ライヴの音響もRINOの細い声を補うようのな効果を狙っていて
副作用か主作用か中盤以降は不快な高音で耳が痛くて識別不能に至っていたけど
今回は至って快適。

新曲も一部公開されているけど、暖と急の付け方とギターサウンドが俊悦
コンポーザー成美の関与は確実
加えて当然今までよりvoの広域を生かしてくると思う

リーダーのフィンガリングミスも激減してる気がする。
本気で構えないとサポートGに付いていけないね。

マリナは音圧がどんどん上がっていい感じですけど
バスが3つでも4つでもご自由でいっけど
足数をARUTO再現に努めてほしい
white crowのサビの後半の3連をちゃんと踏んでください