とりあえず設定して今戻ってきた、明日の授業はどうにかなりそうです。
>1つ目のネットワーク
>Windows2000サーバが2つ入っている。
の方は、windows server のDNSを設定することで解決した。
ありがとう。

でも、2つ目のネットワークの方は、うまくいかない。
>>635 のいうように
>"〜〜.local"
だった。

現在のADのサービスは、残したまま、新たにサービスを追加する方法が見つからず、かえって来ました。

>Windowsクライアント→ADのDNS(〜〜.local)→フォワーダとか→別途のDNS(〜〜.ac.jpとか)
これ、ごめん無知でよく分からない。クライアント側を設定するの?

とりあえず、クライアント側の「hosts」に、書き込んで、名前解決を試みたが。
ADでログオンしても、ping で打つとうまく名前解決できていたが。
IE で、見るとだめ。時間切れでしっかりと確認してはいないけど、どうもプロキシが刺さっているみたい。

それとメールのほうも、名前解決が出来ても、hosts では、メールサーバだと、明示できないよなと思ってしまった。

引き続き、ヒントもらえると助かります。