X



LUNA SEA 471
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774 (ワッチョイWW 131e-Sga6)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:40:16.57ID:PeJcGa+Z0
LUNA SEAについて語るスレです。
お前らも全員sage進行でガガッデゴーイ!!!!

メンバーのソロ活動に関しては専用スレにてお願いします。

◆お約束
1.sage進行でお願いします。
2.実況行為は禁止です。実況板でどうぞ(専用板がない場合、なんでも実況U板)。
3.荒らし、自分勝手なスレ立て、レベルの低い煽りにはスルーを。スルー出来ない人も荒らしです。
4.公になっていないメンバーのプライベートな事柄もスルー対象となります。

◆スレ立てに関して【重要】
1.通常時は>>950、加速時は>>850を踏んだ人が、立てて下さい。
 次スレは>950以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。
2.タイトルは必ず半角で「LUNA SEA」と、「スレッド番号」を入れてください。
 LUNAとSEAの間には必ずスペースを入れてください。検索時に困ります。
 例)「LUNA SEA最っっっっっ高!!(100)」、「LUNA SEA 100」
3.上記内容の無視、テンプレ無視で立てられたスレッドは削除依頼に出します。
 幾ら立てても使いませんのでご了承下さい。

※ワッショイ必須
スレ立て時本文一行目に↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【オフィシャルサイト】
http://lunasea.jp/

【Twitter】
https://twitter.com/lunaseaofficial
https://twitter.com/ryuichiofficial
https://twitter.com/sugizoofficial
https://twitter.com/j_wumf
https://twitter.com/inoran_official
https://twitter.com/331shinya

【ブログ】
https://lineblog.me/ryuichikawamura/
https://lineblog.me/inoran/

【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/

前スレ LUNA SEA 470
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1510943079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0469整理番号774 (ワッチョイWW 6a8a-Bt52)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:11:45.70ID:nfy0/64d0
俺はお前らとは意見逆だわ
散々インタビューとかで引っ張った曲がこれかよ
ルナシーどうこう以前に対した曲じゃないよこれ
一番推してた曲がこれじゃ、他の曲は終わったな
0470整理番号774 (ワッチョイW 5db6-VWpS)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:12:25.88ID:Cf0/N3at0
河村ファンの反応

・これが本当のLUNA SEA
・INORANいい仕事してるね!
・RYUICHIの真骨頂
・これは100万枚売れるかもしれんね...
・真矢のドラムうるさい
0471整理番号774 (オッペケ Srbd-qGvF)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:12:33.79ID:C3UQFDn7r
ま終幕以降にファンになった人にはこの変化こそが
LUNA SEAの真骨頂ってのを知らないんだろうけど

ただ新曲はクラップ音にチャラ男の傲慢さが透けていて癪に障る
0472整理番号774 (オッペケ Srbd-qGvF)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:15:37.81ID:C3UQFDn7r
どうにかしてハンドクラップしてほしいんだけどふざけんなよ

やりたいならやるよ

こんな下手な小細工までしてハンドクラップを強制すんなよ

ある種の脅迫じゃん
0473整理番号774 (ワッチョイWW 6a1e-+qWU)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:15:57.69ID:K9f8ub/G0
変化するのは良い事だと思うが自分の感想としてはLUNA SEAっぽさとかを抜きにしてもあんまり良曲だとは思えなかった。
こういう方向の曲を作るにしてももうちょい上手いやり方があったような
0474整理番号774 (ワッチョイ 9e20-MbHU)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:20:33.01ID:davxu0cT0
サウンドが洋楽ぽくなっててかなり良さげだな
久々にアルバムとして聴きごたえのあるものが期待出来るかもしれない
0475整理番号774 (ワッチョイ 66ea-HgL3)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:20:37.59ID:YWU/pEL/0
ぶっちゃけかなり良い曲だわ
メロディーも音も耳に残る
0476整理番号774 (ワッチョイ 66ea-HgL3)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:21:19.72ID:YWU/pEL/0
>>473
short verだけ聞いてもわからんだろ
0477整理番号774 (ワッチョイ 66ea-HgL3)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:24:04.14ID:YWU/pEL/0
LUVは買うわCDで
0479整理番号774 (オイコラミネオ MMb1-A1Nl)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:49:13.32ID:xucuw5LuM
あー確かに最近のチャラINORANがダメな人は拒否反応出そう…
良くも悪くも終幕後に1番伸び代あったのがINORANで
INORANの変化に左右されてる気がするわ
0481整理番号774 (ワッチョイW 3d9f-7o9z)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:49:30.42ID:7XXPz4u40
>>464
オリコンにオワコンで韻踏んだんだな
0485整理番号774 (オイコラミネオ MMb1-n6Zi)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:55:22.06ID:6sJetzLDM
そんなに曲数欲しかったらCOMPLETE BESTでも聴いてろよ…
0490整理番号774 (オッペケ Srbd-qGvF)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:06:59.57ID:C3UQFDn7r
今までも現役slaveのレスに呆れる事があったけど
曲数がどうとかほんと唖然とするわ

