X



FAR EAST DIZAIN 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053整理番号774
垢版 |
2016/11/06(日) 14:28:27.00ID:qSojDBuA0
まあでも変えなかったら変えなかったでまたつまんなくなるしな
ボーカルがどうとかどうでもいいからもうちょっと攻撃的な曲が欲しい
0054整理番号774
垢版 |
2016/11/06(日) 16:58:49.72ID:ANekMhSk0
単純にそういう曲聴きたいなら他たくさんあるしわざわざFEDにそれを求めるだけ無駄
0055整理番号774
垢版 |
2016/11/06(日) 17:26:55.49ID:dt8wqTtH0
>>53
ハイブリみたいに疾走感あるやつが良いね
Falseはあんまり好きじゃないな
0057整理番号774
垢版 |
2016/11/06(日) 21:14:17.53ID:cnpC6dud0
ledaファンが求めてる物と本人がやりたい事が離れてるからDELUHIが好きだった人間にはFEDは受け悪い
0058整理番号774
垢版 |
2016/11/06(日) 21:28:54.78ID:2e0Di+y80
ガッツリDjentやるのはそれはそれでいいけどバンギャには受けないしニッチだからね…
Memoriseみたいに要素として入れてるくらいが一番良いとは思うけど
0059整理番号774
垢版 |
2016/11/07(月) 13:38:39.17ID:EsXtNWrZ0
アルバム曲やカップリングは今の感じでもいいけど
せめてシングルはストレートなわかりやすい曲やってほしい
0060整理番号774
垢版 |
2016/11/08(火) 10:22:37.84ID:x8jkshPG0
全部一緒に聞こえる
0061整理番号774
垢版 |
2016/11/09(水) 13:19:38.39ID:D/fSd9yi0
ありふれたDjentなんかよりクリーンなプログレやってほしい
ChonとかDGDみたいなやつ
0062整理番号774
垢版 |
2016/11/09(水) 13:49:27.15ID:6i+pfC6t0
今の音楽続けてほしいけどなあ
0063整理番号774
垢版 |
2016/11/12(土) 10:29:08.76ID:sD5k2QUV0
Animals as leadersおすすめ
0064整理番号774
垢版 |
2016/11/12(土) 12:39:49.45ID:RqN8cYCu0
2月のanimals as leadersの来日公演、レダも絶対来るだろうな
0066整理番号774
垢版 |
2016/11/14(月) 10:36:19.09ID:W+QXimTf0
ledaに期待してはいけない
0067整理番号774
垢版 |
2016/11/14(月) 13:08:04.65ID:U10Y5LhC0
Syuもソロ出したしれだくんも出さないのかな
0068整理番号774
垢版 |
2016/11/15(火) 10:51:08.23ID:TwwcHZ0m0
SYUソロ買ったけどやばかった
Ledaもインストアルバムの出してくれたら嬉しいが
まだ早いだろうな知名度低くて売れないし
0069整理番号774
垢版 |
2016/11/15(火) 12:33:19.10ID:3zXef2P30
まだ早いもなにも知名度でいったらピークは過ぎてる
0071整理番号774
垢版 |
2016/11/19(土) 06:31:19.23ID:ouiEKt5b0
正式表記がFAR EAST DIZAINなのか
Far East Dizainなのかはっきりして欲しいな
両方使うのもうやめ
0072整理番号774
垢版 |
2016/11/20(日) 09:35:25.43ID:SProQzi30
Far East Dizainだろ
FΛR EΛST DIZΛINはロゴだからw
こういう風にロゴを記号っぽくしてるのラウド系とかだとよくありがち
0073整理番号774
垢版 |
2016/11/21(月) 11:41:20.84ID:8nR84qqe0
新アー写と特典詳細おせーな
0074整理番号774
垢版 |
2016/11/21(月) 23:22:52.69ID:OqSbgU+U0
なんでヴィジュアル系なのかね
客層がキモすぎて一般受けせんだろ
まさか30近くになってまでかっこいいって言ってもらいたいのかね
0075整理番号774
垢版 |
2016/11/22(火) 14:52:49.61ID:Zuctmfmq0
