X



La'cryma Christi92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075整理番号774
垢版 |
2019/05/09(木) 07:00:48.73ID:DcV8Mp2B0
>>74
うんw笑えたwその人もウィキがないけどギタリストだっけ?
>>73
未来でタイトルぐぐると何曲かあるよね。ラサもLUNA SEAのインサイレンスで囁いている女の人(アニメマニアだと知ってる人)の曲にラサって曲がある。
0076整理番号774
垢版 |
2019/05/09(木) 09:53:39.76ID:9cCZ9VMv0
間違えたラクリマのkojiはウィキあるわ。
未来航路じゃなくて「みらいこうろ」や「ミライコウロ」とかにすればいいのにとは思う。桜とかありきたりな曲名じゃないと最初に付けた曲のクオリティを越えないと厳しいとは思ってる。ラサも越えてないよなぁ。
0077整理番号774
垢版 |
2019/05/11(土) 12:08:24.36ID:sdgJ/87A0
KOJIは最近また髪を伸ばしてるのかな?
KOJIは短めの金髪か茶色で薄メイク姿で充分なのにな…
0078整理番号774
垢版 |
2019/05/11(土) 23:16:53.67ID:kcfIjsEd0
KOJIあの格好似合わないと思う
0079整理番号774
垢版 |
2019/05/12(日) 00:12:20.52ID:nkvTqSGt0
V系ベーシストやボーカリストのルックスランキングは見たことあるんだけど、ギタリストはなかったなぁ。作ってほしかった。ベーシスト最低Hランキングは、だーれかなW
0080整理番号774
垢版 |
2019/05/12(日) 13:25:26.28ID:EDBvsVs00
またすせ叩きする気かクズ野郎
0081整理番号774
垢版 |
2019/05/12(日) 14:01:10.48ID:dB0qtWsd0
Vicousが刊行されてた時は色んなランキング出てたよね。HIROが一番近寄り難いギタリストか何かで1位だった筈
0082整理番号774
垢版 |
2019/05/12(日) 14:51:45.63ID:b3OJ1AAx0
>>80
怖っ。ルックスランキングであって技術ランキングじゃないからね。技術ランキングは上位に入ってたよ。
0084整理番号774
垢版 |
2019/05/13(月) 00:47:20.52ID:F62wB0Sc0
よーく考えたら、もしご本人だったら「クズ野郎」ってご自身のことでは…?
ものすごいブーメラン!wwwww
0085整理番号774
垢版 |
2019/05/13(月) 08:20:33.01ID:VoEomITe0
>>83
あり得るかも〜
エゴサしまくるらしいし、気に入らない事があると汚い言葉ですぐ暴言吐くらしいし
本人でなくてもこんな事で反論するなら、すせの関係者かな?
だとしたら、周りにろくな人がいないっていうのも当たってるかも〜
0086整理番号774
垢版 |
2019/05/13(月) 22:42:50.42ID:eIF0St1P0
嫌な流れだね
まあsculptureは名盤すぎるよねって話を10年以上ループするのも無理あるけどさ
0087整理番号774
垢版 |
2019/05/13(月) 22:59:19.79ID:oV4bXOgO0
magic theatreと&.Uの中間の音のアルバムが欲しかった
0088整理番号774
垢版 |
2019/05/14(火) 00:34:45.43ID:d3WAyJOD0
今さらだけど10周年の勝手にキャンセルされた中野サンプラザはどこのアーティストがやったのか気になる。
0089整理番号774
垢版 |
2019/05/14(火) 02:20:43.64ID:jrirQLkS0
>>87
magic theatreの音って他のアルバムに比べて全体的にこもった感じに聞こえるのは自分だけだろうか?
シングル曲は聴き比べ出来るから特にそう感じる。重低音は聴き易くなってる。
こもった感じも悪くはないんだけど、全体的にクリアな感じで聴いてみたい気もする。
0092整理番号774
垢版 |
2019/05/15(水) 07:19:58.52ID:ldYkpmrN0
taka叩きはokでshuse叩きはダメって矛盾してない?
0093整理番号774
垢版 |
2019/05/15(水) 08:27:19.78ID:Hyv0Lrsm0
>>90
過去ログよく漁ったら、00年代初頭のマイナーアニメのイベントだったんですね。
0094整理番号774
垢版 |
2019/05/16(木) 12:31:49.71ID:N47iKO6R0
TAKA擁護するわけじゃないけどTAKAの宝石関連話もここ数年無限ループしてるよな
またかと思って自分はスル―してるけどちょっと飽きたな
新しい話題が無いから仕方ないのかもしれないけど、また繰り返し続けるんだろうな
0095整理番号774
垢版 |
2019/05/16(木) 18:49:47.64ID:eNv0q0T70
そりゃあ一番活発に活動中の話題に集中するのは当然
0096整理番号774
垢版 |
2019/05/16(木) 20:13:44.13ID:N47iKO6R0
>一番活発に活動中の話題 ←ワロタw

