X



摩天楼オペラ29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 23:47:00.95ID:OHm1xm2+0
>>1
摩天楼オペラ29代目スレです。
マターリsage進行。
安置・荒らし・叩き・厨はスルーでお願いします。
女ネタ・ファンネタは荒れる原因になるので、なるべくなしの方向で。
次スレは>>980が立てること。

【公式サイト】
http://matenrou-opera.jp/
(Twitterはここからアクセス可)

2017.11.15
Full Album「PANTHEON -PART 2-」発売中
特設サイト→http://matenrou-opera.jp/pantheon2/

2018.06.13
New Single「Invisible Chaos」発売中
http://matenrou-opera.jp/information/2421

2019.02.27
Full Album 「Human Dignity」発売
http://matenrou-opera.jp/information/3299

※前スレ
摩天楼オペラ27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1520158103/
摩天楼オペラ28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1532838423/
0189整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 03:44:44.72ID:uf7Qcan90
昔のアルバム全部よかった?
俺はそうは思わない
0190整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 04:28:54.62ID:X4lSNozu0
>>188
それなんだよなぁ。JaYにはJaYの実力、才能があるのはよくよくわかったし、良いアルバムだと思うんだけど、Anziほどギターリフの特徴が無いんだよね。これは善悪ではなく、個性によるものなんだけど……
ドラムは響の引き出しの多さとメタルコアが上手く混ざりあって良くなってると思う。
0191整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 08:12:27.83ID:gBSKli2U0
>>190
完全に同感。
だけど、今作たしかにいいね。特に歌メロはすげーいい。
0192整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 08:39:30.29ID:4Y2kpC+F0
Anziバンザイのゴミ付きさんまだ居たの?自演までして持ち上げたいか
0193整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 09:11:20.26ID:U8uum43T0
まあメタル感薄めてロックに振った方がリリース面では有利だけど
だからといって売れ筋に乗れるとは限らないからなあ
個人的にはHDが看板曲としてはいまいちだと思う
押しの強さ、盛り上がり、アウトロへの起承転結という意味で
jay作曲能力は高いね
苑ワンパターンから脱せられると新たな世界が広がるかも
0194整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 09:19:42.44ID:4Y2kpC+F0
過去作の中でもトップクラスに好きだな
ビジュアル系っぽさはあまりないが色々なジャンルを詰め込んであって飽きがこないわ
アヤメ曲は相変わらず強いしJaYも作曲センスがいい、苑の歌メロも秀逸で耳に残るわ
メタルを聴きなれた人間の耳にも馴染みやすいし、メタルや摩天楼オペラを知らない人でも聴きやすいキャッチーさがあって復帰作としては最高の出来だよ!
長文ごめん
0195整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 09:24:09.17ID:z40PAi2F0
そもそもメタルはロックの派生だからなあ
0196整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 10:04:08.01ID:meW8I2nU0
いつまでも単調でつまらんメタルやってても飽きるしな
メタル聴きたきゃガルネリやアンキモ聴いとけって
0197整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 10:12:19.70ID:sfyIsdGi0
ロックとメタルの線引きがよくわからないんだけど明確な違いってあるのかな?
0198整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 10:58:08.75ID:z6G89tpn0
ガルネリとアンキモが同列なんか…
0199整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 11:40:55.69ID:IOu7mP5Q0
>>188
普通のロックバンド感に激しく同意。原因はJaYのフレーズが悪いんじゃなくてギターの音作りかな
0200整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 11:43:41.67ID:YeS0a19r0
メタル一辺倒だとつまらんのは同意
たまにはこういうアルバムがあってもいいよ
それをできるのがオペラの世界観とメンバーの多才さだ
0201整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 11:54:45.64ID:TciuOntR0
メタルだけじゃなくV系っぽさも減ってる気がするからね
つまらなくはないけど没個性になってきてるかも
0202整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 12:03:24.80ID:SP15Axvq0
V系っぽさはこれくらいでちょうどいいよ
初期みたいなのはもうお腹いっぱいだわ
0203整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 12:11:56.52ID:at7rB6VD0
誰が何と言おうと俺的には今作すげー良いわ
0204整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 12:33:14.69ID:bCzJBaB/0
もう別にヴィジュアル系を標榜しなくてもいいんじゃないかと
0205整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 12:38:38.73ID:4FJkojXS0
Anziが全体に及ぼす影響がいかに大きかったかが分かる

