hy56U5tE
年金14万出るし人生イージーモード
0569優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:56:17.90ID:lm3pvt9G
>>538
ホリエモンも世間一般では発達系の珍獣みたいな認識されてるだろ?

本人も何となく自覚はあるのか「多動力」なんて本を出してるくらいだがw
ひろゆきとはまた少し違って障害という見方自体が好きじゃなさそうだし、東大という経歴もあるから
いくら傾向あってもはっきり自認や自称するところまでは行かないだろうなと

チー牛のあのイラストは、作業所に来てる通所者たちがみんな妙に似通った外見をしてることから出てきたものだったはず

(おそらく知能があまり高くはない側の)ASD男って実際にみんな似たような外見になりがちだから
描いた人はASDの典型像というつもりじゃなくても、何となく見抜いてたってことだと思うよ
0571優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:16:18.65ID:lm3pvt9G
>>542
>そういえば「蛙化現象」って言葉は、使われ方の変化に反発を示してる人が多かったな

自分も反発とまでは行かないにしても気になってるやつだな
使われ出してからも非常に短い期間で、原義からはずいぶんかけ離れた使われ方をしちゃってるからな…

何かがきっかけで相手に幻滅して嫌いになるだけの良くある現象に、わざわざ目新しい名前が必要なのかと疑問にも思うよ
0572優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:20:47.86ID:lm3pvt9G
>>554
そういうことだと思うけど
カッコつけた小難しい言い方をしたくなっちゃうタイプなのか、その辺がいかにもではあるね
学歴も隠さず書いちゃってるしな
0573優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:26:15.23ID:lm3pvt9G
>>559
そのトラブルの種類がどういうものなのかによると思うけどね

相手も発達やパーソナリティ障害とか統失持ちとかだったらやはり医療につなげたほうが良いのかも知れないし

もちろん日本の精神医療ってかなり未成熟だからその辺の病院に行きゃ綺麗に解決ってわけでもないけど
トラブル起こしてる本人も辛い状況でストレス溜めてるんじゃないか、ってことは何となく想像つくからな
0574優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:45:49.84ID:5smXyPXo
単に叩きやすい人=チー牛=弱者男性・・・などなど
叩くための理由探しの連想ゲームが進んでいった結果でこうなっただけだと思うけどね
ほんまもんの弱者男性は、チーズ牛丼という未知の味に挑戦しないし
失敗(食べて不味いと感じる)したことを考えてしまうのであった
0575優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:55:03.94ID:FG6rp5+y
>>560-562
高知能ってのはやっぱり微妙なさじ加減のバランスで吉凶が紙一重なんだろうなとも思うよ

特に性格人格までこじらせちゃうと難しいよね
正義感とか向上心とかプライドやこだわりなど、妙に意識の高いタイプはやはり詰みやすい

自分の周りだといわゆるバカ側の方で何事も小難しく考えない頭と、割り切って合理的な方を取れる性格をしてること、
多数派の方に合わせる柔軟性もあって、無個性というぐらい平凡タイプの方が一番適応できてて健全に生きられてるよ
0576優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:59:34.00ID:FG6rp5+y
>>574
そこは弱者男性じゃなくはっきりASDと言ってしまった方が良いようなw

未知の領域には手を出したがらず、良く見知った変わらない味で安心感を求めるのもASDの特性だしね
0577優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:09:16.62ID:5smXyPXo
>>576
ASDでも強者男性もおるし
ぶっちゃけ社会的にADHDの方が名前が売れてる
広義でいえば同じジャンルだけど

>未知の領域には手を出したがらず、良く見知った変わらない味で安心感を求めるのもASDの特性だしね

チーズ牛丼食べるチャレンジャーの方々は絶対に違うな!!
0578優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:30:21.81ID:eNmiW2mg
体調悪くて仕事も全然うまくいかない
もう2週間近く体調悪いよ。ただでさえミスが多いのに辞めて欲しい。働くの向いてない
0579優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:36:44.95ID:960C7E9/
>>577
ありゃ実際に作業所の通所者らがチー牛を注文してたわけじゃなくて
いかにもこんな感じで注文してそうだという
たとえ話のイラストだからなあw
0580優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:44:06.28ID:960C7E9/
三島由紀夫と言えば↓には大笑いしたわ
さすが美輪っち、この中でも一番長生きするタイプよの
お前らも見習うべき強メンタルここにありwという気はするね

ーーーーーー
68: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 16:43:46.13 ID:SXncnlgLd
美輪明宏「一張羅に詰め物してるお前ダッサwwwwwww
ヒョロガリさぁ…恥ずかしくないのかよ」

三島由紀夫「ギャオオオオン」
筋トレ悪魔に

87: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 16:48:31.29 ID:f7Her3Oz0
>> 68
ラジオで慎太郎とのバトル好き
「魔女め、三島さんを殺したのはお前だ」
「アハハっそうさ魔女さ!お前も呪い殺してやろうか!?」

