X



LUNA SEA 476

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774 (ワッチョイWW ae9f-DUhh)
垢版 |
2017/12/20(水) 06:02:31.85ID:GrRzb0Tu0
LUNA SEAについて語るスレです。
お前らも全員sage進行でガガッデゴーイ!!!!

メンバーのソロ活動に関しては専用スレにてお願いします。

◆お約束
1.sage進行でお願いします。
2.実況行為は禁止です。実況板でどうぞ(専用板がない場合、なんでも実況U板)。
3.荒らし、自分勝手なスレ立て、レベルの低い煽りにはスルーを。スルー出来ない人も荒らしです。
4.公になっていないメンバーのプライベートな事柄もスルー対象となります。

◆スレ立てに関して【重要】
1.通常時は>>950、加速時は>>850を踏んだ人が、立てて下さい。
 次スレは>950以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。
2.タイトルは必ず半角で「LUNA SEA」と、「スレッド番号」を入れてください。
 LUNAとSEAの間には必ずスペースを入れてください。検索時に困ります。
 例)「LUNA SEA最っっっっっ高!!(100)」、「LUNA SEA 100」
3.上記内容の無視、テンプレ無視で立てられたスレッドは削除依頼に出します。
 幾ら立てても使いませんのでご了承下さい。

※ワッチョイ必須
スレ立て時本文一行目に↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【オフィシャルサイト】
http://lunasea.jp/

【Twitter】
https://twitter.com/lunaseaofficial
https://twitter.com/ryuichiofficial
https://twitter.com/sugizoofficial
https://twitter.com/j_wumf
https://twitter.com/inoran_official
https://twitter.com/331shinya

【ブログ】
https://lineblog.me/ryuichikawamura/
https://lineblog.me/inoran/

【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/

前スレ
LUNA SEA 475
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1513580762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002整理番号774 (ササクッテロラ Spc7-3nJl)
垢版 |
2017/12/20(水) 07:38:33.86ID:qg3uQFmpp
もう
LUNA SEAはロックじゃなく

スピッツのようなJPOP路線になった
0003整理番号774 (アウアウカー Sa6f-J+o0)
垢版 |
2017/12/20(水) 07:41:50.79ID:I7NNsQ9sa
新アルバム言うほど悪くないw
演奏に関してはstyle以降で1番LUNASEAらしさを感じる
90年代の作品が恥ずかしくて受けつけなくなった人にピッタリ
しかし闇火だけはクソ
0005整理番号774 (スッップ Sd32-FmHo)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:00:57.95ID:7f4P7/R9d
好きだけどもっと今ぽくなるかと思った
ちょっと古臭い
0006整理番号774 (スッップ Sd32-FmHo)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:02:23.59ID:7f4P7/R9d
これ河村ソロっぽいっていう人河村ソロ聴いてなさそう
0008整理番号774 (スッップ Sd32-FmHo)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:11:04.86ID:7f4P7/R9d
イノランの音がゴリゴリになってて草
0009整理番号774 (スッップ Sd32-FmHo)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:11:34.22ID:7f4P7/R9d
今日からゴリランて呼ぼうかな
0013整理番号774 (ワッチョイWW 129f-C+7c)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:49:18.14ID:NY0Ug2qa0
>>12
フラゲで買ったコアファンから、酷評出ることが、いかに出来の悪いアルバムかを物語ってるんだよ
もう評価3.5じゃん WILLはレビュー増えてもほぼ5のまま
0020整理番号774 (アウアウウー Sac3-UzNS)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:08:55.51ID:oD9esaHpa
バクナン圧勝かよ
なんでわざわざ同日発売にしたんだかw
旬のバンドと古参バンドの差は辛いぞ
0021整理番号774 (アウアウカー Sa6f-MJdk)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:16:31.53ID:JdHFtyLAa
良い点:
楽曲単体で聴けば曲は全体的に悪くない
今までにない唯一無二のアルバムといえる

