X



低スペックだけどWindowsXPを高速化するスレ
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/15(日) 15:58:48ID:KOXysxdm
みんなが知っているWindows高速化についてやり方などを書き込むスレです
かいてある高速化を試して何か変化あったらここにその変化を書いてください

荒し禁止!!
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/15(日) 15:59:50ID:wKNdPMv0
●ハエも寄せ付けない激烈顔面
●彼女いない暦40数年
●頭が発狂するほどの激烈性欲
●趣味は馬鹿丸出し名無し煽り
●ニセヤクザに本気で怯えて野獣から借りてきた猫に格下げ
●AAを肖像権侵害と因縁をつけ大失笑

ディオ先生の圧勝ですW


△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!


【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
00041
垢版 |
2008/06/15(日) 16:15:45ID:KOXysxdm
1です
自分が知ってる高速化方法は壁紙なしどうしても壁紙をはずしたくないひとはその画像を軽くしましょう
マウスポインタはもとの奴に
デブラグを行う
とりあえすこれでいい
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/15(日) 17:42:19ID:0LGVtJuh
            り    上
        盛             が

     あ                   っ

    さ         ぁ   っ         て
           ぁ         !
                           き
          ぁ      !  !
                               ま
                ぁ
        ;                     し
                  ぁ       た
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/15(日) 20:35:16ID:imNDPqDr
ツールを使う
これにて糞スレ終了
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/15(日) 20:49:26ID:m0fgTL6S
かわいそうなのでマジレス

・スタートアップを削る
・アクティブデスクトップを止める
・起動音をなしにする
・サイドバーとか捨てる


あとは知らん
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/15(日) 20:55:06ID:uhVqqu3o
メモリを512MB以上にする。
SSDにかえる。
デフラグをする。
常駐ソフトを削る。
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/15(日) 21:06:58ID:uhVqqu3o
パフォーマンス設定でパフォーマンス優先を選択する。
常駐ソフトのうち、不要な常駐プロセスを削る。
クリーンインスコで、普段使わないソフトを削る。
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/16(月) 00:14:09ID:v4CQ7W1o
高スペックにする
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/16(月) 14:27:41ID:IxxZfS5C
■国家破産

日本は昭和21年以来、再度破産しようとしています。
日本の借金は、現在国と地方を合わせた長期債務残高が
約700兆円。さらに、いわゆる隠れ借金の約400兆円の
合計は、なんと約1100兆円にもなります。

この借金は国内総生産(GDP)比(700兆円として141%。
隠れ借金を含めた借金1100兆円とすれば220%です)
でも世界最悪です。

しかし、借金に対し
平成16年度の税収は42兆円しかありません。

これでは、税収の1割を借金返済に充てても
700兆円を返済するには約170年かかり

隠れ借金を含めた1100兆円を返済するには
約260年もかかります。

平成16年度一般会計の歳出が
82兆円、税収は42兆円、新規国債発行は37兆円です。

財政を家計に例えるなら
借金総額が1億1000万円の人が、月収は約35万円
1ヶ月の生活費は約70万円、
不足分の約35万円を借金するのと同じことです。
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/17(火) 15:54:35ID:TSVRWg7l
気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だぁ〜〜!!!
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/17(火) 21:19:17ID:9gVTYmrG
Xpをやめて2000にする
2000もやめてNT4.0にする
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/17(火) 22:30:18ID:eGY4SZPP
       .,、- ' `´  ̄ ̄` ''‐ 、
      ,r'´           .`ヽ、
    /.      -t‐'''l´ .`l'‐t、 .\
   /´.        'lliiiill   lliiii!.  ヽ,
  ./       __  i,_,ノ   .i, ,!    ',  な、なんなんですか…?
  {       (´__,)    ,..., ~ (`ヽ l
  .l       - 、..,_    .l_ i  ,、-"'-、 l  ここ、どこですか…?
  .l           `i  .l,_ソ f´    .l
  ',          ノ     .l,     ,'   どうして私、こんなとこに飛ばされてきたんですか…?
   '、       ,.、-'          .,'
   'i、  ー一 '´            /':,   
    l ヽ,               ノ  } 
    .l  `‐、,_          ._,.-.'   ,'
    l    `‐- 、,........,..、-‐'`     /
    .\_     ノ  l       ,/
      `'''ー‐ '´   ヽ、   _, -'
                 ̄ ̄

0019名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/18(水) 17:11:35ID:eR5TEBRq
これからは低消費電力の時代だよな。

インターネットやワープロに、500Wも1kWも使ってんじゃねーよってことだね

つーことで、intel atomのマザボに変えれば、すべておk

はやくatomなMATAボードだしてくれよ。10W以下キボン。
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/19(木) 08:08:30ID:bJLRgqWT
                  ____
                /__.))ノヽ
               .|ミ.l _  ._ i.)
         F ヽ、  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ,.ィ ヲ
         ミ 、 \ .しi   r、_) |./ ,. _,.彡   わしのマークの
         ミ 、i } {  |  `ニニ' / } i 「=ニ彡
         三 | | 廴_ノ `ー―i__ノ/ j ニ三
         ,ニ           く_/ {三
         !___/~\        /〈、_〉
                L」ハハハL」
               =^=   =^=
.     f 了   {二ニ  ニ二} n_n_n ,ヘ ,ヘ  r─^ー^─t
  ┌‐┘└‐┐     .| |     ,三}{三, | | | |  `ニ ,ニ ニ, ニ´
  └ー,  r ‐┘  i┐ | 二}   レZ__トJ ∪ U  台 | 目 | 台
   / ,.ヘ \   | | | |    仁 ニ^ニ コ  r‐=`ニ´=-t
  <_/   \_> 仁 二 二二}  ムヘ._0_,ハ」   フ/Ll\「
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/20(金) 19:20:48ID:rh9gzdtj
低スペック、なんていい響きだ
環境にすごくやさしそうだ
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/20(金) 23:16:47ID:Y18upLTu
>>20
クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/23(月) 17:04:40ID:oQ2HWhC9
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/23(月) 18:39:03ID:poQ9Qaie
win高速化でOS破壊されるってガチ?
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1214212660/

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  [] 2008/06/23(月) 18:17:40.20 ID:T8vyNwTR0
じわじわいくらしい

0026名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/24(火) 02:04:37ID:eOmQacT9
>じわじわいくらしい
何が?
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/25(水) 08:00:35ID:wYq7lDSO
                          _       _
                        ∠二 \     /  \    
                        :/:ヾ: \ \   | 頭 .丿     
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            /  ヽ   \ \  >  (     
   |   タ   |           /    ヽ    \ | ̄|  |    
   |       |          /      ヽ;    /|  | /        
   |   ン    |         :/        :ヽ  / //        
   |       |        /          ヾ/ / /        
   |   ク   |       /           彡/ .(         
   |       |      :/            /  ノノ         
   |_____|    :∴/∵            /  //           
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |   <<              
           |    便器   /        \ \\                  
           |         /           >  \\     
           |       │          (  //     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/27(金) 19:47:35ID:xO2hmlfB

           /  ̄ − _
          /        ヽ               _
         /          ヽ             /  \
        /             ヽ          | 頭 .丿
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ヽ          >  (
   |   タ   |             ヽ        | ̄|  |
   |       |               ヽ      /|  | /
   |   ン    |               ヽ     / //
   |       |                ヽ  / / /
   |   ク   |                  彡/ .(
   |       |                   /  ノノ
   |_____| _________   .     /  //
           |           |      |   <<
           |    便器   /        \ \\
           |         /           >  \\    _______
           |       │          (  //    |  タンクの蓋  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2008/06/29(日) 16:57:57ID:XZp/Ojdt
./ /   |  |
| /    |  |
|/    .|  |
     /  \
     |    |⊃
     |    |  \
     |    |   ヽ
     |    |    ヽ
   ._|   . |    ヽ
  /  ヽ  /     |
  | 頭│ │      ::
  \__.| ..│      !
     │ │       |
     │ │       ;;
     │ │       .!
    ⊂____|        ..|
   ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ::
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    :!
   |   タ   |     ..|
   |       |     ::
   |   ン    |    :!
   |       |     ::
   |   ク   |    ;|
   |       |     ::
   |_____|     ;!
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |    便器   /
           |         /
           |       │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/02(水) 08:10:02ID:yLphxS48
                
                i
                i
                i
                |
                |
                 |         / ̄\
                |        / 頭 |
                ∩       \  /
               ||_ ___//
_ _  ____      /        /
         |    / ______| |
  便器   /  /  /       | |
       /    |   |___   | |
      |     \        \ .| つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


0031名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/03(木) 15:59:53ID:nbr7wpJ8
./ /   |  |
| /    |  |
|/    .|  |
     /  \
     |    |⊃
     |    |  \
     |    |   ヽ
     |    |    ヽ
   ._|   . |    ヽ
  /  ヽ  /     |
  | 頭│ │      ::
  \__.| ..│      !
     │ │       |
     │ │       ;;
     │ │       .!
    ⊂____|        ..|
   ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ::
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    :!
   |   タ   |     ..|
   |       |     ::
   |   ン    |    :!
   |       |     ::
   |   ク   |    ;|
   |       |     ::
   |_____|     ;!
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |    便器   /
           |         /
           |       │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/04(金) 19:29:59ID:42Aca5eW
.                        | |  ヽ ヽ
.                        | |   ヽ |
.     ( ´Дンノ               | |   \|
   ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ./  \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           /|    |
   |   タ   |          /./|    |
   |       |        ι ´ |   |
   |   ン    |       /.    |   |
   |       |       /     |   .|_
   |   ク   |     ;        \  /.  \
   |       |     ::        │ │頭 |
   |_____|    ;:;         | |__./
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  │ │
           |    便器   /  │ │
    (´・ω・`)  |         /    │ │
    (∩ ∩ )  |       │    .|____⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/04(金) 21:59:24ID:60Gy/DfW
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ

俺のPCなんてさ、Pentium Proを2個!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これにVoodoo2を豪華2枚刺し。Milleniumとの組み合わせで32BitSVGA表示も余裕。
Quake、DOOMもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された96MB!
HDDはなんと大容量の2.3GB!
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば5インチFDDなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のjpgが何百毎も入る!ちなみに外部メディア230MBのMOドライブが入っている。


まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/05(土) 12:32:04ID:j3pNxbs3
仮想メモリを外付USB HDDに作る技があればなあ
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/07(月) 02:02:28ID:60kjW+Ji
最近、俺のマシン遅くなったなぁって思ってた。
それでPCのケース開けてみたら中にホコリやゴミが
たまってたので掃除機で吸ってみた。
そしたら前より冷えるようになったのか、
たったこれだけで、格段に動きが良くなった。
おまいらも試してみ。
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/14(月) 16:41:43ID:b4BMAs+v
低スペックってどのくらいのこというの?
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/14(月) 23:01:19ID:QG7SwY/F
メモリ1G未満、CPU 1G Hz未満なら低スペックだろうな
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/16(水) 01:51:28ID:ViVcifEJ
>>33ってコピペなの?この板あまり来ないからかもしれないけど初めて見た。
Voodoo2の2枚刺しでちょっとウケたw
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/16(水) 01:56:49ID:OWHOFGkq
他のスレでも見たからコピペだよ。
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/17(木) 02:54:17ID:US+McQMg
最終的には
レジストリを弄りまくれば
全動作を通じて体感速度は相当向上するけれど
蛮勇か知識に互いを補完し合う充実がなければ
起動自体ができねえ有様になるリスクが中程度あるんだが
レジストリ弄らねえのに最新PCを買って早いだ賢いだ喜んでるのも
客観的相対的に見ると阿呆なわけで
男なら
数世代前の中古ノートをリカバリCDなしで買い
手持ちのOSとメーカーサイトから引っ張ったドライバを捻じ込み
レジストリの深層に至るまで改造の限りを尽くして
「 最速の古兵 」を愛機に電脳の平原を駆けるのが
あるべく姿なんだろうなあと小生は思う。