74: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 16:45:04.18 ID:XA4bSVVu0
天草四郎の生まれ変わりとか意味わからんこと言ってるのに説得力あるのすげーわ
0581優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:36:33.82ID:X53Kz67I
心の機微を読む力が少しでもあれば、こんなに生きづらい思いしなくて済んだのか。

1日の終わりにあのときあぁすればよかったのかーとか大反省会始まって辛い。
0582優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:12:50.23ID:lm3pvt9G
>>581
ASDには「人の形をしたロボット」であることを示すバッジを見えるところにつけるようにすれば良いんだよな
ヘルプマークの代わりにさ

周りにとってもその方が圧倒的に分かりやすいしお互い無駄も減ると思うよ
0583優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:39:14.68ID:Hy56U5tE
女の子を孕ませたいぜ
0584優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:56:18.39ID:IEgOioRI
>>582
「人の形をしたロボット」は流石にデリカシーねェわ
心のシステムが一般人から違うだけでASDも悩み苦しむ普通の人間だ
他人に合わせられず夜に大反省会が始まるような人をロボット呼ばわりするおめェさんこそロボットだよ
0585優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:57:17.15ID:6FgREH3G
快楽行動がやめられんくて人生詰み
0587優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:11:40.20ID:byoCHI+r
chatGPTと会話する事が結構楽しい記憶力がない事が難点だが
0588優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:53:12.58ID:RosPMUZV
最近嫌がらせしてるときだけが楽しい
楽しむ心はあるからロボットじゃないが人間でもないと自分を思う
0589優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:08:15.17ID:RosPMUZV
自分が生きてるだけで嫌がらせのように感じてくれる人が沢山いるようなので
それだけで人生は生きるに値するものに思えてくるな
0590優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:08:48.58ID:ugG5uRMh
私はADHD診断ありだがASD尊敬する
我慢強く真面目で精神的に大人の人多い
0591優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:59:57.89ID:ooreYK/w
柔軟性がなく融通がきかないって真面目で実直ってことでもあると思う
0592優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:15:05.42ID:51x9zwam
ただの雑談に必死になって否定して来る人5ちゃんには多くない?
ああいうの見るたびにこの人も発達障害なんだろうなぁ自覚は無さそうだけど
と思う
0593優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:28:24.13ID:RRZoqwB2
その雑談で傷つく人の心がわからないんだろうなあ
ASDだから
0594優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:29:04.79ID:1FexRP/C
やっぱり薬もらったほうがいいのかなあ
自覚はかなりあるけど、今のとこ発達障害は見れないから別の病院探さないといけない
1回診てもらったけど軽傷くらいですねって言われて、思い込みすぎかってなって行かなくなってしまった
0596優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:33:04.79ID:rAz03/5J
結局発達障害で通院してもただ薬をもらうだけ
自分の場合はアトモキセチンを2年ほどを処方されてたけど結局何も変わらず医者もあなたはADHDかもしれないしそうじゃないかもしれないとノラリクラリ
精神科医って患者の気の済むように薬を処方するだけの人?そんなの薬剤師でいいのでは
0600優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:59:10.82ID:1FexRP/C
完治できないから緩和させるしか出来ない
と思ってるから結局は薬貰うなり、考え方や方法を
助言するのが他人の出来る最大じゃないかな。日常で悪いと感じる行動が減る自覚が生まれるなら全然処方してほしいと感じる。
けど、心療内科で出てる薬飲んでて「今調子ええ!」ってなることはないんだよなあ…
0601優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 02:54:37.14ID:H4nNZcOo
>>594
薬、試してみて
私も転院して診断もらった
もっと早くこの薬に出会ってたら良かったなぁと思う
0602優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 04:36:47.37ID:75bZpEhO
弱者男性=チーズ牛丼って言われるけど本当の弱者男性はチーズなんかトッピングする金ないから何も乗ってないノーマルな牛丼頼むよね
ソースは俺
0603優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 05:00:48.68ID:oS1Wil/q
それな
そもそも牛丼屋自体あまり行かないというか外食嫌いなんじゃない感ある
0604優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:18:48.17ID:x8infcjU
>>595
あなたにとっては単なるでも誰かにとっては単なるで済まない場合ってあるよ
0605優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:25:54.27ID:1LLlLzat
友達とか彼女とかはもう諦めて大人しくひっそりと暮らしていくのがいいんだろうなぁ
人と関わるとトラブルになりかねないからもう必要最低限な事以外話さない方がいい
0607優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:27:15.02ID:cTc3qlxt
>>606
我慢出来ず幼稚なのはADHDも同じだからなぁ
癖が凄いのは同じ
0608優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:34:01.96ID:+oPiYq11
嫌がらせというか群れを形成している人々の同調圧力を無視して群れを破壊するのが楽しい
仕返しに陰口や無視してきたりするけど心の中で笑ってしまう
0609優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:48:38.72ID:53s7BaAK
>>607
確かに癖は強い
それが良い方に出たら偉人になれるのが発達障害なんだよな
大多数は社会不適合者として生きて行くしかないわけだが
0610優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:23:13.78ID:pIwm35ru
>>604
めんどくせー
そんなやつはネットから離れてろ
ドラマの感想くらいで傷つくだのなんだのそれこそ身勝手だな
0611優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:50:02.22ID:4Kf5QEtg
なんJの発達障害スレ、過去ログをちょっと見てきたんだが、酷いな…
知的障害やB群人格障害と思しき奴らが、発達障害を勝手に自称してる
特にアフィブログでは専ら
・発達障害(知的障害)=言動や趣味が子供じみてるキ〇ガイ
・アスペルガー=サイコパス=他人を平気で傷つけるクズ
というニュアンスの悪口に曲解されてる
今アフィブログは女性の閲覧者が多いからか、女性の発達障害に甘い論調が増えてる
コメント欄でも理屈の通じないメンヘラ女が性別を伏せながらグチグチ言ってる