あのさ
音楽芸術や文化ってそういうもんじゃないじゃん…

曲数が多ければお得感がでるってか?
そういうバンドじゃないじゃん
0491整理番号774 (ワッチョイ 66ea-HgL3)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:07:09.65ID:YWU/pEL/0
本日発売となったSUGIZOソロ活動20周年のオリジナルアルバム『ONENESS M』は発売と同時に、iTunesエレクトロニックアルバムランキング1位/総合7位を獲得。

世界のiTunesでも好調で、タイと台湾ではエレクトロニックアルバム1位/総合4位、香港ではエレクトロニック1位/総合5位、 ロシアでもエレクトロニック3位を果たしている。

ttp://news.utamap.com/music/177786/
0495整理番号774 (ワッチョイ 5db6-Ufqw)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:25:31.17ID:Cf0/N3at0
ビートルズのホワイトアルバムみたいにヴァラエティに富んだアルバムかもな。
13曲以上でも驚かん。
0496整理番号774 (ワッチョイ 5e9f-bpph)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:30:16.10ID:GK9sYzrk0
J @J_wumf
13m
ニューアルバム『LUV』についての取材が始まってる。みんなにも早くこのアルバムを聴いて欲しいよ!
0497整理番号774 (ワッチョイ 9e50-UuCj)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:32.44ID:aHnS8Zcv0
曲数は多かろうが少なかろうが、ちゃんと
「アルバム」として成立しているかが個人的にかなり大事。
そういう意味で、終幕前のアルバムは全部素晴らしい。
A WILLが一番聞かなくて売っちゃったし。

でも、REBOOT後もカップリングは全部好き。
0498整理番号774 (ワッチョイ 6681-N6Mp)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:39:19.24ID:b32yQ5eE0
正直、ビヨン全開の入りには絶望した。
リズム隊が入ると面白い曲かも?と思えたが、
絶賛するほどじゃない。
0499整理番号774 (スップ Sdea-fH+e)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:39:42.31ID:ocQU9ZZUd
イノランめっちゃ出しゃばるよな
どう考えてもsugiコーラスの方がうまいのに
0502整理番号774 (ササクッテロレ Spbd-jYV6)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:45:10.60ID:xPKhBzRJp
最近のイノちょっとひどいね。キャラやステージング崩壊してLUNA SEA全体のバランスが悪くなってるように見える
0503整理番号774 (スップ Sdea-fH+e)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:48:12.95ID:ocQU9ZZUd
でも何気に骨太ロックとしての中心にいるJと真矢のサウンドは相変わらずかっこよさそうで安心する
0505整理番号774 (スップ Sdea-fH+e)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:50:43.48ID:ocQU9ZZUd
sugizoはソロでこれだけ自由にダークな曲やってるから悪い意味でLUNA SEAに押し付けなくなってしまったんだろう
0507整理番号774 (オッペケ Srbd-qGvF)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:55:04.49ID:C3UQFDn7r
チャラ男はマジで駄目だろ