0041名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/17(木) 03:28:53ID:syEVn/+o
高スペックだろうが、やる奴はやる。俺みたいにな
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/17(木) 18:54:38ID:CPnxNTja
高速化のためにチューンするのが趣味になりつつある。
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/19(土) 00:26:15ID:UxUTdmeh
メモリ128MBでCPU750MHzはきつい・・・
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/19(土) 01:01:01ID:v1awZW6K
メモリ128MB、CPU 600MhzでXP pro sp3クリーンインスコしましたが
なにか? nLiteで削り、さらにサービス切りまくってみたけど、
ある程度古いpcだとメーカーのドライバ入れなくてもWinが持ってる
から何とかなる。機能は最低限しかないけど、逆にダイエットでき
てることになっていい感じ。

小さいノートだったら、いっそのことリモートデスクトップが使える
だけのpcに仕立て上げるというのもいいよ。低スペックでも案外
使えることにびっくりしてます。XP Homeから削ればさらにうまー
です。
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/19(土) 01:15:52ID:wYDRHcRl
>機能は最低限しかないけど、逆にダイエットでき
てることになっていい感じ。

お前は画面をSVGAで使ってるのか?
サウンドなしで使ってるのか?


ちゃんとしたドライバ入れたほうが快適だろ?
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/19(土) 03:33:14ID:v1awZW6K
>>45
ThinkPadだけどXGAだし、サウンドも問題ないし、モデムも問題なし。
トラックポイントのドライバすらWinにはじめから入っているよ。
どんなしょぼいメーカーのPCを使ってるんだ?
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2008/07/20(日) 01:15:22ID:CL4A1p9t
マジレスすると、自動デフラグと検索のインデックスがなんたらを殺せば快適。
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/06(水) 16:10:04ID:gIw1MBz9
みんなどのサービス無効にしてる?
全部教えてくれ〜
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/06(水) 21:01:28ID:eY7q5MB2
                        /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/07(木) 13:00:25ID:XFuQmGkq
>>49
自分で調べれ。windows サービス 不要とかで

>>50
お前には教える知識がないんだろ
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/07(木) 19:46:18ID:SvjIZOUp
>>34
いまさらだけど、それって物凄く遅くなるだろww
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/12(火) 20:54:55ID:b/dg3snH
みんなどのサービス無効にしてる?
全部教えてくれ〜
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/13(水) 10:42:14ID:bwsh3qYb
とりあえず何かしらの履歴消せば軽くなる。
インターネット以外にも履歴はあるからな。
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/13(水) 15:59:26ID:w4NFIfDg
>>57
>>51
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/13(水) 16:18:14ID:bwsh3qYb
俺は別に聞いてないよ。
アンカだけって(・・;)
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/13(水) 17:06:49ID:w4NFIfDg
ちんこ
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/13(水) 19:11:40ID:NngULc4B
HDD替えたほうがある程度は幸せになるんじゃね?
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/20(水) 18:06:54ID:qqp0ZV/H
CドライブのWindowsフォルダって消しても問題ないようなゴミだらけだな。
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/21(木) 21:49:01ID:TNX3D8u1
そう
消せ
そして結果を当該PCを使って即時報告しろ
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/22(金) 00:07:33ID:xF6iWPLL
IBM thinkpad type2611-455
cpu:penMMX300Mhz
ram:128MB
hdd:40GB
これでXP動かしてますが何か??(98とデュアルブートで普段は98で使ってるけど)
もちろんサブの糞PCだけどな。
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/22(金) 03:12:31ID:FBWPK1LH
>>67
最小スペックが、

233MHz以上で動作する Pentium プロセッサ (または同等品)
64MBのRAM (128 MB の RAM を推奨、最大 4 GB)
1.5GBのハード ディスク空き領域

なので何の問題もない。
006967
垢版 |
2008/08/28(木) 00:31:27ID:HVy+jdbA
>>68
おいおい、最初64MBで動かしてみたけど、HDDアクセスしっぱなしで、壊れると思ったから慌てて電源切ったぜ。
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2008/08/29(金) 00:08:35ID:4RRrideG
フォントが詳しく一覧されてるサイトありませんか?
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2008/09/07(日) 03:15:46ID:ucfAoIp5
どうもありがとう!!
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2008/09/07(日) 03:26:07ID:9dvSVUyS
>>66
消しました。
電源入れたら「オペレーティングシステムが見つからん」みたいな文章が出てきました。


KNOPIX突っ込んで該当PCから書き込んでますがCDから読み込むので遅いし爆音です。
Winの方が速かったです。
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2008/09/08(月) 23:28:09ID:pdKMYIN5
DLL解放すると通信速度って低下するの?
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2008/09/15(月) 06:02:37ID:Q4TWcgi+

0078名無し~3.EXE
垢版 |
2008/09/15(月) 16:23:24ID:WCWz+KWK
低スペックPCならNT4.0か2000のほうがいいんじゃまいか。
母艦のXPのターミナルサービスで画面だけ表示させる。

CitrixのMetaFrameが最適だけど個人で買える値段じゃないものな。

自分は仕事でNT4.0TSE+MetaFrame扱っていた時は端末LinuxやMacで
Windowsの画面だけ表示させてた。

LocalをLinuxでUXGA表示して、XGA表示のWindwosの画面を5つほど平行して
作業すると作業性がよかった。

WindowsNT4.0TSE(一般にはWindows2000)以降のWindowsはCitrix社員が100人
単位でM$に出向してカーネルを書き直している。

今のM$はCitrixに首根っこを抑えられている。
0079日立 勇気
垢版 |
2008/09/15(月) 17:28:44ID:iw6XT1ml
そうそう。
そういえばスタンダードモデルにすると、早くなるらしい。
早くじゃなくて速くだけど・・・
まあ、速くなればいいじゃないか!
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2008/09/16(火) 23:21:58ID:LMQXbRw7
(;´Д`) 
_(ヽηノ_
   ヽヽ
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2008/10/27(月) 22:57:45ID:QoAJBTAz
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: なに覗いてんだよ、ぶち殺すぞ
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2008/11/04(火) 02:23:23ID:KEDVg67v
プライベートにする、って設定オンにしたせいで、尚更重くなってるような。
垢2人なんで…。
ハァハァどころかゼェゼェって感じだ
しかもHDDは15/20GB使用中ですわ
これ以上Windos updateしたくなひ
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/10(水) 14:27:41ID:qwNWqaJo
Win95が最強だと思う。軽い。
これでも最新のOperaも動く。一度試してみるといい。目から鱗だよ
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/15(月) 19:28:24ID:eRykS9a9
試してみようにも95が無い訳だが・・・
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/15(月) 19:36:21ID:LgJwi3xm
>>84
アキバのジャンクショップ行けば買えるぜ。
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/03(土) 17:58:02ID:yZuaEYVc
>>37
そうか、俺のPentium!!!1GHz、メモリ1GBのマシンは低スペックじゃないのか
00881
垢版 |
2009/01/03(土) 22:58:33ID:tqjMkpKl
ま だ あ っ た の か
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/04(日) 22:04:22ID:gZIcHxBZ
>>87
それ、我が家のメインマシンのスペックな訳だが(´・ω・`)
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/05(月) 23:42:36ID:GsoB3P5a
>>87
>>89
俺のメインマシンはそれよりCPUが一つ上でメモリが半分(CPU:Pentium4 1G メモリ:512MB)なんだが(´・ω・`)
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/06(火) 12:35:01ID:RMy7sv2s
スタートのところのプロパティー開いて
クラシックメニューにしてカスタマイズで「頻繁に利用するメニューを優先的に表示する」
「スタートメニューに項目をドラッグ・・・」その他いらない機能を切るとがんっと早くなるよ。
マイクロソフトへのエラー報告と同じくらい負荷になっているみたい。
あまり書かれていないので報告
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/06(火) 13:53:55ID:lLvYyGXm
スペックの見方を教えて
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/06(火) 19:42:06ID:JKPEGCk3
>>93
・EVEREST Home Edition
・[スタート]−[ファイル名を指定して実行]−[dxdiag]
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/09(金) 14:27:03ID:CgYQzzjy
>>90
つまり、君のマシンは立派な低スペックマシンなんだな...(´・ω・`)
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/09(金) 17:49:00ID:IKBE/OP7
マンカス
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/11(日) 13:12:33ID:kosir4AM
漏れの構成
cpu Pentium 166MHz
HDD 6GB
メモリ 128MB
情報処理動作をしているという点では、確かに動いてる。
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/19(月) 15:23:31ID:1gNyLzGd
シェルをLight stepなどに変える
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/19(月) 20:49:57ID:mA+tmLcU
>>37
Pen4 HT 2.6G
DDR2 512MB
Rad 9800 Pro

どうなんだよ
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/20(火) 06:44:09ID:hsZz9ybS
おまいらページファイルはもちろんUSBメモリにしてるよな?
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/20(火) 06:57:32ID:/sdnglMy
WindowsUpdate後にたくさんできる$NtUninstallKB******$を何とかしたい
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/20(火) 08:13:22ID:S9rBCEgB
Win MEマシンにXP入れてみた。起動に5分くらいかかる
PenV 863MHz
256MB RAM
0103名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/20(火) 09:47:08ID:v6HKdY4r
>>105
CPUもメモリも同じ構成だが俺のは1分くらいだな
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/21(水) 16:16:41ID:w1VYPaZ/
>>102
SATAカードを刺して最新の1TBのHDDにインスコすれば、40秒ぐらいに
なるとおもわれ
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/21(水) 17:49:31ID:PBaKEW1z
>>101
HDDに余裕があるなら削除しない方がいいよ。
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/21(水) 18:17:27ID:rdymNsGo
>>106
HDD30GB(というかパーティーチョン)+AtomN270+mem1GB
これでWin7が35秒ですが何か?(マヂレス)

>>1
低スペにはVistaだろ
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/21(水) 23:32:38ID:ooYjlQsB
HDD:10GB
MEM:DDR 256MB
CPU:Pentium3 650MHz
GFC:Geforce2

