哲ボーカル1期はザ・ヴィジュアル系、
klaha3期はコッテリディープなゴシックでManaの世界観が色濃く出てた
GACKTボーカル2期はポップな大衆受けする系で一般からもとっつきやすかったな
それでも商業ポップスとは一線を画してた方だけど
メジャーシーンであそこまで世界観ちゃんと表現出来たのはなかなかいないと思う
メジャーの中で出来る最大限で楽曲と世界観が上手い具合に融合したエンターテイメントになってた