X



ビジュアル系らしい曲とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 12:15:48.11ID:Eho864f10
ルックスではなく曲として王道のV系ソングを挙げてください
イメージとしてはギターがアルペジオの曲って感じがする
0002整理番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 17:03:18.85ID:XCZtTYBr0
90年代黄金期なら
LUNA SEA TRUE BLUE
Penicillin Imitation Love
Fanatic Crisis Memories in White
Laputa 硝子の肖像
D≒SIRE 断章
LU†CA Frosty Distance
With Sexy 孤独の中で愛した君
ピエロ SEPIA
SHAZNA TOPAZ
黒夢 Miss Moonlight
Raphael Promise
Mystic Moon Moon
Reserch Over
RONDE Story
マリスミゼル ヴェルエール
ラクリマ The Scent
Crack Brain Lurid
Ray Tear
LAREINE 再会の花
アリエネマリアージュ エンドレス
ROUAGE 白い闇
Dir en grey I'll
CRAZE I Love you
Madeth gray'll Lucifer
Eins Vier Dear Song
Merry-go-Round 桜満開の木の下で
Syndrome 薔薇姫
雫 Night’s
MASCHERA No Return
讃美歌 Acid

以降なら
D Sleeper
Luinspear Verltair
Ruvie Daisy
DIAURA Lost November
Kαin 葬
Xepher Loveless
グリーヴァ Wish
lynch. Eternity
ν The 25th Century Love
リライゾ 人形劇
凛 World in Flames
Dear L’Novel Moon Flower
ヴィドール 人間界TV
ぐりむ 雪解け水
Crimson Shiver Ragell

アルペジオがあってV系らしさと
このジャンルでやる音楽である必然性を感じさせるのはこの辺だと思います
脱V系したりミクスチャーや洋楽メタル要素の強い作品はこの場合入れてないです
0004整理番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 17:24:03.49ID:M9wfo0qY0
アルルカンのパラノイアも今の流行りにV系の様式美をミックスさせた良曲
0005整理番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 17:32:41.95ID:XCZtTYBr0
>>3
まあEDENとMOTHERがザV系って気はするw
後続は大体そこからの派生だからね
0006整理番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 17:35:50.59ID:XCZtTYBr0
V系らしさってのも時代ごとに微妙にズレがあって

90年代後半のバンドはBOφWYの影響が強くて若干ルナシーが入り始めた感じ
00年代前半はルナシー色が強くなって少しずつDirが入ってくる感じ
00年代中盤以降になるともうDIRガゼットって感じなんだよね

90年代後半前後の王道感ってのはBOφWYとルナシーって言う二つのビッグバンドの影響が
あったから楽曲も良かったのかなーと
0007整理番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 17:37:00.87ID:XCZtTYBr0
いや90年代後半はもうルナシー色強かったかな?
まあそんな感じで
0008整理番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 21:30:09.58ID:Eho864f10
>>2
すげー詳しい!その中の曲聴いてみます!
0009整理番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 22:33:25.49ID:LA4oqUfk0
Penicillin/Chaos
Zipang/Angels
Lubis Cadir/吊ルサレタ人形ノ結末
La’Mule/情景ノ都
Remage/S型Brain
S/毒蟻
Eze:quL/刹那主義者の殺意
Dir en grey/GARDEN
ピュエラ/カメラオブスキュラ
DAS VASSER/CECIL
MARRY AN BLOOD/桜
DooLs-eyE/輪廻曲
Madeth grey'll/Entith de marge
Veill/傷
黒夢/十字架との戯れ
MIRAGE/百花繚乱
Syndrome/涙ノ下弦...
雀羅/沙羅ト可憐
ギロチン/裁きの丘
Due le quartz/明鏡止水
Raphal/Sacrifice
ピエロ/満月に照らされた最後の言葉
Malice Mizer/Speed of desperate
L'Arc en Ciel/Floods of tears
De-ARK/LINK
LAREINE/DEATH PIANO
キュア/promise
+Sadist+/Venus
0010整理番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 22:45:21.31ID:XW2AsvkPO
ルナシーだな
エデン、アダムとイヴ、ジーザス、マザー、マリア、サタン
0011整理番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 23:57:36.49ID:b3+OTvKN0
マイナーバンドを羅列するという趣旨のスレじゃないだろ…
0012整理番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 00:53:01.47ID:lUIx/jVC0
ファンタスマゴリアの神歌だろ
どこ行っても嫌な顔されるし真似する奴居ない
あのファルセットと踊りww
0013整理番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 11:55:46.47ID:aGATQa2q0
ここまで†THE・V系っぽい曲†なし
0014整理番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 21:58:36.98ID:JIf1QnMXO
神盤はとっくのとうに解散しててそれっきりー♪
0015整理番号774
垢版 |
2018/02/09(金) 10:39:53.80ID:3Jtdz8tQ0
>>1
まああれだ、カスケードのセクシーセクシーだな
今の、声が高いだけのショボい女歌手とか
何かを訴えるようなだけのヘナヘナロッカーの系統ではこのような曲は出せまい
0016整理番号774
垢版 |
2018/02/09(金) 18:33:52.28ID:KetmmZn80
ガゼットのザクロ型の憂鬱
0017整理番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 15:22:21.28ID:GXkUbmBU0
サイレントジェラシーでしょうな
ただYOSHIKIの語りと間奏が長いのが気になるが
0018整理番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:39.82ID:GXkUbmBU0
ごめん、やっぱルナのDeja vuだわ
0019整理番号774
垢版 |
2018/02/11(日) 04:14:33.94ID:L+7ayUt/0
ルナシーのTRUE BLUEがこれぞビジュ系って感じ
0022整理番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 17:22:20.32ID:/yIcIpsYO
Xて音楽も見た目も厳密にはビジュアル系じゃないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況