X



X JAPAN THREAD SHOCK #1128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 10:21:21.61ID:XtV2e+KQ0
X JAPANに関する話題、情報を語り合ってください。
各メンバーのX、X JAPAN以外での活動に関する話題、情報は各メンバーのスレでお願いします。

■まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/xjpnthread/

・ sage進行推奨です(メール欄に半角でsageと入力)。
・ 実況厳禁です。実況は実況板でお願いします。
・ 捏造情報、有料会員向けの情報を晒すのは禁止です。
・グロ画像、過去スレの貼り付け禁止です
・荒らしに構うのも荒しです

■質問する前に・新参の人は
・まとめwiki・過去スレ・現行スレ・Googleなどの検索結果を見てから質問してください。
・2ちゃんねる自体初心者の人は必ずローカルルールを熟読してください。
・ファイルのダウンロードに関する質問は禁止です。

■次スレについて
・ 次スレは900を踏んだ人が立ててください。スレ立てできない人は踏まないように注意してください。
・ タイトルは「X JAPAN THREAD SHOCK #スレ番号」に限ります。サブタイトルは付けないでください。
・ 現行スレでスレ立て宣言をし、住民の同意を得てから立ててください。
・ 住民はその人が次スレを立てるまで、書き込み控えてください。

※上記内容やテンプレを故意に無視したり、故意に重複させたスレは荒らしとみなし、正規のスレを立てた上で削除依頼に出します。
いくら立てても一切使いませんので、ご了承ください
0563整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:01:41.24ID:aqIMjDcl0
>>558
自分の在り方に疑問を抱く人間がいる限りインチキ宗教は無くならないだろうな
犯罪を犯そうが家族に自殺されようが中卒だろうが893の飼い犬だろうが
よっぽど図太ければそのまま生きて行けるだろうけど、そういう鈍感な人間性も嫌だなぁ
0564整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:14:06.52ID:bS95OgE30
「Toshl × SUGIZO ニコニコ本社に降臨SP」11月6日(月)19時30分〜

11/6(月)19:30〜

X JAPANのヴォーカリスト、またソロヴォーカリストとしても勢力的に活動しているToshlとLUNA SEA、
そしてX JAPANのギタリストとして活動し、今年ソロ活動20周年を迎えたSUGIZOの2人がニコニコ生放送&Toshl CRYSTAL ROCKチャンネルに出演決定。

池袋ニコニコ本社より公開生放送でお届けいたします。

ともにX JAPANのメンバーとして気心の知れた2人だからこそ交わされるトークは必見!

さらに、SUGIZOソロデビュー20周年を記念して

11/29に発売されるオリジナル・ニューアルバム「ONENESS M」の中からToshlとコラボレーションした楽曲「PHOENIX〜HINOTORI〜」の音源を番組内で初披露することが決定!

※「PHOENIX〜HINOTORI〜」の音源データ披露は一部分になります。予めご理解願います。

番組後半では、

Toshlのニコニコチャンネル「Toshl CRYSTAL ROCKチャンネル」にて、
Toshl×SUGIZOによるスペシャルライブセッションも!
ご期待ください。

■番組詳細■

【放送日時】
2017年11月6日(月)19:30〜 ※放送開始予定

※当日は池袋ニコニコ本社で公開生放送としてお届けいたします。
2人の貴重な対談模様を実際に見ることができるチャンスも!