悪い点:
アルバム全体としてのまとまりがなさすぎる
各々が持ち寄った原曲をLUNA SEAの曲として煮詰められていない印象
RYUICHIビブラートのくどさ最高潮
INORANのギター存在感なさ過ぎ
0022整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:24:24.68ID:t2YL5shR0
☆★LUNA SEA初心者のためのQ&A★☆

<Q:LUNA SEAって何ですか?>

<A:現在の日本で最強のロックバンドです。>
 歌、演奏、ルックス、売り上げ、楽曲クオリティ等全ての要素を超高水準(hi spec)に満たす理想のバンドです。
 ドラゴンボールで例えるならスーパーサイヤ人が5人いるバンドと思っていいでしょう。誰も勝てません。

<Q:LUNA SEAに憧れてるバンド多いみたいだけど?>

<A:現状もの凄い数のバンドマンに支持されています>
 大多数の大物や中堅、新人含めバンド、タレント、モデル、歌手からの支持があります。
 業界ではLUNA SEAのフォロワーが最も多いとされています

<Q:他のロックバンドとかと何が違うの?>

<A:ライブではCD音源を軽く超えてきます>
歌唱力、演奏力、バランスが最高峰であるためグルーヴ感が他のバンドとは桁違いです。
また、普通のバンドでは年齢を重ねるとそういったものが衰えていきますが、LUNA SEAは
今現在が最強のクオリティを出しているほど進化しています。
0023整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:24:45.30ID:t2YL5shR0
●○河村隆一&LUNA SEAへのリスペクト発言集○●

・小倉優子「河村隆一さんのことが好きすぎて後輩にまで普及してました。ラブレター書いてみたい」
・ナイトメア黄泉「河村隆一さんの全てが好き。音楽だけじゃなく時計なんかも影響受けてる」
・ガゼットルキ「LUNA SEA以降のバンドってナヨっててダサい。元に戻したい」
・押尾学「ルナシーとエックス以降は糞。モーニング娘聴いたほうがまし」
     「河村隆一の結婚で俺のパイが増えたな」「河村隆一は女を追いかける。俺は女に追いかけられる」
・木村拓哉「隆一くんとはサーフィン仲間。サーフィン以外もビリヤードやったりしてる。お兄さんみたいな人」
・松岡充「隆一さんは恩人。隆一さんは太陽みたいな人」
・DAIGO「隆一さんみたいな器のデカイ人間になりたい。デビュー前からお世話になってる大先輩」
・きゃりーぱみゅ「河村隆一さんを聴くと私河村さんに愛されてるなぁと思うくらい心に響く」
          「河村隆一先輩モンスターは神。全てが神すぎてため息が出るほど」
・松浦亜弥「V系は嫌いだけどLUNA SEAは大好き。着うたはEnd of sorrow。河村さんに会ったこと友達に自慢しまくりました」
・安倍なつみ「ルナシーの頃から好き。隆ちゃんて呼ばせてもらってます。みんなで隆ちゃんいいよねって話する」
・半田健人「結局LUNA SEAとX JAPANを超えるバンドをお見かけしないのが残念です(主観ですみませんが)」
・山岸舞彩「河村さんは本当に気さくで気配りができてゴルフも上手で私もこんな人間になりたいと思うような人」
・SIAM栄喜「大先輩の隆一君がかっこよすぎて坊主にした」
・IZAM「兄様(河村隆一)がいたから今の僕がいる]
・上木彩矢「河村隆一さんに出会っていろいろライブやアドバイスを頂き音楽をもう一度はじめたいと思った」
・櫻井翔「LUNA SEAを紹介できたことも、横にいるのが信じられなかった。ポスター貼ってた。一番好きなバンド」
・ピエール中野「LUNA SEAは現役で一番後続に影響与えたバンドだと思う」
・狩野英孝「INORANさんがかっこよすぎてギター始めた。河村隆一さんLUNA SEAは憧れ」
・HYDE「東京からバンドLUNA SEAが来てかっちょえーバンドやなと思てました」
     「当時はメタルの影響が強いバンドが多かった中 ルナシーはNWから影響が強いから好きだった」
・清春「黒夢はLUNA SEAやXのような存在になれなかった」
・TM西川「LUNA SEAはこの世代のバンドの中じゃ頭が1つも2つも抜けてるバンド」
・EXILE SHOKICHI「始めて行ったライブはLUNA SEAさん。雷が走るくらいの衝撃でそこから歌手になりたいと思いました」
・EXILE SHUN「LUNA SEAが大好きで完コピしてました。好きすぎてJさんのモデルベース買った」
・YOSHIKI「SUGIZOとよく話しているんだけどTOSHIも天才だと思うけどRYUも天才だと思うよ」
・TAKURO「佇まいルックスが美しいバンドナンバーワン。 ルナシーの音楽は美しい建造物のよう」
・ロンブー淳「jealkbはルナシーさんをお手本にしました。メンバー全員がかっこよくて、番組で共演すると緊張する」
・田口淳之介「ルナシーや河村隆一さんの大ファン。カラオケの十八番も全部ルナシーや河村隆一さん」
・小島和也「ルナシーは間違いなく最強バンド」
・城田優「渋谷のハチ公前で河村隆一さんを熱唱してた(山田孝之と共に)」
・松本人志「河村隆一や藤井フミヤは誰にも真似できない天才(プレイボーイ談)」
・山崎育三郎「河村隆一さん、ルナシーは昔から大ファン。」
・福山雅治「隆一くんは多才。番組とかで一緒になると語り合う」
・森崎友紀「河村さんの歌は耳に心地よくさすが」
・草野マサムネ「ルナシーはFC入ってチケットとったくらい好き。カラオケでも必ず歌います。テツヤとハマってる」
・エレカシ宮本「河村隆一くんは誰にも真似できない世界観がある。」
・眞鍋かをり「ルナシーは青春。胸が熱くなる。13年ぶりにMステみたけど誰一人変わらなくてびっくり。(大竹まこと 真矢)」
・バナナマン日村「俺の中のイケメンのイメージは河村隆一さん」
・堀江貴文「ミュージカルのためにTERUさんに紹介して頂いたボイストレーナーが河村隆一さん担当だったのでその人に決めた」
・平井堅「河村隆一さんは顔も超かっこよくて肌も超キレイ。どうやったらあーいう風になれるんだろう」
・ゆず北川「河村隆一さんに一番憧れた。ルナシーの頃から大尊敬してる。絶対対談したくてオファーした」
・西城秀樹「彼(河村隆一)に天は二物を与えた(紅白歌合戦)」
・氷川きよし「ルナシーやエックスが大好きで憧れてました」
・和田アキコ「紅白で一番歌上手かったの隆一くんだった」
0024整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:25:00.75ID:t2YL5shR0
●○河村隆一&LUNA SEAへのリスペクト発言集 Vol.2○●

