X



LUNA SEA 483

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774 (ワッチョイW 2fb3-f+gF)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:06:36.52ID:eBy4O/aD0
LUNA SEAについて語るスレです。
お前らも全員sage進行でガガッデゴーイ!!!!

メンバーのソロ活動に関しては専用スレにてお願いします。

◆お約束
1.sage進行でお願いします。
2.実況行為は禁止です。実況板でどうぞ(専用板がない場合、なんでも実況U板)。
3.荒らし、自分勝手なスレ立て、レベルの低い煽りにはスルーを。スルー出来ない人も荒らしです。
4.公になっていないメンバーのプライベートな事柄もスルー対象となります。

◆スレ立てに関して【重要】
1.通常時は>>950、加速時は>>850を踏んだ人が、立てて下さい。
 次スレは>950以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。
2.タイトルは必ず半角で「LUNA SEA」と、「スレッド番号」を入れてください。
 LUNAとSEAの間には必ずスペースを入れてください。検索時に困ります。
 例)「LUNA SEA最っっっっっ高!!(100)」、「LUNA SEA 100」
3.上記内容の無視、テンプレ無視で立てられたスレッドは削除依頼に出します。
 幾ら立てても使いませんのでご了承下さい。

※ワッチョイ必須
スレ立て時本文一行目に↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【オフィシャルサイト】
http://lunasea.jp/

【Twitter】
https://twitter.com/lunaseaofficial
https://twitter.com/ryuichiofficial
https://twitter.com/sugizoofficial
https://twitter.com/j_wumf
https://twitter.com/inoran_official
https://twitter.com/331shinya

【ブログ】
https://lineblog.me/ryuichikawamura/
https://lineblog.me/inoran/

【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/

前スレ
LUNA SEA 482
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1514648921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0116整理番号774 (オッペケ Srcf-BkOu)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:17:18.99ID:TAy2mQrJr
清春 
一日で何十万人を集めてliveとかやって何人が満足するのって話 
しかも過剰演出、過剰な同期ありきなliveでね 
そういう演出や同期を抜きにしてliveができてこそのliveバンドって言えるわけ 
黒夢が活休した99年当時にメガliveがいくつか開催されたけど俺達がいう本当のliveをやったのってLUNA SEAだけじゃないの 
LUNA SEAが演出に頼らないliveを常々してきたからあーいうアクシデントにも対応できたわけで 
あの時期メガliveをやった他バンドがあの状況下でluna seaと同じことをやれたのかって思うと疑問だよね


TAKURO 
何もかもが壊れた∞LIVEは彼らでしか出来きないLIVE。 
後日、ステージと楽器さえあれば俺達は完璧でいられるとJさんが仰ってLIVEが決行されたとスタッフから聞き、 
全身に稲妻が走ったような衝撃を受けたのを覚えています。なぜなら99年当時の僕らにはその覚悟はなかったから… 
思えばLUNASEAの1stALに記載されていたNo Synthesizerの文字… 
ロックバンドとは何か?LIVEバンドとは何か?を見つめ直すきっかけになったLIVEという意味で僕のBEST LIVEとします 


TM西川 
俺達がインディーズ頃にやってきたライブだったり見て憧れたライブと 
最近のライブっていうのはちょっと違ってきてる 
演出を否定するつもりは全然ないし、そういう楽しみ方もあるとは思うけど 
それでライブバンドとか言われるとちょっと疑問が残る 
自分がバンドに憧れてきただけに余計にね 
それはもちろん本数や動員力で計れるものじゃないけど 
同世代のLIVEバンドを一つ選べと言われればLUNASEAか黒夢で悩むけど 
バンドの形態をとっているLINASEAを選ぶ 
同世代では頭一つ抜け出てるよね
0118整理番号774 (ワッチョイW cbb6-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:18:10.85ID:0W7FrDLL0
ルナシーの新譜LUVが駄作で半角壊れたー
0120整理番号774 (スププ Sdbf-lWfH)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:23:34.16ID:g3XjzEX8d
LUVは良作だと思うよ。
俺はA WILLより好きになった。
シングルが4曲も入ってたおかげで最初の印象はA WILLのほうが上だったけど、聴き込むとLUVのほうが上になった俺は。
もちろん好みの問題もあると思うよ。
0122整理番号774 (オッペケ Srcf-BkOu)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:27:51.13ID:TAy2mQrJr
>>121
えっ意味がわからん?
隆一がって事?
0123整理番号774 (ワッチョイW cbb6-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:34:08.68ID:0W7FrDLL0
駄作だと人ってこうなるんだな。
0124整理番号774 (スププ Sdbf-lWfH)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:37:51.65ID:g3XjzEX8d
LUVはSO SAD以外全部好きになったわ、とは言えSO SADも嫌いな訳ではない。
なんでこんなに低評価なのか不思議で仕方ない。
0125整理番号774 (ワッチョイW 9f8c-CuVv)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:38:53.54ID:yedN5W/q0
>>123

