X



【iTunes】 Multi-Plugin その3 【for Windows】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2007/05/16(水) 16:14:19ID:y+QrKVZW
このスレはiTunes for Windows 用のプラグイン、

Multi-Plugin for iTunes

のスレッドです。
他のプラグインについてはiTunes for windows本スレでどうぞ。

□配布元(新バージョンが出た場合Aqua-Softにトピックが立ちます。)
http://www.aqua-soft.org/board/forumdisplay.php?f=35

□ 関連スレッド
iTunes for Windows (↓から捜してください。)
http://pc11.2ch.net/win/

□ 外部サイト
・iTunes for Windows まとめ Multi-plugin
http://www1.atwiki.jp/itunes/pages/15.html

□ 前スレ
【iTunes for Win】 Multi-pluginその2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1146565030/

□ 過去スレ
【iTunes for Win】 Multi-plugin 【スキン機能拡張】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1126450857/
0649名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/07(木) 16:59:36ID:6tOPYD00
黒系のスキンだと、ウィンドウ下部にある、曲数・合計時間・容量の情報が潰れて見えん・・・
これ改善されないかなあ
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/07(木) 18:16:00ID:U7dKrCdk
iTunesに入れた曲をWindowsMediaPlayerに移したいんですけどできますか?
できるなら簡単なやり方を教えてください。
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/07(木) 19:12:57ID:08dZEQrV
    オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 −☆
       く  く

       Localhost
0652名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/08(金) 08:35:30ID:QAqZBg6+
    オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 −☆
       く  く

       Localhost
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/08(金) 10:34:00ID:VCUkIif+
    オシムペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) シ −☆
       く  く

       Lochalhost
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/08(金) 13:14:54ID:QAqZBg6+
    オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 −☆
       く  く

       Localhost
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/09(土) 10:51:02ID:YUrKBDfw
    オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 −☆
       く  く

       Localhost
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/16(土) 21:17:50ID:Ur9se7Hd
更新されたから早速ダウンロードしたいんだけど繋がらないね
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/16(土) 23:51:45ID:qgfKMSzR
みんなCDのインポート速度どんくらい?
俺のは頑張って3倍速なんだが速くする方法とかあるのかな?
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/17(日) 14:24:37ID:ZjIFl6ug
今まで以上に頑張ればいいだろう
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/17(日) 15:10:41ID:9JaWWe6s
クイックタイムをアンインストールしたらiTunesが開けなくなりました…どうすれば開けるようになりますか?
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/17(日) 15:11:56ID:ud9it/sH
クイックタイムをインストールする
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/17(日) 20:59:44ID:PgSlYI4d
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/18(月) 06:07:46ID:qntnfBra
    オシムペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 −☆
       く  く

       Lochalhost
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2008/02/23(土) 20:55:29ID:l9r9nPx4
>>634
なるほどColumns UIがトリガだったのか・・
0666名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/09(日) 00:32:02ID:ih8F3CXO
フォントだけでも変えさせてくれよ
0668名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/09(日) 01:15:32ID:30DmMmJc
itunesは主にTahomaでフォントリンク先はmsゴシックだから英字以外はリンク先を変えればいい
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/09(日) 09:51:31ID:ih8F3CXO
>>668
ごめんよく分からない・・
windowsのFONTフォルダーの中をいじるの?
プログラムフォルダーのiTunesの中をいじるの?
0670名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/09(日) 09:57:23ID:mzR69AmF
>>669
レジストリエディタでフォントリンクのところをいじる
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/09(日) 10:46:35ID:30DmMmJc
>>669
ググればすぐわかるようにレスしたんだけどなあ
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/12(水) 12:39:05ID:E0qHUDO/
かなり初期のフォント置き換えのやり方だけど、

リソースファイルの指定フォント名を英文字6文字のあり得ない名前にして、
FontSubstitutesで使いたいフォントをその名前でもふるまうように指定すれば、
ほぼ置き換えができると思うよ。
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/17(月) 00:02:50ID:sqvRQZ/s
これを使いたかったのでわざわざバージョン下げました
ところがLucida Grandeが悪さをしやがります!