起動に3分57秒かかりますた(´Д`;)
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/28(水) 12:17:52ID:siTNRHX6
低スペックのおまえらブラウザは何使ってますか?
operaやfirefox3を試してみたけど予想以上にメモリを食ったんで
プニル1.66に出戻ってきました
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/28(水) 13:22:39ID:78jNwx3+
IE6+Moon Browserが最速だけど
機能面でfirefox3にしてる
0115111
垢版 |
2009/01/29(木) 20:41:05ID:lgLzCw00
>>112-114
thx
とりあえず試したことのないドーナツとironを使ってみます
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/10(火) 18:22:30ID:848rNtq/
>>92をやったらスタートメニューがすっからかんになって寂しい(´・ω・`)
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/11(水) 07:43:55ID:v73wOyUD
デーモンバスターとccleaner使ったんですが、これ以上なんかやれますか?
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/15(日) 12:32:23ID:U4UFxua8
メモリ:224MB
CPU:mobile AMD Athlon XP-M 2400+ 1.8GHz
HDD:61.8GB

メモリ貧弱すぎwワロタwww
メインのノーパソですw
operaイイヨー
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/15(日) 19:21:36ID:LK2NPod+
メモリ:256MB
CPU:Intel Pentium V 800MHz
HDD:20GB

昔までこのスペックのノーパソ使ってた…orz
でも、いまじゃハイスペックなデスクトップがある(`・ω・´)
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/24(火) 16:03:30ID:59VwIPLo
>>118
全然役に立たないサイトがトップに出てきた。
名前だけの出落ちで、最後は買い換えろと。
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/25(水) 02:44:22ID:M55c5Do3
高速化を教示しているサイトのだいたいは
まやかし
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/08(日) 15:15:24ID:XQxBJ/0P
とりあえず無駄な効果や常駐は切る それだけでいい
XPは600MHz程度でも安定してそこそこ動けるようにできている
ありがたいものだ

遅いとか不安定と言ってるのは多分9x使ったことないんだと思う
あのイラつき度はXPどころじゃない
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/08(日) 15:16:42ID:XQxBJ/0P
重いのは実はXPでなくセキュリティやブラウザって事も多いよ
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/10(火) 06:10:23ID:mm3qYx+Z
C2Q4GまでOCしてもOS自体は大して早くなった気がしないが
システムドライブをSSDでRAID組むと明らかに高速化
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/10(火) 20:31:38ID:FljXS3GR
SSDでRAIDとかどんだけ爆速なんだよwww
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/10(火) 20:33:29ID:FljXS3GR
冷静に考えてみればRAMディスクのほうが爆速だw
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/11(水) 05:55:21ID:5LxaHcEo
ソフトウェアRAMディスクは起動ドライブにできないからなぁ…
ハードウェアRAMディスク(いわゆるRAMストレージ)はマジ最強くさい。
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/15(日) 18:37:32ID:y0Z5NR5x
128MB/Celeron 600MHzのIBM製ノートブックだが、
MeぶちこんでるよりはXPの方が遥かに快適だったな。
2000も以前試してみたが、確かに多少は早かった。
でもドライバの不便さで相殺だったわ。

Vistaはたぶんこのポンコツじゃ動いてもくれないんだろうな。
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/15(日) 23:29:17ID:KY9X/PaS
9xは軽くてグラフィックも早い事多いが不安定さ不満だから結局XPが一番いい かも
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/16(月) 00:29:58ID:2KpbdK+n
XP+nLiteが最高だろ
PenIIIぐらいの古さのノートならドライバも大概OS標準でカバー
されているしな。ThinkPadのときは一個ぐらいかな。
デバマネで?マークが出ていたのは。
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/23(土) 00:37:39ID:Ox7lPFWS
Bemem
オートギア
CleverCache
を同時に常駐させてます。
3Dゲーム専用サードマシンで、CPU使用率100%近くを推移する時がありますが、
何も常駐させなかった頃よりはマシだとは思うのですが、理論的にはどうなんでしょう?

sotec LV 1800+
mobile AMD Athlon(tm) XP-M
1.39GHz   608MB RAM
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/23(土) 01:11:34ID:LPB/Upnz
自作の5万円スレ見ながら一台組んだら
見違えるほど高速静穏低消費電力になったよ。
しかもメモリ4GBHDD500GB。
今まで粘ってたのがアホみたいだ。
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/24(日) 07:43:09ID:tdecdilL
>>134
それ上手くやれば3万円で済んだんじゃないの?
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/24(日) 20:34:31ID:3/wFpCEp
(`・ω・´)
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/21(日) 19:41:07ID:OJNNsH2L
CPU pen3 1GHz
メモリ 384MB
HDD 40GB (区切りはC:6GB D:34GB)+外付け160GB
ドライバはほぼOS標準でカバー
常駐プロセス 19(内セキュリティソフト6 メモリ管理1 プログラムランチャ1)
常駐サービス15(内セキュリティソフトで後から入ってきたのが3)
代替シェル使用
レジストリでいろいろとチューニング(主に出来るだけOS側が勝手なことを慎むようにする設定)
いらないファイルやサービスは消してもいいファイルまとめを参考に削除
レジストリもいらないのはクリーナーや手動で削除
レジストリ使うソフトは出来るだけ使わない

新しいの買った方が手っ取り早いのはわかっている
そんなに金もかからないだろうし
もはや趣味
きっとおれは買い換えても取り憑かれたように同じことをするんだろう
0138名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/23(火) 03:13:52ID:UaE/VguR
それもまた、よし。
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/23(火) 10:42:38ID:qPTOSAZa
shuttleX27Dベースで超省電力組んでみた
CPU:Atom330 1.6Ghz
MEM:D2-800-2G
HDD:SSD32G & 磁器250G外付け
OS:XP Home SP3


ページンクファイル無しにして、OSはSSDインスコだからそこそこ快なんだけど、
地デジ見ながらVisualStudio起動して幸せになれるくらいの快適性にしたい

0140名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/09(木) 01:09:53ID:Wu2Bt3xb
拾ったVAIOのXP初期型にメモリ増設。
pen4 1.5G
メモリ512MB
HDDは20GBで常時ガリガリ鳴ってる劣化っぷり。

XPはHFSLIP統合 + nLiteでゴリゴリ削って、
再インストール後は不要サービス停止、XP風のスタートメニュー以外の視覚効果は全カット。
壁紙は無しにして黒灰色一面に。結構味がある。
ProcessLassoで体感速度向上、CleverCache無償版でメモリさくさく、
ブラウザは低スペックPCの味方OPERA。pdfはFoxit。この2つは必須。
TuneXPでブートファイル再配列した後、定期的にDefragglerでセーフモードデフラグ。
Antivir 9入れててもストレスほぼゼロ。FWは難しいかも・・・
拾った当時とは泥雲の差。捨てた糞野郎に見せ付けてやりたいよ。

あと最近、メイリオフォントをシステムフォントとして導入。綺麗なフォントだね。
メインマシンには入れてないけど。
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/17(金) 13:11:27ID:N4GIV2Xc
おまえも捨てられる運命にあうのに
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/18(土) 08:53:57ID:g7SCpp9a
>>143
いつ本採用にしてくれるんですか
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/23(木) 09:28:26ID:X0EgBmPI
試用期間どんだけ長いんだよ
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2009/09/22(火) 15:00:30ID:iyCTtSsl
無職になって、日本を旅するなら自転車が楽しいかな?
バイクでちょこちょこ走ったりはしたが、寄り道もせずに
ただ走りまくるだけだったから。
ぼちぼち会社から戦力外通告されそうなもんでね。
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2009/09/22(火) 15:01:36ID:iyCTtSsl
思いっきり誤爆です。申し訳ない。
試用期間からやり直します。
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2009/09/22(火) 18:50:04ID:bQrORvPh
Vaio SRX 3E/BD
Celeron 650MHz, 256Mb
7年前から使っていて昨年メインの座から引退。

XP Proクリーンインストールしてプロセス消しまくって、AVGと
Skypeも入れて居間でネットブックになっとる。
YouTubeも何とか見られるし問題ないな。
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2009/09/24(木) 17:22:26ID:v23KGSU/
Athlon64 3000+
メモリ 2GB
HDD 40GB
XP正規版プリインストール済み
完全動作品
でもジャンク扱いの1800円

一体どんな履歴を持ったマシンなのか
怖過ぎる
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2009/10/13(火) 02:27:16ID:b9Hp7Iit
全体に煤けた跡が・・・
火災にでもあったんかと
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2009/10/13(火) 03:20:04ID:WTXfLx79
右クリックメニューやコンテキストメニューの枠?って普通ちょっと3Dぼっくなってるけど、
これをフロートにしたら、表示は速くなるもの?
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2009/10/13(火) 03:22:21ID:WTXfLx79
フロートじゃなくて、フラットだった…
どっちにしろ体感できるほどじゃなさそうかな。
0156名無し~3.EXE
垢版 |
2009/10/16(金) 20:48:15ID:xGUIEHrh
起動のBIOSのHDDみっけたりする画面手飛ばせないの
0157名無し~3.EXE
垢版 |
2009/10/22(木) 07:35:27ID:XAQU62GP
その辺はBIOSの実装による。
OSとはあんま関係ないよ
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2010/02/04(木) 03:12:47ID:bMU9o4Cj
>>143
このクラスのパソコンだとジャンク扱いでせいぜい2000円しか値がつかないんだよなあ
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2010/02/04(木) 04:51:32ID:qVZQhL9o
なぬ、ハイスペックマシンを2000円で買えるとな
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2010/03/03(水) 11:42:07ID:AnWxr8rr
age
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2010/03/04(木) 13:20:12ID:3sD8Whfv
メモリ1Gも積んでたらぜんぜん低スペックだと思えないなぁ
0163名無し~3.EXE
垢版 |
2010/03/04(木) 13:57:19ID:zOEA4kpH
windowsXPを高速化しようと思いましたが変なんですよね
それは
僕のPCの
C:ドライブの容量が14Gで空き容量が現在8.57Gで使用している容量は5.43G
その内訳は
windows:4.0G
プログラム:0529G
Documeot&setting:0.346G
その他:0.06G

で5Gにも達していません

隠しファイルも全て計算しましたが
あと0.5Gがどこにあるのか分かりません

どなたか詳しい方いらっしゃいますか?


