X



LUNA SEA 480

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774 (中止W f3b3-6Agl)
垢版 |
2017/12/25(月) 02:49:35.66ID:R4uvRh+r0XMAS
LUNA SEAについて語るスレです。
お前らも全員sage進行でガガッデゴーイ!!!!

メンバーのソロ活動に関しては専用スレにてお願いします。

◆お約束
1.sage進行でお願いします。
2.実況行為は禁止です。実況板でどうぞ(専用板がない場合、なんでも実況U板)。
3.荒らし、自分勝手なスレ立て、レベルの低い煽りにはスルーを。スルー出来ない人も荒らしです。
4.公になっていないメンバーのプライベートな事柄もスルー対象となります。

◆スレ立てに関して【重要】
1.通常時は>>950、加速時は>>850を踏んだ人が、立てて下さい。
 次スレは>950以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。
2.タイトルは必ず半角で「LUNA SEA」と、「スレッド番号」を入れてください。
 LUNAとSEAの間には必ずスペースを入れてください。検索時に困ります。
 例)「LUNA SEA最っっっっっ高!!(100)」、「LUNA SEA 100」
3.上記内容の無視、テンプレ無視で立てられたスレッドは削除依頼に出します。
 幾ら立てても使いませんのでご了承下さい。

※ワッチョイ必須
スレ立て時本文一行目に↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【オフィシャルサイト】
http://lunasea.jp/

【Twitter】
https://twitter.com/lunaseaofficial
https://twitter.com/ryuichiofficial
https://twitter.com/sugizoofficial
https://twitter.com/j_wumf
https://twitter.com/inoran_official
https://twitter.com/331shinya

【ブログ】
https://lineblog.me/ryuichikawamura/
https://lineblog.me/inoran/

【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/

前スレ
LUNA SEA 479
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1514047059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0525整理番号774 (ワッチョイ 032b-aRp6)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:04:37.68ID:N82jKWas0
>>511
ヴィジュアル系の先駆けっていうか
歌があって化粧してて
そういうスターになりたいって思ったってインタビューで言ってる
そこでジュリーとか他忘れたけど名前が出てた
0528整理番号774 (ワッチョイWW 638a-wfER)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:06:07.62ID:S3qIGTba0
LUVはどこかで聴いたようなメロディとコード進行の曲多いからLUNA SEAの個性的な曲求めてる身としては正直イマイチ
SHINEやLUNACYよりも劣る
0530整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:07:26.81ID:SyrHf5YAr
>>523
いや実際そうなんだって(笑)
0531整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:10:29.39ID:SyrHf5YAr
>>525
知ってるよ
それは日本ではニューミュージックに分類されるのよ
0532整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:11:24.58ID:SyrHf5YAr
>>525
西城秀樹とかでしょ
0533整理番号774 (ワッチョイWW ff9f-GdJ7)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:11:47.75ID:r98AlCCa0
>>521
LUVはSTYLEな専売特許でも何でもない
英語圏でLOVEの砕けた表現で、親しい間柄で使う 
LUV U(愛してるよ)
with LUV(愛を込めて)
色んな種類の愛が詰まってるというタイトルだろ
0537整理番号774 (ワッチョイ 032b-aRp6)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:18:54.16ID:N82jKWas0
>>535
LOVE MEってライヴ向きの曲だと思うし
今のルナシーの趣味とそう違わない方向性だと思うのだが
何でライブでやらないんだろうね?
EDENやIMAGE期の曲をやらないのは今と違うってので分かるけど
謎だわ
0540整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:25:14.68ID:SyrHf5YAr
>>536
でそれはニューミュージックに分類されるもので
隆一のルーツには日本のフォークはないのよ

後年になってフォークの良さに気づいたのかはわからないけどね

でアルバムの歌詞や歌メロからはフォークの匂いがするんだよ
それがこのアルバムを世界的に見ても唯一無比なものにしてる

楽器隊は70〜80年代の洋楽をレイドバックにし
歌メロと歌詞は日本のフォークをベースにしてる
0541整理番号774 (ワッチョイ 032b-aRp6)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:28:05.08ID:N82jKWas0
フォークをモチーフにして
伝説の夜に革命は起こった、とかこの星の七つの大陸が〜とか
アニメの歌詞みたいなのになるだろうか
0542整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:29:09.34ID:SyrHf5YAr
>>541
LUVに関して書いてるんだけど(笑)
0544整理番号774 (ワッチョイW 23b3-6Agl)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:34:14.36ID:sKkas3zM0
てかFEELをやらない意味が分からない(´・ω・`)
機材的に難しいのあれ?
0545整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:39:26.16ID:SyrHf5YAr
音楽業界にはこんな名言がある

ある歌が孫の代まで唄い継がれ
作者の名前も忘れられて初めて本物の歌になる

今のLUNA SEAはその境地に達した数少ない本物のバンドだと思うよ

エゴがないと言うか
良い楽曲を残したいってだけだよ

古いスタイルで時代遅れ?
でも一周回って最先端

おまえらがどっぷりオムツに糞もらしてる頃から
こちとらどっぷり肩までLUNA SEAにつかってんだよ
0548整理番号774 (ワッチョイWW 032b-akGG)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:42:44.67ID:DATxKZqR0
RIDEせっかくドラムかっこいいから真矢ソロでいい。ライブのドラムソロで流れてるような音だけ入れて。

INO要素いらないわ。むしろ最近のINORANのチャラさがそのまま出てる感じするw
0550整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:46:23.91ID:SyrHf5YAr
ラブミーとかやたら人気あるけど
あれこそLUNA SEAでやる意味がない曲の筆頭格なんだけどな(笑)
0552整理番号774 (ワッチョイW 8f23-P8yQ)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:48:46.75ID:S3LLL8dT0
Love meは一度ライブで聴いてみたい
めちゃんこ好きな曲の一つですわ
0556整理番号774 (ワッチョイWW cf98-w8py)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:54:04.02ID:3TD3/aDq0
>>544
強いて言うならSUGIZOが7弦ギターだからかな?
a Visionも7弦だけどREBOOT後のライブではどうしてんのかな
FEELはライブ映えする良い曲なんだけどなあ
0558整理番号774 (ワッチョイ cf81-Rnko)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:57:24.04ID:HTFi4wAu0
THE LUVってTHE FLAREの無くしてきたものって曲のルナシーverってくらい似てるんだけど

誰か指摘してたから試しに聞いてたまげたわ
0559整理番号774 (スッップ Sd1f-PO4Q)
垢版 |
2017/12/26(火) 02:02:20.38ID:Mm8D3t+Od
ルナフェス出演アーティスト発表
BIGBANG 兵役なか抜け
安全地帯
聖飢魔II
東方神起
安室奈美恵
少女時代
Hi-STANDARD
BRAHMAN
EXILE second
back number
the gazette
ゴールデンボンバー
ししゃも
ゲスの極み乙女。
Mr.Children
complex
関ジャニ∞
ユニコーン
0560整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 02:04:58.04ID:SyrHf5YAr
ちなみに音質についても解説してやるよ
こもったサウンドにしてるのはあえてだし
むしろ今の時代はクリアにする事のほうが技術的には簡単
でクリアな音質が主流だから耳がなれなくて
音量を大きくしたりする
そうすると錯覚でよりロックを感じるはずなんだよ

でこれはやはり80年代によく使われてた手法なんだよ
当時の世界のロックアルバムは歌メロを小さくして楽器の定位が凄く手前にミックスさせてたからね

ちなみにLUNA SEAはそういった処にも勉強熱心だった
なんでこのアルバムはポップなのにこんなにロックを感じるんだろう?
って全てに勉強熱心だったよ
特にオスギがね
だからジーザスやタイムハスカムとかで囁きから入ってリスナーの耳を音に集中させる仕掛けをしたりしてた
0561整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 02:09:37.79ID:SyrHf5YAr
>>543
本人がスッキリしたみたいなんですけど
西城秀樹も妄想なんすか?(笑)
0563整理番号774 (スッップ Sd1f-PO4Q)
垢版 |
2017/12/26(火) 02:15:58.60ID:Mm8D3t+Od
世界でひとつだけの花をSMAPがやったから売れたんだよ
技術どうこうの話じゃない
音楽は音楽興味ない人にどう興味もってもらうか
それだけ
0564整理番号774 (スッップ Sd1f-o4Xd)
垢版 |
2017/12/26(火) 02:19:32.15ID:8cTvF2/Bd
>>467
それがいわゆるトゲだから
0565整理番号774 (アークセー Sx87-BYf8)
垢版 |
2017/12/26(火) 02:20:26.03ID:oGwm69lUx
>>512
てつちゃんねるでは
ある人との約束であるフェスにL'Arc〜en〜Cielとして参加する
とか言っていたよ

