X



NOCTURNAL BLOODLUST part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 22:26:59.52ID:ezvL3LIu0
hey yo 言ってることマジ理解不能っ!アーイ
尋akaひろぽん 
0139整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 22:28:40.56ID:0ZsvbRmO0
HYDEのソロと似て聞こえるは流石に草
そんなに悪くないけどなんか薄味になったなって気がする
0140整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 22:38:54.31ID:h16Zj/0G0
前の3人作曲の頃はそれぞれの個性が強かったからな
少し物足りなさはある
0141整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 22:54:41.99ID:5URN/AXs0
正直微妙
yutaroはagofの鼓動でピーク迎えたから作曲期待できないんだよな
0142整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 23:04:11.38ID:hN8xCGqG0
デスコアとかガキ向けの音楽から脱却できたのは良かった
0143整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 23:08:13.11ID:PIfl1vL70
やっぱり分かりやすいミーハーな要素欲しいよな
0144整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 23:55:02.71ID:ezvL3LIu0
hydeのデビルメイクライの曲かっこいいよな
0145整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 00:50:33.42ID:uZBNs3/a0
>>137
Strike in factの頃みたいな雰囲気やルックスキープし続けとけば今の10倍くらいの人気あっただろうな
0146整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 02:21:13.76ID:Y/aQMw1I0
赤坂BLITZでワンマンやった時は勢い凄かったけどなんか次のイーストはあんまり伸びを感じなかったな
新木場もスカスカだったしそのままなんとなく上に行けてない感じ
0147整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 02:52:59.29ID:swh8KsSW0
尋がゴリゴリしだしてからVファンが去っていった感じだな
整形してないのに化粧映えするしあんなにイケメンだったのにもったいないよなぁ
昔のみんなでわちゃわちゃしてる特典映像とか見てると尋マジでイケメンだわ…いやだったわ
0148整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 02:58:31.89ID:DHMfTAxo0
シンプルなハゲゴリラになっていく尋を受け入れろ
試されてるんだ
0149整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 07:18:57.44ID:3Ki+Mhx40
結局V系やらされてただけなんだろうな
0150整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 07:24:59.94ID:jAdx9Kx90
maverickに所属した時点で脱Vは既定路線だろ
0151整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 08:13:02.94ID:6t/ef5Nm0
シンフォニック要素いれる感じはもうやりつくしたんだろ
0152整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 12:08:30.11ID:fEDX5b2F0
シンフォニック要素ってかっこいいのか?
V系好き奴とかノクブラフォロワーバンドみんな入れてるけど正直古いメロスピかベルサイユみたいで古臭いなーとしか思わん
Life is Onceくらいのさり気なさならオシャレだとは思うけど
0153整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 13:00:51.89ID:RS8paSau0
メタラーからは大絶賛
0155整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 13:40:31.06ID:831Guw220
ビジュオタ(笑)メタラー(笑)
0156整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 13:44:07.16ID:KWKVw6Yu0
ツイ絶賛の嵐だろ
バンギャは知らね
0158整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 18:55:53.59ID:O+HHocOi0
ツイッターなんて基本信者しかいないから絶賛だらけで当たり前
否定的な事言おうものならめちゃくちゃに叩かれるだけだからな
0159整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 19:20:15.08ID:J7phKzNV0
unleashは絶賛でしたか…?
0160整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 20:10:39.63ID:1pzOKdaC0
ロキノンとか出て初見の客に対してなら、facelessよりマッチョオブザワールドのほうがウケそう
0162整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 20:57:56.81ID:5zzSE9px0
>>160
良いんだけどあの路線だとHer name in bloodと丸かぶりなんだよなぁ
0163整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 20:58:14.63ID:e164f3s70
新譜はカッコいい
これはこれでカッコいい
でもこれならノクブラじゃなくてもいいよなって

