X



cali≠gari 212

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002整理番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 13:25:43.18ID:tBBnoYzE0
あれ?ゴリラ首になったの?
0003整理番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 18:20:44.09ID:9a3IE/mL0
HAZEさんのドラムめっちゃかっこいい
この人をドラムにしてほしい
0004整理番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 18:31:05.85ID:9RySNKzI0
HAZEいいねジャスト感が気持ちいいめちゃくちゃうまい誠って感じ
0005整理番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 18:44:11.38ID:kD/XRgb00
えー?ドラムうるさくない?新譜聞いて1番最初の感想がドラムうるせーだった
0006整理番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 18:51:28.32ID:2z9udFRW0
ドラムは誠しかダメなんだ・・・
誠がいいんだ・・・
0008整理番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 22:37:28.35ID:wXGZhhnZ0
>>5
あごめんドラムうるさい件はもう8期入ってから諦めちゃってた
誠辞めて6年経つけどいまだにあの音が恋しいよ
0009整理番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 23:41:55.79ID:rci1/zVM0
まこっちゃん単調だと思ってたけど支持者多いんだな
0010整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 00:09:40.97ID:0GphGBAj0
他のドラマーこき下ろすためだけに誠のドラム好きって嘯いてるだけで本当はキャラが好きなだけだろ
0011整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 00:13:37.55ID:FBw9xBCs0
死刑台のエレベーターの座談会で
「今は」上手くなったって言われてたな
ひでぇ
0012整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 00:14:57.69ID:8Z8TZeXX0
なんでまたそんな捻くれた受け取り方をするんだ?
0013整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 00:43:19.27ID:NEBfgCUP0
誠は単に音叩いてるだけでやたらルーズだし、タイトさ求められる最近の石井曲に合ってなかったからなぁ。
テツみたいにリズムは微妙でもドラムが主役になれるほどの技量もなかったし。
0015整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 08:22:25.03ID:46ePTOnm0
中西はうるさい上にどうにももたついて聞こえる
0016整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 09:21:32.46ID:pYN4D0e40
青さんルナシーのセルフカヴァーdisっててわろた
0017整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 09:43:20.01ID:LAu3NN6l0
カリガリの最高傑作は夜行列車 異論は認める
0019整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 15:37:51.60ID:8Z8TZeXX0
誠は研次郎が「辞めてもらった」みたいな発言をしてたのどこかで見たからクビになったと思ってる
青さんは当時は首にしたくなかったような感じだったような記憶
0021整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 16:47:33.21ID:H8tiWQWD0
向上心の無さとかじゃなかった?
0022整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 19:19:09.51ID:Y1guFzId0
明確にはされてないけど色んなインタビュー繋ぎ合わせると
昔みたいに4人が顔を合わせて曲作りしてたときと違って
今のカリガリだと曲を渡されてその場で瞬時にフレーズを作り出さないといけない
勉強を怠ってそれについていけなくなった、みたいな話じゃないかと
単純なドラムの上手さとかじゃなくて、フレーズを生み出す技術不足みたいな
0023整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 19:35:45.59ID:pYN4D0e40
向上心なんてけんじろ以外ないじゃん
0024整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 20:05:51.14ID:2txE2a5y0
>>22
ギリギリに曲を渡してくるのが悪いんじゃ…?
0025整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 20:37:25.28ID:NEBfgCUP0
>>23
とは言え研次郎もインプロ系苦手っぽいからなぁ。全然セッション呼ばれん。
譜面ガン見でついていくのに必死。
0026整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 20:40:36.74ID:lZXXM+1v0
ドラムなんか一番即興楽なんだから本当は別の理由なんだろう
0027整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 22:24:57.45ID:L92UplnQ0
青さんは才能枯れてオワコン
村井の凄腕ベースと
石井のピコピコソングで持ってるようなもの。
舌先やシャバランダ的なものを出せば活ける
0028整理番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 23:36:55.44ID:LPowyLPQ0
>>20
人間的にダメな部分があるって聞いたよ
女癖も悪かったみたいだし?
0029整理番号774
垢版 |
2020/10/04(日) 01:22:44.80ID:1KwyS47Y0
誠はミュージシャンじゃなくて所謂バンドマンだったって言われてたね
0030整理番号774
垢版 |
2020/10/04(日) 09:58:18.24ID:TV1X3zEk0
真空回廊は前の方が良かった…アレンジださくね?