駄作っていうか、君センス疑われても仕方ない
0128整理番号774 (スプッッ Sdbf-ftL6)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:48:42.51ID:nhCDkvUQd
新譜は飽きない。前作も悪くない。結局はルナシー聞いちゃうのよ。
0130整理番号774 (スププ Sdbf-lWfH)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:54:06.25ID:g3XjzEX8d
あと、休日の朝起きて7時とか8時とか早い時間帯でも聴けるよねLUVは。
今までのアルバムは朝早くから聴く気にはなれなかったよね、重くて。
0131整理番号774 (ワッチョイW cbb6-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:59:54.99ID:0W7FrDLL0
半角がID変えててわ
0132整理番号774 (オッペケ Srcf-BkOu)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:00:09.91ID:TAy2mQrJr
>>130
昼間に見える月もいいもんなのに
酷評してる人はその感性がないんだから仕方ないんだよ
0133整理番号774 (ワッチョイW cbb6-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:00:45.35ID:0W7FrDLL0
駄作で自暴自棄になる半角の気持ちも分からなくはない。
0134整理番号774 (スプッッ Sdbf-oi1n)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:01:43.72ID:Q+8lyxfld
Graceとso sadは流石に違う
Rosierとwishくらい違う
0135整理番号774 (ワッチョイW cbb6-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:02:21.00ID:0W7FrDLL0
駄作の次は原点回帰かなw
0136整理番号774 (ワッチョイW cbb6-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:04:09.65ID:0W7FrDLL0
駄作をひたすら絶賛する逆ばり半角池沼には笑わせてもらった(笑)
0137整理番号774 (アウアウウー Sa8f-uL0N)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:04:27.32ID:qjuwe4N4a
確かにLUVは朝から聴きやすいね。
個人的には出勤前にMOTHERから始まる朝も悪くない。
0138整理番号774 (ワッチョイW cbb6-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:06:51.12ID:0W7FrDLL0
LUVは朝から聴きやすいはワロタw
駄作褒めるの難しいでしょうに(笑)
0139整理番号774 (スプッッ Sdbf-oi1n)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:08:37.60ID:Q+8lyxfld
so sadは2番だけにAメロがあるかのようなおもしろい展開
0140整理番号774 (ワッチョイW cbb6-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:09:52.98ID:0W7FrDLL0
LUVを絶賛する人は、河村隆一の声の良さに今頃気付いたニワカ。
LUNA SEAとしては完全に駄作。
いいじゃん駄作でも。認めちゃいなよ。
0141整理番号774 (オッペケ Srcf-BkOu)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:10:15.39ID:TAy2mQrJr
>>127
阿藤快と加藤あいくらい違うよ!
0142整理番号774 (スプッッ Sdbf-oi1n)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:15:26.28ID:Q+8lyxfld
どうせあと10年もすればマニアック厨がmiss moon lightが1番好きとか言い出す
LOVE MEとかWHITE OUTみたいに
0143整理番号774 (ワッチョイW 7b87-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:19:32.12ID:BMzgd8hb0
LUVとっくに飽きたから、SLAVE盤、会場限定盤のライブCDしか聴いてない
普通にこっちに入ってる楽曲の方がいい
でもライブのパフォーマンスが明らかに劣化してる
これ聴くなら昔のライブ盤聴いた方がいい
LUNA SEAオワタ
0144整理番号774 (スッップ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:20:08.88ID:RYtCBOSTd
駄作連呼してる奴は何がしたい?
同意を得たい?
でどうする?
てか何がしたいの?(笑)