偶然久しぶりに聞いた2枚組ベスト盤A day to re:memberの訳わからん熱さは、替えが効かない到達点だったんだなって

なって
0164整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 21:22:03.57ID:SBVim4wX0
UNLEASHはあれはあれでかっこいいよ
元々のファンは心情的に絶賛出来ない状態だったし元のたまに入るキラキラ要素が好きなファンには駄目なタイプの曲調だったからね
UNLEASH自体は良い曲多いんだがノクブラで出したらいけないアルバムだったな
0165整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 22:43:24.94ID:1i9RtkO80
REMのブレイクダウン、girugameshの某曲そっくり
0166整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 23:11:47.07ID:7FrjWQpu0
某曲とかボカさないで言えよ
0167整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 23:29:40.70ID:SErx4bW80
ブレイクダウンとかメタルに関してはギルガメよりノクブラの方が遥かに先だろ。
ディスりたいんだろうけどHydeのソロに似てるとかギルガメとか的外れすぎる
0168整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 23:33:53.19ID:hay55FV80
>>167
前作unleashにもギルガメに影響うけたような曲収録されてるし、曲の構成のことなのに、ノクブラのがメタル先にやってるとか頭悪すぎな
0169整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 23:46:00.96ID:SErx4bW80
>>168
あの手のジャンルなんてギルガメがラウド路線になる前から元いた畑で散々ノクブラやってるのになんでギルガメから影響受けてるって発想になるんだよw
お前の言ってる事ってslipknot聞いてslipknotってガゼやディルのパクリだよねって言ってるバンギャと同じだぞ
0170整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 23:55:29.40ID:hay55FV80
>>169
元いた畑でスラップを多用している曲をノクブラやってるの?だったら教えてくれない?
maverickに事務所が移って制作環境も変わった訳だから、過去在籍してたバンドに影響を受けるのは珍しくないのでは?
0171整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 00:17:41.74ID:5M8wptuz0
>>170
誰もスラップの話してないだろwだしなんでスラップ=ギルガメなんだよ
ブレイクダウンがギルガメに似てるって言うから、いやいやブレイクダウン系はギルガメがラウド路線になってやり始める前から散々ノクブラがやってるしその手の音楽性ギルガメより精通してるのに、
後から始めたメタル歴浅い方に影響受けるって普通ないだろって話してる
そもそも今作のdjent/progre/metalcoreの新譜聞いて何故HYDEやギルガメの影響て思うのか謎だし音楽性真逆だろ
0172整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 09:36:13.82ID:/2N1h4lj0
レムよりレフトビハインドのほうが演奏に後期ギルガメッシュぽさあるわ
ギルガメこういうミクスチャー系の曲得意だったからね
0173整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 12:10:38.83ID:Cc5LrW6C0
聴いてるバンド少ないと少しでも自分が知ってるのと似てたらすぐバンド名出して「○○っぽい、パクリだ、影響受けてる」て言い出すよね
0174整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 14:05:34.03ID:Q7r/xiYU0
>>173
コアな奴しか知らない様な海外のバンド引っ張ってきたりなw
0175整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 15:59:47.56ID:tCtVuz4u0
なんか知ったかぶりしてる奴多くて笑う
0176整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 17:32:58.90ID:TSF7Ujf10
>>174
あるある
引き出し少ないの気づかずマウント取りたがる便所虫るーざー
0177整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 18:08:38.54ID:QYFqwgj80
>>176
あんたが無知なのにプライドだけ高いから知らないバンド名出されるとマウント取られた気になって悔しがってるだけ笑
0178整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 18:24:25.84ID:g58QwoUo0
hydeソロみたいだし無個性なんだよな
0179整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 18:31:43.21ID:Ax2/EdeU0
hydeソロ以外に音楽知らないのか?
0180整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 18:52:38.20ID:VnGmzvWe0
今回の作品はhydeソロの海外指向な部分とシドのセンチメンタルマキアートを融合させたアルバムなんだよね
REMとかプロパガンダのチルい部分はシドの誘惑コレクションから来てるのね
maverick色に染まったノクブラを感じたぜ
0181整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 18:54:46.74ID:VnGmzvWe0
プロパガンダじゃねーや
最後のなんちゃらって曲ね
0182整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 19:48:45.83ID:J1rXNfXX0
誰にでもあー君誰々に似てるよねーとか言ってそうな奴いるよねレベル
0183整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 19:50:49.53ID:Cc5LrW6C0
>>174
でもさ、デスコアやメタルコアってジャンル自体が比較的コアな音楽だから引き合いに出されるバンドも自ずとマイナー目なバンドになるのはしょうがない
0184整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 20:11:08.69ID:RJVxka6p0
新作それなりに良いけど、何か華が無くなったな。
尋が原因だろうな。歌唱・容姿含め悪い方向になっちまった感。
この人は長髪でメイクしてた方が様になるわ。変にマッチョ過ぎてバランス悪い。
0185整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 21:36:19.29ID:K72k/S0z0
キラキラ感というかキャッチーな要素は全く無くなったな
>>136も言ってるけどVに媚びて一定の支持を掴んだのにそれを切り離してくスタイル嫌いじゃないけど好きじゃないよ
0186整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 21:43:12.90ID:ubvl7ugI0
ハーネームもホーンもボーカルマッチョだしお腹いっぱいだわ
0187整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 22:52:23.27ID:pr7uJKYn0
配信ライブ生じゃなくて収録なの?味気ないな
0188整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 22:55:48.54ID:5M8wptuz0
Twitterやyoutubeだと絶賛の嵐なのにここの連中はHydeギルガメシドに似てるとか言ってていかにコイツらの批評が当てにならないかよくわかるわ
0189整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 00:28:53.94ID:/P7LWike0
じゃあ、否定的な意見聞きたくないなら一生そっちで馴れ合ってれば良いじゃん
0190整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 05:26:15.64ID:oIHHOC0a0
twitter民と比べたらだめ
5chでしかイキれないやつなんて閉鎖的で視野が狭いジジイばっかなんだから
SNSを日常的にやってるやつとの情報量がまず違うからな
0191整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 07:12:02.78ID:cndAFD340
○○に似てるで一番ハァ?って思ったのはcrossfaith。
0192整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 09:21:18.64ID:/P7LWike0
>5chでしかイキれないやつなんて閉鎖的で視野が狭いジジイばっかなんだから

