X



NOCTURNAL BLOODLUST part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072整理番号774
垢版 |
2020/11/29(日) 05:33:12.55ID:eIwe17MG0
>>71
スロスリのスレあるんですか?
教えて下さい(>_<")
0073整理番号774
垢版 |
2020/12/02(水) 11:57:32.06ID:awgoCMVS0
NOCTURNAL BLOODLUST初の配信ライブ「SPECIAL ONLINE LIVE」が
12月20日(日)に開催されることが決定した。

https://natalie.mu/music/news/406827
0074整理番号774
垢版 |
2020/12/02(水) 13:10:53.83ID:4v5ipBFE0
12月19日にアクシデント発生して中止しませんように
0075整理番号774
垢版 |
2020/12/02(水) 22:25:07.97ID:6Bbs7cZc0
>>74
逮捕キター♪───O(≧∇≦)O────♪&#127770;もじ
0076整理番号774
垢版 |
2020/12/04(金) 01:35:03.53ID:m6jKOgpb0
皆んな金落として観る?
0078整理番号774
垢版 |
2020/12/07(月) 21:29:52.52ID:bTC4Rmbd0
今回のアルバム良さそうね
0079整理番号774
垢版 |
2020/12/07(月) 21:39:16.65ID:/dnppZa30
サビのクリーン部分でガッカリしちゃう
0080整理番号774
垢版 |
2020/12/07(月) 23:34:32.34ID:I3Klpgq60
ゴリゴリだけじゃなくちゃんと歌モノも入れてて配信シングルからの流れ分かってるやん最高
0081整理番号774
垢版 |
2020/12/08(火) 05:39:42.53ID:/xo0uWp50
配信シングルの延長線で良くも悪くも想像通りの作品っぽい
0082整理番号774
垢版 |
2020/12/08(火) 14:18:16.55ID:Z6xAk8Gz0
配信シングルも入れてフルにすれば良かったのに
0083整理番号774
垢版 |
2020/12/08(火) 18:36:25.76ID:1OiNR/L20
歌い方変わった?なんか音外れて聞こえる
0084整理番号774
垢版 |
2020/12/08(火) 19:23:17.52ID:4G4eS9t50
欲をいうと遊び心も欲しい、、いいんだけど
0085整理番号774
垢版 |
2020/12/08(火) 19:42:15.91ID:Z6xAk8Gz0
そういうこと言うとまたどっかの角とか言い出すぞ
0086整理番号774
垢版 |
2020/12/08(火) 20:19:35.79ID:9SGQxX0z0
プロパガンダて
思想強いねん
0087整理番号774
垢版 |
2020/12/08(火) 20:32:41.67ID:DLtZZNuM0
4,5,6曲目が配信シングルと雰囲気大分違うから変化球ぽくて期待
他は安定にかっこよさげだからフル楽しみや
0088整理番号774
垢版 |
2020/12/08(火) 20:58:52.00ID:QcP3BXMJ0
正直断片だけの試聴じゃわからんな。MALICE も試聴ではあまり刺さらなかったし
0089整理番号774
垢版 |
2020/12/09(水) 01:22:12.82ID:ncmWBkN70
普通にかっこいい
0090整理番号774
垢版 |
2020/12/09(水) 21:55:29.81ID:C4rKpAty0
安心して聴けそう
誉め言葉として
0091整理番号774
垢版 |
2020/12/09(水) 22:39:34.04ID:5poXtSwR0
朝 目が覚める

布団の中で起きる
0092整理番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 19:10:45.81ID:0i2MGeD/0
>>2
普通にTVとかでれそうだけどね、、
0093整理番号774
垢版 |
2020/12/12(土) 14:34:37.71ID:GEyTFTdQ0
もうV系はどのTV局も扱わないしそれでいい
ジグザグくらいか出てるのは
0094整理番号774
垢版 |
2020/12/12(土) 14:51:19.45ID:MHBezHKW0
アー写見るとなんかV系っていうか激ロック系の方に行こうとしてる気がする
SiM主催のDead popに出るような
crossfaithとかと対バンしそうな感じ
0095整理番号774
垢版 |
2020/12/12(土) 21:14:24.15ID:W9PfqPB70
尋のシャウト前よりも歪みが無い気がするけど歌い方変えたのか喉が駄目になったのどっちだ?
