X



サイレントテロリストは古いパソコンを長く使う。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2007/12/18(火) 17:17:03ID:wA5LgyNm
Windowsを買っちゃったやつは、”出来るだけ”なが〜く、同じOS同じハード
でパソコンを使い続けよう!
Windowsが嫌いなやつはLinuxでも使え!

日本国内一部の若者層へサイレントテロ拡大問題

*嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
*派遣・請負を多用してる会社の製品は買わない
 ・買わない  使わない  消費しない  提供しない  貢献しない
今まで是とされてきた大企業に無駄に煽られる消費活動、ブランド志向を
否定しはじめた。
兆候としては、 TVを見なくなっている・新車(商品)が売れない・旅行者が若年で
激減・非婚者が過半数 テロを意識しないまでも国内は勝手にしぼんでいる。

この旗頭にあって、特に敵と目されるのが”経団連” の製品は
一級Sテロ対象商品 として絶対買わない。
この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎた
社会を壊すんではなくて、ジワジワ腐らそう。中途半端に腐らそう。
金を使うのは最低限、ライフライン維持程度にとどめればいい。
企業なんか、根枯れしてくる。 内需を壊滅させる一翼を。
0728名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/21(月) 00:23:47.89ID:lhj1qJ/A
古いマシンをベースにしたデュアルブートマシンはお宝マシンだよ。
売ってないから。金を積んでも手に入らない。
0729名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/21(月) 15:20:14.73ID:9OCBAHxl
>>728
普通に売ってると思いますが。
0730名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:54.58ID:lhj1qJ/A
>>729
どこで売ってるの?
ドスパラ、PCデポ、ヨドバシ、にはなかった。
Win10の新品すらない。
うってるのはWin11のノートパソコンばかり。
持ち運びしないならノートはいらない。
バッテリーは専用で数年したら注文でも買えなくなるし、
CMOSのボタン電池の交換の難易度が高すぎるし。
HDDとメモリーが簡単に交換できても、
CPUファンの交換が不可能にちかいから、
ここにほこりがたまったらおわりだし。
0731名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 03:38:05.94ID:LnMT7mK6
>Win10の新品
これはある


レノボ・ジャパンThinkCentre Neo 50s Small Gen 3 (Core i5-12400/8GB/HDD・500GB/スーパーマルチ/Win10Pro/Office Per2021) 11SYS1NU00
価格
172,700円(うち消費税15,700円)
発売開始日
2023/4/25
0732名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 03:45:06.66ID:LnMT7mK6
適当すぎたな
ノートも普通ある
NEC PC-VKT44FD8J86F
VersaPro タイプVF (Core i5-1235U/16GB/SSD512GB/DVDスーパーマルチ/Win10Pro64/Office Personal 2021/15.6型FHD)

HP(Inc.) 7H132PA#ABJ
HP ProBook 450 G9 Notebook PC (Core i5-1235U/8GB/SSD・256GB/光学ドライブなし/Win10Pro64(Win11DG)/Office無/15.6型)

VAIO VJPG214000007
VAIO Pro PG (Core i5-1235U/8GB/SSD・256GB OPAL/光学ドライブなし/Win11(Win10DGF)/Officeなし/13.3型FHD/指紋認証なし/黒)

Windows10は普通に売ってるから大丈夫
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 03:51:20.68ID:LnMT7mK6
型番で検索して価格コム経由で買えば入手は難しくない。
じゃ!
0734名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 07:31:21.44ID:RCd5ZjEF
>>732
11でもProバージョンなら自分でダウングレードできるしね。
UEFIじゃなくてbiosのものって言われると結構狭まる。
dual bootにはUEFIより昔のbiosのほうがやりやすい。
0735名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 11:13:42.74ID:RbNXOLWk
>>731-734
どこの店舗で売ってるの?
通販以外で。
できれば関東圏で。
猛暑おわったら秋葉原行ってみる。

ローエンドで低消費電力のマシンがいい。
1000W超のゲーミングマシンはいらない。
証券会社と銀行にアクセスするだけなんで。
0736名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 11:16:01.38ID:uteVA7Pq
親切な人より
 読め
0737名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 11:19:18.68ID:uteVA7Pq
量販店だね
型番言えば案内されるさw
0738名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 11:21:18.53ID:uteVA7Pq
買えないならそれは努力不足
0739名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 11:24:57.93ID:RCd5ZjEF
量販店なら在庫なくても取り寄せもしてもらえるでしょう。
0740名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 11:41:23.61ID:uteVA7Pq
個人事業主がんばれよ
0741名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 12:17:40.43ID:uteVA7Pq
>>734
それ全部Windows11のダウングレードのWindows10(プリインストール)
ダウングレードはしなくてももいい
0742名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 12:55:49.40ID:RCd5ZjEF
>>741
だから、Windows11として売られているものもProなら10にできるってことを言いたかっただけ。
0743名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 13:44:06.87ID:mORePXyl
タウンズ太郎w
0744名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 16:00:44.81ID:1e5EZoBx
それはそれで違うと思った。
正規品とユーザーが行った場合では扱いが違う。
0745名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 17:47:01.66ID:RCd5ZjEF
>>744
確かに、自己責任になりますね。
0746名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/24(木) 00:17:55.51ID:xWhhdyKt
サイレントテロリストは古いパソコンを長く使うのか
0747名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/29(火) 22:26:49.87ID:sJNtuhaY
メモリーはシングルチャンネルを選びます。
速度より安定。
0748名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/16(土) 11:16:45.95ID:9351PAvT
デュアルチャネルとシングルチャネルの比較って
デュアルチャネルの早さばかり強調されるけど、
シングルチャネルの超安定の方が大事だと思う。
半導体は年数立てば劣化するから新しいうちはよくても
古くなると不安定になるデュアルチャネルはいかがなのもかと。
古くなっても安定してるデュアルチャネルならそれが一番いいけどね。
0749名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/08(日) 04:51:50.73ID:LG2fyzx4
15年間1度も青画面や戻らないフリーズをした事がない超安定マシンで株取引やってる。
vistaとWin10のデュアルブート。
当然株取引はWin10でネット専用。
vistaはプリンター、スキャナ、と周辺機器がぶら下がってる。
0750名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:01:33.15ID:cWpcG7es
これは絶対でる
うん、バリューに金とワールド銀じゃ比較してたら最悪ではないから
いい加減な会社で5割すら勝てんだけど
0751名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:16:39.77ID:+6Sdlb7/
まぁどんな年代で、
0752名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:19:33.96ID:CCmyMJDv
うちの親父は職場でじわじわ眼がバカとかそういう話じゃないのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん
0753名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:38:04.12ID:V8v/IHRZ
気の毒だけど
たまにおっさんって言うやつもいそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況