どうしても否定する形でのコメントになるけど、喝采と激情のグロリアあたりを引き合いに出すなら
その頃は一曲一曲がきちんと立ってて、特に出だしのフレーズで「おっ」と思わせる曲が多かった
AメロBメロサビ楽器ソロと引き込まれるフレーズ、途中でスキップ出来ない魅力的な曲ばかり。

今回のアルバムも魅力的な部分はほとんどない。似通った曲、アブラゼミのようなギターのバッキング
耳に残らないフレーズ、聞き苦しいハイトーン、精査されたとはとても思えないギターフレーズ

たまたま今「見知らぬ背中」という曲だからこの曲について思う事を言えば、このアコギ。
なんの工夫もない。それこそ素人のレベルでアドリブで弾けるフレーズ。作曲じゃないよ。

なんでここまで堕落したかね?
0206整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 12:57:19.10ID:QiJhiWh10
シンフォニックと北欧系が好きなウチはThe Worldがカッコよすぎてヘビロテしてる
0207整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 13:07:14.43ID:2JPiGrW20
好みだねえとしか
自分はどの曲もギターリフ好きだし曲の展開も好みだし、Anziとは別の良さが詰まってて今回のアルバムは大好き

まあいつもの人だろうけど自分にあわないってのをダメになったって言い方するのやめたほうがいいよ
日常生活でもそれやってると嫌われるよ
0208整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 13:08:19.71ID:nRZO4qSr0
サロンキティまでチャリで15分の距離なんで、当日券あるならちょっくらライブ行ってくるわ
0209整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 13:21:14.67ID:kkFPTyu20
そんな長々書かなくてもjayの実力不足の一言で済むだろ
前々から言われてるが華がないわあのギター
0210整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 15:04:45.50ID:zodGjPEc0
その実力不足で華がないギターを今回絶賛してる人が多いのはなぜだろうね
ちな自分は絶賛してる側の人間だよ
0211整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 15:29:13.33ID:K17q8iEH0
盲目バカが新譜でる度に大絶賛してるのにそんなもんアテになるかよw
>>190みたいに割と的を得た事言ってても>>192みたいなバカも沸くんだからな
0212整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 15:38:50.33ID:D+Ms4bqx0
お前ら絶賛(笑)のJoy君加入してからもつべの再生数全然伸びてないんですけど何故ですか?
0213整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 15:41:28.03ID:4upqfrNL0
JaYは手癖に頼る傾向があるから、きちんとバンド全体として作り込まないと、と思う。ラブリーで作り込まれたScensでのプレイは素晴らしいよ。技術もあるし。個人に任せる曲の作り方だとあまり良い結果は出にくい気がする。
0214整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 16:18:09.93ID:UvMRzlxa0
>>194
むしろ今回ヴィジュアル系っぽさはかなり強いと思う。メロスピ少なくなったからかもしれんけど
孤独と今作聴いて思ったけどjay作曲て滅茶苦茶展開多いよね
0215整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 16:50:23.09ID:B9+pTl7V0
>>208
いってら〜ノシ
0216整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 17:05:10.18ID:PwYZCcJP0
今回のアルバム全体的にすげー好きだしJaYの曲今後もめちゃくちゃ楽しみだわ
0217整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 17:05:48.52ID:4Y2kpC+F0
毎回同じ人間が絶賛してると思ってるところが面白いな
0218整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 17:08:00.06ID:4Y2kpC+F0
クオリティ高いアルバムだと思うよ
昔から聴き続けてきて大好きな作品ばかりだけど、今作は特に好きだな
JaYが本機で摩天楼オペラに向き合ってくれてるのがわかる
加入してくれてありがとうって気持ちだよ、響も同じく
0219整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 17:18:49.52ID:8xQEno1v0
メタルとV系のバランス良かったのはAbyss、Justiceかな
異論は認める
0220整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 18:21:26.69ID:JpgAfmgy0
190です。
俺は摩天楼オペラすごく好きで、Anzi期も現体制もすごく好きだからこそ、音楽的な現状について、「思うところがあればそこかな」ということでのあの発言だったんだけど…
今回のアルバムはすごくいいと思う。メジャー復帰作としても、新規誘致の面でも。
「メタルばっかりじゃ」って意見があるけど、もちろん俺もそう思う。でもAnziはメタルの曲以外でも毎曲すごく個性的かつ叙情的なリフを弾いてたよ。
JaYの作曲能力の高さ、ギターの上手さは今回のアルバムで顕現し、彼を見る目がいい意味で変わったし、JaY響の二人には感謝してもしきれない。