「SUGIZOとの番組、熱く楽しく盛り上がっていくゼ!おまえたちのToshlove魂をSUGIZOにも思いっきり見せてやってくれよ!!Toshl」
0565整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:27:14.12ID:jWjU5Wgf0
杉とトシの曲はもともとSKINのために作ったものをXJAPANでやろうとしてボツになったらしいね
SKINの曲を何でfeat.GACKTでやらないのかも疑問だけど
Xでやろうとしてた曲をXのボーカルと二人でやっちゃうことをヨシキはどう思ってんだろ
トシのダサい詞が乗るよりヨシキの詞が乗った方がよかっただろうに
0566整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:40:09.18ID:dbfoK3bc0
>>565
ボツになったんだから別に、YOSHIKIとしてはXでやろうと思わなかった曲ってことでは?
0567整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:44:22.93ID:O+SvbgqZ0
>>565
ヨシキはもうそんな曲あったかも忘れてるよ
0568整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:50:52.92ID:fTQfRo2J0
Playerのトシ、コントの写真に見えて仕方がない
本人は格好をつけているのでしょうが
そう思えば思うほど
0569整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:53:42.54ID:bS95OgE30
フェニックスはヒデのミMISERYと同じパターンだね
ミザリーも借り歌まで録ってたのにヨシキからポップすぎるって理由でボツになった
そのせいでDAHLIAも次のアルバムもバラードだらけ
0570整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:57:43.33ID:bS95OgE30
ヨシキ「VUKを契機にロックシーンが活性化されればいいかなって。波に乗るんじゃなく波を作ろうと思って」

17年後

ヨシキ「世界中でポップスやEDMが蔓延してるけどまたロックの時代が来ると思ってる。ロックの波を待つよりも自分で波を作ろうと思ってる」
0571整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:04:20.82ID:/wo1djuf0
言ってること変わってないね
波の作り方は17年間で改良されたのかな
0572整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:06:40.65ID:bS95OgE30
せっかくベビメタが世界の壁を打ち破りロックの波を作ってくれたのにそれに乗らなかったのはもったいない
0573整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:08:38.88ID:/wo1djuf0
乗りやすい波とか乗りたい波があるのかもよ
0574整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:32:37.22ID:/I7kZK5J0
VUKの頃は俺も若かったし物凄いものを作ってくれるんじゃないかという期待があった
Xのアルバムは既発曲の時点でそんな期待できんし、それらがどれだけ洗練されようがたかが知れてる
0575整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:44:53.56ID:5SDwOBTu0
マジでYOSHIKI以外の4人でアルバム作ってほしいな
3ヶ月くらいで出来そう
0576整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 13:22:14.37ID:qsHCZQrg0
じゃYOSHIKIの曲以外でやれば良い
そんな地味なメンバーのアルバムなんていらないね
0577整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 13:23:22.79ID:6jv7ie/H0
何だかんだでメンバーはYOSHIKIに感謝してると思うよ
0578整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 13:33:34.23ID:bS95OgE30
トシ「弦楽器隊だけのリハーサルは本当に楽しかった。あのリハによってXで失いかけてたバンド感が舞い戻ってきた」

ヒースも同じこと言ってたね
0579整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 13:35:53.51ID:fTQfRo2J0
じゃあヨシキの曲以外でやればいいじゃん
地味4人じゃ何やっても売れない
0580整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 13:43:28.78ID:bS95OgE30
ヨシキはプリスのコスプレでザキヤマさんとユニット組めばいいよ
0581整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 13:53:55.47ID:MtJbrI3Q0
デブには座薬
途方にくれたー
0582整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 14:30:28.05ID:NaRQ37zW0
ここの人たちはアナログ盤買うの?
0583整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 14:32:32.68ID:2cqU2c8TO
もともと音の良くないXがアナログ盤にしてもな
0584整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 15:35:52.86ID:8J+xmqLm0
>>575
アルバムは分からないけど4人でライブハウスツアーやって貰いたい
Ra:INにトシとヒースとスギが加わる形でもいいし
スギが忙しかったらトシとヒースだけ加わってもいい
ベース2人になってもいい

