X



不要ファイルの掃除 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/21(日) 18:45:35ID:tYpQ1LAK
普段は気にしないけどたまには綺麗に掃除したい。
耳掃除のような不要ファイル掃除ツールについて語るスレです。


最適化はデフラグスレへ

レジストリ最適化は以下へ
レジストリの掃除・最適化 Part26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1190507934/
0627名無し~3.EXE
垢版 |
2013/02/26(火) 14:44:31.84ID:OInhTaFE
履歴の削除ができる無料のデフラグソフトって
ありますか?
0628名無し~3.EXE
垢版 |
2013/02/26(火) 14:47:45.55ID:OInhTaFE
>>627

取り消します〜
0630名無し~3.EXE
垢版 |
2013/03/13(水) 19:01:59.82ID:BkBhvhMn
色々試したけど、無料だとCCleanerとAuslogics Disk Defragが最強。
0631名無し~3.EXE
垢版 |
2013/03/13(水) 21:46:20.88ID:BkBhvhMn
無料だとメインにCCleanerとAuslogics Disk Defrag、サブにGlary Utilitiesってかんじかな。
0632名無し~3.EXE
垢版 |
2013/03/18(月) 05:01:01.41ID:aC4ZdNyi
つーか、不要ファイル掃除ごときに有料使うやつがいるのか?
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2013/03/18(月) 19:02:14.72ID:IgWVj9Ws
> Auslogics Disk Defrag

不要ファイル削除と何の関係もねぇw
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/07(日) 05:58:24.38ID:VQjHWc7J
試用可
Vector 新着ソフトレビュー 「CleanMyMac 2」 - 自動クリーンアップ機能が追加され、さらに使い勝手が上がった不要ファイル削除ソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/130405/n1304051.html?ref=top

試用不可
Vector 新着ソフトレビュー 「iolo System Mechanic」 - 問題点の特定・修復を自動的に行える多機能パソコン快適化ソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/130406/n1304061.html?ref=top
0636名無し~3.EXE
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:/iDBRXlY
     ___
   /|∧,,∧|
    ||. (・ω・`|  保守だお
    ||oと.  U|
    || |(__)J|
    ||/彡 ̄ ガチャ
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2014/02/07(金) 10:58:33.51ID:atbMJ5oA
ttp://blog-imgs-15.fc2.com/k/u/r/kuromame55myhome/Scan0094.jpg
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/17(木) 01:16:03.06ID:pWnGqQRz
XPだけだけどDRIVEDiet使ってる
レジストリや重複ファイル調査なとイロイロ使える
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/17(木) 18:45:18.89ID:Q2dXaeKn
懐かしいソフトだね
作者が開発やめて店を畳んだよね
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/18(金) 10:37:19.78ID:Pb/VnoxK
なんかいいソフトない?
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2014/07/09(水) 06:57:49.79ID:DmqrBFhS
     ∧_∧
     (-ω- )
      ノ    U
   O_ Oノ
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/04(月) 20:23:13.86ID:kuIpQufy
>>652
Wiseて最近使ってないけど、どうなん?
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/09(土) 00:25:18.78ID:f2wgcCpc
それとジャンクファイルの掃除となんの関係があるのかね?
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/09(土) 12:15:40.24ID:14SCq/Yf
Win板は板違いなspam爆撃で昔から有名
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/11(月) 04:38:09.17ID:gCbQUlAL
ファイル本体を消すのは簡単だがファイル名は生き残る
ファイル復活ソフトで見てみると数十万のファイル名が残ってる
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/11(月) 14:03:50.47ID:GInfPeXN
>>649
CCleaner昨日インストールしたけど、凄い便利だね。
でもデフォルトでは「クッキー」が削除されるようになってるから要注意
だけど。
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/11(月) 21:19:13.17ID:RHK9zBDd
そのクッキー削除が便利だけどなぁ。
オプションで必要なモノだけ選別して他は消すようにしとけばいい。
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/14(木) 02:51:01.62ID:IwnOIQ6J
最新版のWise Disk Cleaner 8.24.584の設定画面で、
Auto Show Clean Noticeというのがあるのですが、どういう意味でしょうか?
デフォルトでチェックが入っていますが。
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/14(木) 15:44:07.20ID:+WhBMysK
チェックしとくとクリーン後のお知らせが自動的に表示されるのかな
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/14(木) 15:55:31.21ID:G6IdfZ7h
>>662
チェック入れたり外したりして試してみたけど、よくわからん。
そもそもその部分だけ日本語化されてないから、訳する人もわからんのじゃね?
0668名無し~3.EXE
垢版 |
2014/09/27(土) 09:27:16.52ID:44EkfH5b
なんでわざわざすぐに消えるYahooニュースのURLを貼り直したの
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2014/09/30(火) 09:20:20.58ID:ZYjSNGBW
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/14(火) 16:24:06.10ID:8kdC5tdq
CCを使わずに削除してもそうなるの?
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/14(火) 18:15:02.76ID:No4coVZx
ゴミ箱普通に空にできないの?
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/14(火) 18:39:49.25ID:qax5Aew7
ゴミ箱はからになってます
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/14(火) 21:57:42.65ID:p96v1n6H
空になってるならいいじゃない。
0677名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/15(水) 01:44:17.62ID:r75XcyWr
・オプションの「ゴミ箱に入れて24時間云々」を確認(空になってるなら関係ないだろうが)
・解析結果の各行をダブルクリックすると具体的なファイル名が表示されるからそれ見て判断
・ゴミ箱を対象から外す
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2014/10/26(日) 20:21:34.06ID:cHRC3/zL
WiseCare無料版をアプデしたらAssistanceが追加されててクリックしてみたら右下に英語で最後に$5とか表示されるわ
クリック回数ごとに$10→$15と増えていく模様
何なんですかねこれは・・・
0682名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/29(土) 15:13:55.05ID:1ZcLUMqn
平子理沙ならタイムリーだったのにw
0683名無し~3.EXE
垢版 |
2015/01/28(水) 01:22:30.02ID:rdHDOkHd
Active Biolence Cleaner Disk Enprize Free Ver.1.20