・有吉弘行「俺昔河村隆一さんにプロデュースしてもらったことあるんだぜ、すげーだろ。俺もLUNA SEAチルドレンなんだよ(有吉ラジオ)」
・浜崎あゆみ「私普段テレビとかドラマとか一切見ないんですけど、神様もう少しだけは全部みた(ayu ready?)」
・川崎麻世「隆一くんって凄く礼儀正しくてとても親しみやすい。この日もアカペラでLove is歌ってくれて最高に感動した」
・熊川哲也「隆一くんは自分を飾らないのに凄いカッコいい人。毎回刺激を凄い受ける」
・DAPUMP ISSA「隆一さんとサーフィンで意気投合してから兄貴みたいな存在。大好きでかっこいい先輩です」
・中居正広「俺が歌上手いと思う人は河村隆一とTUBEの前田さんだけ(中居ラジオ)」
・石田ゆり子「王子(河村隆一)は最高に素敵。惚れちゃう」
・宮迫博之「カラオケで絶対河村隆一は歌う。これ歌うとみんなに注目される」
・橘慶太「俺は勝手に隆一さんに似てると思ってる」
・ジョージ「俺すぐ人の悪口言うんだけど、隆一は何も悪いとこないから言えない。セッションでベース弾いてても隆一の歌声は最高に気持ちいい」
・misono「割り切って演技しないと本当に河村さんは素敵なので、愛人になれるなら2番目でもいい」
・鈴木亜美「河村隆一さんと共演できるなんて中学生の頃の自分からしたら夢のよう」
・諸星克己「隆一くんとは付き合い長いから舞台やることにした」
・深田恭子「I for youを聴くと辛かった頃の自分を思い出してがんばれる」
・山口もえ「熱愛報道されたことを河村さんに謝罪したら、付き合ってみる?って言われて器の大きさに感動した」
・石原伸晃「今流行ってる音楽には何を言ってるのかわからないものも多いけど、河村さんの歌詞は入ってくるよね。すとんとクリアに」
・ダイヤモンドユカイ「ルナシーが俺らのスタッフ全部とってったから嫌いだったけど、隆一と出会って仲良くなった」
・小倉智昭「隆一くんの歌って聞けば聞くほどどんどんハマって抜け出せなくなるんですよ(とくダネ)」
0026整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:25:48.57ID:t2YL5shR0
https://www.youtube.com/watch?v=Pug7s-j9chQ
外国人が好きな日本人アーティスト
ルナシーワンオククロスフェイス

