X



摩天楼オペラ26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774
垢版 |
2017/11/26(日) 19:10:03.27ID:dg8hk6uC0
摩天楼オペラ26代目スレです。
マターリsage進行。
安置・荒らし・叩き・厨はスルーでお願いします。
女ネタ・ファンネタは荒れる原因になるので、なるべくなしの方向で。
次スレは>>980が立てること。

【公式サイト】
http://matenrou-opera.jp/
(ツイッターはここからアクセス可)

2017.11.15
Full Album「PANTHEON -PART 2-」発売中
特設サイト→http://matenrou-opera.jp/pantheon2/

2017.11.22〜2018.3.2
10周年全国ツアー『PANTHEON TOUR -coda-』開催中

※前スレ
摩天楼オペラ23
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1490515420/
摩天楼オペラ24
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1494176760/

摩天楼オペラ25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1500470922/
0031整理番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 23:11:19.90ID:A/XSf1d80
Anziってアレは嫌だコレはやりたくないって言ってオペラ辞めたのにKAMIJOのサポで結局やってんだよな
ツインギターもそうだしライブも小箱でしかやってねーし
0032整理番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 23:16:02.64ID:AsdvLAeB0
アンジさんはああいう作り込まれた世界観が好みなんでしょう
0033整理番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 23:42:45.98ID:2RDjC4sZ0
なんだかんだ言って、Anziが抜けた穴がでかすぎてどうにもなってないのが現状
そりゃそうだよな、ギタリストはバンドの花形であり顔、ヴォーカルに並ぶフロントマン
新体制が魅力的だと言ってる人の気が知れない、確実に劣化してる
0034整理番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 23:57:32.17ID:cmjFlJso0
本人たちが話し合って決めたことを外野がとやかく言ってもしゃーない
0035整理番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 23:57:51.82ID:LUhENxXbO
Anziは出て行きたくて出て行ったんだからね
0036整理番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 23:58:20.49ID:1FV0n65Z0
お前はいつまでその劣化したバンドのスレにいんのよ
さっさと見限ってくれよ
0037整理番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 01:01:25.23ID:dLrlijtl0
前任者が抜けた穴は俺たちが落ちたかもしれなかった墓穴だと思ってる
9年目でよかった、10年目なら、まず確実に解散してた

現体制に不満が無い訳じゃないが、JaYもサポートなのに一生懸命に昔のAnziに寄せて弾こうとしてる(が、故にJaYの良さが出ない、それが不満)

もう居なくなった彼のことを蒸し返すのは、お互いにとって幸せじゃないだろうと思う
0038整理番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 02:19:47.91ID:xv1kZ5NY0
蒸し返してるのはネット弁慶だけなので余計なお世話
0039整理番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 08:14:10.55ID:pxTOO3c50
これから前任が戻ってくる可能性なんてほぼゼロなんだからグチグチ言ってる奴はいい加減諦めろよ
0041整理番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 15:24:38.14ID:pwnzOP+NO
今のオペラをけなしてる書き込みはID:2RDjC4sZ0だけ
0042整理番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 15:51:28.65ID:9BoAWrwe0
売れないバンドに固執するBBAの群れが臭くて臭くて
0043整理番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 16:17:49.64ID:9WGg7GdL0
そのBBAに固執してる奴よりはマシだよ
0044整理番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 16:33:41.19ID:1ZlgSAF70
Jayがサポートの立ち位置のせいで本気出せてないのが問題
0045整理番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 16:40:45.41ID:HWhVomON0
すごく働いてくれるけど正社員になれないバイトリーダーみたいな
0046整理番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 19:03:50.75ID:pjczZ7Mg0
頼むからJaY正規メンバーなってほしい
そんなに悪行聞かないしメンバーとも仲良くしてるし技術はまぁ前任者と比べりゃ劣るけどまだまだこれから上手くなってくれると期待してる
0047整理番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 19:42:31.85ID:bPjye1LD0
もともとバンド辞めてフラフラしてた奴にどこまで期待してんだよ
0048整理番号774
垢版 |
2017/12/05(火) 00:36:44.92ID:WVZcaAo40
>>47
おっ、kamijoサポートの誰かをDISるのはやめろ?
0049整理番号774
垢版 |
2017/12/05(火) 08:14:10.13ID:S/ejy1IN0
インタビューとかでJaY自身の話も聞いてみたいなーっていうのはあるな〜
サポじゃあんまりそういうとこに出てこれないからね。
0050整理番号774
垢版 |
2017/12/05(火) 10:39:02.57ID:MUXsK/kf0
半オペラみたいに名乗って準正式メンバー扱いすればいい
0051整理番号774
垢版 |
2017/12/05(火) 11:58:12.88ID:1CNbmfG40
JaY一生懸命やってんのは分かるけど
摩天楼オペラを好きな気持ちが感じないんだよな
Anziがそうだったけど、ある程度は苑の音楽性に惚れてないと
正メンバーとしてはキツイ気がする