お前は一生昔のLUNA SEAだけ聴いてろ
そして黙ってろ
0145整理番号774 (スプッッ Sdbf-oi1n)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:22:27.47ID:Q+8lyxfld
俺的にLUVに貢献した人ランキング

1位 ryu&sugi 今回のLUNA SEAの核となってる
3位 J いつでもどこでも誰とでもただのJ
4位 INORAN なんということをしてくれたのでしょう。でも一応シングル作った
5位 真矢 ここぞというときはかっこいいけど今までと比べると影薄い
0146整理番号774 (オッペケ Srcf-BkOu)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:26:02.39ID:TAy2mQrJr
LUVを酷評してる人は
LUNA SEAしか楽しみを知らないから
ここに粘着してる可哀想な人なんだよ

普通にLUNA SEA以外の楽しみを知ってる人なら
駄作だと思ったらいちいちここまで粘着しないもん
0147整理番号774 (ワッチョイW cbb6-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:26:26.74ID:0W7FrDLL0
すべてはLUVが駄作のせい。
そりゃ半角も狂うわ。
0148整理番号774 (ワッチョイW cbb6-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:27:39.57ID:0W7FrDLL0
>>146
自分の駄文のコピペすんなよw
駄作だからってお前まで手を抜くなw
0149整理番号774 (ワッチョイW cbb6-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:33:21.67ID:0W7FrDLL0
>>146
駄作だったら粘着しないとか意味不明で笑うわw
お前の支離滅裂さには毎回笑わせてもらっとるわw
0152整理番号774 (ワッチョイ efd0-Ogju)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:28:49.88ID:RXyDS5DD0
>>151
メンバーの動きよく見てるといつに無く動けない構成だった映像映えが厳しいんだよね
ステージ袖もあまり行っていない
0153整理番号774 (オッペケ Srcf-BkOu)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:58:23.15ID:TAy2mQrJr
LUVを酷評してる人は

上の動画がロックだ!
下の動画はロックじゃないと言ってるのと同じ事なんだよなぁ

本質的にLUNA SEAは何も変わってはいないのに…


https://youtu.be/0Cg6cbiUeDw


https://youtu.be/msaIE9CbEtA
0154整理番号774 (ワッチョイ 0fea-hL1C)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:26:04.01ID:9aG9zOH70
ゴミが発狂してるなぁ
0158整理番号774 (ワッチョイW cbb6-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:50.77ID:0W7FrDLL0
半角見当違いで笑えるw
やっぱりLUV駄作だって事ね。
悲しい事実だね。
0159整理番号774 (ワッチョイ efd0-Ogju)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:03:41.92ID:RXyDS5DD0
逆に古い音はやっぱ音が浅いというか機材の問題か
低音が少なくて軽く聞こえちゃうな、リマスターは各アーティスト色々出てるが
それでも古いかも。新しい方が俺は聴きやすい、色々聴いて慣れたのもあるが
0160整理番号774 (ワッチョイW 9f8c-CuVv)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:10:39.34ID:yedN5W/q0
何度も書くけど

駄作連呼の印象操作
これちょっと問題になるレベル

駄作ではないです
LUNA SEAの既存のスタイルではないですが
充分良い曲が沢山収録されていると思います
新しい良盤だと言っている人もいるところに
答えがあると思います

それを好きかそうじゃないかはその人次第
駄作連呼の印象操作に踊らされないようにな
0162整理番号774 (ワッチョイW 2bb3-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:21:50.57ID:NnuuPovl0
俺もLUV最初はクソアルバムだと思ったけど、
なんとなく聴きたくなって数曲ずつつまみ聴きしてたら、結構好きになった

今度のツアーで既存曲に挟まれてどう化けるか楽しみ!
チケット取れてないけどね。
0165整理番号774 (ワッチョイWW 9bd2-lku/)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:38:37.93ID:krzflU6t0
一流と言ってもいいキャリアの人達が創ってんだから、駄作で片付けられるようなクオリティの低いものなわけはないし、好みはあれど所謂「いい曲」だってあろう。