https://m.youtube.com/watch?v=CIbSCXR1rGE
凰かなめがLUNA SEAについて語ってる
LUNA SEA中毒みたいだな

昨日の和風総本家って番組でドイツ人の女性留学生が
X JAPANやLUNA SEAに興味持ったのがきっかけで来日したって言ってた よ
http://youtu.be/LvV4ERN2vT4?t=261
0027整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:27:04.44ID:t2YL5shR0
http://m.shibuya.ac.jp/interview/20161202_5057
AWESOME CITY CLUB インタビュー
PORIN:わたしはちっちゃい頃すごいLUNASEAが好きで
    :もう河村隆一が超好きでリカちゃん人形で遊ぶ時のBGMがいつもLUNA SEA(笑)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00055891-exp-musi
SUGIZOの20周年アルバム『ONENESS M』に
RYUICHI TOSHI TERU 辻仁成、K DUB SHNIE
清春、MORRIE、京、TOSHI-LOW、川上洋平が参加
0028整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:27:41.46ID:t2YL5shR0
ピエール中野が関ジャムのドラム特集でLUNA SEAのROSIERを解説

「ドラムのすごい名曲はLUNA SEAのROSIER。ドラマーにとって必要な要素が詰まった名曲です」
「僕らの世代でLUNA SEAのROSIERをコピーしてない人っていないんじゃないかってくらいカッコいいんです」

https://pbs.twimg.com/media/DQIWOYoUQAAR0ps.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQIWOYmV4AA0zxt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQIWOYrVwAIeWyU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQIWOYpUEAAN-7I.jpg
0029整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:28:00.31ID:t2YL5shR0
関ジャムV系特集 LUNA SEAはロック路線で全国のギターキッズを虜にしたバンド

DAIGO「僕ビジュアル系の凄さってLUNA SEAさんに全てが詰まってると思ってて」
     「ボーカルのRYUICHIさんは真似したくなるし近づきたくなる」

鬼龍院 「文化祭とかでバンドやろうぜってなったらLUNA SEAやろうって人が多かった」

関ジャニ横山「当時みんなRYUICHIさんの真似してた」
関ジャニ村上「してたな」
0030整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:39:30.84ID:t2YL5shR0
★☆★LUNA SEA vs X JAPAN★☆★