いわゆるABCDEFクリーナーが最強
OSクラッシュと隣り合わせだが、ツボにはまった時は感動もの
0685名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/02(月) 00:24:41.17ID:Nb4kRS/o
ABCDEFクリーナー懐かしいな
このスレの上の方でも6年前に話題になってるね
0686名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/05(木) 10:41:03.12ID:H/Ao6b2p
EasyCleaner
Windows7にしてから使わなくなったので削除した
10年ぐらい使ったかな?もっとかな?
一抹の寂しさを覚えるね
0687名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/09(月) 20:26:02.17ID:i+OUlxk8
懐かしいw
XPのころはお世話になりまくってたなあ
0688名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/09(月) 20:39:35.08ID:7ZiquHio
何やらCCが5になってから勝手にどこかと通信始めたな。
FWで止めてるけど、なーんもしてない人は何情報抜かれてるんだろかw
0691名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/10(火) 00:23:13.07ID:IYTyO6EK
>>690
自動系はみな切っておくんで、もちろんCCのUP確認も切てある。
立ち上げると通信始める感じだね。
どうなのか確認でFWブロックを記憶させずに、毎回確認にしてるけど
毎回通信しようとしてるよ。使ってるなら自分で確認してみればよか
0692688
垢版 |
2015/02/10(火) 11:29:40.23ID:IYTyO6EK
ちょいと暇だったから調べてみた。
>何やらCCが5になってから   (×)

>何やらCCが4.18になってから (○)

ちょうどアップデートサボってた俺のとこはv4.17.4808(通信勝手にしない)
これからv4.18.4842にすると立ち上げると通信始めるね。
5.02.5101→4.19.4867→4.18.4844→4.17.4808→4.18.4842
この手順でインストしたので、5入れた時の何かが残って通信と言う事はない。
4.18挟んだ4.17は立ち上げても通信しない。インスト時に通信するのは、大分前の
バージョンからだし、フリーソフトでは良くある事。
こんな感じで終わりを迎えるのかね・・・・・
0693名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/10(火) 11:31:18.80ID:IYTyO6EK
またまたw失礼
>v4.18.4842にすると  