ただ、メンバーみんなでグチャグチャやって創り上げるスタイルではなくなったのは確かだし、その影響は大きいと言わざるを得ないかなと。音楽性の変化よりもそこだよね。
0166整理番号774 (ワッチョイW cbb6-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:38:57.66ID:0W7FrDLL0
駄作は駄作。
音楽に印象操作とか関係ない。
駄作だから駄作って言ってるの。

ハッキリ駄作なの。
0167整理番号774 (ワッチョイW cbb6-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:40:20.86ID:0W7FrDLL0
アルバムLUVも駄作だった。
次に期待しよう。
それでいいじゃないか。
0168整理番号774 (ワッチョイWW eba5-W21l)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:43:54.27ID:++TVHFIZ0
杉がいつだかテンフィートのライブ見たかったけど時間の都合で見れなかったみたいなこと呟いてたけど
ルナフェスに呼ぶつもりなのかな
0170整理番号774 (ワッチョイW 4bb3-f+gF)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:04:26.72ID:eA/F7Rk20
主婦と駄作厨とでバランス取ってる感じになってるやん
このスレほんとまともなのいねーなワイも含め(´・ω・`)
0171整理番号774 (ワッチョイ ef2b-uLY2)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:05:21.39ID:gsq4wR1Q0
>>156
ニューウェーブはSTYLEまでで
シューゲ寄りぽいのはSHINE以降って感じがする
復活以降はどっちにしようかなーって悩んでる感じ
0174整理番号774 (ワッチョイW 7b87-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:42:07.26ID:xJgPrElX0
LUV好きっていう人の個人的趣味嗜好は否定するつもりはないけど、
それはそれとしてMOTHER.STYLEのような日本のロック史に残るような作品でもないという客観的な目も同時に持ってなきゃダメだよ
自分が好きだから名盤、これが分からない奴はアホという考えは愚か
半角がわちゃわちゃ能書き垂れてるけど、そもそもそんな説明が必要な時点で名盤ではない
ロックのロの字も分からないような当時の厨房が一聴して衝撃を受けてその後の人生を変え数多くのフォロワーを生み出すほどの影響を与えたアルバムがMOTHERやSTYLE
個人の好き好きは別として、客観的に見てLUVはそういうアルバムではないし、賛否分かれても無理もないだろうな、というのは分かるだろ
0176整理番号774 (ワッチョイW cf7f-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:45:30.41ID:l3P7mw+x0
>>172
俺はライブでセイ返ししてるよ
0177整理番号774 (オッペケ Srcf-BkOu)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:51:26.14ID:kTWVkJh4r
自分が好きだから名盤
これが分からない奴はアホという考えは愚かなんて誰も書いてないだろ

いい加減にしつこいって書いてるんだよ
いつまでも粘着すんなよ
粘着するからLUNA SEAしか知らない人だと思われるんだよ
0179整理番号774 (ワッチョイW 7b87-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:56:57.98ID:xJgPrElX0
>>175
日本語理解できるか?
主観でLUV好きって言ってる人の個人的趣味嗜好は否定するつもりはないと言ってる
でも、自分が個人的に好きなのと、世間一般的にみて名盤であることは必ずしもイコールではないし、そこを区別する客観的な目も同時に必要だと言ってる
もし、その部分が欠如すると、
自分の意見が1番正しくてこれが分からない奴はアホといったような半角のような思考回路になったり、
ひたすら河村隆一を絶賛するような盲目河ヲタみたいな社会不適合者になる
0180整理番号774 (オッペケ Srcf-BkOu)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:59:35.04ID:kTWVkJh4r
>>179
自分の意見が1番正しくてこれが分からない奴はアホなんて書いてないだろ(笑)