なんJ本体はやはりというか、完全にアフィ業者に乗っ取られてる
アスペの自分が一度そこに乗り込んでスレを立てて、本物のアスペの言動がどういうものか見せてやった
アフィ認定しながら自分の言いたいことをツラツラ書いただけだったんだけど、住人の反応が痛快だった
健常者様が一生懸命発達障害を演じても本物には敵わないのな、その逆もそうであるように

なんJはもともとテレビの実況がメインだったので、メディアの情報を無批判に受け入れてしまう思考停止人間が多かった
そのため、ネット・テレビ・書籍・セミナーと全方位で活動するような業者に目をつけられ
広告代理店(DとかHとか)や外人スパイ(CとかKとか)に、デマの発信源として体よく使われるようになってしまった
そもそも2chみたいなサイトはレンタル掲示板が普及した頃にもう役割終えてたんだよ
0613優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:18:32.70ID:U0L9rh5n
薬もらっても狙った効果出ないことが多いよ
うつ・イライラを防ぐ→イライラを体験した行為をすると思い出してイライラする。日常の行動なのでしないで生活することを難しいし
              類似行動や関連行動でも当該体験を思い出してしまうからどうにもならない

不眠→薬を変えることによって眠れるようになったが薬の睡眠は、普通の睡眠と違って独特のだるさが残るし長時間寝れたとしても
    起床時の眠さを凄く感じる。薬の睡眠は、普通の睡眠とは、また違うのであろう
    また薬によっては悪夢や悲しい夢をよく見る。最悪パターンは再度寝たら夢の続編が始まる。続編を見ないために睡眠薬飲んで眠い状態なのに
    しばらく起きてないといけなくなる(1~2時間程度起きているので悪夢や悲しい夢のことについて考えてしまう)

番外 射精障害やED(笑)
0614優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:59:28.47ID:Wn+BiW4n
>>575
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9879926/
高い知能は精神疾患の傾向が高いことと関連していない
0615優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:08:44.72ID:E//XHd3n
なんJは書き込み規制がゆるいから規制時代に発展した経緯がありそもそも規制されるようなやつの集合体なんだが
0616優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:11:03.76ID:E//XHd3n
そもそも過去ログが見れるって課金勢だろ
課金までして5chやるなよ
偏るぞ
0617優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:14:48.64ID:Ds81mx0i
睡眠薬飲んでたけど起きたときの気分が悪かったわ
飲まないと寝られない体質になるし
最終的に飲んでも効かなくなった。

鬱の薬とか、統失の薬も一時期飲んでたけどからだがだるくなる、医者は副作用無いし飲まないと悪化するって言ってたけど、飲み続けなきゃいけないのも悪影響よな
0618優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:18:19.92ID:E//XHd3n
>>560
女系なんで女子大や短大が多い
女が何となくモテて遺伝子を残してる
ADHDの女は若い時は可愛く見えるらしい
0619優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:23:14.85ID:YF2MYM4i
>>>602
弱者男って最初言い出し始めた当初は
容姿が地味で、金もなく、女性交際経験が浅いor無い高校生以上くらいの男