ただ、感情面は抜きにして考えると、Anziの方がギターの聴きごたえはあったし、早弾きにしてもまさに「叙情的」で、他のギタリストとは一線を画す良さがあった。盲信的にAnziを上げてるわけじゃない。
ただ、JaY正式加入からメタル曲は作られてないし、メロスピもThe WORLDくらいなものだから、判断するには時期早尚だとは思う。
0221整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 18:31:41.75ID:SnieaeYG0
Anziがそんなに良いギタリストなら何で現状コネ以外の仕事が一本もないんやろか
まあ摩天楼オペラで弾くのを拒否した時点で興味ないけどな
JaYのおかげでメジャーデビュー出来てよかったわ
人間的にもプレイ面でも随所に成長が見られるしこれからに期待してるよ
0222整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 18:36:00.42ID:fUcc6ZLV0
ギターとか違いがよく分かんねえけどAnziがいた頃のニコ生摩天楼オペラ de ナイトはかなり面白かった。
0223整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 18:43:52.89ID:zovrk6LHO
ききビールとギター対決が面白かったw
0224整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 18:47:23.83ID:UvMRzlxa0
>>222
ギターバトルは面子がすごく俺得だった
というか居なくなってからはフェニックスの時くらいしかああいうのやってなくない?
0225整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 18:47:30.29ID:at7rB6VD0
利きビール懐かしいなw
またいつかやるとすれば苑とジェイ辺りで…と思ったけどただの呑んだくれ映像になってしまうか
0226整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 18:48:47.21ID:bs+h2Cd00
ここの連中のanziアレルギー患者は重症だから一回病院行った方がいいぞ
何も悪いことしてねえのに何故か嫌われてて可哀想にw
0227整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 19:30:43.65ID:SnieaeYG0
>>226
バンドのスレで喧嘩別れしたメンバーが批判的な目で見られるのは当然だろ
可哀想だと思うならYouTube再生数増やしてブログクリックしまくってやれよ
0228整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 19:36:30.31ID:YeS0a19r0
>>226は新規か?過去スレ見てる?
AnziどうこうよりAnziが良かったって住人までこき下ろして
荒らすやつがいたから過敏になってるんだよ
0229整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 19:51:29.37ID:k5Pvm7mW0
>>227
勝手に喧嘩別れにしててワロタ
考え方の違いなんてどうしようもねえだろwww
これが喧嘩ってガキか女かよお前www
>>228
いつもの長文おじさんだろ知ってるよ
0230整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 20:15:45.09ID:JU7ccAB10
初オペラ終わった
ニワカなんで殆ど知らない曲ばっかりだったけど楽しかったよ
0231整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 20:16:27.90ID:hDITm8pk0
苑→お兄さん
JaY→ドラ息子
彩雨→家庭教師のお姉さん
燿→近所の秀才くん
響→気の回るおぼっちゃま
0232整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 20:18:41.63ID:RcfSt8d50
>>231
名前も知らないグループだが
面白そうさね
0233整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 20:33:44.54ID:J+m5srlv0
>>220
俺はわかるよ、あなたの言ってること。同じことを俺も思ってる。ただ、もしかしたらAnziみたいなプレイが摩天楼オペラには求められてないかもしれないと今作みて思ったよ。
0234整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 20:36:16.57ID:1zNkTIf60
>>230
おつおつ