知識が浅いながらに弄ってみたけど、フォントフォルダから
なくさない限りはどうにもこうにもムリです><
特にFirefoxに影響が出てしまい、表示が乱れるページが><

どうすればいいのでしょうか?削除してもおkですか?
そもそも、このフォント群は何の為に入れられるんですか?
XPユーザーですが…識者の方!どうかヘルプミーです><
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/17(月) 07:19:04ID:Rw/ctt0/
>>674
英語版OSXの基本フォントだよ<Lucida Grande。

また、iTunesではXPには存在しないフォントなのに当初からそれらのフォントを使うように指定してある。
つまり、iTunesをアップルが意図した状態で使用するために入れられている。
0676名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/17(月) 10:57:04ID:lHghb38q
Firefoxに影響でるってのがわからん
フォント指定できるだろ
0677名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/17(月) 19:02:57ID:u4J6nsSj
スキンについての質問
選択…っつーか一番前?にしてない状態だと↓なんだけど、
ttp://www.imgup.org/iup576464.png
選択するとスクロールバーが↓こうなる
ttp://www2.uploda.org/uporg1310678.png
解決法あったら教えてください
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/17(月) 19:06:14ID:u4J6nsSj
一応
スキンはこれを使ってます
ttp://aoq.blog30.fc2.com/blog-entry-2456.html
この他のスキンでもたまになる・・・
0680674
垢版 |
2008/03/17(月) 23:46:06ID:olHZo18d
>>675
Macでも英語版でもないのにこっちは迷惑です><

>>676
フォント指定は勿論だけど、スタイルシートも作ってありますっ><

補足
「表示が乱れる」現象については、全角の中黒『・』や数字等の
特定の文字だけがチベット文字(?)調に文字化けしてしまったり
フォントを指定してしてあっても、Lucida Grandeがでしゃばりますw
他には検索フォームのレイアウトがびろーんと崩れてしまって
テキストボックスの幅が2〜3倍に伸びるサイトとかもあります!
(一番ひどいページは『Yahoo!ブックマーク』の検索ボックスw)

フォントをフォルダから外せば、それらの現象はおさまるし…
原因不明なのでとりあえずフォント群だけ退避させて様子を見ます
すみません>< ありがとうございましたー
0682名無し~3.EXE
垢版 |
2008/03/31(月) 19:52:14ID:Ul5LKi3Q
だれかパススルーだけでもつくってくんねえかな・・・
0683名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/05(土) 09:36:50ID:z8uKCVc8
m-floのlovesには俺もアタマが痛い

Multi-Pluginでスキン変えてるんですかね?
0685名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/13(日) 10:28:02ID:Tc0z1k8a
久しぶりに覗きに来たけど
新しいの出てないんだな
もうずっと出ないの?
0687名無し~3.EXE
垢版 |
2008/04/28(月) 06:35:58ID:QtZtDPn8
iTunes for Windows Part66から誘導されてきたのでここで質問をさせてください。

iTune 7.0.2.16とMulti plugin for iTunes 2.51をWINDOWS VISTA上で使っています。
再生とかは問題がないのですが、曲を右クリックしたときに出るポップアップ上のマイレートのところにカーソルが行くと、空欄の警告ウィンドウが出てきます。
この問題を解決する方法はありませんでしょうか?マイレートは特に使わないので使えなくなってもかまいません。
とにかく警告が何度も出てきてうざったいので、これが出なくなればそれでいいです。
iTunesのアップデートは、Multi pluginを使っていたいので、考えていません。よろしくお願いします。
0689名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/08(木) 21:39:37ID:jJkeK8Xn
マイクロソフト Windows XP用「メイリオ」フォントを公開
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210155522/935
935 名前: 結ちゃんの母(71才)[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 21:25:50.99 ID:p09uHdsC0
これ入れたらiTunesのフォントがメイリオになった気がする
すげームカつくフォントだな

Vista使いでメイリオに変えたいと思ってまして、XPはこう変わるみたいなんですが、
Vistaでフォント変えるには元からメイリオ入ってますし、どうにもできませんか?
それゆえMulti-Plugin待ち続けてるんですが・・・スレチだったら、申し訳ありません。
0690名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/08(木) 23:46:39ID:hh84igRA
>>689
システムフォントはMSゴシック系なのでXPでも変わらない。
ガセかシステムフォントを変更してるんじゃないかな?