<ルックス>
LUNA SEA>>>>>>X JAPAN

<実力(歌唱力、演奏力)>
LUNA SEA>>>>>>X JAPAN

<実績(売上、動員)>
LUNA SEA>>>>>>X JAPAN

<カリスマ(シグネイチャーモデル)>
LUNA SEA>>>>>>X JAPAN

<ボーカル>
河村隆一>>>>>>TOSHI
0031整理番号774 (ワッチョイ d6e9-E7Ol)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:14:58.60ID:oqnvqfmE0
何がやばいってちょっとメジャーコードの曲が多いくらいで
改革起こしたみたいな新機軸作ったみたいな
既存ファン専用の慰め言葉しか出てこないこと
ルナシー知らない人や他アーティストのファンに「何がすごいの?」って聞かれて
「メジャーコードの曲が増えたんだ!」って胸張っていえる?
0032整理番号774 (アウアウカー Sa6f-D6gL)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:19:44.89ID:ckv00q3fa
今回は週間ランキング1位取れるな。
たいしてライバルもいないし、これで1位取れなかったら終わりだね
0033整理番号774 (ワッチョイW ffb6-UzNS)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:33:01.57ID:HtGM9zvx0
>>24
全員三流でワロタw
0034整理番号774 (ワッチョイ af1e-qk9N)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:36:19.03ID:eSDTTIZu0
一周したけどその一周で何回か飛ばしたいって思ったのは初めてだ
The LUVをシングルで出すかミニアルバムサイズじゃ駄目だったのかな
0035整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:38:56.67ID:t2YL5shR0
【Jさん】back number、小島和也は赤が好き。ルナシーのジェイさんを尊敬しているから ベースも同じ赤なんだよ。ライブしてる時が一番楽しいですね・・・
https://www.youtube.com/watch?v=oWsICYouCnY

BACK NUMBER(バックナンバー)小島和也は元気がない時にLUNA SEAの曲を聴く
https://www.youtube.com/watch?v=I7T_QkgQ15E
0036整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:42:50.86ID:t2YL5shR0
>>34
ブサイクには合わないから無理して聞かなくていいぞ
イケメンとか美女にしかLUVは合わない
0037整理番号774 (アウアウカー Sa6f-Hofz)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:54:00.71ID:p7WY72EDa
闇火めちゃくちゃ名曲だと思った。
これを認められないんなら、もう何をやってもだめなんじゃないか?
過去のアルバムに入ってたら大絶賛されてたと思う。
0039整理番号774 (ワッチョイW 537b-fzW7)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:06:19.40ID:p5CalFR90
フレアでなーぜーふたーりーってのあったろ
馬鹿ポップ 結構好きだったけど誓い文はやり過ぎだわ
ムーンライトも田園だのミスチルだの言ってるけど初期ミスチルのポップスだもんな中期や今のミスチルの方がロックだわ
0040整理番号774 (ワッチョイW cbf2-PCSd)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:10:02.11ID:nMErMRT20
前に誰かも言ってたけど、Hold〜の「この胸とらえているよ」の字余り感が改めて凄い気になる
0041整理番号774 (ワッチョイ f2ca-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:13:22.77ID:4B8X/RkE0
>>31
このアルバムは邦楽史に残る程の最悪の出来だと思う
こんなもんファンが聞いてもこの反応なのに
一般の人が聞いたら何この古臭いポップスバンドって思われるだけだよ

後誰かが言ってたけどバンドサウンドが凄く薄い
バックの演奏がこんなにも耳に残らないアルバムって未だかつて無かった
RYUICHI以外はだれ一人個性を出してない
微妙に重ねられてるデジタルサウンドのせいで余計にそう思う

もうこれはこの五人のバンドである意味すらないよ
今新曲が聞けるだけで幸せなんだって思ってた気持ちすら消え失せたよ
皆はこんな酷いものを四年間も待ってたんじゃないだろう
解散したままの方が良かったとすら思える程酷い出来だった

