X



【日本語が表示できない】 Safari for Windows 登場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2007/06/12(火) 20:18:54ID:z0fnuLwI
イラネw
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/03(火) 03:01:10ID:lxPYH0l2
キャッシュってどのディレクトリにあるの??
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/03(火) 15:10:36ID:DPpxn7u3
>>238
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data\Apple Computer\Safari\Cache.db
が怪しい気がする
ファイルじゃなくてsqlite管理?
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/08(日) 16:18:05ID:cYORcXI0
みなさぁ〜ん!"standard font"は変更してます?
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/08(日) 18:00:33ID:NSYdmr5N
なにげにLucidaGrandeにしてますーw
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/22(日) 12:26:13ID:r2izH8R2
Safari使ってる人はオシャレ
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/22(日) 14:39:35ID:OQOhKk+h
Core2QuadマシンにVista UltimateでSafariを使うのが最高にオシャレ
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/22(日) 16:30:14ID:ewOaHrqT
素直にマックでSafari使おうよ
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/22(日) 16:55:19ID:gvxEdElB
Mac OS X が使いたくないから、なのにw
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/25(水) 15:24:38ID:DJ/81WMB
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070724/10125.html
この欠陥は、iPhoneだけでなく、MacOSやアップル製ブラウザ
「Safari」にも当てはまるが、ウインドウズ上で動作するSafariには
影響しないという。


これを見ると、アプリにセキュリティホールがあった場合、
Windowsの方が安全性は高いのかな?
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/25(水) 17:10:22ID:mbGnQKw8
Web Kit の脆弱性なんじゃないの?
KHTML はソース共有してるけど大丈夫なのかね?
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/27(金) 05:55:10ID:oXoGZRpx
そういやWinにSafariいれたけど、Winだと知らないうちに使わなくなるね。
なんでだろう。IE7のほうがしっくりくる。
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/27(金) 14:51:44ID:jk25MOsi
え?
IEって6から7になって起動がむちゃくちゃ重くなったから
敬遠気味なんですが・・・

かといってFirefoxも重いし、・・・・何使ったらいいのかなぁ・・・
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/27(金) 22:22:55ID:SV4P12Wi
VistaとIE7だけど、IE7は一秒以内に立ち上がるな。
0253(‘‘)
垢版 |
2007/07/27(金) 23:15:55ID:4PRnZDC0?2BP(6002)
ニヤリ
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/28(土) 02:09:06ID:jLb98Iu1
↓Win版Safariで脆弱性が見つかった場合のアップル側の言い訳
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/28(土) 04:05:03ID:aCtsgk6B
↓の言う通りだと思います。
0256(‘‘)
垢版 |
2007/07/28(土) 04:16:52ID:/PbhoLMR?2BP(6002)
まみたんかわいい。
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/28(土) 13:08:58ID:ZWjubrDD
はまつまみ さんという人です
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/30(月) 01:46:39ID:asZLwDxs
×はまつまみ
○はなつまみ
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/30(月) 18:40:05ID:ZqClroKs
>>252
そうか・・・XPはそろそろ投げ捨てなきゃ駄目って事か・・・
・・・今、窓の下、人通ってないかな?
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/30(月) 22:42:11ID:wZxfza8f
>>251
XPでIE7だが俺も遅い。だからFirefox使ってるよ。これは軽い。
safariは表示がキレイで好きだから、もっといい奴が出たらインストールして規定にしようと思ってるが。
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2007/07/30(月) 22:52:49ID:oWtqQvof
あれから新バージョン出ないね。Leopard の仕上げの方に忙しいのかねぇ。
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2007/08/01(水) 10:47:44ID:FbhE2oAM
3.0.3
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2007/08/01(水) 11:03:23ID:5qpZvKTx
やっときたか
ttp://swcdn.apple.com/content/downloads/63/56/061-3626/HctDCQprBbvyPSV2sjp3D4DRwHdnZLssxk/Safari.msi
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2007/08/01(水) 11:06:57ID:5qpZvKTx
しかし相変わらず日本語入力できないな
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2007/08/01(水) 14:22:27ID:u50qDoqz
セキュリティアップデート優先ってことか。残念だが妥当な判断だな。
0266(‘‘)
垢版 |
2007/08/01(水) 16:02:23ID:2ASLZouX?2BP(6002)
うぎゃあ
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2007/08/03(金) 07:57:13ID:FEZ5XZFK
アップデート来たけどセキュリティー強化のみ
日本語入力は未対応
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2007/08/04(土) 00:35:17ID:MjuvrcU8
マカーの技術力の低さが露呈するからやめておけばいいのにwww
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2007/08/06(月) 09:39:48ID:9k8FjhVl
そこでappleroomと変な訳を挿入した例の〜どいつだったっけですyp
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2007/08/06(月) 09:47:02ID:9k8FjhVl
見つけたappleroomとこいつ(@_@)yooo@I_C_Tだww
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2007/08/11(土) 10:14:47ID:j3izFfEs
最近、win信者って増えたなぁー。って思う。
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2007/08/18(土) 09:43:00ID:Ki8Hqp0u
SafariからIEに戻ると字が細くてひょろひょろしてるね。
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2007/08/19(日) 01:21:53ID:XIDZipuD
Mac原理主義者が減っただけ。
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2007/08/19(日) 08:05:47ID:CCOVCKja
確かにマカが減って、ドザが増えた。
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/05(水) 00:57:44ID:0hNggULi
Safari起動遅すぎるのどうにかしてくれ。
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/05(水) 11:17:54ID:5FI2rBhD
QuickTimeの初期化に時間がかかってるとおもう
QuickTime使ってるよね?
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/05(水) 13:20:00ID:OQ/O++iV
…あー。それかもわからんね こんどやってみる
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/08(土) 02:14:45ID:LbWLiTXO
日本語 まだぁー 
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/08(土) 05:46:32ID:mM/SJOgW
ところでレオパルドは本当に10月に発売するのかな?
あれが発売されないとSafariも正式版でないだろうし。
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/11(火) 21:32:58ID:16ICRj9i
結構経つけどまだ日本語入力できないの?
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/12(水) 00:03:48ID:IRTky3Fu
ないとりぃ(WebKitとしてのリリースと言ってしまっていいかと)ではとっくにできてるんですが
Apple版はまだ配布されてない。と。
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/13(木) 14:33:16ID:6LXco6ST
Nightly入れたら確かに日本語入力できるようになったけど
ボールドの日本語フォントが全部トーフになった
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/14(金) 00:52:52ID:HhbJfrpk
IEコンポーネント系やOperaやFirefoxがあるのに何でわざわざこれ使うの?
マゾなの?VGAでいうとわざわざS3乗っけてブルースクリーンでるの心待ちにする感じ?
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/14(金) 03:46:36ID:trvBbOha
>>285
FirefoxもFirebird、phenixの時代から
愛用していた人間がいるって言うことを知ってるか?
mozillaって言うだけで、すごい叩かれようだったんだぜ?