アルバム12+定番9みたいだね
0236整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 20:44:32.95ID:LWuPJkZ80
Anziアレルギー患者 VS JaYアレルギー患者
いい加減もうやめようよ
どっちもそれぞれの良さがあっていいギタリストじゃないか
0237整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 20:47:50.13ID:gBSKli2U0
あとはプレイスタイルの違いでもあるよ。
0238整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 21:39:20.73ID:77IMicFw0
>>226
Anzi脱退で決まってた仕事がいくつも消えた、関係者に謝罪したって
飛翔の時に彩雨が話してたの知らない人かな?
0239整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 21:50:42.88ID:B9+pTl7V0
どっちが好きでも嫌いでももうギタリスト変わって3年もたつのにいつまでも過ぎたこと蒸し返すのもしんどいな
0240整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 22:48:44.36ID:4Y2kpC+F0
すまん変な突っかかり方した自分が悪い…
AnziもJaYもすごく好きなんだけど、いつものAnzi上げJaY下げの句読点おじさんが来るとAnziJaYの両者が良い悪いで論争みたいになるのいい加減しんどくて自分勝手な突っかかり方した、すまん
ただ、Anzi好きな気持ちはわかるし今のオペラには生み出せないリプやフレーズが沢山あるのはわかるしそのフレーズ達が自分もめちゃくちゃ好き
けどそれはJaYにも言えることで、二人には二人の良さがあるのでAnziが居れば、みたいなたらればはAnziにもJaYにも摩天楼オペラにも失礼だと思うんだわ…
0241整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 23:11:23.82ID:Rktt363X0
>>238
だからanziが悪いのか?www
俺はどうしようもない問題で誰も悪くないと思うけどお前はどうしても悪者にしたいわけねwwwww

価値観信念合わなくて長年話し合った結果辞めましたってとても真っ当な別れ方だろwww
横領でメンバーから愛想尽かされるようなどっかのゴミバンドでもあるまいしwww
0243整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 23:20:56.58ID:UvMRzlxa0
>>239
2年くらいこんなんだしね
スレ初めの頃にワッチョイ入れろって言ってるのに反論あるけど入れないでこれだからどうしようもない
ミイラ取りがミイラになりすぎ
0244整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 23:34:15.12ID:u5PnrK+g0
Anziアレルギー患者イライラでワロタ
アレルギーのバカは昔の曲聴かないほうがいいよ
0245整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 23:41:43.27ID:8xQEno1v0
Anziいた頃は過疎りまくってたのに抜けてからは人増えたな
良いんだか悪いんだか
0246整理番号774
垢版 |
2019/03/02(土) 23:59:44.84ID:at7rB6VD0
やっぱり次スレからワッチョイつけた方がいいね
0247整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 00:20:40.35ID:aDWMyHBS0
>>235
ギターのスラップ奏法で始まる曲だよね?
ニューアルバム聴いてない状態でライブ行ったけど、この曲は始まった瞬間からカッコええやん!ってなった
jayの小生意気な顔がカッコよかった
0248整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 01:20:55.31ID:RVlGlFP30
そりゃバンドも人の集まりだもの、出たり入ったりは仕方ないし、人が変わればレベルも変わる
ドラムに関してはツインペダル?打数が多いのは好み。ちょっとのっぺり聞こえてしまうけど。