リソースエディタで書き換えればいいよ。<フォント変更
0691名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/09(金) 04:21:57ID:gQy6zoa1
うpだてキターーーーーーーーー!
0694名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/09(金) 12:04:21ID:Zr/LZ8fi
>>690
XPでどの辺を書き換えたらフォント変更できるのか教えてもらえないだろうか
0697名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/13(火) 18:58:36ID:qn9Avawn
>>690
遅くなりましたが、ありがとう。
しかし、リソースエディタをいじるとか私にできる域なのでしょうか・・・
0699名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/18(日) 21:28:13ID:8LoEY6My
7.6にはまだ対応してないのね
0701名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/19(月) 23:39:16ID:QWrnRK8I
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/65/0000166665/53/img7ec12b03zikezj.png
こんな感じに全体黒のスキンのはずが、どうしてもデフォルトの部分(灰色)が残ってしまうんだけど、
何が原因なんでしょうか?どのスキンにしても同じ現象が起きます。
0702名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/20(火) 11:00:56ID:KGujqZmw
>>701
スキンはバージョンによって割り振りが変わってる。
対応したバージョン用のスキンを使うか、割り当てを振りなおせ。

番号の対応についてはAqua-Softのスレッド内にある。
0703名無し~3.EXE
垢版 |
2008/05/20(火) 20:26:30ID:rZ4CWMx8
>>702
7.0216にver2.51でiTunes7対応のスキンをDLして使ってるんですが、
内蔵されているスキンも含め全て同じ現象になるんです。
0704名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/14(土) 10:20:40ID:q1IqdB2T
そろそろ出るかな?
0705名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/19(木) 00:11:00ID:8eX6yY0m
一度でもアップデートしちゃうと旧バージョンを使用できないのですか。
iTunes7.0.2.16とmulti-plugin2.5.1に戻してiTunesを開こうとすると次のコメントが
「ファイル[iTunes Library itl]は新しいバージョンのiTunesで作成されているため読み込むことができません。」