ネット上では確かにその通りなんだけどリアルの実社会ではSHUSEの悪口や噂の方が実際によく聞くもんだから
なんでそれはネット上で話題にならいんだろう?って昔から不思議に思っててね
また「すせ叩き!」って荒れそうだからこれくらいにしとくけど
0097整理番号774
垢版 |
2019/05/17(金) 00:17:56.25ID:Fv0A9DOk0
中野サンプラザはアニメ系を優先され、
今現在は宝石商が一番活発に活動中…

これだけで見るとラクリマってなかなか悲惨…
0098整理番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 07:24:53.25ID:GpenAPQn0
元スポでGacktがマリスのことで盛り上がってるけどGacktは2代目で3代目ボーカルのklahaで1年で辞めてて消息不明。そのklahaが在籍したバンド93年頃に改名前のラクリマと対バンしてるみたいだね。
0099整理番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 10:21:00.77ID:nDxzrce90
今、BSで横浜女子トライアスロン見てたら氷川丸うつってたw
0100整理番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 13:23:51.97ID:SBddqQv30
>>98
TAKAが昔GACKTと仲良かったよね

10thツアーの頃って今思うとKOJIも当然一悶着起こってた頃だったと思うし曲中にTAKAと向き合う時とか歯痒かっただろうね
0101整理番号774
垢版 |
2019/05/20(月) 16:15:59.82ID:PKT5JEnG0
>>96
まぁここは日和見主義な人が多いから気にしない事よ。
0102整理番号774
垢版 |
2019/05/23(木) 16:50:42.99ID:jZcHOGOE0
>>92
うーん、言われてみれば確かに矛盾はしてるかも。

>>94
矛盾っていう点で考えると「ラクリマ復活してほしい」とか「再結成はTAKA次第、戻ってきて」とか皆言ってる割にTAKA叩きまっくてるのは矛盾してるような・・・
もしTAKA本人が自分叩き知ってたら「そんな奴らの為に唄ってやるわけないだろ!」って思ってるかもしれないし。そんなファンの為にボイトレなんぞする気にもならないだろうし。

それならファンよりも自分を必要としてくれる宝石業優先なのも分からなくはない。
だからと言ってファンに宝石売りつけちゃうのは良くないけど。
0103整理番号774
垢版 |
2019/05/24(金) 03:16:57.61ID:1s5xeNpQ0
それはTAKAの自業自得じゃね?
0104整理番号774
垢版 |
2019/05/24(金) 12:32:54.49ID:r2zoLMsk0
歌は引退して宝石店に専念します宣言あった顎?
0105整理番号774
垢版 |
2019/05/24(金) 17:52:56.93ID:LkwJxx1s0
歌引退宣言は聞いたこと無いな。だからリブライアンもよくわからない状態のままだし。
歌えるのか否かハッキリしないから皆モヤモヤして顎叩きが無限ループしちゃってるんじゃないのか?
0106整理番号774
垢版 |
2019/05/24(金) 18:28:19.39ID:hlTXOX7o0
それなら叩かれても仕方ないね
0107整理番号774
垢版 |
2019/05/24(金) 19:12:30.48ID:LlxQpcCv0
宝石屋のイベントでアコースティックライブやってたやん
完全にやめた訳じゃなく、暫くやってないだけ
そして多分もうやらないだけ
0108整理番号774
垢版 |
2019/05/26(日) 01:26:52.46ID:iEcND/+a0
どっちかハッキリしてくれたら他のメンバーもファンも振り回されなくて済むのにね
特に期待して待ってるHIROがかわいそうだ

>>92
すせはここで叩くまでもなく新しいサポ盤のファンに叩かれ始めてるよ
どこに行っても嫌われるんだな、あの人
0109整理番号774
垢版 |
2019/05/26(日) 06:10:39.49ID:h0lLByt70
一昨年あれだけ誘っても花だけ出して本来行われる予定だったラクリマのライブも一蹴したのが彼の答えでは?