誓い文はライブだと全員にタンバリン配れば良いんじゃないかな
シャンシャンシャンシャンってやってろよ
90年代初頭のJ-POPバンドが出してるような曲だわ
0042整理番号774 (アウアウカー Sa6f-Hofz)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:14:04.92ID:p7WY72EDa
>>38
闇火は超名曲、ミスムーンライトとサウザンドイヤーズは駄曲だ。
全くしまりのないダラダラ8ビート曲。。
0044整理番号774 (アウアウカー Sa6f-Hofz)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:15:40.39ID:p7WY72EDa
>>43
闇火は過去アルバムに入ってたら絶賛されてたと思う。
誓い文はSUPER LOVEの悪夢再来w
0045整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:16:24.73ID:t2YL5shR0
今作のMVPは河村だな
歌詞も洗練されてるし、歌唱力は言わずもがな
高いキーから低いキーまで万遍なく歌唱力を発揮
原曲も良いし
0046整理番号774 (アウアウカー Sa6f-Hofz)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:16:53.37ID:p7WY72EDa
INOとJはちょっと存在感薄いね…
ライブで化けるとは思うけど。
0047整理番号774 (アウアウカー Sa6f-1fBL)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:26:22.36ID:L/iu2UZaa
BLACK名曲すぎない?
これはフレーズも凝ってると思う
0048整理番号774 (ワッチョイW ff29-fnxy)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:27:22.59ID:F4O6v3QI0
いや、俺はThousands yearは耳に残る曲だなと思ってる、スルメかな。
0049整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:28:31.33ID:t2YL5shR0
>>41
ねーよネガキャンゴミ
老害SLAVEにはウケが悪いだろうが一般にはこういうのがウケるからな
老害SLAVE基準で考えんなよ
0051整理番号774 (ワッチョイ af1e-qk9N)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:36:42.15ID:eSDTTIZu0
>>50
無機質な感じから一転ロックサウンド剥き出しのThousandに繋がるかと思ったらそんなことは無かったからなあ
なんか妙に長いのもあって要らんと思った
0052整理番号774 (ワッチョイ f2ca-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:39:20.54ID:4B8X/RkE0
ライブで化けるって言う人がたまに居るけど
楽曲自体が変わるわけじゃないし
いい曲はCDで聞いたっていいに決まってるんだよな

そもそも今回はライブ映えする曲が殆どない…

ライブっていうより歌謡コンサートって言い方が似合ってる曲ばかり

「それではLUNA SEAの皆さんに演奏して頂きましょう
 あの頃の思いを歌に乗せて…「誓い文」です!」
0053整理番号774 (アウアウカー Sa6f-cyOF)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:39:43.93ID:MHetJ74+a
今までとLSと違いすぎる、煮詰まっていない、等で受け入れられないのは理解できる。
だが、全否定するほどの駄作でもない。

3, 6, 8, 11が駄曲で、世界観をぶち壊してるが、
5, 7, 12は今までのLSよりも進化してる。

SHINEの時と比べれば、
LUVの方がよっぽどう受け入れられる。
ネガキャンばっかしてる奴は良さも見えてないと思う
0054整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:40:44.29ID:t2YL5shR0
>>52
ライブ映えする曲ばっかじゃん
1,2,4,5、7はライブ映えするわ
0055整理番号774 (アウアウカー Sa6f-cyOF)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:42:15.28ID:MHetJ74+a
>>50
究極の駄曲。アルバムに入れちゃいけないレベル。悪い意味でLSの世界観をぶち壊してる。
メンバーには反省して欲しい。
0057整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:46:30.10ID:t2YL5shR0
rideはINORANと真矢だろ?
他は関わってないだろ
0058整理番号774 (ワッチョイ f2ca-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:47:48.93ID:4B8X/RkE0
ネガキャンって言葉が大嫌い。なにがキャンペーンだよ
批判の意見を受け入れられないだけじゃん

アルバムが殆ど捨て曲ばかり、中には悲しくなってくる程の酷い曲もある中で
1、2曲マシな曲が有ったからって何なんだよ

しかもサウンド的には御世辞にも進化してるとはいい難い出来だし
例えばpieceはEDENに入ってそうな陰鬱さがあるけど
シンセのデジタルサウンドで雰囲気台無しになってるじゃん
このアルバム全体に言えることだけど
付け足さなくてもいいものを足してる印象しかない

今までの彼らならそれが分かってたはずなのに
なんか変なプロデューサがついてそうさせてるんじゃないかって思うほどの劣悪さだよ
今風に寄せようとしてチグハグになってる
0059整理番号774 (ワッチョイWW a32b-j4j6)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:49:08.33ID:ohWRctqY0
1. Hold You Down