0164名無し~3.EXE
垢版 |
2010/03/04(木) 15:42:12ID:zOEA4kpH
regeditで512M以上のメモリーに最適化する設定あるじゃないですか
2000000〜4000000まで変更するやつ
あれ512Mのメモリー積んでたら幾つにすれば良いですか?
0165名無し~3.EXE
垢版 |
2010/03/04(木) 19:36:53ID:kTLq5Fc6
>>163
計算なんてしなくていいでしょ
全てのファイルを選択してプロパティを見るだけでしょ

保護されたオペレーティングシステムを表示しないってオチじゃないだろうね
0166165
垢版 |
2010/03/04(木) 19:41:42ID:kTLq5Fc6
追記
それとSystem Volume Informationはデフォではアクセス権は無いよ
アクセス権が無いのは容量は計算されないから
アクセス権を取得せねばならない
0167名無し~3.EXE
垢版 |
2010/03/09(火) 01:01:16ID:s+qS+YUc
長年低スペ使ってたから新しいの買っても軽量化高速化癖が抜けない
コアとか半分寝てそう
0168名無し~3.EXE
垢版 |
2010/05/01(土) 00:28:03ID:ZQQDxtJ0
CPUが900MHz、メモリが256MB、HDD40GB、グラ・サウンドはオンボード

そんな9年落ちのデスクトップに今更昨日OSをMeからXPにアップグレード…
Meで覚えたことを元にいろいろいじくったらかえって動きが軽くなった
同居人にVistaデスクトップ奪われて今はこれが俺のメイン…

低スペにXP最高!とか思った三十路の春


0169名無し~3.EXE
垢版 |
2010/05/01(土) 17:03:34ID:mt5N26B1
CPU:せろんりんD
GPU:GeForce 6600FX
MEM:1.75G
HDD:80G

これって中スペだよな?
最近i7やi5が出てきたから低スペのように感じてくる
0170名無し~3.EXE
垢版 |
2010/05/08(土) 13:05:57ID:pagrNANW
正月にAthlon64搭載のメーカー製ジャンクが999円で売り出されていたのを見た時
低スペックってどのくらいのことを言うのだろうかとふと考えてしまった。
0171名無し~3.EXE
垢版 |
2010/05/08(土) 13:17:09ID:Y0+f3d2G
昔のPCはHDDとかファンが煩いからOSが軽くても使いたくない。
0172名無し~3.EXE
垢版 |
2010/05/19(水) 19:18:19ID:xbdQs555
XPを使う上で1GHz以降のスペックは、もはや低スペックではない
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2010/05/22(土) 17:33:36ID:8jtnlEQs
ノートのファン調子悪くてスピードでなかったけど
ミシン油指したらファンも調子よく回るようになって高速化しちゃった
しかも静穏化もしやがった
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2010/05/30(日) 23:22:28ID:mnrYpyUY
               _人人人人人人人人人人人人_
               > お断りしていってね!!! <----- ..
        _トト_i⌒)-、n二^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄::::::: \::::::::\
      _fう.、( _,O 、.ノ,o r‐'。うx              //:::/::::::::::::i::::::ヽ::::::nヽ
     z(_,o、_ノv廴人__)げ(__ノ、)ぅ、        /::/:::::/::{ ::i :::::: ト :i:::i::(`oうi
     (_ノ__)☆:/::::|::::i::i ::::: i:::::(人☆       /:::::i:::::/i:ハ:i|:::ト ::| 从::|:(人)|
     そ.イ :::|::/::i::::|::::N::|:i:::|::::}::::{ろ         |::::i∧:Nゝ、 ハi{ N/__ } ::: i:::}|
    _ノ::::i|::::::Lト._l_,ハ__| |_N__レ}:::::|        !:::il ィ'{(ヒ_]     ヒ_ン )|::::::j/::|
    ブ::::从:::::{ (ヒ_]     ヒ_ン) |:::人          }:/|:| "" ,__,  ""'}iイ }::::|
     ̄人}∧ト'"   ,_____,  "'''}イ:厂          从    ヽ.__ン    /_ノ::::i|
      ノイ人    ヽ _ン   ノィ}′            |:::iヽ、         .イ::::!::: ::i|
       }イイ:>  __ . <:{′             |:::l:::i::> ----<}::l:::::|::::::::{
0176名無し~3.EXE
垢版 |
2010/07/09(金) 16:19:11ID:3tiy6oH/
X-TUNE.のように、簡単にインターネットアクセスの高速化ができるソフトってありませんか?
0178名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 16:50:09ID:wNuHPv5b
NET Frameworkを入れなきゃいけないのが糞
0179名無し~3.EXE
垢版 |
2010/11/11(木) 00:29:57ID:Fh3gpbiZ
視覚効果をパフォーマンス優先にしても重いなら
そのPCは捨てるべき
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2010/11/12(金) 06:51:13ID:gLpLlLo7
窓7に変えた方がはやくね?
0182名無し~3.EXE
垢版 |
2010/11/17(水) 10:04:20ID:CS8lk2cr
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <トラスト・ミー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――"
               ``` ```
      殺伐としたスレにポッポちゃんが現れる!!
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2010/11/17(水) 11:28:42ID:uokfyH84
いろいろ削ったら起動時のPF使用量が240MB台になった
aviraちゃんもうちょっと軽くならんかな
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2010/11/17(水) 17:53:58ID:QtQ/8ops
SP1〜3で低スペック用に一番動作が軽いスペシャルパックはどれがいい?
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2010/11/17(水) 18:05:40ID:QtQ/8ops
>>33
Pentium Pro って私がはじめて触ったPCに入ってたよ
CerelonDよりひどいんじゃないの?
0186名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/01(水) 00:46:15ID:3Om7H/PA
元祖ネットブック、工人舎・SA1F00A。
メモリだけ全バラして1GBに増やしたが、やっぱり耐えられん。
という事で、HOMEのDSPをnLiteで削りまくって、
SP3だけ適用したインストールディスク容量は340MB。
コレでもWindowsユーザーの95%は問題なく使える。
たった500MHzのCPUでサクサク動くようになった。
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/06(月) 15:39:37ID:FTaIRvrI
メモリが512MBしかないけど、
これを増設せずに高速化する方法教えてください
用途はyoutubeなどを含む普通にネットと、
オフィス系のソフトを使うくらいです。
0189 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2010/12/07(火) 18:05:32ID:U/PSHFBv
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─□─□ )          q -´ 二 ヽ      |  はあ?いいから働けウンコ製造機
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |   
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/11(土) 20:10:39ID:sNAWyIFP
増設が嫌なら交換しろとしか
0191名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/11(土) 23:42:31ID:zNN3Ih95
AAまではって、相当悔しかったらしいなw
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/12(日) 11:25:51ID:HgNZItW1
>>185
3週間も前のレスに突っ込むのもなんだが
そもそも売ってた時代が違うだろ・・・
Pentium Pro自体はいいものだよ
0194名無し~3.EXE
垢版 |
2011/01/02(日) 02:51:17ID:YPDikW4G
>>185
Pentium Proはクアッド以上で語るもんだぞ
0195名無し~3.EXE
垢版 |
2011/03/24(木) 14:08:51.39ID:qV/naPdA
Mobile Intel(R) Pentium 4-M CPU2.20GHz
メモリ 512MB
HDD 30GB
WinXP SP3正規品インストール済み
dynabook Satellite J11 PSJ1122P4G11P

最近のFlash Player(最新10.2.153.1)がアップデートする度にYouTubeが重く思えるのは気のせいかな?
0196195
垢版 |
2011/03/25(金) 17:03:28.68ID:QQVWyMcC
あまりにも動作が重いのとCPU冷却ファンの音が大きくなったのでファンの大掃除を決行。
dynabook Satelliteの解体手順に従い、中を開けファンの埃を綿棒で丁寧に掃除。
精密機械用の潤滑油を少々、回転軸に注し組み立てる。

なんとサクサク感がレベルアップ!!快適!快適!
ファンのうるさい音も無くなりました。
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2011/08/18(木) 11:45:55.91ID:37ujmeib
起動にものすごい時間がかかる。ものすごい数のUSB機器、ものすごい数のソフトがインストールされてるのが原因だと思われるが、しかし起動したあとは速い。
0199名無し~3.EXE
垢版 |
2011/09/13(火) 06:12:41.42ID:/g/xg12b
窓使いの友のページが消滅しますた
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7587/software.html
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2011/10/06(木) 00:28:17.26ID:GznM6KvT
pen4 3.80Ghz でらm 4GBはテイスペ?
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/05(土) 12:10:04.06ID:/sP+lEow
こちとらPenIII800MHzの11年物やぞ!
0204名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/11(金) 15:22:42.65ID:XaOdzpw6
>198
二次キャッシュとメモリー最適化はウソらしい。
特に二次キャッシュの項目はインテルCPUの場合、やらない方がいいみたい。
マウスのWクリック反応が異常に鋭くなる。

0206名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/23(水) 07:03:37.92ID:nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0207名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/23(水) 18:28:12.88ID:L3O/I7y7
Windowsのサービス停止とかで高速化や軽量化を謳ってるサイト多いけど
各サービスごとに停止した際に得られるパフォーマンスの違いを具体的に紹介してるサイトってある?
0208名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/23(水) 19:55:42.37ID:YEihAJZZ
一番ネックになってるのはHDDの速度なんだよな…
そう考えるとHDDへのアクセスを減らす(常駐ソフトを切る)のが一番最適だと思う

>>204
設定変えても体感的に分からないレベルだな
Wクリックの反応も別に変わらない…
まあ不安定になる可能性があるので
やらない方が良いと言うところだけは同意
0209名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/24(木) 09:53:18.40ID:TQ7Df4Ex
>207
具体的も何も、荷物は少ないほうが楽に決まってるでしょ。
自分が荷物持って歩いたり走ったりすること考えたら結論は出るのでは?
0210名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/24(木) 10:14:39.15ID:TQ7Df4Ex
>208
アスロン64のシングルコアだと二次キャッシュの設定は効いてる感じ。 設定やめると重くなる感じがする。 2コアになると分からんかな。
インテルP4を積んだノートだとマウスのクリック反応が異常に鋭くなった。 設定やめたら元に戻ったよ。 CPU設定はメーカーや種類によって違うような気がするな。
0211名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/24(木) 11:04:26.13ID:TQ7Df4Ex
HDDはU-ATAからS-ATA1にしただけで、マウスの軽さが全然、違った。
数字の差はあまりないのだが、パラレルとシリアルではかなり違う。

0212名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/24(木) 16:47:31.54ID:PQhNbPTA
>>TQ7Df4Ex
何でマウスの動きで判断するん?
それと全部憶測やないか
0213名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/24(木) 18:45:17.10ID:TQ7Df4Ex
動きというか、マウスから伝わってくる軽さや重さで判断してる。
憶測じゃなくて感覚。

まずは自分でやってみることだよ。
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/24(木) 20:08:01.31ID:P+Zu4SWH
ベンチマークとは何だったのか
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/24(木) 20:44:23.29ID:PQhNbPTA
判断材料がおかしいと言わなければ分からない?
CPUならエンコとかアプリの起動
HDDならフォルダ開く、OSの起動終了
など感覚で判断するにしてもマウスの移動とか意味無い…
0216名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/24(木) 20:48:11.84ID:46BTk0f/
本当にマウスの移動そのものだと思ってるのか…。
もう少しニュアンスってものをくみ取れないのかね。
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/24(木) 21:02:13.93ID:PQhNbPTA
画面の動きを見て判断するならともかく
>マウスから伝わってくる軽さや重さで判断してる。
全く意味分からん
どっかの宗教団体みたいな発言で救いよう無いわ
0218名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/24(木) 23:04:54.77ID:DOg22cxB
>マウスから伝わってくる軽さや重さで判断してる。
>マウスから伝わってくる軽さや重さで判断してる。
>マウスから伝わってくる軽さや重さで判断してる。
0219名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/24(木) 23:05:34.80ID:DOg22cxB
>マウスから伝わってくる軽さや重さで判断してる。
>マウスから伝わってくる軽さや重さで判断してる。
>マウスから伝わってくる軽さや重さで判断してる。
0220名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/25(金) 04:17:34.10ID:YBElHaxT
Insprion 1545をもっと早くする方法はないですか?
以下スペック
メモリ4GB 2GB×2枚
CPU Intel P8700
Intel SSD 256GB
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/25(金) 09:39:38.11ID:Qa4OJzAB
軽い重いが分からん奴って、パソコン雑誌や人の話で軽い重いって表現を聞いたことが無いのかね?
速い遅いだけじゃなくて。