よっぽど事業で失敗でもしない限りある程度潤ってる内はなびく事はないんだろうな
0111整理番号774
垢版 |
2019/05/26(日) 14:52:37.89ID:h0lLByt70
自ら性格悪いって公言してるぐらいだしねw
でも自分でそう言える分には裏表ある人よりまだ良心的とも思えなくもないかな…
0112整理番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 02:39:39.68ID:3w2cLDAJ0
>>105
「顎叩きの無限ループ」で顎叩いたらパカっと割れて新しい顎が出てきて、また叩いたらパカっと割れて新しい顎が出…以下略、という我ながらしょうもない事考えてしもた_| ̄|○
すまんTAKAよ。こんなん言ってるから帰って来ないんだな。

>>109
それはあり得るかもね。
その花も宝石屋名義じゃなくてラクリマのTAKA名義だから、こういう所で宝石屋叩きされてるのは結構気にしてるんじゃないかな。宝石屋の評判悪くしたくないだろうしね。
0113整理番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 18:43:22.82ID:04t24DxE0
>>110
>>111
サポートの立場なのにMCでしゃしゃり出過ぎたらしい。
声優のソロライブだったから客層もV系とは違ってSHUSEを知らない人多かったみたい。
「何だこのウザい爺は!何で押し麺がけなされるの見なきゃいけないの?」って書かれてる。
彼らしいっちゃ彼らしい理由だがw

>>112
ちょw 出先で読んで吹きそうになって変な人になるとこだったw
昔、「このアゴ定期的に伸びるYO!」ってAAなかったっけ?
懐かしいなぁ。
0114整理番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 08:36:13.35ID:eFzZNrB+0
せっかく新しいファン獲得のチャンスなのにもったいない事しちゃったんだね
技術はあるのに残念だね
0115整理番号774
垢版 |
2019/07/05(金) 13:16:49.25ID:SHrAAdMu0
活動はないけど保守しておきます。
0116整理番号774
垢版 |
2019/07/05(金) 18:17:36.28ID:H0RE9ZTa0
ライブやってくれよタカ!
0117整理番号774
垢版 |
2019/07/06(土) 00:14:08.19ID:yFAe8xdy0
ファナ努も出たしそろそろタカも有吉反省会どうよ?
むしろアウトデラックスの枠かな
0118整理番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 05:34:53.32ID:NEOcNmhX0
ジュディマリも楽器隊は再結成したい気満々みたいだけどYUKIが頑なに避けてるみたいで立場的にも何となく被ったな
0119整理番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 23:05:51.84ID:bRrUKpeH0
うおおおwこんなスレがあったんだw
いまだにラクリマクリスティがすきで聞いている勢としてはうれしい・・・うれしくない?
永遠とか未来航路とかIN FORESTとかwithout youとか一般ウケしそうでキャッチーな曲もあるのに、
世間的にはいまいちヒットしなかったな・・・メンバーのビジュアルのせいか?そうなのか?
楽曲で判断してくれよな〜頼むよ〜
0120整理番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 23:08:55.04ID:mHnkBeON0
今以上〜〜〜おの、おまーい、し〜ん〜じ〜て〜
0121整理番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 23:55:13.49ID:RN9Vvhvg0
> 永遠とか未来航路とかIN FORESTとかwithout youとか一般ウケしそうでキャッチーな曲もあるのに、
> 世間的にはいまいちヒットしなかったな・・・メンバーのビジュアルのせいか?そうなのか?

・2000年を区切りにV系ブーム自体が終わった
・フライデーされた
・IN FOREST以降神曲ほぼ無し
0122整理番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 23:56:42.30ID:YmN05jRt0
フライデーになんて書かれたの?
0123整理番号774
垢版 |
2019/07/12(金) 07:06:28.32ID:TEdA0yUh0
>>122
KOJIの件でしょう。マジシアツアー直前の発覚だっただけに動員も激減したとも聞いたし
アルビノの時ラクリマ流れの人が殆どとばかり思ってたら意外にその事知らない人も多くてちょっと驚きだったな
0124整理番号774
垢版 |
2019/07/12(金) 08:37:23.92ID:LRxRdSCW0
マジシア以前とそのあとで楽曲の質じゃないかな
インディーズ〜マジシアは何回聴いても飽きない