2. Brand New Days

3. 誓い文

4. piece of a broken heart

5. The LUV

6. Miss Moonlight

7. 闇火

8. Ride the Beat, Ride the Dream

9. Thousand Years

10. Limit

11. So Sad

12. BLACK AND BLUE
0061整理番号774 (ワッチョイ af1e-qk9N)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:50:16.52ID:eSDTTIZu0
曲は良いのあるけどフルアルバムっていう一つの作品として見ると言いたくないけど今までで1番微妙だった
多けりゃいいってわけじゃないんだなって
0062整理番号774 (ササクッテロラ Spc7-3nJl)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:51:13.63ID:qg3uQFmpp
誓い文が良くなってきた


あとは、まだダメだ
0063整理番号774 (ワッチョイ c2eb-RjCm)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:51:50.58ID:bznIq3+N0
SHINEと比較してみても

Time Has Come
No Pain
Unlikelihood
BREATHE
UP TO YOU

これらを超えてるような曲あると思えないんだけど
どう聞いてもSHINEにも及んでない
0064整理番号774 (オッペケ Src7-kJse)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:53:51.12ID:6o1GdUU1r
SHINEはそれまでのアルバムには及ばないけどノスタルジックな良盤ではあるからな
個人的にgravityがあるから駄盤とは言えないがLUNACYが1番キツい
明るいしチャラい
新譜は今日聞くぜ
0065整理番号774 (アウアウカー Sa6f-MJdk)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:54:30.56ID:JdHFtyLAa
>>53
見事に全部SUGIZO曲で笑う

なんかINORANとJはソロのボツ曲持ってきてるような印象
そんなことないんだろうけどさ
0067整理番号774 (ワッチョイ 16ea-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:57:15.61ID:t2YL5shR0
>>66
なわけねーよ
いちいちここのゴミのネガキャンに惑わされんなよ
ここのゴミは世間から隔離された奴らだから
一般や美男美女にはこのアルバムは大好評だから
0068整理番号774 (ワッチョイW cbf2-PCSd)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:59:15.64ID:nMErMRT20
甘い声で絶望〜って歌われてもワロてまうわ
絶望が軽い
0069整理番号774 (アウアウカー Sa6f-cyOF)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:59:23.25ID:MHetJ74+a
>>65
J曲もひどいが、inoは問題外。
二人は枯渇してんじゃない。
0071整理番号774 (ワッチョイ ffb6-2XJC)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:02:50.77ID:HtGM9zvx0
LUNACYとは甘さのベクトルが違うな。
LUNACYは若気の至りの甘さ、LUVはおっさんの媚びる甘さ
0077整理番号774 (ワッチョイ ffb6-2XJC)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:15:37.75ID:HtGM9zvx0
Brand New Days
Miss Moonlight
Thousand Years
Ride〜
あたりはアルバムLUNACYの延長で、

The LUV
闇火
はアルバムMOTEHRの血引き継いでるよ。
0078整理番号774 (ワッチョイ eff2-TsIH)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:18:05.46ID:AvMAileU0
明るいだの暗いだの言ってるときは幸せだろう
びっくりするのはそんなのどうでもよくなる程の手抜き臭、やっつけ感
0079整理番号774 (ワッチョイ ffb6-2XJC)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:20:00.66ID:HtGM9zvx0
過去のLUNA SEAから解き放たれたLUNA SEA
可能性しかないよ。
0080整理番号774 (ワッチョイ f2ca-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:20:24.84ID:4B8X/RkE0
>>78
これだな
ひたすら力が入ってないような曲ばっかりなのが一番ショックだわ
だらだらセッションしてたら何となくできたような曲が多い
SUGIZOが作業的だったってコメントしてるのが全てだと思う

ここまで酷いことになるなんて誰も思ってなかったんじゃないかな
Holdでそういう予感がする人は居たみたいだけど
0084整理番号774 (ワッチョイ 1fe4-JjDI)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:23:51.81ID:GPZ5DeZs0
曲が良い、悪いというのは大した問題ではない。
彼らが本気で取り組んでいるならば。
今回のアルバムはやっつけ。
miss moonlight, brand new days
この2曲は本当に原曲通り弾いただけの、Jに媚びたクソ曲
今までのルナでは考えられないことをしてくれた。
ここまであからさまに手抜きされて、気づかないって本当にファンか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況