いろんなブラウザを選択できる時代なんだから、
楽しまなきゃ損損。

ま、俺の場合、macの新しいOSがでて、
safariからβが取れたらメインブラウザにしてしまうかもしれんが。
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/14(金) 07:36:10ID:HhbJfrpk
確かにそうかもしれない
safari触ってみるか
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/14(金) 10:14:53ID:beIGmxv4
2ちゃんでこんな素直な奴はじめて見たww
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/14(金) 16:53:20ID:eCLk1sCX
IE7の検索窓はいろんな検索エンジン登録できて便利なんだが
SAFARIにもそういうのあるん?
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/14(金) 17:56:49ID:JBfvwxwY
あるよ
デフォルトはGoogleとY!
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/14(金) 22:03:10ID:L9Napm1/
とりあえず日本語表示ができるようになってほしいな
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/14(金) 22:57:41ID:MT2cEiPS
iPod touch を買えば日本語入力出来るsafariが手にはいるよ
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/14(金) 23:19:57ID:MT2cEiPS
悔しがったらビスタとIE搭載のズーン日本語版を出せばいいと思うよ
90%以上のシェアを支えているドザがきっと買うから
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/15(土) 08:13:56ID:a8bB2C30
我々は半年でZUNE PHONEで巻き返します!



なんちて。
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/15(土) 17:16:58ID:Szmq932K
悔し「が」ってるのはID:MT2cEiPS
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/16(日) 06:17:29ID:8Zw6bTe/
スレ違いだが、ZunePhoneがUMPCなら考えてもいい
zero3でWMは持ってるし、WMなら、違った意味でいらんかもなあ
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/18(火) 11:21:49ID:NmZtkcey
ズーンノヤース
とーくらーいぶ
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/18(火) 19:02:14ID:YJDiN2Mm
>>292
OK。じゃ、touchが届くまで2週間ほど大人しく待ってます・・・・