>v4.18.4842以降にすると
訂正
0694名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/10(火) 11:33:51.89ID:siHqX86i
CCは常駐するようになったから捨てたよ
0695名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/10(火) 11:44:38.81ID:IYTyO6EK
常駐なんて設定で無くせるじゃんw
そんなの問題ではないよ。通信は設定云々では止まらない。
0696名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/17(火) 18:22:16.42ID:RfAwyFuU
CCのアプリからアップデートチェックしてとんだページの新バージョン
ダウンロードサイト(FileHippo)でのダウンロードでダウンロードファイルに
ウイルス反応があった
0697名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/17(火) 19:13:21.14ID:BHkh4xMn
>>696
そう言う時は、何のAVで検知されたのか書かないとだね。
v5.02.5101 をfilehippoで落としたけど
virustotalでの結果
https://www.virustotal.com/ja/file/d3564b7bd48248728bfa82eb188c6b0a3377dd31d123c242bcdb4f1b5e43a041/analysis/

Win32/Bundled.Toolbar.Google.D potentially unsafe
ある意味間違ってはいないけどさ・・・・googleトラップw
俺だったらESET捨てるだろなw
0698696
垢版 |
2015/02/18(水) 02:59:05.77ID:fE76UiK2
>>697
Avira Free Antivirus

製品バージョン 14.0.7.468 2014/11/27
検索エンジン 8.03.28.20 2015/02/11
ウイルス定義ファイル 8.11.210.200 2015/02/17

タイプ: ファイル
送信元: C:\Users\ユーザー名\Downloads\ccleaner.exe
状況: 感染
隔離オブジェクト: 53f997ad.qua
復元: いいえ
Avira にアップロード済み: はい
オペレーティング システム: Windows 8.1
検索エンジン: 8.03.28.20
ウイルス定義ファイル: 8.11.210.184
検出: ADWARE/InstallCo.HZ
日付/時刻: 2015/02/17, 18:01
0700名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/18(水) 03:08:39.00ID:fE76UiK2
>>697
引っかかったのはそれではないと思う
ファイル名が違うので
0701名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/18(水) 03:19:04.63ID:fE76UiK2
>>697
filehippoで落とすのでも元の配布ファイルのものと、アドウエア付きのものと
二つのリンクがあるようだ
0702名無し~3.EXE
垢版 |
2015/02/18(水) 12:53:27.50ID:jlSnBAIY
>ccleaner.exe
俺ならこんなファイル落とさない。
セキュリティソフトの能力より重要なことだなw
0708名無し~3.EXE
垢版 |
2015/09/16(水) 08:11:15.38ID:MaM5pflK
^DJI
niyu15.cme
998407.o
USDJPY=X
EURJPY=X
0710名無し~3.EXE
垢版 |
2015/10/21(水) 14:52:31.25ID:lMwSlsKi
イマイ 日本名機シリーズ 紫電改
0711名無し~3.EXE
垢版 |
2015/10/28(水) 23:06:02.25ID:+RBQzX/n
CCleanerストアアプリが全部消せる
0717名無し~3.EXE
垢版 |
2016/10/24(月) 15:39:22.13ID:4YCF+OVW
保守
0718名無し~3.EXE
垢版 |
2016/10/26(水) 10:37:41.27ID:S7oEctTo
2016年ハロウィーン
期間限定無料配布
ttp://www.videoconverterfactory.com/halloween/jp.html

WiseCare 365 Pro
Reg Organizer
 
0722名無し~3.EXE
垢版 |
2017/03/18(土) 12:19:51.42ID:1mWnL09Z
Wise Disk Cleaner 9.44 Build 660のインストーラーのバージョンが9.43.660になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況