違うよ一度V系やったらなかなか脱Vで売れるのは難しいからだよ
下手にラウド方面行ってもバンギャとキッズが対立してギルガメみたいに解散って落ち
そもそもこの手の音楽は一般受けしにくいからバンギャみたいな固定ファンつけたほうがま
0076整理番号774
垢版 |
2016/11/22(火) 18:21:26.10ID:NVoxK6i10
Ledaが未だに派手な衣装とメイクでやりたいからやってるだけだろw 
UNDIVIDEはV系じゃなかったし
0077整理番号774
垢版 |
2016/11/22(火) 18:57:49.21ID:hn2vlHTn0
バンギャに気に入られれば勝手に金使うしね
まぁバンギャからも受け悪いみたいだけど
普段の動員50切るみたいだし
0078整理番号774
垢版 |
2016/11/23(水) 11:56:11.60ID:O7h2ITG30
曲がつまらんのにV系やめてバンギャ捨てたら終わりじゃん
0079整理番号774
垢版 |
2016/11/23(水) 14:58:34.04ID:1N/jha6/0
全曲がつまらないわけじゃないけど
もうちょっとDELUHIみたいに1曲1曲にインパクトあって欲しいな
あとリュウの中学生レベル歌詞はもううんざり
全曲レダ作詞でいい
0080整理番号774
垢版 |
2016/11/23(水) 15:44:53.15ID:qhQI2k2d0
バンギャいて50マジかよ
もうV系じゃない方がマシだったじゃねーか
こっからどう上ってくんだよ
0081整理番号774
垢版 |
2016/11/24(木) 01:25:29.72ID:YskbrYjk0
普通にロックやればいいんだよ
もうVでも売れないんだしギターキッズからすればロックバンドやってほしい
0082整理番号774
垢版 |
2016/11/24(木) 07:56:58.55ID:zF+ecjOA0
海外でV系が評価されつつあるからv系に妙に自信もってる
感があるけど、何か似合ってない。
0084整理番号774
垢版 |
2016/11/24(木) 12:29:53.33ID:7vYU8rh20
かっこつけて英語ばっかりで逆に恥ずかしい事になってる
自分発進ヘタ過ぎるからサポートだけでいい
0085整理番号774
垢版 |
2016/11/24(木) 13:16:26.27ID:+c0PeZlJ0
V系にはなぜかyoutubeの外人のコメント多いから海外人気あると勘違いしがちだが実際は真逆だからな
ライブも来ない音源も買わない外人にアピールしたところで何の意味もない
Ledaの音楽性ならわざわざV系である必要がないんだよなあ
普通にVoをJuriに戻してDELUHI路線続けたほうがまだ希望があると思う
0086整理番号774
垢版 |
2016/11/24(木) 20:46:59.00ID:YskbrYjk0
>>85
もうjuri声でなくね
deluhi路線的な曲はアニメに提供してる曲にはよくあるんだけどねぇ
0087整理番号774
垢版 |
2016/11/25(金) 02:32:34.99ID:GWBdq0Pb0
れだだけ衣装白色ででかっこいいな
今回も別テイクあるんだね
早速ユニオンで注文するわ
0088整理番号774
垢版 |
2016/11/25(金) 22:34:49.31ID:vkZAdDzN0
新アー写DELUHIの初期っぽい感じだね
0089整理番号774
垢版 |
2016/11/26(土) 12:08:33.13ID:oZZWzuPI0
外人にアピールして向こうからブッキング来て海外中心戦略取れればまた違うだろうけどそんな状況になってないしね
新曲はまずテクよりもキャッチーさやカッコ良さ欲しいわ
テク攻めならアルバム曲やカップリングで遊ぶとかで良いだろうし
0090整理番号774
垢版 |
2016/11/26(土) 12:33:50.92ID:H2rmdPZ00
ジェントはやっぱりデスボイスかな
レダは余計な物に手を出さずデルヒみたいなメタルコアもしくはノクブラ寄りのテクデスやってくれ
0091整理番号774
垢版 |
2016/11/26(土) 14:58:15.46ID:LAuvEJWo0
Djentは色んなスタイルあるしレダにメタルコアテクデスとか的外れすぎでしょ
0092整理番号774
垢版 |
2016/11/26(土) 16:32:36.66ID:UzEdc9oc0
ボーカルが足引っ張りすぎだな
せっかくの高難度の曲があざとい歌唱のせいでマイナスになってる
0093整理番号774
垢版 |