対して原色は今回の方が全然いい
0031整理番号774
垢版 |
2020/10/04(日) 10:34:12.11ID:lmNQHBDn0
ブルーフィルムの、それでも歩くのならー
のメロは変えないでほしかった
ライブで歌う分にはいいんだけど
0032整理番号774
垢版 |
2020/10/04(日) 11:42:12.99ID:seIn6CRg0
>>30
だからただの回数減らしたところから石井の楽したい根性が見えた気がした
0033整理番号774
垢版 |
2020/10/04(日) 17:47:11.76ID:YPjBT1ie0
真空回廊のアレンジ、cali≠gari的アバンギャルドって感じで緊張感あって好きだわ
オリジナルもいいけどライブに映えるのは新録のほうかな
0034整理番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 01:36:39.55ID:shkvq1JM0
ミルクセヰキ粗悪なピコピコ音が良かったからなくなって残念だわ
0035整理番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 09:39:22.33ID:pv+e8FHI0
ミルクセヰキはあの特徴的なピコピコ音がなくなったというのに幻聴でピコピコ音再生される
それよりドラムうるせぇ!っていう印象がこのアルバムで一番強い
0036整理番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 11:21:39.61ID:19Uq7hOx0
エンジニアだれなん?
0037整理番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 20:22:29.30ID:BKXxJPhP0
俺がエンジニア
0039整理番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 23:58:39.40ID:OWvX4xaC0
>>14
2人バイトも一緒にしてたよな
0040整理番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 00:00:04.59ID:FxaBEp5Q0
代々木ZOO閉店ショック
ゴートでライブやってたよな昔
0041整理番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 12:37:54.75ID:chiiBk/k0
デリヘル悪くねえな
あと夢遊病はこっちのアルバムに入れるべきだった
0042整理番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 12:38:30.51ID:chiiBk/k0
デリヘル悪くねえな
あと夢遊病はこっちのアルバムに入れるべきだった
0043整理番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 16:18:55.46ID:pCU/kL1L0
大事なことなので二回言いました
0044整理番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 17:06:45.21ID:aB4GFvTK0
で、今回のアルバムはヘルニアアルバムより買いってこと?
0046整理番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 19:08:09.13ID:bdQmBgdN0
ヘルニアはかさ増しアルバム
0047整理番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 23:02:48.73ID:mIqacLLM0
ヘルニアはカリガリで一番クソなアルバムだな
0048整理番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 00:13:24.82ID:e6QzcCTj0
一番クソなのは憧憬でしょ
未完成誤魔化すためにフェードアウト多用してるし
0049整理番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 01:29:47.85ID:zjP3fjJl0
憧憬は青さんのフォーク要素好きな人には評価高い
アレパラもあるし

ヘルニアはなんもない
0050整理番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 05:33:07.50ID:lFtnn72+0
青さん職質されすぎ草
0051整理番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 07:49:52.79ID:MlfCi06X0
ヘルニアはヘルニアシリーズの曲以外はよくない?