エックスを見るとほんとに実力あればボーカルのルックスは関係ない(いやタカはかっこいいけど)
0125整理番号774
垢版 |
2019/07/12(金) 19:56:08.26ID:W8ROzvaG0
00年で大型バンドの動き(GLAYは訴訟沙汰で表から消えた、ラルクはあまり活動しない、LUNA SEAは終幕)が影響してんじゃないかな。最近マリスのwiki見たら3代目も01年末で終わってんのね。
0126整理番号774
垢版 |
2019/07/12(金) 22:04:05.91ID:TEdA0yUh0
他所のV系のスレでも演奏力はそれ相応に評価されてるらしくそういう話題になるとよく名前が挙がってるの見かけるけどね。
中でもツインギターのバンドって片方が微妙な所が多いと思うけどここは二人ともそれなりのスキルを持っていた点は強みだったと思う。最近はベルサイユとかも居るけど
0127整理番号774
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:11.25ID:kIRRbGCv0
加藤鷹(60)
0128整理番号774
垢版 |
2019/07/14(日) 14:32:33.00ID:n4RIcBmd0
やっぱみんなラクリマ好きなんすねぇ
0129整理番号774
垢版 |
2019/07/15(月) 22:55:44.33ID:DBx1/TOJ0
DECADEは宝物
0130整理番号774
垢版 |
2019/07/16(火) 23:45:20.70ID:PiviMHTu0
どこからどう聴いてもプログレそのもの!ヴォーカルも
この手のバンドにしてはかなり声量があり、もはやパワフルと言ってしまえるほどだ!
0131整理番号774
垢版 |
2019/07/17(水) 00:15:21.33ID:U41bGIcq0
1st>3rd>2nd
0133整理番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 12:51:48.83ID:mJJKLouS0
apple musicにはないねえさすがに
0134整理番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 18:36:49.00ID:8fGMgUdw0
>>132
これでまじでなんなんw
客席にいた人はどうおもったんだ
0135整理番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 18:56:11.80ID:1KTsidOP0
直後のパートの声が2重に聴こえるから
コーラス流してたんだろ
0136整理番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 20:25:18.24ID:8fGMgUdw0
にしてもでかいコーラスだな
0137整理番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 22:58:05.60ID:sqZ5W9D10
本体のほうがコーラスだったんじゃないか
0138整理番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 15:59:54.99ID:TecOAhzG0
ラクリマがハードロックに行ったのは誰の趣向によるものだったの?
0139整理番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 17:30:33.15ID:YpkTGtsy0
>>138
Shuseだよ。散々既出の話題だしその後の彼が携わったバンドにもHR好きな趣向が滲み出ているよね?
0140整理番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 19:45:51.29ID:TecOAhzG0
>>139
そうなのか
レビンも当時のインタビューでやっと俺の時代が来たみたいなこと言っててノリノリだったし
koji以外は嫌じゃなかったんだろうな
0141整理番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 20:53:50.07ID:n58V89Jy0
TAKAは賛成派だったけど蓋開けたら理想的なHRじゃなかったみたいな感じなのかな
0142整理番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 23:49:37.93ID:65ypvYGd0
結局タカの脱退で解散だっけ?
0143整理番号774
垢版 |
2019/07/22(月) 00:23:35.99ID:aws0u4Sq0
>>142
だろうね。多分HIROもvoをに変えてまでの存続は望んでなかったと思うし
0144整理番号774
垢版 |
2019/07/22(月) 08:08:05.09ID:oRMsmq9X0
エックスみたいだな

まあ、バンドにはよくあることか。
cali galiは特殊よねえ。
0145整理番号774
垢版 |
2019/07/22(月) 13:22:31.90ID:lClixzw/0
まあカリガリはメジャーデビュー前だったからなぁ
0146整理番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 13:17:25.82ID:NQrKjXhf0
マリスみたいなオチになるから辞めて正解なんだけど3代目の正式ボーカルからの2曲が好き。
ラクリマって天下取るって認識あった?私は全くなかったんだけどマリスファンはマリスが天下取るって認識があったみたいだね。
0147整理番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 00:32:00.42ID:M4T8tGdw0
ラクリマファンだがマリスよくわからない
0148整理番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 01:15:49.20ID:YipopESB0
146なんだけど最近になって聞き始めた。当時の騒動や衣装や白塗りに対して抵抗あって聞けなくても歌劇団的な感じとは理解してた。マリスのVOは3代目まで存在していて2代目がGacktで3代目はklaha(クラハ)
0149整理番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 01:23:51.62ID:YipopESB0
そのクラハが前に所属してたバンドとラクリマ(ストリップド)が寝屋川時代対バンしてたのが判明したのはびっくり。Gackt期とは違いクラハ期はゴシックなんだよね。サポートVO時代は酷いんだけど正式VOからはかなり良くはなってる。だけどGacktヲタから
0150整理番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 01:23:52.28ID:YipopESB0
そのクラハが前に所属してたバンドとラクリマ(ストリップド)が寝屋川時代対バンしてたのが判明したのはびっくり。Gackt期とは違いクラハ期はゴシックなんだよね。サポートVO時代は酷いんだけど正式VOからはかなり良くはなってる。だけどGacktヲタから
0151整理番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 01:32:23.24ID:YipopESB0
だぶった、すいません。Gacktヲタからは相当バッシング受けたみたい。クラハ期も良い曲があるんだけどね。消息不明、生きてればいいけど。だからVOを変更してまで続けるのは難しいね。サディスティックミカバンドは上手くいったケースだけどね。
0152整理番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 01:42:26.69ID:YipopESB0
当時のファンにマリスファンがいて唯一無二耽美で天下取れるーって所で失踪したんだよね。そういえば楽器弾かないで躍ってたわw祖先金爆ってとこかな。ラクリマはVO変えてまでつづけなくて良かったとは思う。
0153整理番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 02:11:57.83ID:cIVDKTMy0
え、なにこの人
きもい
よそでやって?
0154整理番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 06:26:36.01ID:dNR3xiwO0
まあまあw

