DCがなくなる場合の文書ってみかけないんで、気になるな。
正常に降格した場合は、不要な情報は、消えてくれるんだろうか。

FSMOの強制の場合だと、FSMOのDCの情報はWINSのはそのうち消えて
くれるとして、「Active Directory ユーザとコンピュータ/Domain Controllers」、
「ActiveDirectory サイトとサービス、DNSあたりのは手動での
削除が必要かもだけど。

そういえば、こういう文書があった。

ドメイン コントローラの降格に失敗した後、Active Directory のデータを削除する方法
ttp://support.microsoft.com/kb/216498/JA/