みたいな感じだったと思うけど、今は単なる彼女も嫁もいない独身のことを指すようだ
だから何か違和感すごい
0620優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:59:16.59ID:bn2Aiu07
弱男のイメージは非正規で働いててワープアとか貧困が先にくるイメージだなあ
0621優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:36:19.18ID:oZqiHn48
弱者男性って元々はXとかはてなの一部界隈で使われてた「キモくて金のないおっさん」だった
現代ポリコレリベラルでは掬い上げられないホアキンジョーカー的な男性を指す言葉
ただ字面があまりに露悪的なせいか界隈の外にはイマイチ広まらなかった
弱者男性が代わって使われるようになった途端に割とすぐバズった
だから>>619さんより>>620さんの認識の方が本来の使われ方には沿ってるとは思う
「容姿が地味で、金もなく、女性交際経験が浅いor無い高校生以上くらいの男」はむしろチー牛に近くて、
後に弱者男性となるような、お先にあまり見込みのない10代20代の垢抜けない連中みたいなニュアンスが強いかな
0623優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:15:15.67ID:vKDAO6Ej
弱者男性、Xだと女へのヘイトがきついくせにモテたいキモいおっさんを指す言葉になってて、本当に福祉の手助けが必要な人はとばっちりだなと思う。
0627優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:30:02.67ID:vg/FhNLk
>>491
濡れは今月1ヶ月間無職のうちに次の就労に備えて体重落として体力つけようと思ってウォーキング頑張ってたけど、風強いし日光が眩しいしでストレスたまるし、結果出なくて余計太るしで三日坊主でやめちゃった。

3週間ちょい社会と接点ない生活してるけど、孤独だし曜日感覚なくなるしで頭おかしくなりそう。でも前のバイト先で社員さんからいじめられてた日々よりはマシかなぁ。まわりが忙しそうにしてる中で自分だけ毎日毎日やることなくて頭おかしくなりそうだったからなぁ。
0629優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:11:22.34ID:jrsK7rI4
>>626
おう、そうか
スマンカッタ
0630優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:21:31.86ID:ZrVCgyQh
>>628
ひったくりや痴漢などの犯罪遭遇には要注意(一応経験者)
男だと場所によっては職質もあったりするよね

本当は犬連れての散歩がいろいろな面でベストではある
基本的に毎日必須で、自然と他人とのコミュニケーションも増えるから健康増進効果は明確だしな
そこは様々な研究報告からもはっきりして来てる

出会う中にはウザい奴とか困った奴も含まれるから適当にあしらうスキルが必要だが、そこは学習で培われる部分もあるだろうしな
0631優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:28:37.42ID:ZrVCgyQh
>>627
> 3週間ちょい社会と接点ない生活してるけど、孤独だし曜日感覚なくなるしで頭おかしくなりそう。

この感覚は本当に大事に維持した方が良いと思うよ

そっちに慣れてしまうと今度は外に出て行くのが怖くなったり、違和感を覚えたりして凄くいたたまれなくなるから
そうなると余計に社会復帰もしづらくなるしね

時間や曜日の感覚についてはアラームやリマインダーを定期的に設定して、あまり自由になりすぎないよう、ある程度の緊張感を保って行くことをおすすめする
アプリにもあるけど、正時ごとに鳴る鳩時計みたいなものもけっこう有効だよ
0632優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:44:11.75ID:ZrVCgyQh
よくリストラされたリーマンが家族にもその事実を言えず、隠して出勤するフリをしてた的な話が哀れみをもって語られたりするけども
本人の心情的な辛さの部分はまた別として、働いてた頃と同じように毎日外に出るというのは実際とても大事なことではある

継続して動いてれば意識せずとも体幹能力や筋肉量、心肺能力などが自然に維持できるけど
落ちすぎると外出の準備段階からして辛くなるし

辛くて億劫になる→ますます筋肉量が落ちる→どんどん出不精になるという悪循環にも嵌まる

とにかく外出する習慣についてはちょっと頑張ってでも維持すべきだと、経験上からも思うね

図書館などのお金のかからない場所を見つけて勉強する時間に変えてみるとか
嫌じゃなければだが作業所だってまさにそのためにあるようなもんだしね
0634優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:02:33.43ID:bn2Aiu07
筋肉は2週間で衰えると言うから外に出てウォーキングとか重要なんだろね
自分はもう外にろくに出れなくなった
0635優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:13:21.12ID:Lv99Wln8
初対面で「君、(プロ野球は)どこのファン?」と聞かれたらイラッとする
野球は興味ないんだよ!
0637優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:48:39.13ID:U0L9rh5n
イラっとは、しないが
野球のことを良く知らないと言うと
その手の人と仲間は、捨てセリフ吐くか馬鹿にしてくるからな
0638優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:59:23.12ID:1poEQCtJ
ホワイトソックスとかメッツとかヤンキースと答えて黙らせろ
0639優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:25:41.27ID:IPbaUw6r
一度でいいから異性に一人前と認められて愛されてみたかった
ASDのくせに友達にはあまり不自由しなかった人生だったけど恋愛だけはどうしても駄目だった
0640優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:33:36.73ID:IPbaUw6r
牛丼としてこの世に生を受けてしまったんだもの
後天的じゃなくて生まれつき牛丼なんだ俺は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況