「チケットを譲ってもらう身分で」

「譲ってもらう身分で」

「譲ってもらう側なのに」

「譲る側も、人を選んで譲るからね」

「譲ってもらう側が、なんで席番まで求めるかな笑笑 」


こういう反応みるとチケット譲る側が圧倒的に強者って考えてることが分かるね。
自己都合で大量に余らせていい席だけ抜いて糞席を譲るのに当たり前のように「手数料」も「送料」も負担させるわけだ。
送料っていっても譲る側→譲ってもらう側への送料じゃなくて、イープラから譲る側に送られた際の送料まで負担させるってことね。
定価以下で譲るくらいならその責は荷物置き場にするっていってたパイロもいたけど。