これは個人的にだけどツイッターの内容とかも
いつも真摯な感じがしなくてあんま好きじゃない
0052整理番号774
垢版 |
2017/12/05(火) 14:29:31.98ID:sJWj+D6k0
正式加入は無いだろうな

加入しても良いと思うギタリストが、加入したいと言っていれば何も悩む必要はない
4人で100%云々、っていうのは詭弁だよ、そんなゆとり無い状態。

契約上、年末か年度末でサポート終了の線が強いと思うよ
0054整理番号774
垢版 |
2017/12/05(火) 22:03:12.96ID:sWubFr+y0
オペラ側がどうこうってより一応ラブリー活休中だしなぁ
サポート自体突然舞い込んできた話でバタバタしただろうしジェイ自身がこれからどうしたいかにもよるね

今の距離感のままジェイとオペラを見ていたいけども正ギタリストが居ないのもそろそろ寂しいし、かといって今更他に様々な条件を満たす適任が見つかる気もしないし…
急な脱退話だった割にジェイって絶妙に良い人材だったんだなぁとは思う
0055整理番号774
垢版 |
2017/12/06(水) 09:28:24.65ID:P2Jay/uZ0
同じ事務所のリンチがチケット手数料について
Twitterでファンに質問してるけど
オペラも手数料気にして欲しい

今回からFC先行は配送一択でチケット代以外に手数料だけで
千円以上取られるのキツイよ
せめてコンビニ発券と選べるようにして欲しい
配送料としてeplusに払うならメンバーの手元に少しでもお金が行くように
チケット代自体を値上げしてくれて構わない
0056整理番号774
垢版 |
2017/12/08(金) 23:33:42.61ID:SzTX3XXV0
名古屋撮影会参戦してきた

今カラオケいるけどPANTHEON-パート2とThe Gambler入ってた
0057整理番号774
垢版 |
2017/12/09(土) 00:39:00.36ID:Tg1ZcF9H0
ぶっちゃけPANTHEON-PART 1-は駄作
PART 2も酷いが1よりはまだ聴ける
アルバムの話ね
0060整理番号774
垢版 |
2017/12/09(土) 17:08:22.37ID:1MxXre6r0
撮影会悩んだんだけどぼっちで行く勇気がなかった……
0061整理番号774
垢版 |
2017/12/09(土) 17:51:07.62ID:UC1Map4w0
>>60
ぼっち参加者多いから行けばよかったのに
わしもPANTHEONの時はぼっちで行って死ぬほど緊張して会話も出来んかったが手元に残った写真見てホクホクしとるで
次機会があったら何かの体験イベントだと思って行ってみ
0062整理番号774
垢版 |
2017/12/09(土) 18:09:53.09ID:ncLjZBn00
>>60
俺も昨日男1人で行ってきた
割と1人多かったから次回は行けれるといいね
0063整理番号774
垢版 |
2017/12/09(土) 19:15:48.87ID:rIbyF4JT0
焼酎呑みながらmerry drinker歌ってたら三時間制限で追い出された、俺のburning soulを返せ
006460
垢版 |
2017/12/09(土) 21:05:00.84ID:1MxXre6r0
>>61 >>62
オペラーやさしいな
しゃべれなくても大丈夫なのか……次は勇気だして行ってみるわ
0065整理番号774
垢版 |
2017/12/09(土) 21:52:44.96ID:rmI20c1f0
>>64
むしろメンバーは男子歓迎だぞ
話せなくても、こんにちは!で大丈夫
ソースは俺
0066整理番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 10:05:04.26ID:zZnugm6P0
サイン会しか行ったことないけど
仕事帰りのGREEN WORKERでも大丈夫だったから大丈夫
0067整理番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 19:01:01.64ID:xEglu5VB0
今回のPantheon日1・2のようなメタル重視のアルバムも好きだけど、今目指してるメタルを突き詰めたらオペラの代名詞でもあるシンフォニック全開なアルバムも出して欲しい。
0068整理番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 21:50:15.91ID:YrrYCiGa0
PANTHEON1.2みたいなクサメタル路線は本当やめてほしい
これ喜んでるのメタルしか聴かない様なオッサンだけだろ
0069整理番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 22:05:17.02ID:UtDJ1kzP0
リスナーには聴かない自由があるんやで
0070整理番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 22:09:59.67ID:5ocumTOk0
そろそろ会場限定じゃない普通のシングル来るか
0071整理番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 22:14:37.64ID:l/hutn1r0
>>68
逆にそんな嘆いてるのお前だけだぞ
0072整理番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 22:18:47.05ID:wwnx+c0S0
私メタルしか聴かないようなおっさんだけど今の方向性大好きだよ
0073整理番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 22:57:18.61ID:XozYymmZ0
俺は、摩天楼オペラってメロディアスロックって感じかなって捉えてたけどね