ヨシキ曲は別に要らない
地味だから売れないとか言ってる人いるけどライブハウスならソールドするんじゃないの
0585整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 15:57:22.23ID:KqNUmm4d0
アルバム出るのにお通夜状態w
0586整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 15:59:02.03ID:/wo1djuf0
葬式じゃないから
0588整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 16:18:12.50ID:9lxUq0gb0
>>584
誰のオタなのか想像に難くないけど
解散してから考えても早いくらいだと思うよ
0590整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 16:39:59.63ID:xqAK1izv0
うんうん四人でやるくらいならアルバム出ない方がいいと思う
やっぱりよしきの素晴らしさを再確認できたな
0591整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 17:08:34.22ID:yfLjsCIC0
hide本人よりカッコ良くなっちゃってる
0592整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 17:19:15.01ID:6DK2vV2k0
きれいすぎる感じがいいのかどうなのか
本人そっくりでもそれはそれでちょっと、ってなるかもしれないけど
0593整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 17:42:52.06ID:+lGxgYCv0
>>589
3枚目の頬から口にかけての雰囲気がそっくりだな
0594整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 17:56:54.04ID:8qpvFtv40
少し話がずれますがToshlやFCは、結局のところファンクラブ会員とDS参加者のどちらが大事なんだろうと思う時があります。
DSに大金をつぎ込むファンがいるから、毎回あきれるような金額でもチケットが売れてるんだと思います。
ですが、「Toshloveのために」なんて替え歌を作っても結局は「Toshlove=DS参加者」なんですよね。
3年目?の更新をしているファンを、大事にしてないなと思うときが最近特に思うようになっています。グッズなども黙って発売とかやらないで、FCを優先にするとか、そういうのをやらないところにFCやToshlの闇を感じます。
Xのアルバムも出ていないのに、アルバムに入るであろう曲を先行してDVDにどんどん入れてみたり、それって酷くないですか?
0595整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 18:04:26.46ID:rarUgpkS0
>>589
同じTERUでもグレイの方のhideコスは…だったけどこれはエエな
0596整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 18:10:25.23ID:lHywhFKu0
Toshlの8月のDSのDVD2枚買ってみたんだけど
曲の半分はXとYOSHIKIの曲になるが半端ないくらいいい音質で録音されてた。昨年のDSのDVDとは比べ物にならない。
CDとして車の中で聴いてるが、最高ランクの音源です。
X好きでToshlの声好きな人には聴いてほしい。
宣伝ではないが、Toshlloveしか知らないのは、あまりにもったいない。
0597整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 18:47:26.87ID:b15lmfJH0
>>570
現在
EDMがガンガン流れるクラブでVIPのヨシキw
0598整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 18:50:22.22ID:a6qP9HmS0
昨日の岡村さんのオールナイトニッポンは、歌謡祭の話をしててトシのことも
沢山言ってる

トシのピアノで岡村さんと一緒にforever loveを歌ったんだけど、練習の時にトシが
豹変して、トシ音楽教室に
ト:ハートで歌ってください
岡:ああこのまま
ト:違う
岡:ああこのまま
ト:違う
ト:ハートで歌ってください
(映画セッションのように繰り返す)

