X



ルナフェスに来てほしいバンド 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 05:23:31.10ID:toVOCGQ70
LUNATIC FEST. 2018

2018年6月23日(土)・24日(日)
幕張メッセ
OPEN 9:30 / START 11:00 / END 20:00(予定)※両日共通


23日(土) 出演者:
ACE OF SPADES / GLIM SPANKY / GLAY / coldrain / シド / 女王蜂 /
DIR EN GREY / back number / The BONEZ / LUNA SEA / LUNACY(オープニングアクト)

24日(日) 出演者:
AA= / 大黒摩季 / OLDCODEX / THE ORAL CIGARETTES / BRAHMAN / MUCC /
lynch. / LUNA SEA / LUNACY(オープニングアクト) / and more


チケット一般発売:6/2(土)AM 10:00〜

【1日券】
¥15,000(税込・ドリンク代別途¥500)
【2日間通し券】 
¥28,000(税込・ドリンク代別途¥1,000)
※FC先行受付のみ購入可(一般発売はございません)
◆上記FC先行受付期間:1月26日(金)12:00〜2月28日(水)18:00

【SLAVE限定VIPシート】
¥50,000/1day(税込)
◆VIPシート先行受付期間:1月17日(水)12:00〜2月13日(火)18:00

スタンディング/ブロック指定なし (VIPシートは除く)


特設サイト: http://lunaticfest.com/

NEXT ACTION!
coming soon...

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1522819397/
0002整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 08:31:03.88ID:npTWJZrb0
ネクストアクションとアンドモアはいつですか?
今月やるんじゃないのこのイベント?
0003整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 10:15:15.17ID:0M9OTNdf0
ルナフェス アクション

12/24 たまアリ:開催告知
1/17 新月:会場図面
1/31 満月&月蝕:OA
2/16 新月:ステージ名称&カフェ
3/2 満月:第1弾ラインナップ9組発表(18:00)
3/17 新月:第2弾1組発表(12:00)
3/22 第3弾1組発表(18:00)
4/9 第4弾2組発表(18:00)
4/16 第5弾3組発表(18:00)
4/30 メンバーコメント(18:00)
6/2 一般販売開始
次回アクション未定

6/23,24 ルナフェス開催

当日までの新月&満月 6/14
0004整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 11:41:17.87ID:niRm35Lk0
土曜と日曜で落札者が激しいな
0005整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 13:34:36.72ID:2AQxhkrz0
今年のサマソニと同様に
ラルクにドタキャンくらった可能性はある?
0006整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 16:59:57.38ID:+QMtRHdE0
and moreはX japanなんだけどなんらかの事情で発表できない(というか出演できるかどうか揉めてるみたい)

本来WOWOWがCM流した時点では発表されてるはずで、そのあとタイムテーブルや詳細なエリアマップやグッズなど発表される予定だった。

YOSHIKIが2.3日前のニコ生でフェスについては自分としては参加したいんだけどいろいろ大人の事情があって。。。
どうなるんだろう?
って発言してた。

YOSHIKIはヨーロッパのwe are X のプロモーション全部キャンセルして今アルバムの製作に当たってるとか言ってたからおそらく

事務所かレコード会社との契約で日本でのライブするならアルバムを完成させてからという条項でもついてたんじゃないかね。

ルナフェスに出るって返事した時点でアルバムはそれまでに完成してるはずだったが完成してなくて
それでNO出されてるんじゃね?って感じ。
本人は出たいっていってもスタッフを使わせてもらえなかったらライブできないからね。
とりあえずヨーロッパの予定を全てキャンセルしてアルバム製作に当たって完成したらルナフェス出演可能、完成しなきゃ出演させないって状況なんだろうと予想してみる。
0007整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 17:36:48.62ID:tzPfsO530
ルナフェラ
0008整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 18:23:46.45ID:/BCynGtL0
なんだよX JAPANって
15500円も取るならGuns N' Rosesぐらい出せよ
しょべーな
0009整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 18:34:49.26ID:ldb/Fq/Y0
なんかSUGIZOがコーチェラに行けない(ビザが取れない)みたいに
なんとかなるんじゃねーの?w
アルバム以外は普通にキャンセルしていないような・・・
というか最終日今のままならあまり盛り上がらないよな
0011整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 18:56:23.63ID:niRm35Lk0
>>8
ガンズは15500円では呼べないよ
ギャラがバカ高だから
0012整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 19:12:52.90ID:xnQHEpX00
そうだYOSHIKIだけホログラムにすれば問題解決するんじゃない
時間も守るし無駄なWe areコールもなくてスッキリしたライブになる
0013整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 19:16:10.90ID:9wuriAgB0
ガンズは海外のフェスでも毎回持ち時間3時間30分だけどルナフェスにそれを許す度量があるのかどうか
0014整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 19:42:19.17ID:niRm35Lk0
>>13
また知ったかw
毎回3時間30分じゃない
今回、ダウンロードは特別長いだけ
2時間とか2時間半とかが普通だ
0015整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 21:56:28.57ID:9wuriAgB0
>>14
今年出演するダウンロードUK以外のフェスのタイムテーブル
ダウンロードパリ
https://www.concerts-metal.com/images/files/1527180736.png
グラスポップ
https://www.concerts-metal.com/images/files/1523646822.jpeg
ダウンロードマドリッド
https://www.concerts-metal.com/images/files/1526580667.jpeg
ダウンロードUKも含めて全部3時間30分コースなんだがどこが知ったかなのかな
0016整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 23:11:34.84ID:+QMtRHdE0
ルナフェス注意事項更新されたな。

どのフェスでも書かれてることだけど、このタイミングだと主催者も
そろそろ最悪の場合も想定してるんだろうな。

X出れないときの落としどころは仲良しのGLAYが2日間出演てところか。

http://lunaticfest.com/info/#notice

※開場・開演時間は変更になる場合もこ??さ??います。予めこ??了承くた??さい。??
※アーティストの出演日、及び出演ステージが変更になる場合がございます。
※出演アーティストのキャンセル、変更による払い戻しは致しません。


本公演はフェスティバルの為、出演者が変更になる場合がございます。
出演者の変更及びキャンセル、出演日やステージの変更に伴うチケットの払戻し等は一切いたしませんので、予めご了承ください。
0017整理番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 23:39:52.41ID:vu1ZrOn/0
もうやらねぇほうがいいよ
0018整理番号774
垢版 |
2018/06/06(水) 00:22:37.98ID:SeXq/XS+0
発表なしのシークレットで当日発表でいいんじゃないかな?
0019整理番号774
垢版 |
2018/06/06(水) 00:51:15.29ID:LA5Q67+10
>>14
ロックインリオでも3時間半ぐらいやってた
クレイジーだった
0020整理番号774
垢版 |
2018/06/06(水) 08:54:26.50ID:ZJWYZ18O0
当日までand more...でいいよ
タイムテーブルもand more...で
おもしろいじゃんw
0021整理番号774
垢版 |
2018/06/06(水) 12:30:02.60ID:FIf3EUrj0
今回は完全にジャンルレスって言ってるわりにV系、ロキノン、JPOPしか呼んでないのはよくわからん
メタルにもヒップホップにもジャズにもルナシーフォロワーはいるというのに
0022整理番号774
垢版 |
2018/06/06(水) 13:30:16.50ID:SeXq/XS+0
最終発表で安室やラルクぐらいなら凄いけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況