自己紹介かな?
0193整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 11:00:29.97ID:2HAQFxx+0
>>189
そうじゃなくて批判するにもあまりにも適当すぎだろって事でしょ
0194整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 11:03:43.68ID:hfru+ynB0
当てにならないと思うサイトを覗くなんて人生無駄にしてるね
0195整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 11:21:33.59ID:SLcG4HzI0
ーに似てるっていうのは「自分はコレよりも先に出てる優れたものを知っている」というドヤりの欠片みたいなものではあるが
hydeはゴリラってないから可愛くていいよね、うん
0196整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 13:32:03.03ID:/P7LWike0
何だかんだstrike in factの頃が1番神がかってたな
0198整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 16:16:50.74ID:2HAQFxx+0
>>196
あれこそ曲展開普通過ぎてつまらん
キラキラV系な見た目が好きなだけやろ
0199整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 16:59:27.65ID:Lur7c6fF0
Zetesぐらいが良かったかな
今作も好きだけど
0201整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 20:48:09.70ID:cndAFD340
明日のライブの締めはa day to rememberだから期待しとけ
0202整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 20:57:15.30ID:bAetVmun0
散々言われてるけどOMNIGODの頃が一番良かったかな
曲もルックスも最高だった
0203整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 21:35:06.95ID:2HAQFxx+0
>>202
それ以降アルバム出てないから来年辺りサードアルバム期待してる
0204整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 21:51:29.44ID:BDDPd4Kd0
タコ入ってないタコ焼き
ネタ乗ってない寿司
それが今のノクブラや
0205整理番号774
垢版 |
2020/12/19(土) 22:09:21.10ID:oot+BJpN0
>>204
それだと色んなものに合わせられて汎用性めちゃくちゃ高いし需要ありまくりじゃねーか!
0206整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 01:56:05.32ID:4Y3PJUcx0
オムニゴッドがブリッツより前だったって信じられんわあれからフルアルバム出してないのか
0207整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 02:56:22.00ID:Tn5+J3oX0
only humanは格好良い
他は微妙
0208整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 05:51:58.94ID:s+LHmke+0
何回か聴いたがつまらないな
この方向でやっていくならもう聴かないかも
他のバンド聴くわ
0209整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 06:42:08.87ID:kvHN3KHu0
新譜だとREM好きだな
昔のノクブラのあのパーティー感あるしイントロお洒落で展開もどんどん変わって面白い
0211整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 10:48:05.30ID:Lc+pQqvb0
代替わりしたラーメン屋に対する感想とかわんねーな
0212整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 13:12:32.05ID:iY1S98cF0
海外公演をメインに考えてるし時代遅れの耳したクソジャップ共はもう相手にしてないだろ
パンデミック無かったら活動がもっと顕著だったと思う
0213整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 13:35:36.33ID:6wyLu3QE0
>>205
タコの入ってないタコ焼きは食わないな
0214整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 15:09:03.90ID:qTTCOLzo0
>>204
わかる
小麦粉もソースも良いの使ってるんだけどこれ生地だけなんだが?っていう
しっかりした酢飯なんだけどネタは?っていう
0215整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 15:27:08.61ID:7pCbmLLR0
収録ライブっぽいのにチケットたけえなあ
0216整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 16:38:47.18ID:11VA6FAB0
>>204
高級寿司店に改装して寿司一本に絞った結果、寿司通から絶賛されてるのが今のノクブラ。