日本語大丈夫か?
0182整理番号774 (ワッチョイ efd0-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:02:53.58ID:uwmDiDJ+0
迷盤はLUNACYだと思ってる
シングルとの相性悪すぎる、ベストみたいに時期無視の羅列曲みたいで気持ち悪い
0184整理番号774 (ササクッテロロ Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:07:06.28ID:cfjmW8QIp
>>180
じゃあLUV駄作って言ってる人に対してそんなに必死に反論してるのはなぜ?
自分はLUVの否定的な意見に対して、このアルバムだとまあそういう人もいるだろうな、って感じで自分の意見をぶつけて反論しようとは思わないけど
0186整理番号774 (ワッチョイW 6b5d-oo6E)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:13:02.30ID:9x65djsF0
LUVレンタル始まったんで借りてきた。初聴で冒頭3曲、ライド、ブラック以外は好きになった。聴き込んだらポッブ系の曲も良くなるかもしれない。少なくともレンタル代200円の価値はあった
0187整理番号774 (ワッチョイ efd0-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:14:58.07ID:uwmDiDJ+0
レンタルどれくらいあった?セルの方発売当日夜寄ったらもう在庫なくてそれっきり入荷もなかった
コーナーもなかったツタヤ
0188整理番号774 (ワッチョイ ef2b-uLY2)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:16:39.26ID:gsq4wR1Q0
Periodは迷盤
再録4曲では河村とルナシーの間で揺れるボーカルと
謎の宇宙シンセ
演奏し慣れた楽器隊のほんわかした緩さが味わえる一品
0189整理番号774 (オッペケ Srcf-BkOu)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:19:20.00ID:VPaFvZuYr
>>184
だからしつこいって書いてるだろ?
リリースされてもう一ヶ月になるんだぜ?

リリース直後は別にいいよ
だから私は批判してる人に対して何も書かなかったしね

でもいい加減にしつこい
駄作なら駄作でいいよ

でもここはファンスレが集まるスレなんだよ
LUVに好意的な印象をもってるファンが多いスレで
一ヶ月近く駄作だ駄作だってのはもはやただのアンチでしょ?

客観的に自分を見つめ直しなよ

私はA Willは駄作だと思ってたけど
その想いは封印してROMったり
liveの感想を書いたりしてた

だってファンの気持ちに水を差したくなかったから

それが最低限のマナーでしょ
0192整理番号774 (ワッチョイW 4bb3-f+gF)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:22:51.28ID:eA/F7Rk20
>>186
初聴でそれだけイケるならOPとラストはすぐ好きになると思う
誓い文は根深く賛否強い、Rideはまぁ忘れてもいい(´・ω・`)
0194整理番号774 (ワッチョイW 2bb3-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:29:55.31ID:5F6knIcT0
とりあえずLUVはスルメ!これ間違いなし!
懐古厨で現役厨二病の俺でも今は気に入ってる

むしろ何で最初あんなに拒否反応、愛情の殻〜だったんだろー?って思ってる
0196整理番号774 (ワッチョイW 9f8c-CuVv)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:36:18.14ID:PRapBjaM0
>>167

お前の頭の腐り方、存在そのものが駄作だね
耳糞詰まってんじゃねえのか?

つうかいい加減にしとけ
お前相当偏屈であまりセンスないのもよく分かったから

JADEダサい連呼の奴だよな?
お前が相当ダサいって巷で噂の
LUNA SEAスレだけじゃない害虫みたいな
0197整理番号774 (ワッチョイW 2bb3-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:39:21.93ID:5F6knIcT0
>>195
俺も最近のころは5ch見ながらそう思ってたよ(´・_・`)
でも聴いてるうちに黒青やThe LUVで幕開けとかサイコーだな〜とか
誓い文やHOLDが既存曲に挟まれたらどう映るんだろう?とか楽しくなってきた
WALLやIN MIND聴いた時の感じに似てるなーって
真冬のSTYLE曲聴いた時の衝撃には叶うわけないと思うけどね
0199整理番号774 (ワッチョイW 4bb3-f+gF)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:44:05.43ID:eA/F7Rk20
>>194
いわゆるスルメとは違うと思う
コーラだと思って飲んだら麦茶だったからびっくりして口から吐き出した感じじゃね
いつも飲んでる麦茶なのにヤバいもん飲んじゃった感

