X



ASD積極奇異型(発達障害)被害者の会
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 6bad-xav5)
垢版 |
2024/05/14(火) 15:43:18.33ID:i0HTOqUN0

恋人・結婚相手が積極奇異だった、家族が積極奇異だった、今積極奇異が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所、相談場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

※何の知識も資格もない素人が自分の経験を基準に、無闇に上から目線でアドバイスをするのはやめましょう。
ここはあなたが自己満足のために講釈を垂れるスレッドではありません。
スレ民に必要とされていないことを自覚してください。

■■■積極奇異当事者や積極奇異擁護者へ■■■
積極奇異当事者や積極奇異擁護者のご利用はできません。書き込みは例外なく禁止です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002優しい名無しさん (ワッチョイ 5dad-xav5)
垢版 |
2024/05/14(火) 15:44:24.21ID:i0HTOqUN0
>>1
【積極奇異型ASDの特徴】
これは「空気を読まずに一方的に関わる」ことです。

「積極的に関わる」「場の空気を読まない」「距離が近すぎる」の3つが代表的な特徴です。

@積極的に関わる
自分から積極的に関わって話しかけることがあります。

一方、自分のこだわりを一方的に話し、時に押し付けてしまうことがあります。

そして、相手の話はあまり聞かず、一方的になりやすいのが特徴です。

A場の空気を読まない
場のニーズよりも自分の興味を優先するところがあります。

そして、相手の表情や雰囲気を察しにくく、表情等を見ての修正が難しいところがあります。

そして「相手への配慮」がどうしても特性上難しく、直接言い過ぎてしまうことがあります。

B距離が近すぎる
積極奇異型では「相手との距離が一般より近い」ことが目立ちます。

そして相手が嫌がってもそこを察することは難しく、近づいて嫌な思いをされることがあります。

この「適正距離」の「人と自分との差」をなかなか理解しにくいことがポイントです。
0003優しい名無しさん (ワッチョイ 5dad-xav5)
垢版 |
2024/05/14(火) 15:45:23.33ID:i0HTOqUN0
>>1>>2
「無意識だとしても他害は他害」という点がポイントです。

具体的には「一方的な交流」「相手や場への不配慮」「こだわりの押しつけ」の3つに注意が必要です。

@一方的な交流
積極奇異型では、ある種自分本位に一方的に話し続けてしまいます。

そして、相手が話を聞かない場合に激昂してしまうこともあります

結果、相手はエネルギーや時間を奪われる面があります。

A相手や場への不配慮
積極奇異型では、相手への配慮を欠く発言が出ることがあります。

そして、場の空気を壊すような発言が出ることがあります。

その結果、相手や周囲を「傷つける」ある種「奪ってしまう」ところになります。

Bこだわりの押しつけ
積極奇異型では時に「自分ルールを相手に押しつける」ことが発生します。

そしてルールに反すると激高してしまうという場合があります。

結果、相手からエネルギーを「奪い」かつ「傷つける」こともありえます。
0004優しい名無しさん (ワッチョイ 5dad-xav5)
垢版 |
2024/05/14(火) 15:46:53.31ID:i0HTOqUN0
>>1
【周りの人の積極奇異型ASDとの関わり方】
「尊重はしつつも巻き込まれない」ことがポイントです。

方向性は「相手の特性を理解する」「実害がある時は注意する」「いい面も見ていく」の3つです。

@相手の特性を理解する
相手のある種「不配慮な発言」を真に受けると激昂してしまったり、トラブルになってしまいます。

なので、これは「特性が影響して発言が出ている」というところを理解することが大事です。

そして「特性由来だから(仕方ない)」と、一歩引いて受け流すことが大事になります。

A実害がある時は「注意」する
相手の言動は基本的には「特性由来」なので、人格否定や激高しての対応は望まれません。

ただし、その不配慮発言などで「実害がある時」は、その実害に絞って注意して変化を促すことが必要です。

その時には感情的にならず、相手の「メンツ」を立てつつ、人格否定せず冷静に注意することが大事です。

Bいい面も見ていく
相手への不信感がもし強くあった場合、それがどうしてもにじみ出て、そして相手はそれを感じ取り悪循環になってしまいます。

なので相手のいい面をなるべく探していって、陰性感情を減らしていくことが大事です。

ただ、それもどうしても困難であった場合は、可能な限り「距離を取る」のが現実的な対策です。
0005優しい名無しさん (ワッチョイ bf7d-vFoi)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:09:39.17ID:gHUwVNyc0
ここにいる人に聞きたいのですがASD診断済の人が縁もゆかりも無い赤の他人に家事や炊事、ペットのお世話を押し付けようとし続けるのって積極奇異型ってことなんでしょうか?
好みの異性を見つける度にやってますし常に母親と取れぬ狸の皮算用してほくそ笑んでます
仮にそういう我欲があっても普通はそれを隠すじゃないですか?
その人は隠さないんです
常々大っぴらにして世間に風潮するんです
そして異性に逃げられると発狂して暴れてます
0006優しい名無しさん (ワッチョイ bf7d-vFoi)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:12:52.12ID:gHUwVNyc0
もうひとつ聞きたいのが「積極奇異型」の人で家事や炊事をやってる人っていますかね?
その人はほぼほぼ50年やったことないらしいです
母親死んだら終わりだと焦って暴れてます
その結果恋愛詐欺に2回ほどあったみたい
0007優しい名無しさん (ワッチョイ cbe4-Yvpy)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:39:42.41ID:uTG9VIBi0
距離感がわからない
眼の前にいるのに挨拶をする声がデカイ
0008優しい名無しさん (ワッチョイ 5b5d-XELF)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:44:51.06ID:ZY9WsyoX0
じゅんは異常者
0009!dongri (ワッチョイ 738c-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:07:01.20ID:TrH82fdg0
アリヌ
0011優しい名無しさん (ワッチョイ feb3-2NZC)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:21:12.00ID:lQPtm28k0
障害者によるモラハラ、セクハラは泣き寝入りしないといけない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況