ファンの反対意見に対して
ハンドクラップは定番にします!とか煽り耐性0ならSNSやんなよカス

メンバーならなんでもありか?
slaveの存在全否定かよ
 
近年のチャラ男はマジで最低だわ
0510整理番号774 (ワッチョイWW 6a1e-+qWU)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:05:47.79ID:K9f8ub/G0
ぶっちゃけ今はBUMPのが格上だろ
最近のバンドの中ではBUMPのフォロワーも増えてるし代表的なフォロワーが元から若者向けバンドの定番的な位置だったのが去年お茶の間にも浸透したRADWIMPS。
おまけに今回のアリーナツアーは激戦区ときた。
人気と近年のバンドに与えた影響力で言ったら圧倒的にBUMPだわなw
0511整理番号774 (オッペケ Srbd-qGvF)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:10:34.83ID:C3UQFDn7r
私はHold 〜は嫌いじゃない
ロージア以来の劇的な変化だと思うし

limitでアルバムに対して期待していなかったが
この曲で期待が高まった

だからこそクラップ音がムカツク

absorbでもそうだけど
ファンに強制参加を促す曲は作るなよ
absorbは嫌いじゃなかった

むしろa willで一番好きな曲だったけど
ハンドクラップ発言でチャラ男の傲慢な思考がわかってworstになった
0513整理番号774 (ワッチョイ 5db6-Ufqw)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:19:36.29ID:Cf0/N3at0
ぜんぜんビヨンっぽくないし、新生LUNA SEAって感じでいい。
こんな明るい曲にJ、SUGIZOが並んでいるってだけでちょっと新鮮。
0514整理番号774 (ワッチョイ 5e9f-bpph)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:28:48.87ID:GK9sYzrk0
Hold You Down

まばゆいまま 美しい濡れ方
キミのフォトは 静寂壊した

この闇に囚われた僕と
どこまでも高すぎる空と
その瞳に映る世界と

キミの意識と 接続して
そのぬくもりに まどろむだけ

ありふれた言葉も この胸撮れているよ
キミはキミはいつしか かけがえないまま
0515整理番号774 (ワッチョイ 5db6-Ufqw)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:38:31.30ID:Cf0/N3at0
Hold You Down

馬場由衣の股 美しい濡れ方
君の夫は 聖者喰う 小分けした
0516整理番号774 (ワッチョイW a987-VWpS)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:38:33.57ID:qR+Ejy0Z0
RADWIMPSにはA WILLの頃に既にセールス負けてた
確かLUNA SEAが3位でそれと同時期のRADのアルバムが2位
今なんかもう何倍も差が開いてるはず
0517整理番号774 (ワッチョイ 5db6-Ufqw)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:42:53.94ID:Cf0/N3at0
>>515
歌詞はなかなかダークだな。
0519整理番号774 (ワッチョイ 6a8a-GQwd)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:46:40.95ID:Gcj3OXl80
サビが始まる前に終わるなよーっていう意見あったけど、終盤普通にあったじゃん
あれがサビなんだよ
エンドリと同じ感覚、え?もうサビ?これがサビ?えっ?えっ?みたいな
0520整理番号774 (ワッチョイW 7db3-JiV+)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:49:13.85ID:A50ufzIB0
眩いまま 美しく濡れてた
君の音は 静寂壊した
過去の闇に 囚われた僕と
どこまでも 高すぎる空と
その瞳に 写る世界と

君の意識と接続して
その温もりに まどろむだけ
ありふれた言葉も
この胸 捉えているよ
君は 君はいつしか かけがいないもの


こっちの方が近いやろ
0521整理番号774 (ワッチョイWW 66c7-R0KJ)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:52:13.14ID:w7zBEkxS0
良くも悪くもREBOOT後のLUNA SEAは、INORANが新しい風を吹き込んでるのは間違いないよね。キャラも180度変わったし
メンバーもINOが言うなら…て感じで気を遣わざるを得ない感じなのかな
0523整理番号774 (ササクッテロレ Spbd-VWpS)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:58:54.79ID:YdZRdoq2p
自分はSUGIZOのファンだけど、
今のLUNA SEAはINORANで持ってるようなもんだよ
ONENESS Mとか普通に自分は好きなんだけど、コアなファンからしたらもう手垢がついた"いつもの"SUGIZOミュージックでしかないわけ
もう何年も同じようなものの焼き直しでこれ以上の発展はないだろうことをファンもおそらく本人も自覚してる
Jなんかもっと前からそうだろう
そしてLUNA SEAというバンド自体にもそれを感じてたが、
今回の曲で久々にさらなる発展が期待できた
それはINORANの力以外のなにものでもないと思う
0527整理番号774 (オッペケ Srbd-qGvF)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:14:35.65ID:C3UQFDn7r
誰のファンとか関係なくチャラ男は糞
LUNA SEAとしての新天地へ向かう舵をとってるのはチャラ男なんだろう