たぶん、USBマウスを使っているんだろけど、PS2マウスに変えてみると分かると思う。
でも、繋ぎ変えて感触が同じだったら、鈍感とか言いようが無いけど。

0223名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/25(金) 10:33:46.22ID:YBElHaxT
高速化が目的なのに
軽くなった気がするとか主張してるから
叩かれたり聞き返されてるんだろ
0225名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/25(金) 11:07:23.24ID:Qa4OJzAB
軽く感じるの意味を理解できん奴がいるんだな。
0226名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/25(金) 11:28:55.15ID:VwjnkonM
>>225
まあ体感速度実感したいなら、Clean Inst.か、
HDDを速いのに変えるか、SSDにするのが
一番手っ取り早い
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/25(金) 12:59:09.08ID:Qa4OJzAB
レジストリの設定なんで、まずはやってみること。
各人が良しとするもになればそれでいいし、効果が無いと判断するのなら元に戻せばよい。
100の理屈より一つの実行。



0229名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/25(金) 15:05:52.84ID:x1RA94U3
ID:TQ7Df4Ex ID:Qa4OJzAB
それ以上醜態を晒すな。見苦しい
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/25(金) 20:12:39.12ID:XrDtjRMY
RAMディスク導入してブラウザのキャッシュをあてる
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/26(土) 15:51:38.79ID:3wzrl2ff
メモリの最適化って意味あるの?
やたらと負担が掛かって重くなる要素でしかないと思うんだけど…
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/28(月) 03:27:26.87ID:TrF2aOLn
232 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 15:51:38.79 [昼間] ID:3wzrl2ff (1/2)
メモリの最適化って意味あるの?
やたらと負担が掛かって重くなる要素でしかないと思うんだけど…

233 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 16:30:04.40 [夕方] ID:Hn8lJRa+
PC換えろよw

234 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 17:25:28.81 [夕方] ID:3wzrl2ff (2/2)
馬鹿だろ
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/28(月) 09:25:57.23ID:ADD66c6g
ピックアップしたところで何の意味があるんだい
言いたいことはしっかりと言おうね僕ちゃん
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/28(月) 14:16:45.87ID:u3/hT1/6
TrF2aOLnは低スペックでも使ってるのかい?
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/28(月) 14:50:03.53ID:1VumjisG
いや、ID:TrF2aOLは低スペックだから使えないよ。
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/29(火) 07:20:35.50ID:RIGUMMAE
俺用メモ

<コマンドプロンプトからの削除>
ファイル名の最後に空白やピリオドが含まれている場合
Zipファイルなどの圧縮ファイルから解凍した場合、Windowsの文法に適合しない、異常な形式の名前を持ったファイルやフォルダが生成される場合があります。
代表的なものとしては、名前の末尾に空白やピリオドが付いている例があげられます。
このような場合、通常の削除処理を行なっても、Windowsは末尾の空白やピリオドを無視してファイルを探そうとするので、「ファイルが見つかりません」といったエラーメッセージが帰ってきてしまいます。
こうしたケースの場合、以下の方法でファイルやフォルダを指定することで削除が可能になります。

コマンドプロンプトで
del "\\?\<ドライブ名>:\*****\*****\ファイル名"
rd /s "\\?\<ドライブ名>:\*****\*****\フォルダ名"
と入力して、リターンキーを押す。

例:
del "\\?\C:\Documents and Settings\2ch\デスクトップ\trouble.file."←ファイル名末尾にピリオド
rd /s "\\?\C:\Documents and Settings\2ch\デスクトップ\TroubleFolder "←末尾に空白がある


コマンドプロンプトへの入力作業は「ファイルの削除エラー」のコマンドプロンプトで削除の方法を参考に。
ドライブ名を加えるのを忘れずに。
この場合、消したいファイル名やフォルダ名全体をかならず引用符(")で囲むこと。ピリオドや空白を削除しないよう注意してください。
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/29(火) 10:37:36.42ID:wBoswgkA
RAMdiskにページファイルを作るとそこに置かれる分だけは反応が良くなる。HDDにスワップされるほど使われれると重くなるけど。

MSDTCをアンインストールすると反応が良くなる。
ネットワーク接続のファイルやプリンタの共有を全部削除する。
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/29(火) 19:32:24.50ID:fjGu0C4H
HDDへのアクセス頻度を減らして高速化しようと思うのですが
Ramdiskにキャッシュ、ページングファイルを置く
不要なサービスを切る
の2点以外に何か方法はありませんか?
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/29(火) 20:03:02.92ID:fjGu0C4H
最近はNortonの方が軽いな
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/30(水) 15:19:45.84ID:L3jMty4V
eBoostrを使うとかはダメか?
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/30(水) 18:08:09.55ID:0zKfRCWi
イヤイヤRAMDiskを入れてたせいで?メモリダンプの設定を変えたらメモリー参照がオカシクなった様でブルースクリーンが・・・( iдi )ハウーマッタク。
セーフモードでレジストリのCrashDumpFileSizeデータを消したら起動できましたが。丸一日掛かってしまった。( iдi )ハウーマッタク。
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2011/12/01(木) 05:35:17.60ID:z8uDMsNQ
eBoostrは良いと思うな
ただこっちの環境だとソフトが不安定になる…
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2011/12/01(木) 11:20:58.27ID:cRmXghs2
メモリーダンプなんか無しにしてるよ。
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2011/12/04(日) 19:56:54.16ID:sd6UdGkm
月に200円ずつ溜めて溜めて3年,遂に新しいPCを買える日が…
来なかった。全然足りねえ。
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2011/12/06(火) 14:47:43.02ID:w7J36jTx
せめて月に2000円ためろよw
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2011/12/06(火) 21:47:47.08ID:RT6dwE/6
鼻毛pcならあと少しで買えるw
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2012/06/05(火) 20:18:08.41ID:pYt4gLFg
ガンガンガン速とかどうなの?
0254真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
垢版 |
2012/06/17(日) 14:17:36.72ID:7QJFioiw
ガンガンガン速って、本当にいんちき臭いソフトね。
テレビCM、ラジオCMなどで「ガンガンガン速のおかげで、パソコンが速くなった!」という
売り文句をよく聞きますが、お客様を釣るための売り文句ね。

上級パソコンユーザーからの話は、「逆に重くするようなもの」だという。

CRT栃木放送!時報に続いて、この後はきたかんマーチが始まります。

ああ、最近、パソコンが遅くていらいらするわね…。こんな時こそ、ガンガンガン速!
パソコンが遅くなる原因を調査して、高速化してくれます。

僕はRadikoで文化放送を聞くためにパソコンを使っているんだけど、
最近、パソコンの動作が重くて、Radikoはやけに音飛びして困っていたんだ。
だが、ガンガンガン速を入れたら、Radikoのアクセスがスムーズになったよ。
これも、ガンガンガン速のおかげだよ。

パソコンが速くなる!究極の高速化ツール!ガンガンガン速!
ガンガンガン速が3時をお知らせします。ポッ、ポッ、ポッ、ピーン!
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2012/08/18(土) 11:09:22.11ID:M4LRWbVv
8.3形式を停止すると誤作動するソフトの一覧ってありますか?
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2012/08/18(土) 17:39:12.95ID:sRYMuLca
低スペックだけどWindowsXPを高速化するスレ

低スペックだからWindowsXPを高速化するスレ
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2012/09/14(金) 02:08:07.20ID:ek5/yHqe
MSがXP売り込むときも、「低スペはさったと買い替えろよ」って論調が強かったよな
Vista/7の時と比べて
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2012/09/14(金) 11:02:52.51ID:F8/411Iz
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、マインドコントロールの手口「ガスライティング」を報道しろ
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2012/11/14(水) 23:37:41.05ID:AsVSPI5p
これが限界かな

uploda.cc/img/img50a3a44455214.JPG
uploda.cc/img/img50a3a43981361.JPG

ネットサーフィン専用機
もちろん個人情報は一切入れない
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2012/11/15(木) 05:26:04.87ID:EjoI7zcP
普通最初にテーマ切らない?
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2012/12/31(月) 03:23:26.59ID:H3wZE2Kb
C:\WINDOWS\ie8
C:\WINDOWS\Installer
C:\WINDOWS\system32\dllcache
C:\WINDOWS\ServicePackFiles
C:\WINDOWS\$hf_mig$
C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework(Frameworkはアンインストール済み)
C:\WINDOWS\system32\dllcache
これとか消していいの?
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2013/01/01(火) 23:32:47.45ID:BrE9RG/i
いいよ
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2013/01/16(水) 21:34:02.59ID:nlMcIj0B
久々に見つけたんでとりあえずnLiteも何もかけてないXPをガリガリ削ったんで
報告

結局CeleronD機がいなくなったんでAtom N455+SSD 32GBのネットブックを素材にXPを弄ってるけど
ロゴからの起動でスタートアップ完全終了まで13秒
メモリ使用量が82MB程度になったんで しばらくこれで安定かもしれないです
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2013/01/18(金) 03:16:02.79ID:umr+DQqm
消したの一覧ならべてくれよ
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2013/02/18(月) 12:03:30.17ID:77OYd9Xq
ここに、プログラムと機能を出した画面のSSを取って貼ったら
必要なのといらんのに切り分けてくれる?
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2013/03/23(土) 09:45:31.96ID:fU0vk7pw
カラーを32ビット→16ビットにする って皆さん知ってる?
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2013/03/24(日) 13:40:12.95ID:3cF/ITxq
そういうんは、Win98時代にグラボのメモリが少ないから画面を広くする代わりに16ビットカラーに
せざるを得なかったというトラウマ的な意識が強いな〜。画質落としてまで使いたくないし。
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2013/03/26(火) 11:42:34.09ID:o8xSrb1v
素人でもできる技。
16ビットカラー以外に高速化いろいろ教えてください。
画面のパフォーマンスを優先は知ってます
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2013/03/26(火) 12:38:22.88ID:HI7fkf7S
まず一番効果があるのがメモリを増やすことです。
それができないから設定をいじったり消費メモリを減らして高速化するという流れになるのですが
よろしいですか?
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2013/03/26(火) 16:46:33.40ID:o8xSrb1v
はい最大積みました。
他にもぜひお願いします。
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/02(火) 13:16:07.33ID:nM3MFSPw
イーブースターって有名らしいですが、
けのスレに全然書かれてないですね。
皆さん使ってる?
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/03(水) 10:48:16.53ID:GrxRZhvX
>>272
XPではそこまで重い作業させないから使わないけど、Windows7 StarterのNetbookでReadyboostが標準装備だからやってるよ。
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/03(水) 12:03:34.80ID:8Nu5BFAK
イーブースター有料だから使わないよぉ
それにReadyBoost系って糞だっていうじゃん
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/04(木) 07:34:25.45ID:uSKzlP8Q
実際買い換えたほうが早いし場合によっては安い
AtomN270で内蔵グラだったけど1080pが再生できなくて買い換えた
高速化しまくってたがさすがにこれだけはどうにもならんかった
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/04(木) 08:08:13.85ID:g7TAnw29
妻の糞重パソコン速くしたろう思って四苦八苦してるが
妻は興味無さげ。
あほらしなってきたわ。
もうやめよかな。
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/04(木) 08:22:32.80ID:2GVEQDIF
新しいの買えよってことじゃないの?
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/04(木) 10:11:30.23ID:5SRoJQRF
糞重パソコンはpuppy linuxに入れ替えろ
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/04(木) 20:57:52.52ID:g7TAnw29
>>277
わしは買いたいのですが妻が出産控えてて節約節約うるさくて買わせてくれないのですわ。
仕方ないからあの手コノテで快適にしたろと。
しかし妻は今のままでいいと。
欲がない。
まあイーブースターの実験したいって気持もありますが
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/04(木) 23:10:02.82ID:1ivmiwwL
不要なサービスを無効にして、Autorunやスタートアップのプログラムは
思い切ってカット
目標は起動直後の使用メモリーを最大でも100MB近辺
使わなくなったアプリケーションはアンインストール
WindowsUpdateの後に必ずBootvisやって、メモリー1.5GB以上積んだら、
FirefoxをインストールしてNoScript,RequestPolicy,最低限のフィルタの
Adblockのアドオンで動かしていれば、余程のことがない限りストレスが
たまるなんて事にはならない
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/07(日) 23:00:55.86ID:K615nTgg
妻よ
早く実家から余ってるコア2デュオ貰え!
俺の口からは誘導難しいがなwwww
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/08(月) 01:55:39.02ID:as2P/803
来年でサポート終わるけど、みんなどうするの?
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/18(木) 00:43:14.10ID:bCGn9Hmn
個人情報入れないマシンにすればいいのでは
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/18(木) 12:49:16.99ID:phgPRxRt
個人情報はどうでもいいけど遠隔操作は怖いよな
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/18(木) 18:39:57.55ID:evL/ZItB
あらゆるネットワークを許可制にするのはどうか
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/22(月) 16:39:38.20ID:sfNLXWVf
DirectXのDLLを改造して
負荷の多い奴とかシェーダ2.0以上の処理をスルーして返すとか
そんなこと出来る?
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/25(木) 14:05:11.86ID:VnACeZSH
その技術を持つ者はそんな質問はしない。
諦めろ。
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/27(土) 14:13:56.75ID:DZyTKzPs
いや
だからそんな技術を持つ者が作った差し替えDLLがあればよいのだが
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/27(土) 22:48:33.87ID:LTVAC59S
3D-Analyzer?なんかそれっぽいやつじゃなかったか
0290 【凶】
垢版 |
2013/09/01(日) 01:10:36.73ID:cQynyl2d
 