HYDEも
アルバムとか活動はしないけど
フェスとかは絶対に出たたい言っていたし

ケンも
久しぶりに本物のライブが日が来る

ゆきひろ
、、、、、、、、、、、、、。
0567整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 02:22:34.87ID:SyrHf5YAr
>>562
ちょっと違うけどね
ローファイサウンドってのはWith LOVE みたいなサウンドだから

彼等のキャリアであそこまで狙ったら逆にダサい
0568整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 02:25:35.17ID:SyrHf5YAr
ラルクなんて出るに決まってるだろ
出ないわけがないし
0572整理番号774 (ワッチョイW 3387-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 02:31:31.47ID:iqRsn/gw0
今回のアルバムってLUNA SEA知ってる人ほどいかに手抜いてるか分かるアルバムだと思うんだが
とくに2曲目なんかJソロでストックしてた楽曲をそのまんまLUNA SEAに持ってきただけだろうなとか、
SUGIZO曲も過去に聴いたフレーズのオンパレード
そりゃ過去のおいしい部分を組み合わせて作ったり、
誓い文みたいにLUNA SEAとしては今までやってなくても、
大瀧詠一のやってたようなポップソングにグラムロックを掛け合わせるとかそういう作り方したらある程度の楽曲にはなるだろうよ
でもそれって本当の意味での作曲って言えるのかね
ゴールデンボンバーが過去の名曲をパクリと言われない程度に流用して割と良い曲作ったりしてるけどそれと大差ないじゃん
そんなんでいいなら、自分だってB’zとかミスチルあたりのフレーズ拝借して組み合わせてある程度の曲作れてしまうよ
このアルバムは楽曲自体が悪いというより、もうなんも新しいものは生まれないんだと分かって失望した
それはONENESS M聴いたときも思った
0574整理番号774 (スッップ Sd1f-o4Xd)
垢版 |
2017/12/26(火) 02:39:41.60ID:8cTvF2/Bd
ちょいちょいイノランの影が薄いって言ってる人いるけど今までのイノペジオがないってだけでめっちゃしゃしゃり出てるだろ
0575整理番号774 (スッップ Sd1f-o4Xd)
垢版 |
2017/12/26(火) 02:40:54.08ID:8cTvF2/Bd
そもそもアルペジオ一辺倒なだけでイノペジオとかいってちやほやされるのもおかしな話だけど
0577整理番号774 (ワッチョイW 03ea-mFh1)
垢版 |
2017/12/26(火) 03:31:21.37ID:k431C3490
ルナフェスあるし
たまあり可愛い子ばっかり来てるな
ルナシーと安室のライブはマジで可愛い子ばかり
0578整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 03:41:28.07ID:SyrHf5YAr
LUNA SEA知ってる人ほどいかに手抜いてるか分かるアルバム

手を抜いてると思うなら肩の力抜いて聞きなよ(笑)


2曲目なんかJソロでストックしてた楽曲をそのまんまLUNA SEAに持ってきただけ

仮にそうだとしてそれって何が悪いの?
ちなみにJはLUNA SEAの楽曲は隆一やプレイヤーを想像して書くと発言してるんだけどね

SUGIZO曲も過去に聴いたフレーズのオンパレード

ファン心をくすぐる遊び心
肩の力抜いて聞きなよ(笑)

LUNA SEAとしては今までやってなくても
ポップソングにグラムロックを掛け合わせるとかそういう作り方したらある程度の楽曲にはなる

そもそもLUNA SEA自体が様々なジャンルの掛け合わせのバンドだし(笑)


でもそれって本当の意味での作曲って言えるの?

言えるでしょ


ゴールデンボンバーが過去の名曲をパクリと言われない程度に流用して割と良い曲作ったりしてるけどそれと大差ないじゃん

ゴールデンと比較する意味がわからない(笑)
LUNA SEAは演奏ができるライブバンド


そんなんでいいなら、自分だってB’zとかミスチルあたりのフレーズ拝借して組み合わせてある程度の曲作れる

どうでもいいわ(笑)

このアルバムは楽曲自体が悪いというより
もうなんも新しいものは生まれないんだと分かって失望した

LUNA SEA自体がなんか新しいジャンルを1から作り上げたバンドじゃない(笑)


ONENESS M聴いたときも思った

ソロスレでどうぞ

結果あなたはLUNA SEAを知ってるって勘違いしてただけだよ
0579整理番号774 (ワッチョイWW ff9f-GdJ7)
垢版 |
2017/12/26(火) 03:44:34.06ID:r98AlCCa0
>>572
わかる 
闇火なんてSUGIZOがいつもと代わり映えしないヴァイオリンのフレーズ弾いてるし、退屈なトーンだなと思ってたら、ソロ追ってないSLAVEには人気みたいで戸惑うわ
本当に聞き手によって感じ方が違う

