X



OpenOffice.orz
0001Bill J
垢版 |
05/02/03 11:09:48ID:CaU8lmPP
OpenOffice.orgのバグ報告や不満な点及び改善案のみを辛口に語るスレ。
以後の発展に於いて今現在優れている点など出されても何の役に立たないので、
褒め言葉及び賞賛は一切禁止。

公式
http://ja.openoffice.org/
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/11(月) 02:07:46ID:yl3XSqrr
>>101
   で?
  ∧∧
  (´・ω)
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/13(水) 08:15:28ID:TpkuYTE3
>>238
  へ?
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/13(水) 10:44:53ID:ysiRESYE
  でへっ
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/14(木) 01:06:20ID:T7+LYTPw
罫線に異常にこだわる日本の文書体裁のほうが国際的に見ても異常だ
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/14(木) 08:29:16ID:BqzGRade
ジャパニーズスタンダードを世界に広めよう
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/15(金) 21:35:35ID:Y10xv0DW
それは朝賎人みたいなのでやめましょう
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/17(日) 08:47:52ID:e72ozk0N
>>240
     でへへー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/17(日) 12:37:33ID:DKT+tiA/
とある所で、ジャム臭いふいんきを発散する匿名荒らしに遭遇。
別人が形態模写やってるだけとは思うが、ひょっとして本人かも?
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/18(月) 21:13:04ID:z6ree/wi
戦争に負けたときに日本語禁止で英語になってれば・・・と後悔しきり。
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/19(火) 21:07:45ID:t/wW5GCQ
罫線の種類はいらね。

もうちょっと早くしろ。 Go-OOでも遅い。 
Excelは最強。
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/22(金) 21:30:40ID:24OVDqDL
>>245
  ∧,,∧
 ( `・ω・) ウーム…でへ?
 / ∽ |
 しー-J
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/04(木) 20:56:42ID:NOjyt87y
頭ユルそうな子がOOoを宣伝して回ってるよ。
その子の文章を読んだ気分は、このスレのスレタイがぴったり。

ひょっとして、msの中の人が褒め殺し作戦を展開中なのかも?
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2009/09/19(土) 08:10:37ID:4DzH5wKG
まあまあ
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2009/11/13(金) 19:30:18ID:HsPE5hxj
浮上
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2009/11/26(木) 22:38:50ID:N/S5kwhR
>>231 それだけはない、っつ〜か人間様のことを考えて作られてるとは思えん
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2009/11/29(日) 21:47:17ID:RDNai+80
OOよりゃマシでしょ。
ただでさえ地味なオフィスソフトの誰もやりたくない2バイト文字のローカライズに
ボランティアで優秀な人材が集まるはずもなし。
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2009/11/30(月) 21:56:14ID:vM8e/Pyx
Ubuntu Japanease Teamが入っているのに、
OpenOffice.org日本語プロジェクトが入ってない。
なんか象徴的だ。
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2010/02/24(水) 01:47:54ID:eu17FDJB
どこかの自治体やら企業やらが採用すると、毎度のように勝利宣言に走る可哀相な子がおるね。
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2010/03/12(金) 22:29:00ID:4EYLsxBO
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを沈めることはこの俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する、
        | |´ヒ}   ヒ}`! l |   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは保守ではない
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ     正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2010/03/13(土) 09:31:44ID:9MmjHIx/
ママンのジャムっていくら?
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2010/03/13(土) 20:47:58ID:Pqh7Fu2z
or2

or2=3
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2010/03/14(日) 13:17:59ID:qTEylXOo
>>260
>>10
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2010/03/14(日) 15:40:01ID:pyscOewM
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2010/03/17(水) 21:23:33ID:CrTBbVtb
こっちは馬鹿隔離スレなのか?
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2010/04/10(土) 14:44:47ID:3ShZW9wg
OpenOffice.orgは
教則本がほとんど無いのが痛い。
MSのヤツはダイソーですら売っているのに。

これじゃユーザーの裾野が広がらない
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2010/04/23(金) 23:28:54ID:SdPKrmdl
何故に今頃になって、セキュリティが甘い だの、
翻訳の手が足りない とか言ってツイッターで大騒ぎするかなぁ。
ずっと前から、分かりきってた事ぢゃないのかな?
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/23(土) 20:48:18ID:TksYXUhz
OO
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/25(月) 00:38:04ID:yHCZRF6S
今後はTDFとOOo、どっちを使えばいいのかわからん。
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/25(月) 06:44:06ID:QU8fuK41
どっちも試して、使いやすい方を選べばいい。