2016/11/26(土) 19:27:40.27ID:lUXJROsR0
>>89
Vな時点で無理でしょキモいだけだし
キャッチーな曲なんかはアニメとかゲームに提供してる曲だと書いてるね
0094整理番号774
垢版 |
2016/11/26(土) 19:45:50.54ID:4zAwM9Zn0
Djentは一部に受けてるだけで流行ってはないんだよなあ
勘違いして最先端気取りはしないでもらいたい
0095整理番号774
垢版 |
2016/11/27(日) 02:13:37.48ID:np9LKtUk0
lynch 活動自粛だし
下手くそなボーカルと
女癖悪いベースを捨てて
undivide 復活させた方がいいよ
0096整理番号774
垢版 |
2016/11/27(日) 12:10:11.05ID:du4duknb0
ここまでくると他のメンバーのせいにできないと思う
ledaが自分でメンバー集めて誰からも文句言われずやりたいようにやって売れないんだから
0097整理番号774
垢版 |
2016/11/27(日) 15:42:58.94ID:cd4ZEEXm0
Juri&Aggy盤、年明けくらいに音源出すかもよ
Ledaも変な曲ばっか作んないでV系ならV系らしい曲つくりなよ
0098整理番号774
垢版 |
2016/11/28(月) 12:04:06.50ID:dCOpfzGn0
売る気ないのは自由だけどなんでこんなつまらない曲ばっかりになったのかね
やりたい方向がハッキリしてて貫いてるならわかるけど
色々手つけて方向性わからなくなってる気がする
0099整理番号774
垢版 |
2016/11/28(月) 15:37:23.14ID:aEFn4WF80
アヴァンチック
高額転売をメンバー推進でちかちゃんにやらせます
http://vpic.to/161030HMr2
0100整理番号774
垢版 |
2016/11/28(月) 23:39:18.99ID:U135Mo/r0
次のシングルでもinhaleみたいなジェントゴリ押しな曲持ってきたら流石に切るわ
0101整理番号774
垢版 |
2016/11/29(火) 00:33:50.92ID:dyGl5AFw0
関係ないけどGALEYDって解散してたんだな。
途中で脱退したギターがよくレダと比較されてて脱退してからは見てなかったけど。
FEDも似たような末路辿りそうで怖い。
レダ脱退→無期限活動休止→解散
0102整理番号774
垢版 |
2016/11/29(火) 06:58:04.82ID:5NCb8vud0
>>101
Leda中心のバンドだから、脱退になったら即解散だろうね
0103整理番号774
垢版 |
2016/11/29(火) 08:43:49.83ID:bXdlskaa0
leda脱退は建て前で無いと思う
DELUHIの時もだけどメンバー脱退→解散の流れになりそう
バンド向いてない
0104整理番号774
垢版 |
2016/11/29(火) 14:07:25.79ID:teIQThiD0
レダ本人は今のスタンスに満足してるように見えるんだがな
メジャーのサポート仕事やって金儲けして
自分のバンドでは妥協せず100%自分のやりたいことをやる
0105整理番号774
垢版 |
2016/11/30(水) 17:35:20.20ID:Z4pBv3130
今の状態で満足しているのはledaだけだろうけどね
0106整理番号774
垢版 |
2016/11/30(水) 19:39:42.80ID:cVYtgmP10
>>104
どう考えてもバンド収入は赤字でしょ
0107整理番号774
垢版 |
2016/11/30(水) 20:53:18.12ID:MR66ObMa0
実際CDの売り上げどんくらいだ
会場限定でも全員買うわけじゃないんだぞ
再生数と動員とCD全然伴ってないでしょ
0108整理番号774
垢版 |
2016/12/01(木) 11:38:32.58ID:EcWtb2md0
やりたい曲やって売れてればいいけど、
ファンからもつまらない曲と散々言われ、出せば出すほど赤字でライブもパッとしないでファンが減り続けてるこの状態で満足できてるならある意味尊敬するわ
0109整理番号774
垢版 |
2016/12/01(木) 14:31:04.68ID:MD0tg+4S0
だってFEDはレダが業界人向けに俺ってこんなにギター上手いんすよ〜ってプレゼンするためのものだからね
0111整理番号774
垢版 |
2016/12/01(木) 18:53:28.90ID:eMUIXppg0
ギタリストとして名が売れたいだけ?