ギターは…やっぱシンプルなフレーズをヴォーカルに隠れて弾いてるってイメージ。
ヴォーカルに競り負けない尖った音とフレーズにしないと、先代には遠く遠く及ばない。

ヴォーカルはハイトーンを封印した方が良い。はっきり言って聞き苦しい。マイナス要素。
ビブラートの振り幅も下げた方が絶対にいい。濃いビブラートが良いって人もいるだろうけど
一見の人に聴かせるにはくど過ぎる。

アルバム単位の評価で言えば、前3作よりは上
喝采>Justice>地球>AVALON>ヒューマン>その他(圏外、駄作)
納期的な縛りが緩ければもうちょっと頑張れただろうと思われるのが残念
0249整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 02:02:41.22ID:UBTnrXWh0
ジェイとアンジの音やフレーズが違うのは当たり前だろ。昔の方が良かったと思うのはそれぞれだけどジェイが気に入らないなら昔の曲だけ聞いてればいい。ジェイにアンジのような音を求めるのは違うと思う。ジェイはジェイなりに頑張って欲しいよ
0250整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 03:39:34.08ID:T2vhA+x00
タイプが違うのは分かるし曲作りにおけるギタリストの重要さは分かるんだけどただもう一度でいいから天国の扉とかGloriaみたいな曲を聴かせて欲しいのだ…
0251整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 04:04:56.01ID:MXK+mpUn0
圏外とか駄作って言い方はしないで欲しいなぁ
0252整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 04:23:32.73ID:Z7sZySGf0
いい作品だよね
今月末と恵比寿の2つにライブ見に行きますよ
0253整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 04:46:19.36ID:diMIX6i20
>>241
どんな真っ当なこと言っても草生やしてる時点で誰もまともに読まないって何で分からないの
煽りたいだけなら余所でやってよ
0254整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 07:07:27.15ID:sH08p2Ja0
>>248
うんこ
0255整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 07:38:11.37ID:8ogYZqDF0
>>248
いや、自分の価値観押し付けるなや
0256整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 07:43:00.37ID:8ogYZqDF0
>>249
俺もAnziがよかったと昔から言ってたけれど、最近そう思うようになったよ
0257整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 11:05:17.03ID:oL86YQmA0
>>250
今作は響入ってラウド要素も取り入れてみようって感じなのでは
再メジャーで勢いつけたいメンバーの機運もあるだろうし
今後またメロスピや荘厳な世界観のモードに入ることもあるかもしれないよね
0258整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 13:19:02.78ID:YxazI3Xc0
歌詞付きアプリにHD反映したね、歌詞覚えやすくなってありがたい
Pantheonや反映してない曲も頼む
0259整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 13:39:21.20ID:96g5LuaG0
>>11で書き込み躊躇うとか言ってるけど別にやましいことしてなけりゃIPでもない週1で変わる半固定IDを否定する意味わからないんだよなあ。荒らし認定されるやつじゃん
実際いつもすぐ上みたいなあへあへ長文おじさん出てきてその都度無駄なレス消費する流れになるんだし
0260整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 14:02:41.30ID:3RztPiTl0
評論家気取りの長文おじさんに関してはワッチョイつけるまでもなく誰だか一目でわかるのにスルー出来ないアレルギーさんが毎回発狂してる
0261整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 15:30:46.46ID:RVlGlFP30
だいたいどんなスレでも、まともに反論出来ない側がワッチョイワッチョイ言い出すんだよね、不思議ーw
0262整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 16:35:44.82ID:diMIX6i20
反論を求めてる時点で間違い
0263整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 17:23:34.64ID:sH08p2Ja0
>>260
うんこ
0264整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 17:40:05.27ID:2g5mtRkS0