ラジオの最後は、歌謡祭で歌ってた紅で良く聞こえないけど岡村さんも歌っている
youtubeじゃなくて、radikoのタイムフリーじゃないと最後、歌いあげるところまで
よく聞こえない
0599整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 18:55:19.06ID:a6qP9HmS0
めざましテレビ 4日(土)出演 ヨシキ
0600整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 19:04:19.88ID:IRJMsb670
>>597
というかEDMってロックの対極にあるジャンルみたいに思われてるけど
作ってる人達は元々ロック畑にいた人も多いのよね
ヨシキと一緒に飲んでたEDM代表格のスクリレックスもEDMやる前はエモバンドのボーカルだった
https://www.youtube.com/watch?v=5yG6iw7AeWE
0601整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 19:15:23.78ID:OhGRib6l0
EDMはもうアメリカではちょっと落ち目になってきてまたR&Bが流行ってるじゃん
0602整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 19:20:30.13ID:bS95OgE30
昼間の放送でヨシキが今夜和楽器バンドとやる曲まだ練習してないから覚えなきゃと言ってて
その後バレエ観に行ったらしいけど何で練習してないの?クラブ遊びする暇あるなら練習できたじゃん
0603整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 19:23:41.11ID:a6qP9HmS0
ヨシキチャンネルでのセッション?なにかコンサート用の?
0604整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 19:26:14.31ID:bS95OgE30
いつもゲストとやるセッション用のピアノね
0605整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 19:30:25.40ID:a6qP9HmS0
今日の今日なら本当でも口にするのはね
バレエ好きだから、自分が代わりに行きたい
0606整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 19:37:41.56ID:lFea2Vwq0
和楽器バンドはカバー曲中心にやってる人達みたいだし千本桜ってやつじゃね
0607整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 20:13:11.86ID:QT6WcWP50
ロックが売れたのは実質80年代中盤から90年代中盤の間。実質10年。これは世界でも日本でも同じ
60、70年代は単なる不良が聴く音楽。90年代後半からはシーンが細分化されマニアックなジャンルと化して行った
もちろんヒットを飛ばすバンドはその10年間以外にも沢山いたが、メインストリームで地位を確立したとは言い難い
所詮はマイナーなジャンルで流行りの一種に過ぎなかった
暫く消える事はないと思うが、あくまでオタクに愛される音楽として残るだけ
日本で演歌が昔のように音楽シーンの中心になるか?そんな訳ない。それと同じ
数年後には楽器を演奏するスタイルの音楽は下火になる。もうなってるが更に酷くなる
だからロックもそのスタイルに応じないとならないが、楽器を演奏しなければもうロックでは無く違うジャンルでしょ
0608整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 20:15:10.80ID:wnlgjpCJ0
>>601
アメリカだけな。R&Bはアメリカローカル音楽
だからトップアーティストですらワールドツアーができない状態
0609整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 20:15:20.83ID:bS95OgE30
ヨシキ「アルバム完成間近なんだけど和の要素も入れたくなって来ちゃった」
0610整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 20:22:54.00ID:wnlgjpCJ0
>>607
クラシックから楽器が無くならないように音楽から楽器が無くなることはないよ
パフォーマンスをオーディエンスに観せる要素の重要性はいつまでも変わらないからな
目の前で楽器を弾いてみせる意義や意味は無くならないよ
金を取る音楽ってそういうこと
スピーカーから音を出すのに楽器が無くてもできるからといってそこは変わらないんだよ
0611整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 20:51:49.09ID:OhGRib6l0
>>608
リアーナビヨンセがワールドツアーできないとは知らなかったわw
0612整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 21:04:19.96ID:1Fxmwq+10
>>608
R&BのトップアーティストはEDMのトップDJと比較にならない規模だろ
ビヨンセ、リアーナ、クリスブラウン、ブルーノ・マーズよりハードウェルやデビッドゲッタが世界で人気だと思うか?
カントリーと勘違いしてない?
0613整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 21:05:56.48ID:S1IEq8mn0
練習する気ないなら、始めからやらなきゃいいのに。
ハロパでも今日初めて見たって、ドヤ顔で言ってたよ。
この人プロ意識あるの?
0614整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 21:07:20.91ID:S1IEq8mn0
初めて見た、ってのは、そのとき演奏したラルクの抒情詩ね。
0615整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 21:40:17.92ID:FvIrn5bU0
譜面を初見でミスタッチなく弾く
幼稚園の先生の採用試験

口にしなきゃいいのにな
0619整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 23:26:00.56ID:n7mPWwOs0
追いついたえーと
たとえばメタルは音楽の楽器や曲調などでわける種類かもしれないけど
ロックは音楽の種類を表すものじゃないと思うのだが
0622整理番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 23:59:39.07ID:fq9yI7+i0
レディースXの続報ないなめざまし
0623整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 00:00:40.02ID:Ny26y1020
SMAPのAbemaTVで亀田大毅がTEARS歌うよ!
0626整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 00:05:14.17ID:g7ckrevy0
解散前のトシの声質に似てる
0627整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 00:22:58.34ID:4bZP/DzS0
初めて聴いたが悪くなかった
0628整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 00:47:14.32ID:92Om8PNu0
>>616
この髪型はヒースと同じく宮城さんにセットしてもらったのかな
ずっと宮城さんにやってもらえばいいのに
0629整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 00:48:33.93ID:4kuF3J/y0
BABYMETALが、ハードロックやメタルの情報を中心に配信する米音楽サイト「Loudwire」における投票企画にて「最も熱心なファン」を決める「Most Dedicated Fans」に輝いたことが明らかになった。