わかってるのは、メンバーが自然体で作ったらこう言う作品になりました。40代後半のLUNA SEAは、昔みたいに血肉殺いで曲を作る気はない、衝突せず平和に行こうぜというスタンスなんだなってこと。
キラキラHappyを振りまきながらホールツアーして、その延長線にある次の作品もたぶん...
0580整理番号774 (ワッチョイ 032b-aRp6)
垢版 |
2017/12/26(火) 03:48:31.33ID:N82jKWas0
闇火は確かにSUGIソロで聞き覚えあるフレーズだなぁと思ったけど
その曲の向かってる方向性自体は良いと感じたので
俺は是と捉えたけどな
まあ感じ方か
0581整理番号774 (ワッチョイW 03ea-mFh1)
垢版 |
2017/12/26(火) 03:51:18.39ID:k431C3490
魔裟斗やYOSHIKIがたまあり来てたんだな
0582整理番号774 (ワッチョイW ffe7-1Pw8)
垢版 |
2017/12/26(火) 03:59:47.58ID:2a9xVY/B0
LUVに触発されてここ10年の各々のソロを聴いてみた
SUGIZOの『音』が素晴らしいのと意外なことに河村の曲victoryとかが良かった
LUVみたくこの2人の合作には今後も期待できる

Jは今作で手抜きとか言われるけどソロを聴くとLUNASEAに持って来てる曲は良い方なんじゃ?
Brand Newはライブで聴くとJらしさが良く出てた
INORANはソロもバンドもチャランで損してるな
でもそれがHOLDを生んでるんだから良い面もある
4:00AMみたいなのまたつくって欲しいけどな
0583整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 04:05:43.74ID:SyrHf5YAr
LUNA SEAの面影に囚われた懐古厨は
こんな便所の落書きでウダウダ書いてないで
LUNA SEAの過去の面影に似たバンドを探せばいいだけじゃん

私達は現在進行形のLUNA SEAと共に次のステージに向かうだけ

ファンを続けたいならLUVを受け入れなさい(笑)
もしくはLUVを受け入れられない感性を恨みながら消えなさい(笑)
 
LUVが名盤だと感じるファンを否定するのはファンとして間違ってるってのを理解しましょうね
0584整理番号774 (スプッッ Sd1f-jiiW)
垢版 |
2017/12/26(火) 04:10:49.95ID:HGqMzOTId
INORANはニライカナイ以降のギターロック志向のほうが好きかな
LUNA SEAの中ではもうちょい立ち位置考えて欲しいけどw
SUGIZOも実験的なヤツはガチで実験的すぎて取っ付きにくいし、それよりはThe FLAREやFLOWER OF LIFEで見せた、ポップなSUGIZOのほうが好きで、
こういうのLUNA SEAの中でも素直に出しちゃえばいいんじゃない?って思ってたから、The LUVは今のところ好感触かな

将来の話するならばさ、EDENやSHINEの中からあれだけ定番曲が生まれるなんて、当時に予測してたヤツいんの?って言いたいね
0585整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 04:15:02.23ID:SyrHf5YAr
LUVが名盤だと感じてるファンは沢山いるのに
ネガティブな情報を書き込んで何がしたいの?

それがファンがする事なの?

50近いオッサン達が新しい境地のラフな作品を作るなんて最高にロックじゃん

早ければロック
激しければロック

ロックってのはそういう事じゃないんだよ
0588整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 04:24:52.43ID:SyrHf5YAr
LUNA SEAで与えた衝撃
IMAGEの無限の可能性
EDENから感じられる知性
MOTHERの奇跡
STYLEの破壊の美学
SHINEの武装を解除した等身大の姿
LUNACYの極めた故の完成度
A Willの限界到達点

これらを全て超越したのがLUV

盲目でも何でもない
この作品の本質を理解できれば
いかにすごい作品かはわかる
0589整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz)
垢版 |
2017/12/26(火) 04:26:13.44ID:SyrHf5YAr
昔みたいにメンバーで衝突して楽曲を作れってまともな神経だとは思えない