ギターの音作りとか全体的な疾走感はメタル色あるけど、
一番力が入ってるのは
メロディーが美しいこと。

喝采あたりをもう一度聞いて、ギターの音がヴォーカルに負けない筋の通った音であり
ヴォーカルラインが印象的なメロディーである事を踏まえてもう一度最新作聴けよ

ん?ってなるやろ?
0074整理番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 23:00:12.54ID:5SRIFl4X0
あなたの好みに興味ないんで遠慮します
0075整理番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 23:05:51.72ID:6WEZWlHE0
オペラが持つスピードメタルのマテリアルは近作で出し尽くしたなって感じはするから次どうすんだろうとは思う
やっと音源でもギターが前面に出てきたからこそどうなるのか気になる。当然今のアニバーサリーツアーも楽しんでるけどね
0076整理番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 23:16:10.29ID:XozYymmZ0
ほんまバンギャって耳の穴空いてない奴ばっかだよな

まあそうじゃなきゃバンギャなんてやってねーんだろうけどw
0077整理番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 23:39:51.89ID:YrrYCiGa0
まぁ今のオペラを支えてるのは喝采以降に入ってきたファンなんだろうし、その人達が求めてるのも今の路線なんだろなとは俺も思ってるよ
でもたまにはJusticeみたいなV系路線も恋しくなるわけよ
0078整理番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 23:43:30.96ID:0/Tfxo4Q0
>>77
心配せんでもひさびさに冷たい感じの曲作ろうかってこの前ライブで言ってたからまた違う路線来るんじゃね
0079整理番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 23:51:02.46ID:Aljm4+f20
ビヨンド良すぎだろ( *`ω´)
0080整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 00:58:21.37ID:ELMfK/kr0
アトポーシス的なのギボンヌ
0081整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 09:27:04.61ID:4XqaS9Cq0
結成時からオペラのファンでアポトーシスとかアルカロイド系のビジュアルビジュアルした曲が好みだけど、最近の男臭いメタルサウンドもすごく好きだよ
ビジュアルっぽい曲も、男臭い曲もバランスよくやってくれたら嬉しいな
0083整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 12:29:03.37ID:3awJ2+So0
どうしてSHINE ONが代わりになると思ったか甚だ謎
0085整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 14:34:39.93ID:J37dspuj0
これなら他の普通のメタル聴いてた方がいいやってなる曲が多くなってきた
0086整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 14:52:48.93ID:3awJ2+So0
メタルは…アルバムで言えばpainkillerとかめっちゃ完成形だから
摩天楼オペラが半端メタルやっても…全然追いつけない。
まあ、それはメタルバンドの殆どに当てはまる事なんだろうけれど。

でも、今改めて喝采と激情のグロリアを聴いてるんだけど、特にswordからの
後編、文句のつけようが無い。こんなに良い曲書ける人、バンドなのに
何やってるんだ、はよ本気で曲書けや
0087整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 16:03:06.27ID:Gmg03D+r0
メタラーってゴリゴリに好みを押しつけたがるよね〜
0088整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 16:37:22.92ID:7aZAALTQ0
おっ、やんのかババア?
0089整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 18:04:59.72ID:MmrKBEeZ0
ぽまいら音源を聴いてもちつけいや逆に興奮する?!
0090整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 18:56:57.00ID:X/iUOP2A0
ライブに行くようなファンはツアーでめちゃくちゃ盛り上がってるのにここにいる音源メタラーオッサンは置いてけぼりで可哀想
0091整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 19:24:17.75ID:wGwp0Wnp0
最近Anziがここによく見に来るよなw