「Most Dedicated Fans」は集まった結果票の数でファンの「熱心度」を図るという企画で、他にもアイアン・メイデンやブリンク182、ヘイルストーム、I Prevail、ラムシュタイン等が候補として選ばれていた。

「Most Dedicated Fans」の結果は現地時間10月24日(火)に行われた音楽賞「Loudwire Music Awards」の授賞式で発表。同授賞式では他にも、故チェスター・ベニントンへ「Vocalist of the Year」、

アイアン・メイデンへ「Best Live Band」、ストーン・サワーへ「Hard Rock Artist of the Year」が授与された。

その他の受賞については「Loudwire」の「Loudwire Music Awards」のページで見ることができる。

なお、BABYMETALは今回の結果について以下のようなツイートを投稿している。

「Most Dedicated Fans」の賞をありがとう、「Loudwire Music Awards」!

rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)10/30(月) 13:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00168921-rorock-musi
0630整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 00:51:13.05ID:WR89FhV60
稲垣吾郎の嫁さん探しが世界のトレンドにw
0631整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 00:55:55.05ID:yfl1fZ900
だから、セットしてもらうほどの髪の毛がないんだろうよ
トシオタなら察しろ!w
0633整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 01:22:11.77ID:RF4ntVWS0
稲垣はX JAPANヲタなのに負けたのか
0634整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 04:05:18.20ID:QvukKYaS0
PATA52歳おめ
ダリアから21年未だアルバム出る気配なし
0635整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 04:58:59.75ID:CiPc//fg0
おめでとー♪ヽ(´▽`)/
0636整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 06:42:10.62ID:jZ2yDU9m0
>>588
ナリヲタに釣られるハゲw

今更限定アナログ盤なんか必要ねーんだよ
解散前のカッコいいヨシキはどこに行った?
似合いもしないコスプレとかしてないでさっさとオリアル出せや
0637整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 06:59:27.03ID:HA+Rcu7O0
パタってまだ52歳だったのか
0638整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 07:13:07.31ID:gzOeKlGS0
パタみたいにアンチすらつかないどうでもいい存在もあかん
0639整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 07:39:32.65ID:Dj3MIcZu0
1965年生まれ

YOSHIKI
Toshl
PATA
尾崎豊
吉川晃司
奥田民生
前田亘輝
中村達也
吉田美和
中森明菜
松本伊代
南原清隆
江頭2:50
ヒロミ
太田光
田中裕二
レッド吉田
神奈月
仲村トオル
本木雅弘
古田新太
上川隆也
杉本哲太
高嶋政宏
別所哲也
岡田浩暉
岡本夏生
沢口靖子
八木亜希子
さくらももこ
0640整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 07:40:01.19ID:Dj3MIcZu0
63歳 高見沢俊彦
62歳 char
58歳 小室哲哉
57歳 氷室京介
56歳 松本孝弘
55歳 布袋寅泰
55歳 松田聖子
54歳 ダウンタウン
54歳 デーモン小暮
54歳 甲本ヒロト
53歳 稲葉浩志
52歳 HIDE
52歳 Toshl
52歳 PATA
51歳 YOSHIKI
51歳 大槻ケンヂ
50歳 kyo
47歳 工藤静香
33歳 奥浜レイラ
0641整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 08:13:27.53ID:uote+1CS0
めざましにヨシキ、レイラが言ってた様にENDLESS RAINはハイドの歌になっている
ライブで希望
0642整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 08:57:16.82ID:wdZHT/2B0
ブルーブラッドのサビってどの部分ですか?
0644整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 09:34:38.07ID:SRl5/iaF0
ハッピーバースデー
確かにパタは72って言われても違和感ないね
0645整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 09:37:31.04ID:JQmy4fu30
YOSHIKIがニューハーフになったってマジ!?!
0646整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 09:38:59.12ID:CiPc//fg0
ついに?!
0647 ◆X4SLaDYSX.
垢版 |
2017/11/04(土) 09:45:55.63ID:8bazsLf00
おはようだっぺ( ´△`)
0648整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 09:49:52.77ID:6+jwOpJY0
11月12日(日)21:00〜22:55 BSフジ
「熱響の時 〜オールナイトニッポン50年の系譜〜」
Toshlが出演した岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭の模様が
番組中に使用される予定です!(編集の都合上、予定が変更になる場合がございます。
予めご了承くださいませ)