コストをかけずに、実際に使うことができる、
という事も、オープンソースやフリーソフトの
大きな利点であることを、忘れてはいけない。
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/31(日) 16:43:53ID:9/WY0r5l
オープンオフィスオーズ OOO
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2011/01/30(日) 20:38:16ID:8Aot4rN8
ぬぅ。なんか、痛ましい事になってるなぁ。
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2011/03/28(月) 13:51:16.31ID:Ig1JAvMZ
比較するのは2000ぐらいのオフィスだとしたら最新のオープンオフィスと比べたら
性能差はないのでしょうか?
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/09(土) 13:54:46.38ID:kRujV4X4
>>276
動作速度だけみても大差だよ
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2011/09/01(木) 11:32:57.50ID:+/ArTamq
OOOのサイトにつながらないんだが…
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2011/09/13(火) 09:28:03.41ID:KJs4ZCMK
なんか公式ツイッターのコメントが傲慢でカチンとくる
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2012/05/11(金) 07:27:26.84ID:UEDnyRaf
それSUNJAVA入れなくてもOK?
リブレはJAVA要求するから使えないでいる
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2012/06/28(木) 01:14:18.63ID:po9xElae
Wardで作りかけてた書類を家で仕上げようと思い入れてみた
読み込めたじゃん使えるじゃんということで仕上げてWard方式で保存した
ちょっと書き足すことを思い出し再度開いた
俺は絶望した

保存できないなら読み込むのもやめてくれ頼む
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2012/11/28(水) 10:55:49.94ID:0vt2rihU
>>1
> 以後の発展に於いて今現在優れている点など出されても何の役に立たないので、
> 褒め言葉及び賞賛は一切禁止。
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2013/03/26(火) 14:43:22.22ID:eKrTCI2n
Calcで、偶数行の背景を変えて段々にしたいんだけど
セルを選択して、条件付き書式を呼び出して、プルダウンから数式を選んで
=MOD(ROW(),2)=0
と入れて背景色を選択しても全然変わらないんだけど
なぜだか分かる人います?
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2013/03/26(火) 14:52:25.93ID:eKrTCI2n
自己解決
ISEVEN(CELL("ROW";A2))に変えたら動作しました。
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2013/09/02(月) 05:00:06.89ID:lqDlt9pr
表計算のファイルが保存できなくなった
そうすればいいんだろ
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2013/09/02(月) 15:28:39.10ID:bFJ8zZze
表計算のオートフィルタを使って列を削除したりしてたら
ファイル保存ができなくなったが
オートフィルタでおかしくなったシートをコピーして
コピー元を削除したら保存できたわ
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/23(水) 08:18:12.25ID:rG5DzaFZ
orz
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/29(木) 20:30:46.51ID:sKpjIKXb
最新バージョンのCalc4.1.0を使用しています
ツールバーなどの下にURL名やURLを入力するような欄(枠?)がありますが
これを消す方法を教えて下さい
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/17(火) 19:06:37.79ID:oWu01aTm
Calc4.1.0を使っていますがスタートメニューの最近使ったファイルに.ods以外表示されないが
.xlsなんかを表示させることはできないのでしょうか?

>>296
逆におれっちはそれが表示されないので困ってる
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/01(水) 15:49:37.51ID:YmUQELpQ
A4の履歴書2ページ分がありますがA3で印刷すると
A3のサイズ2枚出てきちゃいます

A3に1枚で印刷するように設定するにはどうしたらいいですか?
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/08(水) 17:17:22.81ID:RfAkW9An
8月のパッチで既存の場所に格納されていないフォントは変更できなくなったが、
OpenOfficeのフォントは変更しても大丈夫な既存の場所に格納されているでしょうか
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2015/06/21(日) 17:49:03.49ID:oq5CbVCy
岡田奈々
http://pbs.twimg.com/media/CH-WzbCUsAA3yWz.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CH-WzdZUsAEw69S.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CH-eLHWUwAA65uK.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CH-dxDTUMAAG0-B.jpg:orig

向井地美音
http://pbs.twimg.com/media/CH-culIVEAENUyQ.jpg;orig
http://pbs.twimg.com/media/CH-cRjkUcAAquA8.jpg:orig