つかそんな心ない事を書ける人はファンでも何でもないよ…

あのさLUNA SEAはプロデューサーやリーダーがいないから
メンバーやバンドの心理状態が諸に楽曲に反映される

極論プロデューサーやリーダーがいたら心理状態関係なくその通りに弾いたり叩いたり歌ったりすればいいだけもん

終幕前の楽曲のスリリングさは作られた作為的なものではないのはファンなら周知の事実

それがLUNA SEAが短命で終わった所以

LUNA SEAの再起動に対して慎重派だったJは

5人で出した終幕という答え…
もう2度と5人であんな悲しい決断はしたくないから…

そしてSUGIZOは

「俺にはこの面がないけど、ヤツにはある。だからあいつの面をより引き出そうよ」ってみんなが思っていれば、バンドというのはすごく巨大になっていく
「俺の持っていないところをあいつは持っている。あの要素は邪魔だ、いらねえ」となってくると、お互いを否定し合うことになる

さすが杉様です
0590整理番号774 (ワッチョイ 032b-aRp6)
垢版 |
2017/12/26(火) 04:30:20.82ID:N82jKWas0
>>587
値段もセコいな1900円て…小遣いかよ
軽率さといい出品してるの若い奴っぽいな
手間と海賊盤売るリスクの高さを押してまで1900円欲しいかってw
著作権関連の罰金は恐ろしいからな…
0591整理番号774 (ワッチョイ 032b-aRp6)
垢版 |
2017/12/26(火) 04:37:53.91ID:N82jKWas0
というか >>587 のオクの奴
他にもイエモンとか多分WOWOWで放送されたライブ映像売ってるし
普通に犯罪者じゃん
サイバー警察に通報しないとだわ
0592整理番号774 (ワッチョイWW ff9f-GdJ7)
垢版 |
2017/12/26(火) 04:39:49.41ID:r98AlCCa0
ヤフオク、海賊版を出品したらアカウント停止ソッコー食らうよ
何で過去にもコピー売ってまだのうのうとしてんのコイツ
違反申告しとこうぜ
0593整理番号774 (ワッチョイ 032b-aRp6)
垢版 |
2017/12/26(火) 04:42:24.55ID:N82jKWas0
>>592
してきた
こういうの見せしめに逮捕して欲しいわ
前にもルナシーとかXとかボーイのデモテの模造品作ってる奴が居て
会社に直接通報したけど、対応しますとか言って野放しだったな…
0594整理番号774 (ワッチョイ 0396-bqMz)
垢版 |
2017/12/26(火) 04:54:33.02ID:mMtweuLq0
wowowサポートのフォームによるお問い合わせページの
お問い合わせ内容(2)の項目に「著作権侵害の報告」があったので
(1)番組に関するお問い合わせ (2)著作権侵害の報告
を選びオクのアドレスと内容書いてwowowに通報してみました。
動いてくれるといいなー。

https://www.wowow.co.jp/support/contact_term.php
0596整理番号774 (アウアウオー Sadf-XeEJ)
垢版 |
2017/12/26(火) 06:06:07.56ID:9CtAHK7Ca
0048 風吹けば名無し 2017/12/14 21:26:36

ToshIはサングラスかけてライブするのやめろ。

どのバンドも全盛期よりメイクが薄くなったりしても、ちゃんと顔出ししてるのに。

脱メイクしても他バンドのボーカルは顔出ししてるよ。

XJAPANだけだぞ、メイクが薄くなって恥ずかしがってサングラスでライブするボーカル。

メディアに出るときもそう。

XJAPAN初期の頃はメイクしてるからToshIはサングラスかけてなかった。
で、脱メイクしてからToshIだけがライブでも雑誌のインタビューでもサングラスつけっぱなし。

唯一顔出ししてた時は洗脳されてたほんの一瞬。

もう素顔でライブやったら?