自分がいた作品を持ち上げてな
0092整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 19:30:39.02ID:3awJ2+So0
今の状況をべた褒めしてるバンギャって、かつて他のバンドが方向転換した時に
「だがそれも良い」ってついてったバンギャの行動そのまんまだよな

有名なところだと黒夢とか。

別に摩天楼オペラが方向転換したわけじゃないけど、かなり品質が劣化してる現状で
「だがこれが良い」ってほんまアホとしか言えん、悪化してる事を認識できない奴って
何なの?それって音楽やってる奴から見たら屈辱だよね、見る目のない奴、
聞く耳のない奴がファンだなんて。
0093整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 19:37:22.17ID:X/iUOP2A0
改行の人はいい加減劣化した摩天楼オペラに興味持つのやめてくれたらいいのになー
0094整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 20:24:53.72ID:4XqaS9Cq0
お薬出しておくのでどこか違う所で休んでくださいねー
0095整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 20:47:33.31ID:ELMfK/kr0
>>92
ここで散々語るよりメンバーに直接言ったほうが早いよ!
地方でもインストやってくれるしおじさんでもメンバーは大歓迎だよ!
0096整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 21:16:06.21ID:3awJ2+So0
なんで摩天楼オペラの売り上げがガンガン下がってるのか教えてやろうか

これは日本全体の音楽文化に言えることだけど、ファンの耳が肥えてないからだよ
ファンの耳が肥えてないから、駄目な作品でも平気で絶賛してしまう
駄目な作品を正しい方向性だと思い込んだ制作者はより駄目な方向に進むか、
その程度で大丈夫なんだと今回みたいな手抜きの多作に走る。
それが繰り返されてバンドも曲も箱も育たない悪循環にはまり込む。

バンギャって音楽業界にとって百害あって一利なしなんだよ。
0097整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 21:41:03.08ID:WZcHhn/i0
なんでそんな必死なの
0098整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 21:49:37.88ID:CDNQ57ZS0
Anziはさっさと帰れ
0099整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 21:58:00.00ID:Q8LxY39j0
駄目な作品って評価も人によりけりじゃん。
あなたはanziさんが好きなら素直にそう言えば叩かれずに済むぜ!
俺もanziさん好きだから気持ちは分かる。
本人ならサインくれ
0100整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 21:59:28.34ID:zOwxY9w60
タワーレコードオンラインで過去作品の投げ売りされてる
0101整理番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 22:43:37.54ID:P3WK9xs80
>>100
オペラは殆ど持ってるからあんま買うのないけど、オペラ以外のバンドで買い損ねてたアルバム600円とか108円とかあったから買っちまったw
0102整理番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 00:44:00.03ID:ALRkUg/40
年末セールクレカ支払いのみか
1万以上する映画の特装版DVDが500円とかになってていらないのに無駄に欲しくなる
0103整理番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 21:29:16.30ID:eWl0Wr7p0
とりあえずクサメタル路線は休息して今のオペラにGILIAみたいなV系にガン振りした作品を作ってほしいわ
0104整理番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 23:41:34.56ID:v5k66k4w0
感覚的なものだけど今は普通のメロスピ&V系ロックで、クサメタル路線なのはグロリアだけだったと思う
0105整理番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 00:10:47.90ID:qFMumown0
でそのグロリアが売り上げ最高だったと
あのまま駆け上がるかと思ったんだけどなあ
0106整理番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 00:37:59.96ID:njCdhNG20
そりゃあの時はその分キングも金かけて宣伝してたからな
今みたいにインタビューのひとつも上がらないなんてまずあ有り得なかったし
ラッピングトラック走らせたり全国プロモーション打ったり
ぶっちゃけ苑が希望した通りあそこで素直にゴリゴリの合唱路線をそのまま突っ走ってればもうちょい行けたと思うよ
誰かさんが嫌がってそこが半端になったのは結構ガチで売り損なった原因だと思うね
0108整理番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 01:40:07.36ID:6/lw2z0N0
とれたて摩天楼好きだったなぁ…
0109整理番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 09:33:34.17ID:HCc+Jum20
anziの人じゃないけど、ニコ生で喋りが面白かったからanzi好きになったわ。
ギターバトルも見応えあったし。
0110整理番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 12:51:36.41ID:+d6/7sEz0
anziの人だけど、別にanziが特別好きなわけでもなんでもない