対して、寿司屋なのに、メニューが寿司しかなくてつまらん、シンプルだからソース付けて味濃くしろ、たこ焼きとかラーメンも出せ、店の外観も派手にしろ、と、騒いでるのがここの連中
0217整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 16:55:05.94ID:qTTCOLzo0
>>対して、寿司屋なのに、メニューが寿司しかなくてつまらん、シンプルだからソース付けて味濃くしろ、たこ焼きとかラーメンも出せ、店の外観も派手にしろ、と、騒いでるのがここの連中

他人には見えないものが見えるんだなあ
お大事に
0218整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 17:30:16.00ID:8lkPsrfQ0
Cazquiに限界感じてたから新体制のほうがいいよ。ねこまんじゅ見てみなよ。
0219整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 18:00:55.71ID:kbhdZFyf0
昔みたいなヴィジュアル系ぽいチャラさなくなって個人的にはいいと思う
ゴリゴリのメタルコアでかっこいい
0220整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 18:25:39.72ID:JIqkw6i00
テツヤとケンのいないラルクなんだよな今のノクブラ
hydeソロやんけw
0221整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 18:25:43.75ID:5Fj3NY8v0
テツヤとケンのいないラルクなんだよな今のノクブラ
hydeソロやんけw
0222整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 18:26:53.67ID:bh22uXtD0
テツヤとケンのいないラルクなんだよな今のノクブラ
hydeソロやんけw
0223整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 18:33:29.04ID:xz5bvD2+0
わしがmaverick海賊団のブラッドラストや
0224整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 18:34:21.72ID:6wyLu3QE0
hydeソロhydeソロうるさいわ
0225整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 19:16:40.95ID:S42+9eQi0
>>205
今のままだと別に食う必要ないって意味だぞ
汎用性って草生えることか?
0226整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 20:11:51.55ID:EcTfJtS+0
V.I.Pとかもうやらんのかな?ノクブラといえばあの曲だと思ってるからなぁ。
0228整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 20:51:27.24ID:iY1S98cF0
ここでラルクの話するのは寒いと思ってたけど実際にkenがノクブラの配信ライブのことツイートしてて笑った
0229整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 20:54:13.20ID:gvhrRlhu0
今のノクブラはテツヤとケンが抜けたけどその2人の更に上を行く逸材が入ってきて格段にレベルが上がったラルクだろ
0230整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 20:54:19.06ID:8lkPsrfQ0
マリスやったから旧メンバーの曲も今後のライブで聞けそう
0231整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 21:24:00.76ID:QHZBvrot0
>>229
ガンズからスラッシュとイジーが抜けた状態の方が近いな
0232整理番号774
垢版 |
2020/12/20(日) 21:25:59.33ID:JIqkw6i00
maverick入ったってことはL'Arc〜en〜Ciel弟分オーディションに受かったってことだしな
0234整理番号774
垢版 |
2020/12/21(月) 00:37:34.41ID:ZyamWD410
うまいうまい言われてたけどやっぱりうまかった。ただサポートギタリストみたいな雰囲気で淡々とやってたね
0235整理番号774
垢版 |
2020/12/21(月) 00:41:45.47ID:vzJX/0Um0
収録だったのは少し残念だった
生ライブに期待してる
0236整理番号774
垢版 |
2020/12/21(月) 01:15:28.55ID:ajCCWrg70
>>216
全然的外れで草

人気の無かった寿司屋がファミリー向けにリニューアルして一定の支持を得たのに何故か勘違いして高級路線に舵を切り文句を言われてるのが今のノクブラ
0237整理番号774
垢版 |
2020/12/21(月) 01:22:24.49ID:F52C80/50
とはいえValtzが寿司握ってくれたら絶対食べるだろ?
めっちゃ美味しいです!とか絶対言うだろ???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況