0096整理番号774
垢版 |
2020/12/12(土) 22:48:11.28ID:UGGAGd380
pandemicとか今歌えないだろな
0099整理番号774
垢版 |
2020/12/13(日) 23:24:57.05ID:xiuPmhhS0
coldrain、crystallake、crossfaithみたいに海外レーベル所属できればもっと活躍の場増えそう
0100整理番号774
垢版 |
2020/12/14(月) 12:59:02.13ID:WpvhYn3m0
活躍の場っていってもこの状況じゃむずかしいな
0101整理番号774
垢版 |
2020/12/14(月) 19:17:07.54ID:tsNRc9Ez0
アブみたいな曲あって草
0103整理番号774
垢版 |
2020/12/15(火) 20:03:58.10ID:3t/DKMfL0
もう20回くらい観た
0104整理番号774
垢版 |
2020/12/15(火) 20:44:00.80ID:kRdnhQgp0
素直にクオリティ高すぎ
その辺のV系メタルがお子ちゃまレベルに感じる
0105整理番号774
垢版 |
2020/12/15(火) 20:46:51.64ID:HdKLubR00
ええやん
Life is OnceのMVもあるなら見たい
0106整理番号774
垢版 |
2020/12/15(火) 21:08:03.86ID:+QsY8i+p0
キモヲタなのでマリスアゲインストのほうが好きやわ。洗練されすぎ
0108整理番号774
垢版 |
2020/12/15(火) 22:17:42.95ID:yYWd/lwL0
大麻でいなくなって結果オーライだな
0109整理番号774
垢版 |
2020/12/15(火) 22:22:57.27ID:GMHqRqAs0
Linは別に上手い訳でもなかったからなぁ
ただイケメンだったからまともだったら人気出ただろうけど
結果的にテクニシャン2人入ってきて曲の幅が広がったのは結果オーライだな
0110整理番号774
垢版 |
2020/12/15(火) 22:42:02.41ID:BK6Qz2D40
んー、なんか他の曲に似てる気がする
0111整理番号774
垢版 |
2020/12/15(火) 22:52:06.31ID:livby9IE0
正直マッチョオブザワールドもthank youも好きだわ。ただしサタニックコーナー、てめぇはだめだ
0112整理番号774
垢版 |
2020/12/15(火) 23:08:03.84ID:OW8SJjmP0
ボーカルのピッチ悪すぎる
0113整理番号774
垢版 |
2020/12/15(火) 23:12:47.09ID:pT3uxjvn0
Lin低評価付けるなって
0114整理番号774
垢版 |
2020/12/15(火) 23:23:46.68ID:X48Fx1mZ0
>>111
ノクブラもう新譜4枚目なのに新譜出る度にいつまでもその話してる奴いるよな
0115整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 00:43:01.42ID:ezvL3LIu0
マジで拡散しよ
しょーもない音楽聞いてる連中、しょーもない音楽してる連中に聞いてもらいたい笑
笑笑
0116整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 00:44:50.89ID:ys6OS+7j0
REMのサビがNG+に聞こえる
0117整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 01:05:22.47ID:ZZYoNE4Z0
結果的にあのタイミングでリン辞めて良かったわ
あのまま活動続けてたらもっと落ちてたかもしれん
0118整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 09:59:42.85ID:hN8xCGqG0
Twitterみてたらメタルコア系、ラウド系好きな人は好評な感じ。一方バンギャには不評な感じ
0119整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 10:03:36.98ID:QDoQ+yx00
もう見た目はVじゃなくなったね
0120整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 10:06:37.20ID:TDliUres0
尋もどんどん禿げ上がって行って、最終的に球体になろうとしてるからな
vとは決別の証
0121整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 10:37:17.73ID:q1pEfVMR0
尋ほんとハゲたな
0122整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 10:59:02.17ID:s3r8ZY090
Feel myself aliveめっちゃお洒落だし徐々にバリエーション増やしてきたな
次はアルバム期待
0123整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 12:13:26.81ID:hN8xCGqG0
>>122
ノクブラのバラードってしつこさがあったけど、スッキリしてて良かった。
0124整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 12:28:55.02ID:gJ9AZZOQ0
相変わらず汚ねえグロウルだな
0125整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 13:00:48.55ID:DOOs1RPg0
新ギターの作る曲好きだわ
脱Vおめでとう
0126整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 13:28:08.72ID:7W7hIi4I0
v系も今年の影響で完全に終わりかけてるし脱Vはある意味正解かもな
0127整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 13:58:53.17ID:D+VjpBqw0
PROPAGANDAのイントロかっこいいな
0128整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 20:17:43.22ID:PIfl1vL70
MV見たけどクオリティはさすがノクブラって感じだな
ただV系が好きな身としては好きじゃないです
0129整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 20:32:25.19ID:ezvL3LIu0
ノクブラっぽさはもうないな
hydeのソロみたいだわ
0130整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 20:42:25.96ID:f0mO3bUy0
トゲが無くなって丸くなった感じ
0131整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 21:13:26.04ID:DfsUSpgU0
もう見た目も曲もV系要素ないな
V系だから名前が売れたのに勘違いしちゃったね、残念
0132整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 21:16:37.01ID:oXh2DNkT0
以上お騒がせコミックバンドノクブラでした
ありがとうございました
0133整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 21:34:12.42ID:5VbyeiD10
>>129
Hydeソロをめちゃくちゃ重くした感は俺も感じた。ある意味それはいいことだと思った
0134整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 21:49:49.56ID:7sbFw46X0
今の他バンドよりは全然良い。しかし、前体制の頃が良過ぎた。ビジュアル系でありながら、圧倒的だった。
0135整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 21:51:45.27ID:s3r8ZY090
Hydeソロと同列に語るのは流石にギャ男でしかないだろ
0136整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 22:15:56.06ID:9xQekLw90
売れないデスコアバンドからV系に転向してある程度知名度上げたのに脱Vて
考え方ファッキンぶれ過ぎぃぃぃ!!
0137整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 22:24:38.73ID:VSuGTCs00
ノクブラってディルガゼットクラスの人気のバンドになれそうだったのにどこでダメになったんだろう
0138整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 22:26:59.52ID:ezvL3LIu0
hey yo 言ってることマジ理解不能っ!アーイ
尋akaひろぽん 
0139整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 22:28:40.56ID:0ZsvbRmO0
HYDEのソロと似て聞こえるは流石に草
そんなに悪くないけどなんか薄味になったなって気がする
0140整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 22:38:54.31ID:h16Zj/0G0
前の3人作曲の頃はそれぞれの個性が強かったからな
少し物足りなさはある
0141整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 22:54:41.99ID:5URN/AXs0
正直微妙
yutaroはagofの鼓動でピーク迎えたから作曲期待できないんだよな
0142整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 23:04:11.38ID:hN8xCGqG0
デスコアとかガキ向けの音楽から脱却できたのは良かった
0143整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 23:08:13.11ID:PIfl1vL70
やっぱり分かりやすいミーハーな要素欲しいよな
0144整理番号774
垢版 |
2020/12/16(水) 23:55:02.71ID:ezvL3LIu0
hydeのデビルメイクライの曲かっこいいよな
0145整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 00:50:33.42ID:uZBNs3/a0
>>137
Strike in factの頃みたいな雰囲気やルックスキープし続けとけば今の10倍くらいの人気あっただろうな
0146整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 02:21:13.76ID:Y/aQMw1I0
赤坂BLITZでワンマンやった時は勢い凄かったけどなんか次のイーストはあんまり伸びを感じなかったな
新木場もスカスカだったしそのままなんとなく上に行けてない感じ
0147整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 02:52:59.29ID:swh8KsSW0
尋がゴリゴリしだしてからVファンが去っていった感じだな
整形してないのに化粧映えするしあんなにイケメンだったのにもったいないよなぁ
昔のみんなでわちゃわちゃしてる特典映像とか見てると尋マジでイケメンだわ…いやだったわ
0148整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 02:58:31.89ID:DHMfTAxo0
シンプルなハゲゴリラになっていく尋を受け入れろ
試されてるんだ
0149整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 07:18:57.44ID:3Ki+Mhx40
結局V系やらされてただけなんだろうな
0150整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 07:24:59.94ID:jAdx9Kx90
maverickに所属した時点で脱Vは既定路線だろ
0151整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 08:13:02.94ID:6t/ef5Nm0
シンフォニック要素いれる感じはもうやりつくしたんだろ
0152整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 12:08:30.11ID:fEDX5b2F0
シンフォニック要素ってかっこいいのか?
V系好き奴とかノクブラフォロワーバンドみんな入れてるけど正直古いメロスピかベルサイユみたいで古臭いなーとしか思わん
Life is Onceくらいのさり気なさならオシャレだとは思うけど
0153整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 13:00:51.89ID:RS8paSau0
メタラーからは大絶賛
0155整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 13:40:31.06ID:831Guw220
ビジュオタ(笑)メタラー(笑)
0156整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 13:44:07.16ID:KWKVw6Yu0
ツイ絶賛の嵐だろ
バンギャは知らね
0158整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 18:55:53.59ID:O+HHocOi0
ツイッターなんて基本信者しかいないから絶賛だらけで当たり前
否定的な事言おうものならめちゃくちゃに叩かれるだけだからな
0159整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 19:20:15.08ID:J7phKzNV0
unleashは絶賛でしたか…?
0160整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 20:10:39.63ID:1pzOKdaC0
ロキノンとか出て初見の客に対してなら、facelessよりマッチョオブザワールドのほうがウケそう
0162整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 20:57:56.81ID:5zzSE9px0
>>160
良いんだけどあの路線だとHer name in bloodと丸かぶりなんだよなぁ
0163整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 20:58:14.63ID:e164f3s70
新譜はカッコいい
これはこれでカッコいい
でもこれならノクブラじゃなくてもいいよなって

偶然久しぶりに聞いた2枚組ベスト盤A day to re:memberの訳わからん熱さは、替えが効かない到達点だったんだなって

なって
0164整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 21:22:03.57ID:SBVim4wX0
UNLEASHはあれはあれでかっこいいよ
元々のファンは心情的に絶賛出来ない状態だったし元のたまに入るキラキラ要素が好きなファンには駄目なタイプの曲調だったからね
UNLEASH自体は良い曲多いんだがノクブラで出したらいけないアルバムだったな
0165整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 22:43:24.94ID:1i9RtkO80
REMのブレイクダウン、girugameshの某曲そっくり
0166整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 23:11:47.07ID:7FrjWQpu0
某曲とかボカさないで言えよ
0167整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 23:29:40.70ID:SErx4bW80
ブレイクダウンとかメタルに関してはギルガメよりノクブラの方が遥かに先だろ。
ディスりたいんだろうけどHydeのソロに似てるとかギルガメとか的外れすぎる
0168整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 23:33:53.19ID:hay55FV80
>>167
前作unleashにもギルガメに影響うけたような曲収録されてるし、曲の構成のことなのに、ノクブラのがメタル先にやってるとか頭悪すぎな
0169整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 23:46:00.96ID:SErx4bW80
>>168
あの手のジャンルなんてギルガメがラウド路線になる前から元いた畑で散々ノクブラやってるのになんでギルガメから影響受けてるって発想になるんだよw
お前の言ってる事ってslipknot聞いてslipknotってガゼやディルのパクリだよねって言ってるバンギャと同じだぞ
0170整理番号774
垢版 |
2020/12/17(木) 23:55:29.40ID:hay55FV80
>>169
元いた畑でスラップを多用している曲をノクブラやってるの?だったら教えてくれない?
maverickに事務所が移って制作環境も変わった訳だから、過去在籍してたバンドに影響を受けるのは珍しくないのでは?
0171整理番号774
垢版 |
2020/12/18(金) 00:17:41.74ID:5M8wptuz0
>>170
誰もスラップの話してないだろwだしなんでスラップ=ギルガメなんだよ
ブレイクダウンがギルガメに似てるって言うから、いやいやブレイクダウン系はギルガメがラウド路線になってやり始める前から散々ノクブラがやってるしその手の音楽性ギルガメより精通してるのに、
後から始めたメタル歴浅い方に影響受けるって普通ないだろって話してる
そもそも今作のdjent/progre/metalcoreの新譜聞いて何故HYDEやギルガメの影響て思うのか謎だし音楽性真逆だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況