ってか、MacOSX上で入力できるの何の不思議でもないじゃん
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/18(火) 21:44:06ID:85U3mAQ4
iphoneのMacOSXでは日本語は入力できないので当たり前とは言えないだろ
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/18(火) 21:46:33ID:85U3mAQ4
iphoneじゃ日本語入力出来ないので当たり前ではないと思うが

0304名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/18(火) 22:34:18ID:YJDiN2Mm
>>302-303
そりゃ、入力メソッドがなかったからですなぁ

Windows版は入力メソッドがあるのに文字化け。
やっぱ違いますよ。
WindowsのGUIの扱いにどっか失敗してる。
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/19(水) 23:04:39ID:24YcEf03
Apple配布版には取り込まれていないようですが、
ないとりぃではかなり前から実装されており、だいたい問題ないみたいです

なお、ないとりぃでも、ATOKとの相性が糞だとのクレームはあります

…ってあれっ。どっかで書いた気がするな…まあいいや。
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/20(木) 00:41:58ID:n54OhcvC
safari 3.1もATOKはダメなの?
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/20(木) 20:53:34ID:n54OhcvC
ttp://developer.apple.com/jp/
ここで、無料メンバー登録すると
ダウンロード出来ます
ただしα版です
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/20(木) 22:54:27ID:5OC8JyFH
確かにα・・・・
設定パネル開いたら、必ずクラッシュ。
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/20(木) 23:50:23ID:4TjRcUxn
>>309
ありりです
正直ADCはノーマークでした

※要クッキで、直リン不可でした
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/21(金) 20:14:11ID:ajTBR36r
でもZUNEのほうがマジでほしい。
横型のほうがいい。
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2007/09/25(火) 16:06:24ID:zYKw+beg
safariのフィードビューアってLua使ってるのね
懐かしす
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/24(水) 17:57:12ID:+fJHnlfy
あれ?Safari for Windows新しいの出てる?
523.7
入れたらインターフェース英語になった。
あれ?前のバージョン日本語だったような・・・・
でも、設定パネル開いたとたん落ちるってのは無くなったな
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/02(金) 14:48:24ID:klKQuJOj
AutoFill ONのとき、たとえばgoogleで

1. machine を検索
2. alt+左 で戻る
3. MAC を入力 → 自動で machine になる
4. backspace でキャンセル → mac になる

大文字の MAC が入力できない。

別にいいけど。
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/10(土) 22:00:54ID:IQXVTJsc
すげー
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/10(土) 22:33:14ID:7zOSRI27
Safariってさ、デカイ画像をウィンドの大きさに自動調節できないらしいね。
Mac板で文句たれてるやつがいたよ。
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/11(日) 05:08:17ID:Ba4IcndE
win版だと自動調節してくれるぞ。
ADCで公開されている310A29で確認。

個人的にこの機能は嫌いだが。
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/11(日) 06:06:17ID:eEkTx1E/
>>320
3.0から、できるようになったよ。
Leopard搭載のSafariだと3.0正式版が搭載されてるので
標準でできる。
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/15(木) 13:10:03ID:EhTXrf8t
Version 3.0.4 (523.12.9)
あげとくか
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/15(木) 23:17:31ID:G3vqCgff
日本語入力ができるようになっただけでニュースになるって、
黎明期のパソコンかよw
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/15(木) 23:57:29ID:f2tJEriO
>>323
なんだか画面が脅迫状じみてるんだけどw
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/16(金) 02:23:21ID:V5KfL3x1
Safari+QuickTime for Windows XP or Vista
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/16(金) 07:07:19ID:cLPfLU4M
>>68
俺が見た感じだと、Firefoxのほうが綺麗だ、落ち着きのある色合い
右(safari)はなんか明るすぎる
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/16(金) 11:34:17ID:FjXb8bAG
>>328
色の好みじゃなくてプロファイルが使えるところがポイントでしょ。
Firefoxの色合いは落ち着いているけど画像の作成者の意図しない色。
画像の作成者はSafariの色を想定していたということが言いたいんだと思う。
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/16(金) 16:36:15ID:RxAuvboL
何か履歴が消えることがある気がする
リンクを踏んでいって
さて戻るかと戻るボタン押したら
一つ前じゃなくて二つ前が表示される
あれ?二回押しちゃったかな、と
進むボタンを押したらさっきのページ
で、結局戻りたかった一つ前に戻れない

ないっすか?こんなこと
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/18(日) 00:29:49ID:X0Xruxxf
質問ですが、スキンは変更できますか?

具体的には、ステータスバーの文字色を変更したいです。
文字が小さい上に、コントラストが低くて困ってます。
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2007/11/18(日) 18:12:17ID:7HRQSD7I
晒しあげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況