X



知ってた?マウスを2つ接続すると....

0001激安リッチマン
垢版 |
03/04/22 19:32ID:0QagFcCV
ポインタが2つになります。ビックラコイチャッタ。










0158名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/12 23:33ID:NtyPVloz
マウスのボール入れに金玉いれますた。正直快適過ぎる。
0159名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/13 00:29ID:NRO80hSU
小さいキンタマしてんねんな。(w
0160名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/13 02:01ID:Rdc9PpZl
うちはマウス5本指してるんだけど、
それぞれに色をつけて楽しんでるね。

赤マウスはリーダーっぽい感じだな。
率先して仕事してくれるよ。
青マウスはちょっと一匹狼みたいなところあるね。
独自の処理をさせると快適。
黄マウスは(以下カレー)
0161名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/14 08:35ID:29aU2jcR

ポォークカレー(シャキーン
ヤーサイカレー(シャキーン
シフードーカレー(シャキーン
チーキーンカレー(シャキーン
もう一人はビーフカレーだっけ>>160?(シャキーン

0162八手三郎
垢版 |
03/05/14 19:00ID:WOhrkd0U
既に五レンジャーが分からない人も多いだろうな
0166名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/15 20:01ID:JkimHnxB
ば〜とる〜〜じゃ・ぱ〜〜〜〜〜ん・・・

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









2CH様から長すぎる行があるとのお怒りを受けたので怪光しました(・∀・;≡;・∀・)ヒィィ!!
0169名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/16 00:43ID:/a3LEqjn
パナウェーブで電磁スパーク研究してます。
0172名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/17 15:43ID:h8YyOSGc
キーボードを二つつけると文字が二重になって打てるよ

あと、光学マウスを2つつけて両方の光学面を合わせると・・・。
0173名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/17 16:21ID:UOfbhzCM
つまりキーボード2つを同時に打つには四妖拳を使うのですね天さん!
0174名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/17 16:24ID:OJSREknS
>>172

光が行ったり来たりしてるうちにレーザーになるってやつでしょ?
一度試したことあるけど手に穴が空いたよ。
0175名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/17 17:34ID:qbiwEmVV
俺は悪魔が出てきちゃったよ
今も一緒に住んでる
0176忘一楼
垢版 |
03/05/17 18:00ID:QwbWfMK/
願い事をかなえてくれんでしょ?でしょ?
0177名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/17 18:56ID:LO/F/fRa
キーボードのESCキーはマイクになっています。
OSが立ち上がるときにハド○ンと叫んでください。
0180名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/18 01:43ID:4htzHO2Z
128個のマウスでマウスジェスチャー使えるようにするためにマウ筋128個常駐させてます
0181名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/18 02:37ID:JfBNXgEN
F5アタックより凶悪な事出来そうだな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0182名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/18 16:01ID:TKxWu++9
んな事せんでもF5アッタクの改良版なら
DonutPで、自動更新のユーザー設定で1秒(最短)にする
でタブごとに自動更新設定して、開きまくれ
10タブ開けば0.1秒間隔アクセス
100タブで0.01秒間隔アクセスだぞ

それゆえ自分の趣味にPCg扱える
0183名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/18 16:44ID:KHZ+t6j5
それを簡単にするのが田代砲な訳だが
0184名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/18 21:18ID:ye14hFvc
す、すいません・・・・
うちのパソコン、ESCのマイク機能が壊れてしまいました。
ちょっと調べたらF5キーがマイク機能になってしまっています。
再起動しても同じでした。
どうやったら直るんですか?
パソコンはBIBLO、OSはWIN98です。
質問厨ですいません。
0185名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/18 22:18ID:TKxWu++9
んーよくわからん

ある特定のキーを押すとマイクがONになったりするもんなのか?
でその割り振ってたキーがEscから勝手にF5になっちゃったって事?

まあとにかくそういうソフト的依存のもんとか、
メーカー的依存のハード問題はわからんのでサポセンにでも電話汁
0186名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/18 22:30ID:c4kUt1wW
スレと関係ないけど、これだけマシンの性能が進歩してるんだから、
ディスプレイとマウスとキーボードとかの入出力デバイスを一台の
マシンに繋いでそれぞれ別のタスクを実行させられんかいな?