ワイはハードル低すぎてコーラとも麦茶とも思ってなかったから初聴から結構イケた
0200整理番号774 (ワッチョイW 9f8c-CuVv)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:46:03.58ID:PRapBjaM0
ゴキブリが20連投とかしてますので
虫の言う事は無視で!
0201整理番号774 (ワッチョイW 9f8c-CuVv)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:49:51.84ID:PRapBjaM0
MOTHER、STYLEが好きならその時代の作品をいつまでも讃えて下さい。

その時代とは違うけど、「これはこれでまた良くね? 」そういう層がいますし、
「うーんちょっと違うな〜」という人も居て当然ですね

ゴキブリはそういうんじゃないんで
クソゴミ
0205整理番号774 (ワッチョイ efd0-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 02:25:56.71ID:uwmDiDJ+0
>>204
え、そんなサービスあるのか凄いな今
ツタヤはヴィジュアルコーナーあって気に入ってる
大型店舗近い時は最高だったな〜
0207整理番号774 (ワッチョイWW bbfb-mrk3)
垢版 |
2018/01/09(火) 02:34:44.58ID:spwq4OWR0
単純に、LUNA SEAっぽくないから拒否反応が出る人がいるんだよな
LUNA SEA好きな人がLUNA SEAに求めてるのは、当然LUNA SEAの音楽なわけで

B'zの新曲がTVとかCMで流れてるのを聴いても、好き嫌いは別にして「B'zっぽいな」と思うし
サザンでもミスチルでもサザンっぽい、ミスチルっぽい曲が産まれてくるのに
ホールド聴いて「あ、LUNA SEAだ」って思う人が、スレイブ以外でいるか?
0210整理番号774 (ガラプー KK7f-q1qW)
垢版 |
2018/01/09(火) 02:50:19.75ID:jqad5+ycK
>>207
は?まともな音楽としてのLUNA SEAファンはLUNA SEAっぽい音楽なんざ求めてねえぞ
杉やJのマンネリソロアルバムを全部買ってawillやリミット聴いてまだそんなこと言ってたらただの馬鹿だろ
0211整理番号774 (スッップ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 02:51:45.35ID:YRaoDpF/d
昔は、昔の曲やってくれなくて悲しいみたいになってたけど、最近は最近の曲やってくれなくて悲しいみたいになってんのかな

ならなんかSGZの手のひらの上で転がされてるかんがないでもない

まぁなんだ、外部からプロデューサーとか招いてもいいし、なんでもいいからやってみLUNA SEA

かっこいい曲書いてくれたらライブたくさん行くから
0214整理番号774 (ワッチョイ efd0-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 02:59:00.18ID:uwmDiDJ+0
どっちもベースカッコ良すぎると思うんだが・・・
1stの曲は頭おかしいと思う程練られてると思うんだが当時20とかでしょ?
こんなのもう20年は出て来ないと思う
0215整理番号774 (オッペケ Srcf-BkOu)
垢版 |
2018/01/09(火) 03:06:57.56ID:VPaFvZuYr
>>207
伝えたい事はわかるよ
でもそこから脱皮する事
その殻を破ろうとする事がロックなんじゃねーのかな?

チャレンジ精神を忘れてねーじゃんか?
LUNA SEA節が確立した中でも
進化をやめようとしてないじゃん

そこがロックバンドとしての本質なんじゃねーの?

まだまだ変化を求めてる
これだけのキャリアをもつバンドが
未だに進化し続けようとしてるんだぜ?


だからといって出した作品が糞みてーな作品だったら本末転倒だけど
LUVはそうじゃなかったちゃんと毒をもってる作品だった

それも高純度の毒がね…

わかるか?
私がA Willを酷評してるのは
その姿勢があの作品からは見受けられなったからだよ

まぁ復帰作って特性上致し方ない面もあるにせよね
ロックバンドとしての気概は感じられなかった

大体LUNA SEAは常に変化し続けてきたバンドなんだよ

局面局面では常に賛否をもたらしてきたバンドなんだよ
ビリーブにしろロージアにせよストームやシャインにしろ
発売当初はこんなのはLUNA SEAじゃないって既存ファンから賛否があったんだ

それを理解しようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況