別にそれはいいよ
ただやり方が間違ってる

ハンドクラップ発言にせよ
わざわざ定番にしますとかslaveを逆撫でする発言するとか

どうかしてるぜ!
0529整理番号774 (アークセーT Sxbd-2+KY)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:38:03.35ID:Fv7sP2+Wx
SUGIZO『ONENESS M』 聞いた後かもしれんけど


SUGIZOの音が弱すぎるwww


あと訳のわからん手拍子いらんw
ビオンだけでやってくれよ
0531整理番号774 (ササクッテロレ Spbd-2Ogh)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:40:58.55ID:AlJFF7Inp
Hold You Down
スゴい臭い曲になったなー
なんだこれ。ふざけんなよ
これがロック?これがLUNA SEA?
かなりトゥービリオン入ってない?

ネクソーーーンに期待するわ

まだ永遠の方がLUNA SEAぽい
0532整理番号774 (オッペケ Srbd-qGvF)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:43:39.48ID:C3UQFDn7r
マジでおまえらライブでハンドクラップすんなよ…

私は知っての通り入院してるからライブには参戦できない

おまえらがチャラ男を変える為に抵抗してくれよ
0535整理番号774 (アウアウウー Sa21-DW1O)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:47:43.48ID:R4DqCUOZa
https://www.youtube.com/watch?v=-2yyaHaBCHQ


おっ!ナニコレ!かっこいい!
すげー、アルバムLUV楽しみになってきた
こんなのLUNA SEAで出来るのか!




えっ?
LUNA SEAじゃないやんけ
0537整理番号774 (ササクッテロレ Spbd-2Ogh)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:50:23.61ID:AlJFF7Inp
https://www.youtube.com/watch?v=-2yyaHaBCHQ
こっちのリュウイチの方がPVカッコイイやん
ホールドユーのリュウイチは
浮浪者みたいでダサいです。
0539整理番号774 (オッペケ Srbd-35PH)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:57:01.56ID:Is/rMtgYr
やっぱり通常盤キャンセルしました。
ごめんちゃい

あの手拍子みたいな音が受け付けない

LUNA SEAは、なんでもありになったんですねー
0542整理番号774 (アウアウウー Sa21-DW1O)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:04:51.49ID:o0QzD1UEa
永遠めちゃいい曲だわ
なんでA willの最後これにしなかったのか
もうリピート500回超えたわ
まだ、少ない方か
0547整理番号774 (ワッチョイW 25d2-A1Nl)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:10:21.04ID:ub54XrfQ0
>>523
新しいものを持って来るのはINORANだよなー
自分はJファンだけどJは変わらないのが長所だから LUNA SEAでは柱。
真矢は土台でSUGIZOは音のインパクトで彩る外装。
玄関のRYUの出来次第で世間からの見え方が変わって、中の空気を作ってるのはINORAN
こんな感じのイメージだな
0548整理番号774 (アウアウウー Sa21-/RoH)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:11:35.52ID:CTaIeVBba
>>537
この、ツアービオンとかいう曲はLUVに入ってるの?
スゲーLUNA SEA変わったな
ワクワクしてきたo(^o^)o
それにしても杉と真ちゃんいないのが気になるけど
0549整理番号774 (ワッチョイ ea24-j2E2)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:13:01.03ID:HNCQrnqP0
hold you downってコレ、ラルクのStill I'm With Youそっくり・・・いやまんまじゃねーか!!!!!!!!!!!!wwww
コード進行同じwww ボーカル抜くと殆ど同じって解るwww
0551整理番号774 (オッペケ Srbd-qGvF)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:17:01.17ID:xzNONdfOr
>>547
良い喩えだね
0552整理番号774 (ササクッテロレ Spbd-VWpS)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:20:37.58ID:arLGKsTTp
SUGIZOは最近のインタビューで、
SUGIZOらしいねとよく言ってくれるけど、それはもうマンネリですよ
そこから脱却したい
みたいなこと言ってたから本人も自覚してる
SUGIZOからまさかマンネリという言葉が出るようになるとは昔は思わなかった
Hold〜でもギターソロは結局いつものSUGIZOでしかない
0554整理番号774 (ワッチョイWW 66c7-R0KJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:26:11.65ID:AuunORXa0
新曲聞いたが、、LUNA SEAでやる曲ではないな。手拍子もいらん。いのらんLUV Uの件でムキになってるだろ(笑)
まあ今の彼らの幸せに満ちた心情が表れてるし、音は相変わらずかっこいいから決して否定するつもりはないけど
0555整理番号774 (ササクッテロレ Spbd-2Ogh)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:26:31.30ID:PKeJoM6qp
あんなパーティチックな曲は要らない