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2013/09/01(日) 06:35:08.65ID:pkPbJM06
>>286
AAならそういうのあるよ
ttp://mrhaandi.blogspot.jp/p/injectsmaa.html
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2013/09/22(日) 06:45:55.09ID:whtjYE4o
最近発見した技 会社でやってみて好評
マウスのポインター速度を速くする

マウスのプロパティ
ポインターオプション
ポインターの速度を選択する
右端の速くまで持っていく
OK
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2013/09/24(火) 04:22:27.41ID:oNll1OjC
マジで!?
そりゃすげぇ発見だな。
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2013/09/25(水) 02:48:44.79ID:SVu/YFtb
>>292
1台のPCにUSBマウスとUSBキーボードをそれぞれ2つずつ
つないでみるのもウケるかも知れないぞ
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2013/09/26(木) 16:39:43.72ID:R1AF2PA4
フォントの削除ってメモリー消費量の節約になる?

フォントって文書で指定されたらメモリーに格納するような気がするんだけど、Win起動時に全フォント格納しちゃってるのかな?
0296295
垢版 |
2013/09/26(木) 21:34:09.56ID:0FdFFurh
あげ
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2013/09/27(金) 23:01:45.91ID:jLgblRn/
>>295
ディスク節約にはなるが、メモリ節約にはあまりならないと思うんだが。
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2013/10/07(月) 02:23:37.17ID:Xe7Lo5fX
XPよりも2003の方が速い
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2013/11/17(日) 02:56:58.67ID:cb9Yq4Lg
くそMS氏ね
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2013/11/17(日) 10:27:11.32ID:kdUwMg6B
>>1
CPUを交換してHDDをSSDに変えてmる
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2013/11/20(水) 03:03:19.47ID:8LaikEvY
SSDに変えて起動が爆速になって喜んでたのもつかの間、1年で壊れてSSD不信になった。
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2013/11/20(水) 03:11:59.55ID:8LaikEvY
くそMS氏ね
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2013/11/21(木) 13:33:52.01ID:6/tdxKNs
何かのアプリインスコしたせいかGoogleにアクセスできなくなった・・・Orz
解除コードを要求されるがもうどうしようもないの?
リカバリしたことないし二度と戻ってこないデータが多すぎて
怖いし正直言って体が震えてる
どなたか救いの手をさしのべてください
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2013/11/21(木) 19:43:59.11ID:I1oqJPd3
gmailアカウントの2段階認証?
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2013/11/29(金) 23:20:37.55ID:fk5/Ulyc
>>301
そんなに壊れやすいのか?
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2013/12/01(日) 02:51:34.43ID:aYNndJxZ
南トンスルランドのやつですらそう簡単には壊れないというこのご時世
0307カン玉がキユイのです
垢版 |
2013/12/03(火) 05:39:51.89ID:vtFGKxqQ
今のSSDは壊れないのか?
俺が1万円位で勝ったトレセンドの32GBの奴は1年持たなかったぞ。
XPでシステムで使ってたが。
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2013/12/05(木) 00:41:09.57ID:FHrJNWWO
>303
おちつけ
復元ポイントはないのか?
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2014/01/07(火) 20:14:23.75ID:BxnEg3wP
タイヤとエンジンを付ける
これで高速化www
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2014/02/08(土) 08:27:52.04ID:bFkl8s3c
SSD
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2014/02/14(金) 06:45:39.65ID:vlm6l6J0
メモリ足りてないPCでSSDにページファイル置いてたらそりゃ壊れる
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2014/02/14(金) 14:38:49.95ID:/V3tR5sF
XPは空きメモリに関係なくスワップするんじゃなかった?
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2014/02/15(土) 02:34:51.23ID:1U23hBXb
なに? XPは目盛に関係なく乱交するのか?
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2014/02/15(土) 03:23:39.08ID:788Cl/bj
SSDは速度的にも耐性的にもメモリの代わりになんかならんので
素直にメモリ追加してくださいとしか
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2014/02/22(土) 04:35:12.26ID:CyYvhCOQ
penVだけど・・・・・・・・・・・
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2014/02/25(火) 23:14:06.56ID:4yInIRKX
>>306
日本の技術で作られてるからな。
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2014/02/27(木) 14:00:07.12ID:YSEQb8rm
WindowsXP って、ウイルスや OS損傷に弱くて、
バージョンアップしたほうが良さそうですよ。
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/01(土) 20:32:23.95ID:dOMRLo7D
XPマシンを2台にすれば2倍の処理能力だよ
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/19(水) 16:12:44.19ID:Vz0qm0tD
自動更新したらこんなのがインストールされてた。

Windows XP のサポート終了のお知らせ (KB2934207) をインストール中 (更新 2 個中 2 個)...
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/24(月) 01:16:37.70ID:5On/YJzp
黒翼猫氏のIE6USR.CSSと
[MS12-052] Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2722913)
を適用するとIE6でもIE7でも快適だね。

IE8のjscript.dllとjscript.dll.mui、
IE8のvbscript.dllとvbscript.dll.mui
を使ったほうがIE6が早くなる。
IE7のも使えるが、速度比較では
IE8のやつ>IE7のやつ>IE6のやつ
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/08(火) 23:42:19.25ID:wl+UdGrY
もうすぐ終わり
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/09(水) 02:11:07.98ID:mn3DypN8
これからは、ネットと関係が無いXPの時代だ。
XPは永遠です!!
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/12(土) 17:01:18.83ID:WLGPbkA2
ついでに使用者も永眠でいい
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2015/05/08(金) 16:54:31.45ID:WT2O/2AQ
age
0328ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/08/01(土) 08:08:02.21ID:DcFQ05Tn
全く、シンジ君ったら、またむちゃくちゃなことを言う〜。
できる事かできない事かを考えてから喋ってくれよ。

元から無い物をどうやって出せと言うんだよ?
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/26(火) 18:06:24.77ID:+h4NT1ob
age
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/19(火) 14:11:54.50ID:uzBHC9yI
友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html

興味がある方のために書きました。

1PTT2XM4HA
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/01(火) 13:58:24.27ID:COVLPEu4
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WVN8N
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:45.93ID:y8Urd9pR
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NULCC
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2021/06/23(水) 21:13:50.16ID:W33oznmf
ちょっとだけWindowsのソフトを動かしたい時にXpをVMで入れとくと便利。
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/21(土) 00:32:35.15ID:2UjYdcog
低スペックだけどWindowsXPを高速化するスレなのか
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 19:49:49.29ID:9bPah6q4
ワロタ
2008年も同じことやってら
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/17(月) 06:03:04.46ID:AjKjZ8bK
基本は変わってない

システムパフォーマンス優先
クラシックデスクトップ
壁紙なし
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/18(火) 17:21:43.07ID:nlfgS73L
し~3.EXE 投稿日:2022/01/17(月) 21:35:46.14 ID:4csWdUWK
ここのドライバー詰め合わせ使えるね
http://boxgu.blogspot.com/2014/01/easy-driver-pack-532-all-windows-32bit.html

VCランタイム、DirectX、Netframework、ルート証明書なんかは
https://www.zone94.com/downloads/software/operating-systems/123-windows-xp-professional-sp3-x86-integral-edition

これの中に全部入り合ったので取り出して使えました

244 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2022/01/17(月) 23:03:40.52 ID:NtEblj4s
DriverMax
WiseDriverCare
driverbooster
キングソフト
Glary Utilities