大島涼花
http://pbs.twimg.com/media/CH-c-gpUcAA-Gzd.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CH-apCrUYAATQru.jpg:orig
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2015/08/24(月) 21:20:17.15ID:l6Y4N9r5
calcで、セル内に自動的にサイズ調整して、画像をはめ込む方法ってありますか?画像ファイル放り込むだけで。
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2015/08/24(月) 23:29:03.03ID:yOGpGCvP
orz
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2015/08/29(土) 15:04:54.24ID:APtEdsIo
国連はだめだ。
公平じゃない。機能していない。おわた。
公平であるべき団体が、思い切り片方に肩入れしている。
つかれた。しにたい
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2015/10/26(月) 12:25:42.23ID:ouauMfKT
urlを貼っても自動識別してくれない時皆さんどうしてますか?
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2015/11/02(月) 16:47:27.67ID:kqGdXW2Q
むしろ勝手にリンクを張られると困る
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2016/03/07(月) 21:17:26.83ID:xBwR5v7W
calcで数字とか打ち込んでENTER押すと
反応せず暫く固まる
2回目からは大丈夫
俺の場合だが
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2016/09/06(火) 21:39:46.02ID:hgCSKPXe
OpenOffice(Apache OpenOffice)が開発者不足のためプロジェクト終了へ
ttp://gigazine.net/news/20160905-openoffice-shut-down/
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2016/09/06(火) 21:47:40.29ID:mPLtHHkF
>>309
マイクロソフトがクソすぎたのが問題だな
今は過去のIE同じでマイクロソフトのおかしな仕様で成り立っている。
どちらが正しいかと言えば、今はマイクロソフト側が正しい。
本当に正しいか?といえ間違えてるのはマイクロソフト。
ブラウザでIE終わった理由と同じ。

今オフィスが終わる可能性があるのは
タブレットが多くなっている部分だね。
マイクロソフトの設計は同じ表示にはならないので
どこかで他の会社に塗る変えられるか、
マイクロソフトが直すかどちらかだな。
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2016/09/07(水) 13:29:17.17ID:FeWyQ6IM
無い頭振り絞って必死で長文書いたのに
何言ってるか解らんとか
相当アタマ悪そう
可哀想に…
0314水樹ゆいと宮森さやか
垢版 |
2016/12/13(火) 12:24:21.33ID:uCQDAoDU
>>2
タダより高いものはないな。
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2016/12/21(水) 22:33:58.96ID:BwrYRsTQ
昨日まで普通に開けてたopenofficeの表計算ファイルがASC2フィルタオプションが出てきてwriterで開かれるんだが・・・
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2016/12/22(木) 08:54:29.65ID:Nza92yvZ
そういやむかし
ロータス123ってのがあったな
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/01(土) 21:08:42.61ID:WzUAofIp
orz
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/19(火) 15:02:54.38ID:uzBHC9yI
友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html

興味がある方のために書きました。

QHHGK9X77D
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/01(火) 11:48:51.68ID:COVLPEu4
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Z24XB
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 15:34:10.32ID:y8Urd9pR
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Y0AY1
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2018/09/03(月) 01:02:11.02ID:tMzzjqNf
win7からwin10にして使ってみたが表計算が不定期に落ちるなあ4.1.5
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 05:52:03.69ID:fb9X656B
オーイ誰もいないのか
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 09:43:29.49ID:Sf98r1lS
いるよOOorz使ってないけど
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/06(火) 00:14:45.75ID:fo666anZ
CalcというのはエクセルのVBAも動くの?
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2022/10/31(月) 22:23:20.53ID:6jDHdFUL
すみません 設定いじったせいかもしれないのですが
コメントの赤い点をマウスオーバーしてもコメントが
表示しなくなってしまいました
どこを治せばいいのか教えてください
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2022/11/06(日) 15:50:26.81ID:7WtmaR5J
Calcで最初の上書きが時間がかかるのはどうしてだろうか
2回目以降はわりと早いのに
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:06:52.89ID:iLULIcZM
よく知らんやつが含む
前ポジどんどん含みが
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:40:42.78ID:VwOx0aqK
1号もNGにしたついに
引退から5年くらい前からこの方式
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 01:06:38.65ID:B5JcH8vO
詐欺師 未だに5冊写真集の記事のサムネイル何あれ?
なんでもファンも多いけど一番すごいのは極めてまとも。
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/29(月) 05:30:56.69ID:42ITArXE
ムカつくので下のスレは保持しておく13
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況