>>262
早速スルー出来ないバカ女がまた一人
0265整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 20:56:56.85ID:RVlGlFP30
JaYを擁護したい奴は、底が抜けたブーツを噛みながらガムを履いてライブに出たのをもう忘れたわけじゃないよな?
0266整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 21:07:55.07ID:6YyO4v/v0
>>265
ブーツ噛んでガム履く!?!?
とんでもなくヤバいヤツでワロタ
0267整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 21:27:28.29ID:mqaO2KZB0
jayは顔が小生意気だから、好き嫌いわかれるだろうね
俺は、あの挑戦的な小生意気顔好きだけどね
0268整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 21:41:27.27ID:57KZWIPz0
>>267
少年みたいに見える時もあるで
0269整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 21:46:07.73ID:xi076Dz90
JaYって典型的なADHDだよね
0271整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 22:15:10.39ID:qd/Pmxn70
>>269
インタビューの動画とか喋るわけでもないのに何かしら動いてるからすごく目立つんだよな
苑以外の他のメンバーが地蔵なせいもあって余計に目立つ
0272整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 22:37:16.55ID:xi076Dz90
まあADHDは天才肌っていうから、
0273整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 22:55:05.55ID:XvPBNb1c0
ADHDでも別にいいってか気になんないやw
いい曲書いてくれるしステージではいい意味で目立ってるし
0274整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 23:16:52.76ID:2n6Iw+o+0
身近にいたら大変だけど遠い人だからどうでもいい
0275整理番号774
垢版 |
2019/03/03(日) 23:53:21.84ID:VCSdlDZ80
みなさん、響画伯の新作「カツオ人間」はご覧になりましたか?
0277整理番号774
垢版 |
2019/03/04(月) 00:24:37.09ID:+PfCDtVJ0
HDいいと思ってたが、久しぶりにJustice聴くとやっぱりJustice時代のシングルはとんでもなくいいな…
Heliosと落とし穴の完成度は異常
0278整理番号774
垢版 |
2019/03/04(月) 01:14:09.75ID:xYhkgVcg0
>>277
Heliosは謎に大御所の風格すら感じる。
0279整理番号774
垢版 |
2019/03/04(月) 01:23:19.93ID:xYhkgVcg0
苑って昔から歌上手いよな。
癖強いって言われるけどB'zが流行るんだったらオペラもどうですか?って思う。
のうタモリよ。
0280整理番号774
垢版 |
2019/03/04(月) 01:40:56.13ID:S6/RWINN0
>>279
意外にギターとかキーボードも出来るし、多彩やね
0281整理番号774
垢版 |
2019/03/04(月) 01:41:53.77ID:S6/RWINN0
てか、本名が藤⚫淳哉ってマジ?
0282整理番号774
垢版 |
2019/03/04(月) 01:44:18.99ID:2dX7MVIp0
流石に贔屓が過ぎて恥ずかしいからやめてくれよ…
1回B'z聞いて現実見てこい…
0283整理番号774
垢版 |
2019/03/04(月) 05:55:53.72ID:SkPsDEXJ0
苑まんはインディーズの頃みたいに(インディーズ映像くらいしか知らないから違ったらごめん)もう少し丁寧に歌って音程合わせるともっと良くなると思う。
傍から見るより難しい問題なんだろうけどね。
0284整理番号774
垢版 |
2019/03/04(月) 12:17:52.24ID:2+NFyUl60
B'z仲間に摩天楼オペラ勧められて気に入った俺涙目……
0285整理番号774
垢版 |
2019/03/04(月) 12:53:49.81ID:NkTL9g9r0
ADHD=AhoDebuHomoDoutei?
0286整理番号774
垢版 |
2019/03/04(月) 15:23:41.03ID:P3nm9xOT0
human degnityの出来が良いと評価するのは摩天楼オペラに対する愚弄とすら感じる
0289整理番号774
垢版 |
2019/03/04(月) 19:20:02.82ID:S6/RWINN0
インストアでの私物サインって、黒色のペン?
orbの時は、銀色だったけど
持ってこうとしてるギターが黒色だから、色が被ると困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況