解決方法をご教授下さい。お願いします。
0706名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/19(木) 00:39:15ID:+v51SsAf
新バージョンでライブラリをxmlでエクスポートして旧バージョンでインポートすればできる気がする
試してないから確証はないが…
0707名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/19(木) 09:37:03ID:mfcidfqe
なんでこれだけ需要があるのに、せめてfoobar2000パススルー機能だけでもプラグインが出ないんだろう。
0708みさき
垢版 |
2008/06/20(金) 01:25:05ID:zPBEg3m1
前にも書き込みしたのですが、iTunesとQuickTimeを開こうとすると
エラーが表示されて開けません、Appleに電話し指示にしたがって、iTunesやQuickTimeなどを削除して再インストールしたのですが
今までどうり開けません
解決方法を教えてください
0710名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/25(水) 17:43:51ID:3Y5+LWw1
産道からやり直せ
それもまた必要なWAY
0711名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/25(水) 18:13:47ID:lsnBexEZ
つまり人生の再インストール
0712名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/29(日) 11:23:19ID:vGEbXFC6
しかし人生はスクラップ&スクラップ。
リビルドはできない。
0714名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/30(月) 16:47:11ID:IVx6KPfS
ところがだな、去年11月に今までの人生失ったやつが甲子園の地方予選に1勝してたりするんだよな。
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/04(金) 17:21:02ID:yK8xhObm
Multi-Pluginてもうずっと出ないの?
0719名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/04(金) 21:48:51ID:kNbiAR+V
だから、作者は自爆テロに巻き込まれたとあれほど書き込んでるのに・・・
0721名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/11(金) 01:17:19ID:BXLugBPN
>>719
ねーよw
0722名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/11(金) 15:15:41ID:KnuJFVGc
2.4.2落とせところありませんか? by iTune7.5使い
0723名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/13(日) 18:16:23ID:xogcBmIT
週アス編集部アフォすぎだろマジで
0725名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/13(日) 23:43:50ID:EUOFWjPf
今頃なにを書いたと言うんだw
0726名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/18(金) 23:36:04ID:y1Tx6oh5
itunes7.7.0.43使い始めたんですが,スキンとか変えたできない?
0728名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/19(土) 00:15:48ID:qEtQyI+c
レスありがとう。残念・・
0729名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/19(土) 02:41:20ID:5WO/nldp
7.02で問題無いんだけどさ、最新版だとどんな良い事があんの?
0730名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/19(土) 02:51:06ID:fwMBDOXd
iPod使う人は7.6以上が必須
0731名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/19(土) 02:51:37ID:fwMBDOXd
現行のiPodね
旧機種ならOKだけど
0732名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/19(土) 02:57:47ID:5WO/nldp
そっか、じゃあ俺は初期nanoだから最新版にしても出来る事は何も変わらないってこと?
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/19(土) 03:01:25ID:fwMBDOXd
iTunesというかQTだけどAACのエンコード仕様がけっこう変わったってその程度かなあ
あとVista対応か
すでに7.0.2を離れてしばらく経つのでどういう変更があったか覚えてない・・・すまん
0734名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/26(土) 11:16:08ID:zUKBLcdE
ここにはプログラム書ける人いないの?英訳だったら手伝えるんだけど。。。
0736名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/28(月) 05:42:15ID:X6oRgFft
iTMSで曲買おうとしたら
ver.upしなきゃ購入できないって言うから
multi諦めて最新にした。
みんながんばれ。
0737名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/29(火) 20:25:47ID:qYYEsLkV
CADで我慢してる。
みんながんばれ。
0738名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/05(火) 23:28:26ID:blUIdpzS
同じだ
最近foober2000知って音の違いにびっくりして
itunesはもっぱらライブラリ整理だけになったんだけど
開発してるのかしてないのか知りたいね
0740名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/05(火) 23:51:51ID:3Nc1O28F
しっかしiTunesのインターフェイスだけははずせない
0741名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/14(木) 21:20:45ID:+7vKnKKo
キターーーーーーーーーーーーーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0742名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/25(月) 12:52:21ID:VgTcPDdw
もう来ることはないんだよ(´Д⊂
0743名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/25(月) 13:11:05ID:XVhfbrr/
>>738
マジレスするとitunesのエンジンだけフーバーにすればいい
使いやすさはitunesのほうが上だしな
0744ポット
垢版 |
2008/08/28(木) 02:16:46ID:suhA4cWj
iTunes7.0.2.16にmulti-plugin2.5.1をインストールしようとしてるんだけど、latest version〜てのが出てインストールできない。

どうすればできるか頼む。教えてくれ!
0745名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/28(木) 02:57:45ID:acskJTHv
>>744
iTunes7.0.2.16にmulti-plugin2.5.1
おれもそんな感じのエラーでて諦めた

解決方法わかったら後でおしえてちょ
0746ポット
垢版 |
2008/08/28(木) 23:04:43ID:suhA4cWj
>>745
インストールの際、Yesではなく、Noに進んだらなぜかインストールできた。

なぜかわからんがお試しあれ。
0747名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/29(金) 11:26:11ID:4U0BzIu8
>>746
本当だ。NOのほうを選んだらオッケーだった。なんだこりゃ。
0748名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/29(金) 14:55:53ID:38uhwdRd
    オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 −☆
       く  く

       Localhost
0749名無し~3.EXE
垢版 |
2008/09/04(木) 20:07:00ID:vCPETReo
foobarいれてもどこが変わったかわからないのは失敗したの?俺の耳がカスなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況