よし、イスラエルでも聴きながら洗濯すっか
0155整理番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 06:49:13.46ID:4al14jMp0
東上線沿線の会vol.21だけど所属バンド表記ないメンバーも居る中でHIROはラクリマって明記されてるんだな
終わってる訳じゃないんだ
0156整理番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 09:13:42.15ID:gfNgrXrp0
5連投ごめんなさいm(__)m引っ込みまーす。V系四天王のラクリマ以外のもう一つを追ってみたら面白かっただけです。
0157整理番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:40.87ID:4VkHu/E60
他のメンバーもサポートの時は、ラクリマって表記されてるよ
0158整理番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 22:23:18.83ID:CnOrP+sH0
四天王って、ファナティッククライシスとラクリマとシャズナとシャムシェイドだっけ
0159整理番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 22:44:13.11ID:pKVTToJl0
>>158
シャズナだけ明らかに実力不足だな
一緒にするなと思われてただろうな
0160整理番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 00:33:28.18ID:FJBQqq650
ネタなのかガチなのか分からん2レス
0161整理番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 10:31:43.40ID:5SVx9OJR0
次ライブやるとしたら、NHKホールくらいは埋まる?
0162整理番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 01:09:46.93ID:c6S71DN40
ハードロックになったと評判のzeus買ってみたけど本当にハードロックだな
V系がよくやる自分たち流〇〇じゃなく本当にハードロックだ
まだ全曲は聞いてないけどHot Rod Circuitが格好いい
イントロのリフからいい
yesterdaysも
0164整理番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 14:46:43.01ID:zMh8lq6e0
>>163
KOJIは辞めてから愚痴ってたやないか
俺はポップでもありハードでもあるみたいな
もう昔のようなラクリマらしい曲はやらないのかと聞いたらやらないと言われて自分から辞めたんだと
0165整理番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 07:49:28.76ID:5CnLI6k80
脱退後の曲って、復活後五人で弾いてるの?
0167整理番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 21:56:48.38ID:KbQwUCgN0
Alvinoの曲聞く限りラクリマのkojiの曲はhiroのアレンジが如何に大きかったかが分かるな
ラクリマでkojiが主導権握ってたらラクリマはAlvinoになってただろう
0168整理番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 23:36:35.86ID:5CnLI6k80
友人「元ピエロと元ラクリマが揃ってこれかよ!」
0169整理番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 23:59:56.90ID:XF99AWmv0
元ラクリマとか元マスケラはどう?
0170整理番号774
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:47.09ID:B0YZTv+80
バンドスコア欲しいけど売ってない
一曲700円とかのならあるけど高過ぎ
0171整理番号774
垢版 |
2019/08/04(日) 21:22:22.89ID:pIn4LV6+0
その金額が出せないならお前には過ぎた代物ってことだ諦めろ
0172整理番号774
垢版 |
2019/08/04(日) 22:52:46.02ID:MvVtOHJc0
見たらアルバム一冊の中古で5,6000円するんだな
まぁ数自体少ないからそんなもんか
今は知らんがグレイとかラルクとかだとブックオフでも数百円で買えてたけど
0173整理番号774
垢版 |
2019/08/05(月) 06:27:12.77ID:e0J90FrT0
GLAYとかラルクアンドシェルと違って、希少価値が高いから(震え声)
0174整理番号774
垢版 |
2019/08/05(月) 07:08:38.95ID:KCXXtlic0
Lhasaくらいまでは結構よく見かけてたけど
今そんなに高くなってるんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況