自分の曲やバンドを売りたいと思わないのかね
バンギャにもメタラーにもウケ悪い曲をやってる時点で察してるけど…
0112整理番号774
垢版 |
2016/12/02(金) 00:03:54.42ID:7KvozjCy0
別にレダの音楽が聴ければ今のままでも全然いい
つまんねぇつまんねぇ言われてるけどFED自体もそんな悪くはないし
0113整理番号774
垢版 |
2016/12/02(金) 10:03:06.51ID:vNiLfC+00
業界向けならメンバー巻き込まず好きに出来るソロでもやってればいいだけ
海外進出も考えて始動したぐらいだったのに単純にここまで売れないとは思わず吹っ切れただけかと
0114整理番号774
垢版 |
2016/12/02(金) 23:55:48.58ID:vNiLfC+00
サポで忙しいって言われてるけど、アニソン少しとたまにあるベビメタ以外ってそんな忙しいか?
名前出さない小銭稼ぎしてるんだろうけど
サポでもFEDでもツアーどころか数ヶ月ライブ無い時あるし
0115整理番号774
垢版 |
2016/12/03(土) 09:34:23.36ID:i0rPO+WW0
Leda「作曲得意でないから時間かかるんすよ」
0116整理番号774
垢版 |
2016/12/03(土) 09:48:55.99ID:dyGs6ter0
1曲作るのに半年は必要っすねー
0117整理番号774
垢版 |
2016/12/04(日) 15:38:30.48ID:+sOZOVDn0
あまり多作するのも良くない
MEJIBRAYとか新曲バンバン出してるけどゴミ曲が8割以上
0118整理番号774
垢版 |
2016/12/04(日) 18:55:14.12ID:R2XGoDGP0
他のバンドと比べる意味
ゴミどうかはお前の主観だし多作が悪いと理由に結びつけるのも説得力が乏しくて話にならない
0119整理番号774
垢版 |
2016/12/04(日) 21:43:50.32ID:Qn75PXUK0
散々待たせてこれかよだからね
FEDで良曲未だに無いのに
0120整理番号774
垢版 |
2016/12/05(月) 05:20:28.20ID:uu7BGQUC0
FED良曲
Cry my〜
Memorize
The War〜
蜃気楼
Super Moon
LAST SCENE
Inhale
False
Weight of〜

こんなもん
0121整理番号774
垢版 |
2016/12/05(月) 07:06:19.17ID:HrR84AxD0
SB69でledaが作曲した?曲結構良かった
0122整理番号774
垢版 |
2016/12/05(月) 07:43:02.07ID:iUIsaj7m0
>>113
自分もそう思う
変にプライド持って斜に構えてるというか
0123整理番号774
垢版 |
2016/12/05(月) 10:09:47.79ID:gxbaHEbp0
売れなさすぎてleda本人が
「べ、別に元から趣味でやってるだけだし」と思い込んでるようにしか見えない
0124整理番号774
垢版 |
2016/12/05(月) 13:19:20.30ID:wXGpS0Ng0
>>119
金積まれればホイホイ曲提供とサポやるのにな
ミーハーなんだからコンセプトな仕上がり気にしなくていいのに
0125整理番号774
垢版 |
2016/12/05(月) 14:15:37.67ID:gxbaHEbp0
もっと忙しくサポやってる人もいるし時間の使い方下手なだけかと

DELUHI解散から数年でここまで落ちぶれるとは思わなかった
0127整理番号774
垢版 |
2016/12/06(火) 15:11:30.50ID:wGbXNuc10
ただアニソンのサポやったからそのままイベント出てるだけでは
0128整理番号774
垢版 |
2016/12/06(火) 19:22:22.37ID:huiHgUO+0
てかレダってああいう場に出ても自分のバンド名すら出さないんだよな
0129整理番号774
垢版 |
2016/12/06(火) 23:23:50.23ID:rTBHMAxZ0
恥だからね
海外にも行ってる売れっ子ギタリストだと思われたいんだろうよ
0130整理番号774
垢版 |
2016/12/08(木) 18:07:14.25ID:ociMt+P30
>>126