ただ、相対評価で前の方が良かったしファンも多かったし売上もあったよね、ってだけ
0111整理番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 12:56:42.36ID:E1QDOQ8g0
Anziはギターはともかく地震のチャリティーオークションの時のコメントで人間的に幻滅した
0112整理番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 12:57:34.17ID:Mdi0TrFb0
彩雨と悠の中華食べるコーナーとかまた見てみたいな
0113整理番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 18:11:51.13ID:0B9Bsckq0
anziとjayでギターバトルすれば観覧数めちゃ稼げるよ
0114整理番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 19:38:54.73ID:pymGiqrU0
PHOENIX新規だけど、一番好きなのはグロリアなんでまたシンフォニックやってくれたら嬉しい
2のオーケストラ版RISINGのクサさにワクワクした
0115整理番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:15:31.25ID:9EG9eX2W0
>>111
どんなコメントだったの?
0117整理番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:45:58.26ID:9EG9eX2W0
>>116
ありがとう

あっさりし過ぎというか何というか…
こういう震災の時までいつもの感じでコメントするなよと思った
0118整理番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 23:14:42.36ID:AJRsENA+0
Anziは一人だけカッコつけ過ぎてる感じはある。
まぁ、バンドマンはカッコつけてナンボだけどさ。
0119整理番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 00:16:08.35ID:ImVFn4Gn0
震災コメもそうだし、SNSも、今時のバンドマンもそうだけど、礼儀正しすぎるわ
一刻も早い復興の一助になればと思いー、とかそんなん本気では思ってないやろ

結局こういうのもポーズなんだよな、こんな風に社会貢献してるから可愛がってね、
常識派だからよろしくね、って。
0120整理番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 00:28:28.04ID:yCl4kGJY0
去った人のことをあーだこーだ言ってもねぇ
0121整理番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 00:40:47.83ID:X2tWsifT0
>>119
災害の時すらそのポーズを取れない奴が支持を得られると思ってるなら世の中舐めすぎ
0122整理番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 00:41:23.21ID:JOUcahSP0
>>114
摩天楼オペラ流シンフォニックメタルはほんと良いよね!
RISINGのオーケストラ版はオラもワクワクしたし、一曲目なのにいきなり感涙しそうになっちまったぞw
「和製STRATOVARIUS」と称されることもあるこのバンドには、STRATOVARIUSの「ELEMENTS PART1」みたいな雰囲気で
尚且つメロディーはいかにも摩天楼オペラらしい、そんな感じのアルバムも作っていただきたいなぁ。
一ファンのけっこう具体的な勝手な願望、失礼しました。
0123整理番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 00:50:45.31ID:iP6t+I5A0
つーか摩天楼オペラのメンバーは実際に本震の真っ只中に福岡に居たんだからむしろ他の誰よりも真に迫ってるじゃん
地震の後それまで2年に1回あるかないかだった熊本公演が年1〜2回は必ず行くようになってるけど、実は動員かなり少ないんだぞ
採算取れないだろうにわざわざライブしに行ってる行動がポーズだと思うならそれでいいけどさ
常識的だったり礼儀正しいのがバンドマンとしてダメだなんて古臭い概念いつまで大事に持ってんだか
0124整理番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 02:00:18.11ID:tTmiIINiO
まぁ今時尖ってる奴なんて何かしら炎上して潰されたりするしな
優等生過ぎてつまらんのも分かるが加減が難しい
0125整理番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 02:20:05.19ID:iP6t+I5A0
破天荒な奴らは破天荒で勝手に売りゃいいじゃん
摩天楼オペラは他のV系バンドマンから事ある毎に異端児扱いされるくらい常識的な人間の集まりだから優等生ぶりは逆に個性だろ
0127整理番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 13:15:34.19ID:9E7DsZdT0
V系の固定概念をいい意味で壊してくれた摩天楼オペラ本当に好き
真面目でファンに対しても音楽に対しても真摯なところも彼らの魅力だと思ってる
0128整理番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 14:17:44.51ID:K6RLIAAj0
その良さが報われてほしい 売れ線だろうがなんだろうが自分達できっかけを作って道を切り開いてほしい
0129整理番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 18:07:58.15ID:neOWsefW0
>>127
逆にファンにはV系の固定概念にこだわるアホが多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況