もっとダークが欲しい
その中で光がある曲ってbreathだと思うわ
アルバム shineって結構名盤だったかも
0556整理番号774 (ワッチョイW 2aaf-WJoG)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:28:02.45ID:5gMdUay10
SHINEは何だかんだ良いアルバムだったよ。BREATHEみたいな曲欲しいね。
0558整理番号774 (ササクッテロレ Spbd-2Ogh)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:32:01.21ID:PKeJoM6qp
>>557
これLiveでなぜか涙が止まらなくなった曲だったわ
0560整理番号774 (スププ Sd0a-FHCi)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:35:52.35ID:pA//1S+Cd
KISSにもハンドクラップ入ってるけどな
0562整理番号774 (オッペケ Srbd-qGvF)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:45:58.92ID:xzNONdfOr
再三書くがこの変化こそがLUNA SEAの真骨頂

私は好きだよ  

ロージアでさえ発売当初はこんなのLUNA SEAじゃないって否定的な意見が多かったんだから
Jの語りとかもイラネーって声が大半だった

ロージア発売当時の過去ログを読んだら
私の言ってる意味がわかるよ
0563整理番号774 (アウアウウー Sa21-DW1O)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:46:37.56ID:o0QzD1UEa
そのアルバムのshineのLove Meと
今回のlimitとの相性良い気がする

アルバムshineは実家にあるわ
今すぐ聴きたくなったから
itunesでポチろう
0564整理番号774 (ワッチョイ ea24-j2E2)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:48:49.53ID:HNCQrnqP0
>>561
その必要はねー  NO PAIN、SHINE、I For You、ANOTHER、MILLENIUM、BROKEN、VELVET抜いて
TONIGHT、a Vision、My Lover、sweetest coma again、Be Awake、Into the sun入れりゃよかったのに
0565整理番号774 (ワッチョイW a987-VWpS)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:49:33.08ID:FQkV06uF0
アルバムLUNACYリリース前と雰囲気が似てる
往年のLUNA SEA像を捨て今の時代に合った音楽性への変化に拒絶反応起こす人と、今までにないLUNA SEAにわくわくしてる人
アルバムLUNACYがそうだったように、
往年のV系のカリスマLUNA SEAの残像を求めてる人にとっては不評で、
純粋に良い曲が聴きたい人にとっては高評価のアルバムになると思われ
SUGIZOもインタビューで、誰がやってるかが重要になってるけど、僕らは純粋に良い曲が書きたかった、みたいなこと言ってたし
0566整理番号774 (ワッチョイW 2aaf-WJoG)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:50:47.14ID:5gMdUay10
>>563
Limit→Love Me→TIME IS DEAD→ROSIERとかいう流れ考えてしまった。悪くないと思う。
0567整理番号774 (アウアウウー Sa21-DW1O)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:50:48.32ID:o0QzD1UEa
>>562
いや、Jの語りがカッコいいという意見が多かった
当時は確かエックスの紅っぽいとか何とか言われたけど
全然似てないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況