X



 一日ごとにOS再インストール 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
03/11/23 10:25ID:Q+l8IMjq
快感になってきた。。。。
0373名無し~3.EXE
垢版 |
05/01/23 18:15:07ID:zSbBwE0A
>>371
キタ─wwヘ√レvv〜((゚∀゚))─wwヘ√レvv〜ー!!!
0375名無し~3.EXE
垢版 |
05/01/24 03:55:18ID:NDqNxuHh
最印す子はしないがゴーストで三日に一回戻してるな
0376名無し~3.EXE
垢版 |
05/01/24 13:58:38ID:NvvB1t//
そうか?
バックアップソフトは使ってはいるが、レジストリのインポートだけで
不具合の対処が出来るようになればプロだけどな
0377名無し~3.EXE
垢版 |
05/01/24 15:06:07ID:XM361/NI
なんだか知りませんが、そうか?
0381名無し~3.EXE
垢版 |
05/02/01 00:43:56ID:q4hr89nk
死ねなんて言っちゃいかんよ。 by池田大作
0384名無し~3.EXE
垢版 |
05/02/01 19:08:52ID:40jrl8EA
つか。死はなん人はみはぬい

こうですか?わかりません!
0385名無し~3.EXE
垢版 |
05/02/01 21:52:34ID:GTapDJKI
俺は死なない。そう約束したから。
0386名無し~3.EXE
垢版 |
05/02/04 19:07:23ID:AP+e4gU+
くだらねぇ質問はここに書き込め!ver8.95にて質問したところこちらを教えて頂きました。
中古で購入したPCにWin2kを、入れようとしています。
起動ディスクも作り、ブートしようとすると、
File ntkrnlmp.exe could not be Loaded.
The error code is 7
Setup cannot continue.Press any key to exit.
と、出て進みません。
どなたか御存知の方、御教受下さい。
おねがいします。
PCは、NEC Mate MA86T/MZです。
0387名無し~3.EXE
垢版 |
05/02/04 19:49:52ID:MTSux+Bk
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;318729
0388名無し~3.EXE
垢版 |
05/02/04 20:21:30ID:MTSux+Bk
気になって調べたら・・・BIOS LOCKが掛かっている可能性ありだな。
0389名無し~3.EXE
垢版 |
05/02/23 18:34:51ID:czbSRMDL
.
0390 ◆nswvqFUMEI
垢版 |
NGNG
久々に再インスコした。
かえって調子悪くなった。
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2005/03/21(月) 19:28:56ID:XjyY6ro0
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2005/03/24(木) 02:49:37ID:1yeCPu+n
再インスコはドライバレベルに神経使う
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2005/03/24(木) 04:07:55ID:R+hEJiWT
人生を再インストールしたいのですが・・・
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2005/03/24(木) 11:06:18ID:BHlohnoW
さすがに毎日はしないが
一遍でも不具合が出たらそこでやる
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2005/03/28(月) 20:43:04ID:0vcIEPko
俺の最高記録は1日に3回だな。
あのころは俺も若かったぜ・・・・・
現在は1ヶ月〜3、4ヶ月に1回くらいかな。
1年はありえん。
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2005/03/28(月) 21:53:43ID:toZipVaK
初めてパソコン買って最初にやったことが
再インストールだった。
クロヌコのバッキャロー!ヽ(`Д´)ノ
0400名無し~3.EXE
垢版 |
Windows暦21/04/02(土) 09:41:10ID:FHhvo1n+
>398
1日最高は3回だよ
今はそんな根性ないな
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2005/04/09(土) 13:22:09ID:QW4Zk4X5
朝からやってやっと終わったぜ!

アプリとかドライバー類入れるのめんどくさいから、ゴーストでリカバリー作ったぜ。
次は不具合起きても楽チン楽チン age
0402名無し~3.EXE
垢版 |
2005/04/09(土) 14:25:30ID:4/bgnWhq
再インストールするとノートンとか若返らないですか?
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2005/04/09(土) 15:18:12ID:Ac6svyoC
>>402

2004以前なら若返る
2005はアクチあるから若返らない
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2005/04/18(月) 14:03:18ID:2RSm9oGZ
マイクロソフトでは、今年後半にはWGAを義務化。ダウンロードセンターのほか
「Windows Update」でもWGAの確認を受けなければソフトのダウンロードができないようにする。
Windows 2000も対象に加える予定だ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20050325/111817/
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2005/04/21(木) 20:30:05ID:OYZEHQno
>>405
( ´,_ゝ`)プッ
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2005/04/23(土) 11:48:22ID:d5MQP+Mh
Meを経験せずにここまできてしまいました
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2005/05/26(木) 18:59:11ID:537Fns86
うん
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2005/06/03(金) 22:22:05ID:1jIrjtvj
パーティションの設定が気になり週一回の再インストですね。
Win2Kだと10Gあれば起動用にはOKだろうけど
なんだか足らないような気がして11Gにしたり15Gにしたり・・
誰か止めて
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2005/06/03(金) 22:23:53ID:H8p6HGq3
>>411
20g
0413411
垢版 |
2005/06/03(金) 23:09:59ID:1jIrjtvj
>>412
どんなに、オフィスやらWINアップデートをやっても
10Gを超える事は無いと思いつつ・・
20Gは必要でしょうか?
仮想メモリは、一番大きいドライブを使うと聞いたのですが
Dドライブを大きく取ったほうがいいと思ってましたが??
スレ違いですみません

0414名無し~3.EXE
垢版 |
2005/06/03(金) 23:17:58ID:ego6ZetS
仮想メモリを置くドライブはシステムとは物理的に違う高速なドライブに置くのがよいと思う。
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2005/06/04(土) 09:54:20ID:0QafRPGa
仮想メモリ専用ドライブを作ったらいいと思う。
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2005/06/04(土) 19:20:54ID:+391yIdW
>>411
Cドライブは3Gあれば十分だろう。
他ドライブにアプリをインスコして、Program Filesにマウントしろ。
0417名無し~3.EXE
垢版 |
2005/06/04(土) 21:29:42ID:wcXiU2oT
確かに再インストールが趣味の人間にとっては
パーティションの設定は恍惚の瞬間である。
XPだと15G、2Kだと8Gが起動用には最適だと思う。
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2005/06/08(水) 23:27:38ID:FA2+tFaY
XPだと起動用には、20Gあればいいのかな?
マシンのスペックにもよるだろうが・・・
OS自体は、4Gくらいには収まるような気もしたが

0419名無し~3.EXE
垢版 |
2005/06/08(水) 23:53:52ID:rWT5Tosx
3年ぐらい再インストしてない
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2005/06/09(木) 00:02:01ID:i5pCFW18
OS自体は1.8GBあれば十分(WinXP)

0421名無し~3.EXE
垢版 |
2005/06/15(水) 23:50:47ID:ctONYLKL
>>413
デフラグの時にアヒャる可能性を排除したいなら
余裕を持たせて多めに取った方が良いです。
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2005/06/16(木) 11:26:36ID:yOYrf+I+
>>411
余裕を見て15GBぐらいがいいかも。
ちなみに、おいらのCは20GBで使用領域は5.3GB。
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2005/07/11(月) 07:11:12ID:YzsLjnEh
そろそろ再インストールしたいんだが、案をクレクレ
Program Files以下の話なのだが、いまこうなってんのね。
フォルダは名前順に並べてる。
 Program Files\
  Abc\
  Def\
  ・・・
  アクセサリ\
    ThClock\
    壁カレ\
  インターネット\
    Winny3\
  ゲーム\
    ・・・
名前順だと、アルファベット、カナの順だから↑みたいになる。
で、やりたいのはカナ、アルファベット順に並べたい。↓こんなの。
 Program Files\
  アクセサリ\
  インターネット\
  ・・・
  Abc\
  Def\

ソリューションとして、
000.アクセサリ
001.インターネット
みたいに頭に数字をつけるとか、
!アクセサリ
とか記号をつけるとかあるけど、
なんかナウイ方法ないかな。
いまのところ!でいこうかなと思ってるけどちょっち微妙。
誰かオラに案を分けてくれ
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2005/07/11(月) 07:17:12ID:YzsLjnEh
Windows初心者(バカ)はすぐ再インストールする
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1120702190/

昨日↑スレで聞いたが、あひゃ〜りだった。
こっちは1日ごとの玄人ぞろいだと思うので
よろしくっ!!!

会社行ってくる!!!
0425名無し~3.EXE
垢版 |
2005/07/11(月) 07:36:42ID:PAuN/qeP
そもそもトラブルなんかなくても無性に
再インストールしたくなるときがあるんだよ
一種の中毒みたいなもんだなww
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2005/07/14(木) 16:56:02ID:SCMBFK+U
1日平均2回はするだろ。
一応、仕事も含めて
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2005/07/19(火) 19:03:39ID:RfGyTH9X
6年前から再インスコしてません
3年前からデフラグ、スキャンディスクできなくなりました
98無印です
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2005/07/20(水) 20:18:20ID:u7YFt5z5
>>427
                 パシャッ
 パシャッ    パシャッ
      パシャッ           ∧ ∧
           ∧ ∧ パシャッ Σ【(   ) パシャッ
   パシャッΣ【(   )      └ヽ ヽ 
         └ヽ ヽ  パシャッ   く ̄ \
          く ̄ \          英雄が来たぞ!
        漢が戻ってきた!
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2005/08/10(水) 14:10:08ID:ftDVhYuE
うんこー
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2005/08/11(木) 04:08:39ID:FguZwkip
ちんこー
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2005/08/11(木) 04:34:09ID:tslsnDOR
民主党大阪府連の公式サイトがアダルトサイトにリンク
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123691577/#tag299

皆さん祭りです。

http://www.minsyu.jp/link/link_syugiin.html
↑このページの「水島 広子」のリンクが
http://www.mizu.nu/
のアダルトサイトへのリンクになっている。

正しくは↓
http://www.mizu.cx/

>本人のHPより
>政策・提言
>2.子どもたちが健康な心をもって成長できる社会を

>・暴力・性暴力情報から子どもたちを守りつつ、
>メディア・リテラシー(情報を読み解く力)教育を進めます。(特定暴力情報からの子どもの保護に関>する法律案)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2005/08/11(木) 05:55:52ID:qatnceCl
未だにパーティションも切っていなかったので思い切ってやった
消そうか迷っていたファイルも踏ん切りついたし
3年も放置していたのですごく軽くなった
何かはまりそうかも
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2005/09/24(土) 18:56:12ID:HmbdPmo2
壊れてもーた。
0439名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/01(火) 18:55:27ID:4BLRQURx
CにOS(XP)入れて、Dドライブにプログラムファイルのフォルダ作ってソフトとか入れてるんだけど、
これでCドライブだけのOS再インストールした場合、レジストリとかの具合で動かなくなるソフトとかあるのかな?
0440名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/01(火) 20:18:10ID:P06k7yx/
再インストールしちゃったら当然プログラムの情報も無くなっちゃうよ
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/04(金) 12:31:21ID:GRG3fX0O
>>440に禿同
D:\Program Filesのアプリもまたインスコし直さなきゃならん

・・・ただし、軽いアプリだったらあらかじめレジストリを
バックアップしておいて、クリンインスコ後に結合すれば難なく使えるけどね
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/05(土) 18:20:27ID:p6JWplRH
>>440
大抵IEとJaneとWMPくらいしか使わないくせに。てか実質ほかのアプリをいちいち使う気になれない症候群になっている。
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/08(火) 20:19:40ID:57Bu0lg2
このごろマジで毎日インスコしてるよ
日に3回ぐらいやることもしばしば
まあデュアルブートだから再じゃないけど
テストで消しては入れの繰り返し
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/09(水) 11:33:38ID:R/xjGqEO
>>440
そんなもん分かった上で再インスコするんだろうが。
馬鹿かお前は。
つーか、プログラム情報を消すために再インスコするんだろうが。
0445名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/09(水) 13:15:00ID:Q9uNq2Fc
qukaeシリーズ等、一部の洋ゲーはそういう観点からみてもよく考えられてるよな。
レジストリなんか一切使わず、フォルダごと別に移動しても無問題。
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/11(金) 22:53:02ID:IbPsMXgF
確かにあっち方向は進んでるからね。初心者にはきついというデメリットだけ。
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2005/12/31(土) 03:09:55ID:2bO8WJVl
OS再インスコは、使用期限があるソフトに有効。
期限が来たら再インスコ。これだけでタダで使用続行可能。
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2005/12/31(土) 10:01:30ID:V5euhd14
>>448
面倒くさいけど、Norton Ghostとかで復元すると楽そうだ。
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2006/01/01(日) 00:00:06ID:Tnr/KDVo
>>448
>>449
ウチはTrue Imageでやってます。期限がきたらバスター再インストでまた使えるから
便利ですよ。見た感じNortonよりTrue Imageの方が扱いやすかったり。
0452 【1889円】
垢版 |
2006/01/01(日) 06:02:00ID:Kjdw0mBi
さっき再インストールしてきたよ。
nLiteでかなり削ったからXPなのに10分くらいで終わった。
0453OTOSHI!DAMA
垢版 |
2006/01/01(日) 06:03:45ID:jAq3ihap
>>452
nliteだと早いよね、俺は15分くらい。レジストリの大きさ測ったら10MBだった
0460名無し~3.EXE
垢版 |
2006/04/03(月) 21:58:52ID:IV0+wq1e
OS再インストールなんて、一度もやった事ないなぁ。
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2006/04/07(金) 21:44:35ID:fbjPGeph
再インストールした
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2006/04/08(土) 01:12:29ID:gP6K/mgm
これから2年半ぶりに再インストールします
皆さんさようなら、、
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2006/04/08(土) 01:27:04ID:iXvwCHHL
よし、ただいまの声を待ってるぞ。
0466名無し~3.EXE
垢版 |
2006/04/08(土) 19:11:42ID:s7eNni+I
別スレに書いたけど、再インストールでbig driveを吹っ飛ばした462が戻ってきましたよ!orz
sp2のチェックディスクで破損ファイルは戻ったようだけど、本題の再インストールは頓挫したまま。
こんな事、一日ごとにやってられねー!(と無理矢理スレに合わせたことを書いておく。)
0469謝罪と賠償を求められる国の国民
垢版 |
2006/05/28(日) 14:23:07ID:cqlOsNkx
Documents and Settingsごと別のドライブに
移動できたら週に一度はやってみたいと思った。
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2006/05/28(日) 15:44:21ID:JU8kMXF6
クリーンインスコしたあとのキビキビ感がタマランね
Slot Pen3みたいなしょぼCPU使ってると特に
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2006/05/28(日) 15:48:34ID:H2C2DHSA
>>469
mountvolじゃだめか?
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2006/05/28(日) 16:31:54ID:u5rYQduc
ああ認証の電話にsp2のインストールの遅さにイライラしている
日曜日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています