>>935
アコースティックVerは初回盤マローのが良かった(良すぎた?)
からなー

後から出たやつのテキトー感は拭えねぇわ(グラス期の二曲は除く)

と、思ったけどチラホラ良いのはあるんだけどな

あとBDのタイトル、待機画面とかのBGMって
地味にかなり良いなって思うのだけど
これもまた薫先生が全部作ってんのかなー?

だとしたらかなり才能あるよなー