アコギは下手なんだな
なんでこんな仕事受けたのか
0131整理番号774
垢版 |
2016/12/08(木) 20:55:02.28ID:XcVqk8Nk0
>>130
前日に急に呼ばれて全然用意出来てなかったらしい
本番ギリギリまで譜面書いてたって言ってた
0132整理番号774
垢版 |
2016/12/08(木) 23:05:35.39ID:ZnKbFsEE0
前日って中々ひどいなw
それでも対応するところはさすがプロだなって思う
0133整理番号774
垢版 |
2016/12/09(金) 10:55:41.60ID:2zv+LhxK0
自分のライブミスしまくりでもヘラヘラ言い訳してるのはどうかと
DELUHIの時は完璧主義なイメージあったけど今はとりあえず数こなしてどれも中途半端になってる感じがする
0134整理番号774
垢版 |
2016/12/10(土) 00:35:17.74ID:uVfe0jIC0
>>133
曲はdeluhiより難しいじゃん良い悪いはともかく
0135整理番号774
垢版 |
2016/12/10(土) 08:58:04.50ID:aZAXJ3RY0
小難しくして自分でも弾けないんじゃしょうがないだろ
0136整理番号774
垢版 |
2016/12/11(日) 10:02:28.46ID:T2MHjiqJ0
FEDは音源中心のバンドってどっかで言ってなかったっけ?
0140整理番号774
垢版 |
2016/12/12(月) 09:40:03.62ID:/wXBrtWf0
ギターでエクスタシーを感じております。
0141整理番号774
垢版 |
2016/12/12(月) 14:51:31.11ID:5n5uXMtA0
>>136
音楽で勝負って意味で言ってたと思う
できてないけど
0142整理番号774
垢版 |
2016/12/12(月) 17:17:29.39ID:AMZo44er0
>>141
なんていうかleda以外がチープすぎる
ガルネリウスみたいにギター以外もみんな上手いとかなら音楽で勝負ってのもわかるんだけどね
0143整理番号774
垢版 |
2016/12/12(月) 21:28:18.51ID:5n5uXMtA0
あの性格と組む人がいないから仕方ない
0144整理番号774
垢版 |
2016/12/12(月) 21:58:35.91ID:dZgS8xpc0
スークはそこそこ上手いやん
というかレダはベーシスト見る目がないな
アギー、リュウって…
0145整理番号774
垢版 |
2016/12/12(月) 22:04:14.54ID:7e3bcHAo0
ガルネリうまいけど華がない
0146整理番号774
垢版 |
2016/12/12(月) 22:14:04.85ID:3wwZurST0
>>144
技術は求めてないんじゃない?
どうせライブじゃベースの音量下げるし
レコーディングも自分でベース弾いてそうだし
容姿が良ければそれで良いみたいな
0147整理番号774
垢版 |
2016/12/13(火) 13:28:53.63ID:HvP9zrM30
Ledaは自分のやりたい曲やギターが弾ければそれで満足なんじゃね
他のメンバーなんか自分の手駒くらいにしか思ってなさそう
0148整理番号774
垢版 |
2016/12/13(火) 16:07:23.23ID:GIKkgR5o0
まぁそうだろうね
ソロでやってればまた違ったかもしれないけど
0150整理番号774
垢版 |
2016/12/16(金) 11:09:37.82ID:H5347+CA0
トートバッグ、雑誌の付録レベル
0151整理番号774
垢版 |
2016/12/16(金) 19:21:07.33ID:PNWN/RyO0
これで5000とかw
3000の間違いだろ
バッグ系はまじでいらんゴミ袋以下のゴミ
0152整理番号774
垢版 |
2016/12/16(金) 22:38:43.71ID:+ra4yuv50
音源にはメンバー誰も関わってないくせにこの売り方
0153整理番号774
垢版 |
2016/12/16(金) 23:06:32.01ID:TVP3OvS30
Zenith最近の僕の楽曲としては珍しく(ry

バンドじゃなくて僕の楽曲なんだねレダやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況