X



Windows95を入れないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/05(土) 23:22:16ID:SWJnK9hX
どこかに眠っているWindows95のディスク。
それをハケンして95を今のPCにインスコしようジャマイカ!
祝・糞スレ認定
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/05(土) 23:27:23ID:DwmWbTpW
ハナ糞スレ 乙
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/06(日) 14:22:03ID:+w/uNmPn
それじゃ、本物〜。

一昨日インスコしたので、アプしときます。
鱈セロリンなのにPenPro表示なのは
キャッシュで判断してるのかな?
壁紙の色はWindows2000の壁紙なしと同じ色に変えちゃいました^^;

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wrl51106141155.jpg
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/06(日) 17:12:39ID:QrFH5aOr
さて、MSNに入会するか・・・
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/06(日) 22:17:51ID:kZTpQ54w
インスコするからWin95うp
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/06(日) 23:14:51ID:GOXEV+sA
          / ̄ ̄ ̄ ̄\         ♪〜
         (  人____)
          |ミ/  ー◎-◎-)  ♪〜 チャラチャ  ♪〜
         (6     (_ _) )
         | ∴ ノ  3 ノ  ♪〜 チャラチャ  ♪〜
          \_____ノ
            (     ヽ    ♪〜 JaneStyle on Windows 95です!  ♪〜
            ヽ      |
             \    \___
              (       _  )
              /  / ̄ ̄/ /
             /  /   / /
           / /   (  /
          / /     ) /
        / /       し′
      (  /
       ) /
       し′
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/07(月) 00:33:00ID:8J4IZDrS
5年ぐらい前のPCにWin2000入れると、どうしようもなく遅い。
安定していることはしているのだが…。

Win9xとどっちが実用的か迷ってしまう。
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2005/11/08(火) 18:34:07ID:4KL63Qu8
使い方を工夫すれば9xでもいける。
と思うが、たぶん増設のほうが楽。
増設できないから苦労してるんだろうけど・・・。
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2005/12/17(土) 17:37:00ID:SxNj5nFE
あのさ、Win95のUPGRADE版があってさ、Win3.1のさセットアップディスクがあればいいんだが、
それがないのでインスコ不可なわけさ。3.1のフロッピーイメージある人うpよろ。
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2005/12/24(土) 03:24:53ID:I2Psz4Gw
>>13
情報を誤魔化せばいいジャン。9x系はNT系に比べて、情報を誤魔化すのは簡単だよ。
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2005/12/24(土) 14:41:53ID:eGrxFxCg
「ろうやの鍵」は何処に?


の世界だな
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2006/01/21(土) 15:42:14ID:pXjOHT6Y
>>17
そこの995
> どうやら都市伝説だったようだ
24時間「レスがない」場合にだよ。24時間以上書き込み間隔があいてるレスはないでしょ
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2006/01/22(日) 04:47:39ID:2/sbCYuF
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2006/01/24(火) 01:53:30ID:DIR6P2va
前はちゃんとしたWin95スレあったのに
今はこんなふざけ半分で立てられたような
ネタスレ、ゴミスレばかりだな・・・・・・
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2006/01/26(木) 16:28:34ID:eGQ5gqHS
>>20
同感だ。"Windows95 OSR.3" スレ立ててくれよ。
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2006/01/27(金) 10:26:20ID:EYHbOa3Y
俺は再利用でいいと思うんだが・・・
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2006/01/27(金) 21:51:08ID:87jCaNU6
諸事情を考慮すると再利用が賢いのだが
アホなスレ立ての傘下に入るのが気分
よくないという人間もいるのだろう・・・
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2006/03/19(日) 16:32:04ID:W5DfTlzQ
95をゲットしちゃった・・・
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2006/03/19(日) 18:01:06ID:ZJyM2W30
win95の「レア物」について。
オクでも見かける事の無い逸品、持ってる人はラッキーだ。

PC-9800シリーズosr2.1
USB SUPPORTバージョンです。PC-9821をUSB対応出来るようになる。稀少ですが、
PC-9821にUSBは使い物にならない。コレクション用ですね。

AT互換機用osr2.5最後期ロット品
2000年以降のプレス版で、IDラベルに「2000 microsoft Corporation」の印字。
CDROMがホログラムデザインで、OEM版WIN98SEの色違い、明らかに普通のwin95
と違う。これは稀少です。オクで"正真正銘最終・・・"等と見かけるもので、
ホログラムデザインでないものは普通品です。騙されないように。
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2006/03/19(日) 18:20:25ID:1Vm2k+Ri
95じゃルーターの設定もできないじゃん
自分でプログラム組めるならいいかもね
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2006/03/19(日) 18:50:00ID:rDkH295O
ルーターはtelnetで設定できないか?
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2006/03/19(日) 22:07:47ID:VnvDs1dw
一番最初に発売された時のOSCDはれあもの?それともどこにでもあるもの?
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2006/04/04(火) 23:16:29ID:99a6RY9+
>>28

osr2.5の最終版なら持ってる。
WIN95のCDROM一般品のデザインは、黒字で大きく「WINDOWS95」と書かれ、
最初期市販品〜後期osr2.5まで同じデザインであり、普通にオクとかジャンク屋で
見かけるもの。
最終版のWIN95とは、OEM版かつ最終版WIN98SEと同一デザイン(ホログラム)で
黒字でWINDOWS95と書かれていない、全く別のデザイン。確かにオクで一度も出品見たこと無い。
すなわち、WIN95のCDROMデザインは2種類存在する。

この正真正銘最終WIN95は、WIN95のサポート終了寸前2000年〜2001年の短い期間に
WIN2KまたはWinXPインストールPCを、ダウングレード権を使ってでもWIN95を
希望するユーザーの為にのみ用意されたもの。
WIN2K、WinXPからWIN95へダウングレード希望するヤシなんて皆無に等しく、
市場に出回らなかったそうな。
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2006/04/07(金) 22:11:38ID:ofc40+Sq
WIN95はあるんだが、OSR2以上のものが欲しいな w
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2006/05/19(金) 22:37:23ID:XUqdI/HC
見た目だけXPにしたいのですが、Win95のスキンってないっすかね?
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2006/05/20(土) 17:44:27ID:TKB6Fl7t
Windows95が秋葉のメイド街で売ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況