0052整理番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 10:48:54.76ID:/JzBS21n0
最近の青曲は一周回って好き
0053整理番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 11:09:27.50ID:VZtelPTi0
ヘルニアにヘルニア以外の曲入れてるのもなんかよく分からん
0054整理番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 14:19:46.78ID:XLr9cW0v0
ブルーフィルム -Revival- 2,080

全然売れてねぇw 
0055整理番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 16:05:30.31ID:Phufu/tb0
期待しすぎた
やっぱオリジナルの方がいいわあ
0056整理番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 18:23:40.29ID:e6QzcCTj0
iTunesで買ったんだ、すまんな
0057整理番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 19:12:13.82ID:WTMkm5u00
オリコンデイリー29位、ウィークリーが40位くらいってとこか
復活直後をのぞけば昔っからcali≠gariの人気なんてそんなもんだろ
0058整理番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 19:19:25.37ID:zjP3fjJl0
9の時の復活バブル凄かったんだな
オリコン1桁台に武道館だもんな
新木場SCも埋めてたっけ
0059整理番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 20:34:19.52ID:eZKgrHaT0
まことを首にしたから悪い
0060整理番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 23:02:43.33ID:bsFc5LHl0
武道館は解散詐欺したから
0061整理番号774
垢版 |
2020/10/08(木) 13:01:09.15ID:DBW1HvzD0
なんか懐かしいなw
解散詐欺ってわかってても楽しかったし復活の余韻も残っててあの時がピークだったかもね
0062整理番号774
垢版 |
2020/10/08(木) 14:59:17.51ID:bZYbpFF+0
その頃はライブも行ってたなぁ
別室にも入ってたし
誠いなくなってもうそんなことしなくなったけどw
曲はやっぱりいいんだけどそこまでの熱はなくなったな
0063整理番号774
垢版 |
2020/10/08(木) 16:15:01.14ID:3CX32jxt0
誠最後のLoftで燃え尽きました。
0064整理番号774
垢版 |
2020/10/08(木) 17:52:50.54ID:2guphwRk0
ついに依存とリンチがカラオケに入ったな
0065整理番号774
垢版 |
2020/10/08(木) 17:55:30.31ID:f6qK0wUf0
Zeppで初めて踏のMV見た時が自分の中では頂点
0067整理番号774
垢版 |
2020/10/08(木) 20:03:43.60ID:DVXb3Nis0
なんとかと学習?みたいなツアーの赤坂BLITZが至高だった
0068整理番号774
垢版 |
2020/10/08(木) 21:22:56.58ID:QycPrK0y0
復活以降だとアンフィが至高のエンタメで七期で個人的に一番良かった
八期は去年の豊洲PITが「ぼくのかんがえたさいきょうのセットリスト」って感じでよかった
0069整理番号774
垢版 |
2020/10/08(木) 21:54:44.69ID:1G5zoF7B0
>>67
そのツアーの大阪もすこく良かった
もうビッキャじゃできないだろうな
0070整理番号774
垢版 |
2020/10/08(木) 22:31:20.60ID:l4Gt+uJQ0
>>65
それ活動再開後最初のライブやんけw
そのライブの最初メンバーの影が映ったときはマジで泣きそうになった

7期のライブはだいたい行ってたけど再開後のZepp、アンフィ、武道館は良かったなぁ。
なんだかんだででかいところの方が記憶に残るし満足感も高かったな
0071整理番号774
垢版 |
2020/10/08(木) 22:33:47.59ID:fCfYsm+I0
デカいところの方がいいってバンドとしては凄く良いことだね
狭いところで暴れられないと楽しくないって人一定数いるからな
0072整理番号774
垢版 |
2020/10/08(木) 22:47:29.09ID:27mWFXdh0
カリガリランドのエロトピアが最高すぎたわ
初めて行ったライブであの狂宴を見れたことに感謝
0074整理番号774
垢版 |
2020/10/09(金) 00:55:22.50ID:PEb9NuTz0
>>61
渋谷の駅前ビジョンで発表あったよな
懐かしい

それすらもう10年近く前かよ
0075整理番号774
垢版 |
2020/10/09(金) 01:29:05.54ID:u4MH0Hus0
いいなーその頃ちょうど上がってたから大きい会場経験してない
今からじゃ絶対ないだろうし
0076整理番号774
垢版 |
2020/10/09(金) 05:15:35.57ID:a3H6Tiof0
武道館発表の時渋谷で色々なガリストと盛り上がった思い出
0077整理番号774
垢版 |
2020/10/09(金) 13:13:50.93ID:JKDZENoj0
本人降臨騒動で祭りになったなぁ
0078整理番号774
垢版 |
2020/10/09(金) 22:14:14.50ID:Cojdwoof0
このバンド好きな女ババアしかいなさそう
0080整理番号774
垢版 |
2020/10/09(金) 22:36:21.95ID:T7txe9Nz0
あたり!