MASAYAに叩かれてた時の方が、素の自分出してたじゃねーか。

サングラスでライブしてる映像見たらかなりシュールだぞwwwww

もうサングラス姿の映像見たら笑えてくるわ。
もしサングラスがこの世になかったらライブやらないの?wwwwwww

メイクしないのは時代の流れだろうけど、
脱メイクして、顔出ししないサングラスのボーカルはToshIだけなんだよな。
0602整理番号774 (ワッチョイW a3b6-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 07:30:35.15ID:pUXidsZs0
半角池沼、睡眠タイムか。
こんなに誰にも賛同されない駄文書ける奴も珍しい。
0603整理番号774 (アウアウカー Sac7-gXBG)
垢版 |
2017/12/26(火) 08:02:35.63ID:Kp/fiZSRa
LUNA SEAのニューアルバム良いね。
LUNA SEAはキチンとアルバム出してくれるから立派。
アルバム出すアルバム出す言って首痛いだの、体が痛いだの、体調不良だの言い訳ばっかこいて中々アルバム出さない某バンドとは偉い違いですなあ。
聞いてますか〜?Yoshikiさん〜?
0604整理番号774 (ワッチョイW 7300-qXmC)
垢版 |
2017/12/26(火) 08:57:51.29ID:8h4O58iE0
>>570
円陣組んで気合い入れてたslave達も絶滅だったね
0605整理番号774 (JPWW 0H67-Xao7)
垢版 |
2017/12/26(火) 09:52:33.10ID:6/MroMICH
杉さん、自分には新しいLUNASEAは受け入れる事ができませんでした…
LUVは新生LUNASEAの象徴、良い悪いではなく、昔からのファンが受け入れられるかどうか個人の問題ですので、批判はしません。
0606整理番号774 (ワッチョイWW 6fd0-pp+B)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:31:36.77ID:8c/RMsI/0
>>605
もうくんな
0607整理番号774 (アウアウウー Sa67-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:47:36.92ID:PAipkJ0Ja
>>606


お前みたいに他者の意見を尊重出来ない奴こそ来んな
0608整理番号774 (ワッチョイWW ff9f-GdJ7)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:19:11.93ID:r98AlCCa0
みんな日常に戻ったかな
忙しい師走にLIVE行くだけでも一苦労だよね 帰って来たら、ゆっくり音楽聴く暇さえないわ
次の話題は紅白のSUGIZOくらいか
0610整理番号774 (アウアウエー Sadf-Cvpe)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:42:13.20ID:k2+RZbYha
>>410
STORMは若い子からは人気あると思うよ
当時のファンからしたら微妙なのかもしれないけど
0611整理番号774 (ワッチョイ 03ea-buzn)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:47:18.66ID:k431C3490
河村特需じゃねーよ
実際に好きな奴が多いから人気あんだよ
0613整理番号774 (アウアウエー Sadf-c/qW)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:58:25.96ID:QD8NgH8Ya
自分の考えるルナシー認識は1人だと正直半人前の才能が5人揃うと1人前どころかそれ以上に化ける面白さがあるんだよ。
Luvは良いけど、もう少し切磋琢磨出来たのではという印象。せっかく5人で作ったのにもったいない。
0615整理番号774 (アウアウウー Sa67-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:59:29.42ID:PAipkJ0Ja
>>398

その毒教えてくれ。より楽しみたいから
0616整理番号774 (アウアウカー Sac7-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:02:43.47ID:SXE7StaUa
半角古参(主婦)の文章の作り方公開!!!


ご家庭で出来る簡単!?神康幸風味レビューレシピ
作成時間30分
材料
a 事実のネタ ※発売時期.収録曲etc
b 宗教言語大さじ1&1/2杯  ※天使.楽園etc
c 科学言葉大さじ1杯  ※宇宙.時空etc
d 人体言葉小さじ1杯  ※大脳.生命etc
e 偉人小さじ1杯
f 時事ネタ小さじ1杯   ※少年犯罪.世界情勢etc
g SUGIスパイス小さじ1/2杯  ※SUGIブログから新鮮な言語を採取

作り方
1.aは読みやすい大きさに切り分けます。
2.冒頭の説明でb.c.dを各半分くらい惜しみなく乱書きします。
3.1で切り分けたaに残りのb.c.dを誇大表現気味に加え、同じ様な表現にならない様に注意しながら曲の説明をします。

4.後書きに残りのaにeを伝記を絡ませながら、説得力をつけるように説明します。
5.4.にfを加え、強引に作品との関連性を合わせ、途中で強引さに気づいたら、隠し味としてg足し、ウヤムヤな感じにしましょう。
6.家庭ならではの感じを出したい場合は小粋なジョークを付け加え完成です。
0620整理番号774 (スップ Sd1f-AoVf)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:18:45.24ID:wsucypN3d
今回発表アルバムINORANは見せ場多いよね?ブランニューのユニゾンといい誓い文のソロといいINORANにしてはテクニカルなフレーズが多い気がする
0622整理番号774 (ワッチョイW ff23-UwsW)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:33:41.30ID:EhXm5n910
LUNA SEA以外も聞くからそこまでこだわりもないんだが執着しすぎじゃない?
個人の判断しか音楽なんて成り立たないし他人に同意なんて不要
0623整理番号774 (JPWW 0H9f-pp+B)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:34:34.88ID:qtqp+2/mH
>>608
仕事納めと掃除せんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況