マシン一台で家族全員が同時に別々の処理を別々の部屋でやる。
ソフトとかハードのインスコなどコンピュータの管理はアドミニ権限を一人
決めて行う。










うーん、結局は安いマシンを一人一台持ったほうが安くつく罠?
0187名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/18 23:30ID:TKxWu++9
>>186
その技術、多くの人が挑戦してるんだけど
労力の割に完成品が劣るんだよね。

データの割り振りとかで、無駄にメモリもCPUも食うし、
その食った上にマシンパワー割る人数だから。
あとマザーボードもビデオカードとかも難しいらしい

安いの買ったほうがいいね・・
0188名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/19 00:51ID:lZzYfQVf
>>186
昔はコンピュータってのはそういうもんだった。
多くのUNIX系のOSは多分そういうつくりになってると思う。
0189名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/19 01:43ID:VLWPOOU8
>>186
TSSとかUNIX系のOSはふつーにその機能あるよね。
WindowsでもTerminalServerなんてものがあるし。Win2000Serverでもできる。
0190山崎渉
垢版 |
03/05/22 02:00ID:384Tt9yL
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0191名無し~3.EXE
垢版 |
03/05/24 01:43ID:8pATgB+Z
>>186

つか、キーボードとマウスとモニタのケーブルをいったいどれほど長くせにゃならんのだ。



>>189

TSSか、懐かしいな。
Dumb Terminalのことを「馬鹿端」と呼んでいたのは漏れの周りだけ?



ところで、コードレスマウスを二個繋いだら干渉してスカラー波が出るようなので、白衣必須です。
01922
垢版 |
03/05/26 23:01ID:bsutKG8x
いんきんたむし
0194山崎渉
垢版 |
03/05/28 16:43ID:yhp2Rwfc
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0199名無し~3.EXE
垢版 |
03/06/04 00:16ID:Xb0Mxvsa
マウスを 2 台接続したんですが、ポインタが 1 個しか出てきません。
どっちかのマウスを動かすとポインタがその方向に動く状態です。
脳の思考を高速で切り替えながら両方のマウスをコントロールすることで
仕事がはかどると思うんですが、どうすればいいんでしょうか?
0201名無し~3.EXE
垢版 |
03/06/05 18:15ID:IUSOa4QU
Windows2000 はマウスポインタは増えません。
たぶん、Windows XP からでしょう。
0202名無し~3.EXE
垢版 |
03/06/05 20:06ID:Y8fZrtq8
壁紙をひらがな50音と「はい」「いいえ」と描かれたものに変えて、
2つ出たポインタでマイコンピュータを同時にドラッグする。

電脳こっくりさんの出来上がり。
0203名無し~3.EXE
垢版 |
03/06/05 23:15ID:L+HtOh17
いよいよ被害者が出たようだな。
0204名無し~3.EXE
垢版 |
03/06/09 08:59ID:iEDgwq0M
もうずっとサンワサプライの社員必死だな
0205名無し~3.EXE
垢版 |
03/06/10 04:45ID:KzNg96Ak
2つでるわけないだろ
パソコンの仕組みだ
0208名無し~3.EXE
垢版 |
03/06/18 18:31ID:C3iQcbvC
すげえ、知らなかった
0209名無し~3.EXE
垢版 |
03/06/18 19:56ID:RE0scun7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0210名無し~3.EXE
垢版 |
03/06/19 00:26ID:jH5/KyMq
ディスプレイを3台つなげると3次元立体画像を見ることができます。
0212名無し~3.EXE
垢版 |
03/06/19 17:16ID:0c3GeVKu
USBマウスとPS/2マウスを2個差しでは、
USBマウスのほうがなめらかに動くね。
もちろんマウスポインタは1個だけど。

>>211
sageろよ・・・
0214名無し~3.EXE
垢版 |
03/06/20 01:25ID:E8iQD9M0
>>212
Win9xの話?サンプリングレートを変更出来るフリーソフトもあったんだけどね。
ps2rateだったかな。200/sec位までは設定出来たはず。

USBのだと100/sec位じゃなかったっけ?マウスによってはいじれたりするけど。
0215名無し~3.EXE
垢版 |
03/06/20 20:22ID:lRPalz/l
      __ヘ_ヘ_        ___________
    /∴∵(・) (・)∴\     /
    /∴∵∴∵○∴∵ ヽ   <  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
   (∵∴∵●〜〜〜●∴)   \
    \∵∴∵∴∵∴∵/    
      \ ∵∴∵∴/
     ____
   /       \
  (           )   ________
  \   ∧ ∧  |  /
   |    ・  ・  | < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
   |  ○  | |○ |  \
   |     凵  |
   |    ー   |
   |______|
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
  |     )●(  |  \
  \     ー   ノ
    \____/

■■□■■どうせならこのスレッドに書き込めよおめーら■■□■■
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1051692192/

6 KB [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Se
0216名無し~3.EXE
垢版 |
03/06/28 00:20ID:j3hdV9wz
マウスと絵描き用のタブレットを使ってる人は
常時マウスが二つになっちゃうわ。

でも雑誌に「15台のマウスで15個のポインタが動かせる」
と書いてあったような。うろ覚え。ドライバ次第?
0217山崎 渉
垢版 |
03/07/15 11:44ID:NvEtvqax

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0218名無し~3.EXE
垢版 |
03/07/20 10:44ID:MacYmzqi
プレイステーション
レイステーション
イステーション
ステーション
テーション
ーション
ション
ョン


何がしたいんだって言う〜
0219名無し~3.EXE
垢版 |
03/07/31 18:46ID:Xj33eB4K
おかしい、2kなんだけどポインタの陰が最初に接続した方にしかつかない..
0220
垢版 |
03/07/31 18:51ID:m8rAqfMK
7777777777777777777777777777777777777
7777777777777777777777777777777777777
7777777777777777777777777777777777777
7777777777777777777777777777777777777
7777777777777777777777777777777777777
7777777777777777777777777777777777777
            http://1000gex.net/

最強の、自宅サーバが、今、ここに。2ちゃんねるを超える。
7777777777777777777777777777777777777
7777777777777777777777777777777777777
7777777777777777777777777777777777777
7777777777777777777777777777777777777
7777777777777777777777777777777777777
0221名無し~3.EXE
垢版 |
03/07/31 18:53ID:YUxE5J8L
ねえねえ、Photoshopとかで2モニターで使ったりする香具師いるじゃん。
あれどうやったらいいの?
0222名無し~3.EXE
垢版 |
03/07/31 19:04ID:Druq0Zho
>>221
デュアルモニター対応VGA買え
0224ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
垢版 |
03/08/02 05:19ID:HUaFCpOt
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0225名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/06 15:52ID:WZCMkILn
test
0226supermathmania ◆ViEu89Okng
垢版 |
03/09/16 13:39ID:wLl22+iE
マウスを2つつなぐなんて、どうすればできるのだ?
0228supermathmania ◆ViEu89Okng
垢版 |
03/09/17 13:29ID:kp1I3Det
Re:>227 ねじれ銅線束を溶接するのは大変だ。何処を溶接するのだ?
0231名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/17 15:45ID:8fkyTbpB
で、3個以上つなげたヤツっているの?
0232名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/17 18:09ID:eXclXugy
マウス2個あるとソリティア楽々クリアできちゃうよね。
0233名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/17 18:29ID:UNI0+1Gs
>>1
ネタだろw
0234名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/17 20:48ID:LbnP3tar
1.wacomタブレットのマウス
2.USBマウス
3.ごくごく普通のマウス

全部繋がっていますが、マウスカーソルは1つしか出てきません。
ポインターが2つ出てくるというのはどういう意味ですか?
何かのアプリケーションを使っている時、そのプログラム処理中に
マウスカーソルが移動した時に渡される何かのポインターのことですか?
0235supermathmania ◆ViEu89Okng
垢版 |
03/09/22 17:37ID:aaG3P/ZQ
私はマウスを2つ持っているけど、マウスのコネクタが1つしかない。
0236名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/22 17:59ID:96+wZupM
ポインターにポインターが刺さってしまいました。
どうしましょう。
0237名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/22 19:40ID:ojU1Srw6
>>ごくごく普通のマウス
これが一番怪しい。
0238名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/23 03:36ID:NfnOxPyB
↑↑↓↓→←→←AB

いきなり最強。
ポインタが分裂し使用者の補佐的作業をしてくれる。
しかし2000以降の比較的新しいOSだとポインタ消えるので要注意。
0240名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/23 06:07ID:PDF9EMWA
タイトルバーが出てくる前に
↑×9 ←×2 ↓×2 →×9

素人にはお勧めできない。
0242名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/23 12:22ID:IvXxjHrt
これって、ノートパソコンにマウスを繋げたのと同じ状態じゃないか?
0244名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/23 14:14ID:HKUBD+tx
実はずっと相棒として一緒に事件を操作していたマウスが犯人だったんだよな〜
0245名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/23 14:36ID:/9PTWbXn
<  
<  

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
0246名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/24 17:41ID:rxU2JL2S
たしかUSBハブも一つのUSB機器と認識されるから
実際に128個カーソル出すのは不可能だと思う…ような…
0248名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/25 05:56ID:3rojSRwZ
マウス1を左に、マウス2を右に置いて
1を左クリックしながら↑、2を右クリックしながら↓に同時に動かすと
マウスカーソルが右向きになるって知ってた?
結構使いづらいもんだよ、右向き。
左向きに戻すには逆のことをすれば良いよ。安心しなされ。
0249名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/25 08:36ID:NW7OQveP
IEEE1394のマウス発売きぼんぬ
0250名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/25 12:45ID:vAzjDyLA
>>264
USBが128ポート有るマザーボードを(ry
0252名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/25 18:14ID:Df1gQ3Xe
キーボード用のPS2にマウスヲ差し込むと
起動時にビープ音が少し出る・・・

ミンナニハナイショダヨ
0254名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/25 23:49ID:vNTN7Han
知ってた?光学式マウスを2つ接続すると....











マウスポインタも光るだぜ。ビックラコイチャッタ。

0255KingOfMath ◆p38EzHwbPY
垢版 |
03/09/26 06:57ID:vnliQJOC
マウスポインタが光るのは当たり前だ。だまされてはいけない。
0256名無し~3.EXE
垢版 |
03/09/26 14:07ID:Dyy5APrJ
知ってた?マウスを300つ接続すると....
ポインタが300つになります。ビックラコイチャッタ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況