11月18日(土)深夜 24時30分〜BSフジ
「Toshl特番 ToshlバレンタインROCK祭り!」オンエアー!
今年2月に行われたToshlバレンタインROCK祭り2日目
「VISUAL ROCK NIGHT」の模様を中心に、最新のインタビュー映像等で
お送りするToshl三昧の90分!お見逃しなく!!
0649整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 10:08:04.24ID:2vNdQpyu0
トシソロのライブなんてWOWOWに相手してもらえず
0650整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 11:11:59.75ID:HA+Rcu7O0
パタの誕生日くらいはパタに興味もってやってくれ
0651整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 12:20:43.64ID:opdpW+9v0
>>649
有料放送だと限定されるから民放BSの方がいいに決まってる
0653整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 12:29:12.89ID:rVDB+A0X0
>>640
閣下の実年齢初めて知ったわw
あと山本昌もトシパタと同い年やね
現役引退して有り余った体力少し分けてほしい
0654整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 12:41:27.10ID:qwKsG7AK0
トシのライブは2年前のもBSフジだった
トシでは加入者増えないからWOWOWには相手にされない
安室とかは凄いからな


“安室特需”でWOWOWウハウハ?22日放送・沖縄ライブ目当てに加入者殺到
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171021-00000001-dal-ent
0655整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 12:49:03.12ID:9huXjPrd0
しかもゴールデンではなく深夜w
0656整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 12:56:43.98ID:NX+oOlmi0
WOWOWは去年、史上最高益だったが、田中社長が株主総会で
音楽で貢献したのは、氷室京介、BABYMETALの特番だったと言ってる
VSJやYOSHIKIの特番もやってたのに名前出ずw
http://logmi.jp/204558
0657整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 13:27:10.55ID:vTlqWQwm0
ベビメタって凄いんだな
0658整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 13:37:51.60ID:5F5BZkD30
歌が無料で聞けると、ライブ行きたくなって、行っても行けなくても、やっぱりみたいってなるもん♪
0660整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 13:41:19.50ID:BGItxoEHO
>>607
こういうアホがしたり顔で音楽の進化を語るけどさ、リードギターを廃したグランジが正しいとかみんな言ってたけど「間違ってる古臭い」メタルが生き残ってグランジは普通に死んだからねw
ボカロで歌手は失業とか言ってるアホもいたけどボカロが先に失業したしなw
打ち込みでドラム要らないって言われて30年だけど今や人間ドラムのが高級品だし
生演奏の普遍性はなくならないよ
CDで聴けるからクラシックコンサートは廃れたか?
ネットに転がってる適当な出任せを自分の言葉みたいに言うなよ、バカ
ちょっとは自分の頭で考えろよ、バカ
0661整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 13:43:27.99ID:BGItxoEHO
80年代中盤からロックが売れたとか知識もいい加減だな
ビートルズがバカ売れし、ZEPが追い落とし、なんて常識だろ
フロイドもアホかってくらい売れてたし
0662整理番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 14:00:02.73ID:GeumoATP0
>>642
涙〜のとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況