アラサー既婚子持ちばばあだよ。
ライブいきたいけどなかなかいけないから配信ありがたいばばあだよ。
0081整理番号774
垢版 |
2020/10/10(土) 01:05:05.54ID:9wwNjH9q0
復活7期の熱気と勢いはすごかったな
誠脱退で完全に冷却されてしまったけど
0082整理番号774
垢版 |
2020/10/10(土) 01:29:18.70ID:e1OGJE7g0
ファンかは知らんけどLINEライブに米してる中には未成年何人かいた
どこからカリガリ知ったんだろ
0083整理番号774
垢版 |
2020/10/10(土) 02:19:09.59ID:Ggo/CPPr0
世の中には曲も書いてないドラムが辞めただけでライブ動員が半分まで落ち込むバンドもあるからね
カリガリがそこまでか知らんけど誠脱退の影響はあったでしょ
0084整理番号774
垢版 |
2020/10/10(土) 07:54:00.43ID:NUsy6JvX0
ブルーフィルム アマゾンのレビューでも評判いいな
それ以上にここでは評判悪いヘルニアは、レビューだと評判良いな
0085整理番号774
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:30.82ID:YlEymF2X0
>>82
私未成年だしたぶんLINEライブの米してた人だけど好きなマンガとかアニメのMADで曲使われてたの見て、曲かっこいいってなってcali≠gariを知った
0086整理番号774
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:45.36ID:2vOLEPKJ0
25年とか追ってる人は奇形メルヘンのイメージ引きずってるところがあるかもだけど、若い子にしたら奇抜なメイクしてオシャレな曲歌ってるロックバンドなのかな、面白いね
0087整理番号774
垢版 |
2020/10/10(土) 13:21:01.24ID:HaigQS1f0
ヘルニアは何回聴いてもピンとこなかった
1番のハイライトっぽい夢遊病も地味だし
0088整理番号774
垢版 |
2020/10/10(土) 22:15:10.67ID:y7A5bQx50
いつかみてろおおおいまにみてろおおお
0089整理番号774
垢版 |
2020/10/11(日) 14:28:40.23ID:JR3is6ga0
>>82
よくあるのは元々好きなバンドがカリガリ好きを発言してたとか
ニコ生とかYouTubeとか
0090整理番号774
垢版 |
2020/10/11(日) 18:03:02.89ID:WH1HYgmC0
新譜age
0091整理番号774
垢版 |
2020/10/11(日) 23:01:41.68ID:za9dUXnQ0
最近だと14が一番、ブルフィが二番だな
0092整理番号774
垢版 |
2020/10/11(日) 23:27:49.50ID:hMEohJYp0
新PV見てたらもっと新ブルーフィルム好きになる
0093整理番号774
垢版 |
2020/10/11(日) 23:42:52.79ID:1kg8IE5h0
それでもやめられないから依存症
病気なんだよ
0094整理番号774
垢版 |
2020/10/11(日) 23:49:07.57ID:fWdFCyyI0
石井曲は13が良い
トカゲのロミオ、色悪、ファニソン、落花とハズレがない
0095整理番号774
垢版 |
2020/10/11(日) 23:56:03.45ID:DsEwKRoV0
↑の依存とリンチは本当にカラオケに入ったのか?
0096整理番号774
垢版 |
2020/10/12(月) 15:36:28.43ID:AjJom6GV0
ゲストでいいから秀児ボーカルまたやってほしい、、
0097整理番号774
垢版 |
2020/10/12(月) 16:51:40.47ID:gagv9HTX0
はたして14がiTunesやサブサクに追加される日は来るのか
欲を言うなら第6〜8、憧景、ヘルニア、配布限定曲やセルフカバーも配信してほしいけど難しいだろうな
0098整理番号774
垢版 |
2020/10/12(月) 19:57:28.37ID:bAtvwCCv0
アルバム全曲じゃなく例えばブルーフィルムリバイバルから
エロトピアとブルーフィルムだけ配信するとかしたら
ちっとは全曲聴きたくなった人が買ったりしないもんかな
0099整理番号774
垢版 |
2020/10/12(月) 20:50:54.87ID:Kc4EtCid0
>>96
生活保護の醜い豚なんかどうでもいいわ。
0100整理番号774
垢版 |
2020/10/12(月) 21:16:17.93ID:CTz4e+vS0
禿時代のが好きだけど復活してほしくないな
悪い意味で気持ち悪いバンドになるだろう
0101整理番号774
垢版 |
2020/10/12(月) 22:24:18.72ID:4lGB6G2W0
いつか花は咲くだろうはいつカラオケに入るんだろう  最近の曲で1番好きだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています