X



Windows★Active Directoryスレ

0001チーママ
垢版 |
04/07/24 18:24ID:+Mq+S2Wi
なかったので立てました。
管理者のみなさん、一緒にお話しませんこと?
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2005/04/25(月) 22:38:21ID:AZPYmHPG
Active Directory ドメインコントローラー 2 台(以降 DC1、DC2)、
その他約 10 台のクライアントコンピュータで LAN を構成している者です。

ゲートウェイはすべて同一で、DC1 に外向き用 DNS、DC2 に内向き用 DNS を
構成させています。
この構成で暫く使っていたのですが、最近になって突然 DC2 → DC1 にアクセス
できなくなってしまいました。

エクスプローラで共有フォルダにアクセスしようとすると、
「\\DC1\C にアクセスできません。
ログオンエラー:対象のアカウント名は間違っています。」
が返ってきてしまいます。

DC1 → DC2、その他クライアントマシンからの DC1/DC2 アクセスには問題ありません。

どなたか同じようなトラブルを解決された方がいらっしゃいましたら、
ご教授お願いいたします。
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2005/04/27(水) 00:18:45ID:ekrRrUzB
>>71
違うと思うけど、似たようなことがあったんでいちお。
IP使って例えば \\192.168.123.1\共有フォルダ名 とかだとどうです?
もし、これでアクセスできるなら、下のがちょっと怪しいかも。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;826902
自分のところは、DC関係なく対クライアントでもアクセスできなくなっちゃってたんだけど。
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2005/04/27(水) 15:51:57ID:ZbpYrHQW
>>71 で質問させていただいた者です。

>>72
IP 指定だと共有フォルダを参照することができたので、張っていただいた
リンクを元に試してみたところ、アクセスできるようになりました。
暫くこれで様子を見てみたいと思います。

情報提供ありがとうございました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況