X



知ってた?マウスを2つ接続すると....

0001激安リッチマン
垢版 |
03/04/22 19:32ID:0QagFcCV
ポインタが2つになります。ビックラコイチャッタ。










0003名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/22 19:36ID:X5FWSiGz
知ってるよ。俺なんか左右両手で使ってる。
0004激安リッチマン
垢版 |
03/04/22 19:39ID:0QagFcCV
蟹のように作業をこなせば能率が2倍となりますね。
4つのマウスを両手両足で操作するのがおすすめです。
0005名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/22 19:40ID:h0McNkWh
2CPUで脳梁を切断すると人格が二つになりますか?
0006名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/22 19:42ID:Gt4Oc1dy
マjで!?今度やってみよう
0007名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/22 19:43ID:HLAv1f8V
ホントかよ・・・
0009名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/22 20:51ID:oColJYdb
バーチャルシンセとかが(専用コントローラなしで)
両手で操作できるのはイイね
0010名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/22 21:23ID:zBj30mVN
左手側のマウスでは左クリックが中指で
右クリックが人差し指というのがちょっと味噌。
けど、まあ、出来ない奴はサルだね。
0013名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/22 23:17ID:ls90lZ7F
もぅアボガド、バナナかと。。。
0015名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 00:41ID:dREV5s7L
>>4
なんだか、昔のLOGiNっぽいなあ、と思いました。
0016名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 01:12ID:5qAgOBaf
リブルラブルなスレだな
0017名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 01:22ID:I+EYPnuC
ネタなの?マジなの?
てか、OKとCancelを同時に押したらどうなるの?
0019名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 02:24ID:OypaX9pZ

お前ら、知ってた?キーボードを2つ接続すると....














キャレットが2つになります。ビックラコイチャッタ。
0020名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 02:35ID:J0W2BlYa
げ、やってみたらホントに2つ出てきた。信じられん。
カーソルの形もそれぞれ設定できるんだ…いやあずいぶんwindowsを使ってるが知らんかった。
0021名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 06:04ID:mIWOdLnA
テケトーな事言うなや
マウス二つ接続しても一つのカーソル同時に操作できるだけやがな
0022名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 08:40ID:a04I0kzR
ダマサレタ ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
0023名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 12:15ID:yHobFJ8g
ヽ(`Д´)ノウガァァ!!なんじゃこりゃぁぁぁ!
0024名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 12:58ID:GD8o8BWV
>>16
お年を召したお客様がいらっしゃいました。
0025名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 13:36ID:kK+bydNg
真面目に良スレっ!       
0026名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 14:47ID:iw2Ysjy4
昔、「二人同時PC」とかいってやってたなぁ・・・。
0027名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 15:00ID:D1KqnuY0
>>17
人間が一緒にクリックしたつもりでも、マシンからみりゃ
ミリセカンド単位で激しくずれてる。
0028名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 15:21ID:uBtbusvN
Photoshopは複数マウスカーソルに対応しています。
それぞれのマウスカーソルに、別々の描画ツールを持たせたりすることができます。
0030名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 16:15ID:J0W2BlYa
>>22
ん?2つ出てこない?インテリマウスのドライバのバージョンが古いんじゃない?
0031名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 17:02ID:3bespBIv
2つ目のマウスはマイク内蔵がイイ
0032名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 18:22ID:OTWiGvqA
ハドソン!て叫ぶのか?
0034名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 19:13ID:C5v1oWOp
マウスによって違うんじゃないか?
0035名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 19:19ID:J0W2BlYa
マウスドライバが4.1以降ならちゃんと二つ出てくる。
0036名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 20:02ID:rlzI/090
俺は>>21の言ってるようになった
0037名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 20:07ID:sPe2FJ7/
WIN95でUSBマウスを追加したら両方で1つのアイコンを操作でけた
0038
垢版 |
03/04/23 20:09ID:HB0Y3brd
ぎゃはははは!俺って>>1だけどさ
みんな 信じてたの?マジ?アハハハハッ!
最高だよエッジはいってるよ!
君もしかしてむやみやたらにクリックしちゃってブラクラ食らうくち?
層だったら負け組みってことかぎゃはははあ

信じてるお前らに乾杯
しばしの時間つぶしにつきあってこれてありがと じゃな
0041名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/23 20:18ID:pHVXPQkS
てかタブレット繋いでいる奴ならどうなるか想像付くべ
0045名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/24 16:27ID:L1uwK7xT
>>42
てめーがきえろ
顔文字バカ
0046激安リッチマン
垢版 |
03/04/24 17:10ID:QEL3UU+v
キーボードを二つ接続してもキャレットは2つにはなりません。
二人でピアノの連弾のやうに使うことも考えましたが、
手が四本ある人でもない限り
激しく無意味です。
これはいただけません。
0047名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/24 17:37ID:0B0iUsso
WeBoxの作者だったかが大学でそういうインターフェイスの研究してたな
0048名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/24 22:22ID:ZNYXMmTj
知ってた?ハードディスクを2つ接続すると....














ドライブのアイコンが2つになります。ビックラコイチャッタ。
0049名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/24 22:32ID:LvmpfKM7
知ってた?レコードプレーヤーに別のプレーヤーの針を置くと....

005021
垢版 |
03/04/24 22:37ID:UFoXpyR1
>>48
またお前はウソ付いて・・・
ハードディスク二つ接続したらCドライブの容量が増えんだよ!
テケトーな事ばっか言っちょるとぶっ飛ばしちゃうど!
0051名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/24 22:59ID:dN8Vdnp8
今時マウスを2つ接続していない香具師は貧乏人
0052名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/24 23:35ID:1AYs+F41
CAD用に、マウスカーソルを2つ表示して2つのマウスで操作するっていう
システムの記事をみたことあるよ、まじ。
0053名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/24 23:37ID:JujBrk7j
知ってた?フポッピーを2つ繋げると女の子が寄ってくるって・・・
0054マジレスさん
垢版 |
03/04/24 23:38ID:+dujLXj2
>一つのポインタを同時に操作できる
ノートPCでタッチパッド以外に外付けのマウスを使っている人なら常識だと思うが。ただしNT系に限る。
0055名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/25 00:16ID:31z/OU9N
>>54
後ろの文が激しく余計だと思うけど。
なんでそんなの書いたの?
うちの98SEノートで普通に動いてるよ?
0056名無し~3.EXE
垢版 |
03/04/25 11:49ID:hhCJZq+S
知ってた?
AIRH"を二つ接続すると、つなぎ放題でも常時64KB出るよ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況