この5つは最新版が動く
ただ最新版だからそこそこマシンスペックがないと重くてダメだろうけどな


この2レスあれば簡単に復活できるな
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/23(日) 21:16:19.08ID:Ch/Juqlm
低スペックだけどWindowsXPを高速化するスレなのか
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/23(日) 22:08:52.33ID:Affqm2Ds
窓の手を使う
USB機器を外す
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/13(金) 19:04:28.00ID:9EDtdkp6
あんた、どっかで見たことある顔やないか?
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/17(火) 23:31:46.96ID:4Y9hYHCN
ほんまにかいな、わからん
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/07(日) 19:21:07.70ID:kjb+AzYZ
低スペックのPCでXPを使い続けてる人のスレ
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/08(月) 13:06:40.91ID:Lvd5vzen
Pen4でもそこそこ動くしCore2なら超快適
経済的なOSだね
逆に高スペックでXP動かそうとは全然思わない
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/09(火) 01:01:09.70ID:htzqNVDA
まずXPが動作する物理的なパソコンはもはや存在しない
エミュとか除くと
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/09(火) 08:52:03.93ID:eZJPqok4
低スペックの筐体を複数台所有しているし
ヤフオクでも確保してる
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/09(火) 20:39:24.07ID:F9CV7Uif
Z690/H670(Alder Lake)やZ790(Raptor Lake)マザーにXPをインストールするような人もいるので、
今でも新品パーツでXPが動作するPCを組むことは不可能ではないです。
もっとも、内蔵グラフィックドライバはないので、XP対応の古いグラフィックスカードを挿すのですが。
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/09(火) 23:13:19.95ID:QQD9fcGH
ITX+G1610と、M-ATX+3470S、ルネサスのUSB3.0拡張カードがそれぞれ2セットに加えてノートPCまであるから、死ぬまでXP環境は困りそうにない。
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/10(水) 10:02:16.91ID:aH6SSzQS
粗大ゴミと言われ続けても使い続けてすでにこの世から消えたドライバやパッチも大事に保存したまま今に至る
こちらも複数台所有で多分現行機種に手を出すことなく一生使えるはず
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/11(木) 13:26:18.13ID:PWeycVSC
4G以上のメモリが必要な場合は64ビットの10や11を使う
でも最近はほとんどXPで問題ないな
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/18(木) 12:32:36.89ID:AUEB0pEC
最新のPCはPCIeすらついてないことが多いし
かといってでかいタワー型はスペース取るし置きたくない
結局LGA775マザーのコンパクトなマシンがXPに向いてるってことになる
2Gで動くXPにハイスペックなマシンは必要ない
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/18(木) 13:37:41.63ID:JAGG8DJH
PCはオワコンだし
拡張もグラボ1個のためのあの図体は邪魔
Mini-ITXの煙突型ケースが最小。Z790チップセットマザーで予算30〜35万コースだな
6年使えると仮定すると年間5万+光熱費+通信費で月額7000円程度
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/18(木) 13:38:23.59ID:JAGG8DJH
XPか・・・
仮想環境で
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/18(木) 14:12:23.42ID:Ib3XbwSZ
IvyだとFHD対応ノートが邪魔っけな15.6インチばかりで、
次のHaswellだと標準/公式ドライバだけでは動作しないので
チップメーカー公式ドライバのみでXPフル対応/FHD可能な
14インチ Richlandノート:ProBook 645 G1があって良かったと思う。
ベンチマーク比較ではIntel CPU機に大きく劣るのは事実だが、
あんなの売るためのでっち上げでしかないし、XPを使うのに何の不都合もない。
0359名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/19(金) 11:54:14.66ID:xNyJGp37
>>358
うちのLet'sNote J9(メーカー保守終了)はぎりぎりXPが動く。
壊れやすいマウスボタンは修理済みだからしばらくは保つが、液晶がかなり色褪せてきた。
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/21(日) 12:57:19.76ID:6IzHv3Pv
このカードとWinAMPを組み合わせたら
ヘタなミニコンポなんて必要ないくらい音が全然違う
低スペックXPを使い続ける大きな理由のひとつ
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/21(日) 14:01:14.05ID:6b+jU99Y
一部のDDR4マザーやRyzen デスクトップPCにはブリッジチップを介して
PCIスロットが実装されているので、XP世代のPCではなくても使えなくはないんだけどね。
一応、手持ちのThinkCentre M725s/M75s-1(ともにPCIスロットあり)に改ドライバを統合した
XP SP3をインストールできることは確認してるけど、スリムケースなのでそのカードは入らない。
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/01(木) 02:57:26.61ID:NcHQ6R5y
低スペックだけどWindowsXPを高速化するスレなのか
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/01(木) 18:37:24.84ID:rFS9VxAN
今からPentium MMX搭載環境を構築する方が難しい。
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/02(金) 17:42:12.25ID:kjykFU6a
パソコンを取り扱う中古屋ってのがそもそも絶えて久しい状況だしな
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/02(金) 18:05:05.04ID:ojbWoTdK
>>365
リース屋が売っている清掃済みPCを買ってみたけど、毎日朝から晩まで使われていたせいか壊れやすいね。
イオシスで売っているメーカー整備済みPCなら5年ぐらい大丈夫なんだろうか。
0367リース終わった清掃済みPCもある
垢版 |
2024/02/06(火) 17:55:53.41ID:K2DcCZr0
リース終わった清掃済みPCもある
www.pc-koubou.jp/


CN = USERTr
ust RSA Certification Authority
CN = Gehirn Managed Certification Aut
hority - RSA DV
crl.usertr
ust.com/USERTrustRSACertificationAuthority.crl
crt.usertru
st.com/USERTrustRSAAddTrustCA.crt

参考
www.ko-soku.co.jp/
www.gup.co.jp/

nicmania.sak
ura.ne.jp/
0368東京だけがニュースで取り上げられる
垢版 |
2024/02/07(水) 00:09:19.38ID:TlDQp1x6
シノアリスだったナニカ
仮面ライダーは電王で卒業した ノロイ
関東の軽油は寒冷地で凍る 特3号軽油
カチカチ山なんて命を助けてくれようとした婆さんを
殺した挙句爺さんに食わせる非道
どっかで災害あっても一瞬で終わる
東京だけがニュースで取り上げられるからなんか同じ日本なのに馬鹿馬鹿しくなる
引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
0369令和5(ワ)70080
垢版 |
2024/02/09(金) 15:43:44.12ID:JbR3ha/a
戸棚の奥のGが薬剤浴びてバサバサ苦しみながら出てきませんか?
美味しそうなパン買ってきました! けど…よく見たら… うさぎ飼いの人にはわかるはず
現代人でも読める程度のくずし字で書いたのが出てきます
ヨーカ堂北海道・東北撤退 ウルトラマリン 安全ピンで絵の具の色を分類
脚本家&シナリオ作家協会「原作者は独裁者」 アカウント乗っ取られて
令和5(ワ)70080
www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/708/092708_hanrei.pdf
引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
0370絶対に忘れるな
垢版 |
2024/02/11(日) 15:34:11.55ID:QFk4hyMy
懸賞生活のナスビさん
ヨーロッパではココアバター以外の油脂を入れたものをチョコレートと
呼べるのかと25年間論争になっていた
卵の値段が下がってきたがマスコミは絶賛沈黙中
宝塚のイジメ問題もどうなったのやら アフリカハゲコウ
こんな奴のことは忘れてもいいのよTBS以外は。TBSはこいつら関連で人を
犠牲にしてるから絶対に忘れるな。
とほほのwww入門 山田うどん 
引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
0371リボ払いはやめよう。 終わらない借金地獄
垢版 |
2024/02/14(水) 23:23:49.75ID:XkB2XQWt
リボ払いはやめよう。 終わらない借金地獄
改正食品衛生法施行で漬物製造許可がないと漬物の販売ができなくなります

引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
0372Epson EP-885 完売
垢版 |
2024/02/16(金) 08:17:31.53ID:NGd0c3RG
Epson EP-885 完売
kb2296011

windows updateで安全に気持ちよく更新することは永久に諦めてください

SP+メーカー Ver.0.103.0
www.ak-office.jp/
www.ak-office.jp/software/winsppm.html
onlyneat.com/xpnetframework
www.ikt-s.com/xp-windows-update-2016/
mushokutensei.jp/story/
www.ssllabs.com/ssltest/analyze.html?d=mevius.5ch.net
www.ssllabs.com/ssltest/analyze.html?d=mevius.5ch.net&s=172.67.5.194

自転車用の坂と階段ある北口を降りて来た街の遊撃手
笑うと小沢健二
草は2個までにしよう!!ʬ
若い頃からシワっぽいし美女設定には疑問なんだよなぁ
どっちかっていうと個性的な顔立ちだろ
断捨離ってのは必要なものまで捨てさせて後から無駄買いさせ消費増やそうっていう洗脳

doax-venusvacation.jp/lp-doaxvv.html
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/16(金) 09:24:32.80ID:KHaoEoOO
平日だと荒らされやすい。
奴らはWindows11を買うまで続けるのだろう
0374重いコンダラ 軽いコンダラ
垢版 |
2024/02/19(月) 15:04:51.33ID:gl6mGRfJ
巨人の星の「思いこんだら」の歌詞のシーンでこの器具が出てくるので
「重いコンダラ」と聞き間違い(or語呂合わせのギャグ)でこの器具=
「コンダラ」という名前で定着した …と思われているが、実際はこの歌
詞の部分は雪山を走っているシーンであって、そもそもこの器具はオー
プニングに出てこない
「コンダラ」とか言ってる様な古い情報をお持ちの方は情報をアップデ
ートして下さい。
取っ手を外から押して使うものです
引っ張るとローラーに引かれる事故になる恐れがあります
重いコンダラ 軽いコンダラ 中くらいのコンダラ

引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/22(木) 16:25:54.58ID:af/w4Yip
フレキソ印刷 Canon EOS-1D Mark II
110mm個人携帯対戦車弾 河合の駿台模試
引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
0376大手石油会社バイオリニスト 
垢版 |
2024/02/23(金) 12:32:00.23ID:tHIABuV/
付き合ったら面倒くさそうな女1位さん
付き合ったら愛おしくてたまらない女1位さんでもある
美人巨乳に限る
志村けんが死んで急に『動物番組』から『保護猫+売れない芸人番組』
卵をレンチンすると爆発する
爆発力で扉を開け部屋中に卵をぶちまけレンジを完全破壊するほどの威力
SHARP公式 必要のない人には売らないことも広告人の責務だと思う
広告を見たくない人に見せないことも広告人の責務だと思っています
洗車場の洗い場にてタイヤ削る猛者現る 洗車場は洗車する場所です
インターネット老人ホーム ここは怖いインターネッツですね 東京kitty
カオスの中にも一応暗黙の掟はあった2ch全盛期…まず入居したら半年ROM
豆腐を手の上で切る 債権警察 内部留保警察 ジュリアナ警察
大手石油会社バイオリニスト 
引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
0377また髪の話してる…
垢版 |
2024/02/23(金) 22:35:29.86ID:tHIABuV/
また髪の話してる…             |  彡⌒ミ            \ (´・ω・`)             (|   |)::::               (γ /:::::::                し \:::                   \
0378環境を言い出す奴はペテン師ばかり
垢版 |
2024/02/26(月) 00:07:45.84ID:f1cKqSxh
宇宙からの帰国子女
取扱注意!高校数学を大学数学で解く「チート解法」
佐久間正樹 (著)エール出版社
ISBN 9784753935505
酒でも同じ様な事しようとしてて日本酒の瓶はリサイクルできないから
対応しないと輸入禁止。ヨーロッパのワイン等は保護の為に除外とかや
ろうとしてる。環境を言い出す奴はペテン師ばかり
引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/02(土) 23:50:12.57ID:mINAn/RS
男「挿入可?」 女「不可!我彼氏有!浮気成立!」 男「短時間!短時間!
先端限定!先端限定!」 女「不可!彼氏怒我!」 男「不言及!二人限定秘
密!」 女「本当?絶対不言及?」 男「不言及!了承?」 女「先端限定了
承...。」 男「嗚呼...全体挿入完了...」
0380お取り扱いはございません
垢版 |
2024/03/13(水) 15:34:23.73ID:mZxsRVlp
通常パッケージ版に比べてお得な価格で購入いただける
下記4エディションは、すべて直営のオンラインショップ
<Just MyShop 限定販売>となります。
量販店の店頭および他社ECサイトでは
お取り扱いはございませんのでご注意ください。
  ----------------------------------------
   ● バージョンアップ版      ●
   ● アカデミック版        ●
   ● 特別優待版          ●
   ● ATOK Passport ユーザー優待版 ●
  ----------------------------------------

iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
0382管轄権の及ばない他国
垢版 |
2024/03/19(火) 02:15:16.10ID:VkuGzuSI
米国の輸出管理関連法規は管轄権の及ばない他国での
取引にも域外適用されてい ます
Windows 7のサポート終了とは、新たなプログラム(更新や追加機能)の
開発が終了する事を意味するものです。
セキュリティの低下やWindows7が使えなくなるという意味ではありません。
※ウイルス対策はこれまで通り必要になりますので、Windows 7で継続利用
可能なウイルス対策ソフトの導入をご検討下さい。
www.cistec.or.jp/service/webseminar/open/data/houjin/5005_ear.pdf
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/19(火) 15:16:28.98ID:VkuGzuSI
˛˛ꉂ ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”
0385じゅん散歩の女性スタッフに怒鳴られた事ある
垢版 |
2024/03/25(月) 23:58:37.86ID:HprYTdU2
巻き戻し
磁気テープなどの巻き取り式の装置で巻きを元に戻すこと
サンドイッチのサンってどういう意味?
逆に「ドイッチ」をどう理解してるんだ
シャトーブリアン万引き親子
特級のNGワード「アットホームな職場」「大丈夫」 前者はもはや常識ですし
後者は本音を隠す時に使う嘘の言葉です。「やりがい」「上司が優しい」に
も警戒が必要です。
気軽にイオン行けるのはそこまで田舎じゃないホントの田舎知らんだろ
田舎に出店してることに感謝すべきそのうち撤退して何もなくなる
イオンすらないど田舎 Gmailで誤って中指を立て
じゅん散歩の女性スタッフに怒鳴られた事ある。 水族館で自分たちの写真
撮ろうとしたら何を勘違いしてんのか、撮らないで!撮らないでって言って
んでしょ!!ってさぁ。呆然としてたら更に腕掴まれそうになって超怖かったな
コナン君世界だからギリギリ大丈夫金田一世界だと生徒が複数人死亡する

引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
0386知名度アップのための逆ギレ迷惑ボランティア山元
垢版 |
2024/03/26(火) 16:52:54.19ID:5xIv75Cu
. ひよこババア
ジャーナリズムとは報じられない事を報じることだ
それ以外のものは広報にすぎない
イオンのお買い物はジャスコのレジでご精算ください
金とかギャンブルが絡んだ途端別人みたいに駄目になる粗品
知名度アップのための逆ギレ迷惑ボランティア山元
女の子が女の子にかわいいとか綺麗って思うシーン
ドラえもんのび太と鉄人兵団のリルル
引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0387名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/28(木) 23:57:04.25ID:Zds6gnr4
ほとんど一切糖質取らなければ話す仕事あるんだ
誰かの上限を引きずる行為は普通ダメでしょ
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:09:12.99ID:iLULIcZM
追い打ちでレコ車も殺しにきてるな
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 00:26:51.01ID:lP8PqugR
自身のメンタル体力が落ちてる
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/29(金) 01:30:17.33ID:v0m8/OOY
※威力業務妨害罪・信用毀損罪)
0391引用です 論評です 事実です
垢版 |
2024/03/29(金) 16:56:41.65ID:qiKHBYEk
親目線からしたら気持ち悪い18歳差婚をしたハライチ岩井勇気
引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0392シーグラスは廃棄されたガラスゴミ
垢版 |
2024/04/06(土) 23:22:11.72ID:LBKD01bF
前田日明にも似てるけど、藤原組長にも見えた。
プロレスの写真だし真ん中の方は前田明?
激安ガラスフィルム買うと9割くらいの確率で入ってる
シーグラスは海の宝石と言われているけどもともとは廃棄されたガラスゴミ
仮面ライダーオタクの4桁暗証番号
友達がみんなマトモで良かったよ。 大事にしなね。

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/08(月) 03:17:24.53ID:a1qoGbKU
低スペックだけどWindowsXPを高速化するスレなのか
0395PTA会費払ってない家庭の子供は品物はもらえない
垢版 |
2024/04/18(木) 13:17:01.18ID:Ot3Hpswh
PTA会費払ってない家庭の子供には費用のかかる品物はもらえない
は当たり前では それは差別とはいわない
手伝いは一切しないけど子供の面倒見るのはよろしくは
流石にむしが良すぎる
四国の南予・宿毛方面は陸の孤島
エアコンの試運転は6月上旬までにしなければならない
アメリカン・ダイナー
これからコナン映画観に行く人、iPhoneは確実に電源切りましょう。
和葉ちゃんの「平次!」でSiriが起動して「はい」って返事しちゃう
らしいです。(腹がよじれた)
引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0396参考
垢版 |
2024/04/18(木) 23:42:16.94ID:Ot3Hpswh
使い方:
/extract:path このパッケージの内容をこのパス フォルダーに解凍します。
/log[:ログファイルのパス] 更新のインストール時に詳細なログを記録します。
/lang:lcid パッケージで複数のロケールを使用できる場合に、ユーザー インターフェイスを特定のロケールに設定します。
/quiet このパッケージをサイレント モードで実行します。
/passive ユーザーによる操作なしで更新を実行します。
/norestart マシンの再起動が必要な場合に、ユーザーに確認メッセージを表示しないようにします。
/forcerestart 更新が完了したら、マシンを強制的に再起動します。
/? このヘルプ メッセージを表示します。
0397利用規約の変更に関するお知らせ
垢版 |
2024/04/19(金) 20:29:08.11ID:qocn595I
利用規約の変更に関するお知らせ

生成 AI の利用規約
不正行為に関する説明の明確化
責任の制限に関する説明の追加
紛争に関する説明の明確化
Google サービスの仕組みを反映するための変更
欧州経済領域(EEA)に拠点を置くユーザーの場合のみ

ユーザーは新しい規約に同意しない場合、自身のコンテンツを
削除してサービスの利用を停止するものとします。また、Google
アカウントを閉鎖することにより、罰則を伴うことなく、いつ
でも Google との関係を終了させることができます。
0398愛 知の警察が言った言葉
垢版 |
2024/04/20(土) 22:59:35.68ID:lCXu4c1s
アメリカと日本で逆のもの 運転席 救急の番号 通行位置
○ボタンと×ボタンの役割 ウィンカーとワイパーの位置
ハイチュウの色←new!!!!
器物損壊にならんのかってリプついてるけど、豆知識として
「洗えば簡単に落ちるものは器物損壊にすらならない」
ソースは、前の車に精子ぶっかけられたりワイパーにコンド
ームを結びつけられて交番にかけこんだことのあるワイに愛
知の警察が言った言葉 塗装が痛むものとかは駄目だろうね
逆手に取って置換された、犯罪や、警察行くか示談金払うか
この場で決めろと言うゲイイーターが存在する(本当)

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2024/04/21(日) 06:12:32.53ID:RKR4Fdij
また本部の連中に荒らされてんな
0400起動時に自動ログオン
垢版 |
2024/04/21(日) 16:56:00.86ID:Bpr9NIjK
KB4462187

起動時に自動ログオン
control userpasswords2

ようこそ画面を無効にしてクラシックログオン画面を表示する方法

金玉神社 盲人金玉 金玉山西福寺
スマホ分割購入未払いでローン通らない
文明が滅んだ公園 デジタル情報媒体も寿命が短い
リファカラット美顔マッサージ
ミスドで靴履いた子どもをショーケースの台の上に乗せている母親がいた
子供の靴がパンにあたっていた
図書の目録カードを収納するための木箱
岡山ダイハツ販売
広告は「いつどこに出すか」が肝です

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0402一太郎旧バージョンのサポートは終了しました
垢版 |
2024/04/26(金) 23:22:43.40ID:WApAagg+
一太郎2021を含む一太郎旧バージョンのサポートは終了しました
LINEヤフープライバシーポリシーの内容更新
www.lycorp.co.jp/ja/company/privacypolicy/

東海道新幹線『のぞみ号全車指定席』
終戦後は独立を為し得た各国が日本を称賛
0403ゲイはエイズで死ね
垢版 |
2024/04/27(土) 22:47:25.24ID:cmY6weOC
フェラチオ北側はラブホでフェラチオしろ

ゲイはエイズで死ね


『不適切な行為はやめてほしい』といった内容の張り紙を何回もした。
それでも改善しないので、『フェラチオやめろ』と、かなり強い文言の張
り紙をしたこともある。すると今度はサウナにLGBT団体が張り紙について
クレームの電話をしてきたり、LGBT団体の無言電話が立て続いたり、法務
局が店に来て『この内容はちょっと…』というようなご指摘を受けたこと
もあった。サウナとしてはゲイ差別をしている訳ではない。みんなが安心
して利用できるようにしたかっただけ。

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0404一定の要件を満 たせば強制加入
垢版 |
2024/05/03(金) 23:42:33.18ID:/9yW5Nbp
交番と神社は変わらない
子どもの頃に住んでいた所がJRの駅になってました
非正規雇用者であっても、一定の要件を満たしていれば
社会保険(健康保険・厚生年金保険)や雇用保険に加入
しなければなりません。すなわち加入するかどうかは会
社や従業員が任意で決めるものではなく一定の要件を満
たせば強制加入となります。
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/14(火) 21:59:38.87ID:lemb2g/4
言われたら興奮する言葉ランキング
1位
今は耐えるのだ。毛が生えてこそ得る事の出来るフサフサをこの手で
掴むまでその育毛剤、ワシが預かる!!いいな!!
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/15(水) 15:28:12.98ID:XaXXzCLd
【1人でやれ】 一生そばを食うから一生そばを食え
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) マッシュルパロ
フリーレン Angel Beats!
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/19(日) 14:46:22.47ID:hTJRGle6
👹🌛/❄🐶/🔔🐾/🌲🐺/☄/🏩💘/🐶💙/☪/★/👠⛓/🐓🍗
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/26(日) 21:45:18.80ID:Jhvx1gXw
test3
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/27(月) 11:32:30.39ID:WtqtYeTh
どんぐり育成
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/27(月) 12:54:36.94ID:li2FSFD3
宇宙からの帰国子女 (ノイマン)
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/30(木) 15:45:08.02ID:sJ7mypL/
だいたいちんことまんこで人分けるのが手っ取り早いから性別があるのに
トランスジェンダーとか言われると性別の意味とはってなるが

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0412 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/31(金) 15:33:20.97ID:QxOfR8lY
地理総合の免許取得 ベーカー先生
茶坊主
そして現在 官房機密費で飼われ餌をあてがわれ識者ヅラして
プロパガンダを行うイヌどもの総称

チン毛をつけるな
チン毛のたくさんついた浴槽に入りたくない
チン毛をつける人はきちんと洗い流してください
1回ついたチン毛は中々シャワーで流しても流れない
チン毛をマン毛に変えよ
マン毛をおいしく頂きました

被災建物の“公費による解体・撤去” 所有者全員の同意不要に
出勤前の会社員にエクスプローラの画面を見せて精神的苦痛を与える広告
広告表示されてない間だけスケジュールに対する違約金が発生する
テレビ東京鑑定団の鑑定師の中で唯一の出しゃばりで有名な古式銃鑑定師

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/01(土) 00:23:58.53ID:Me0Eys00
日々の検索ワード・YouTubeの視聴履歴・位置情報などから
年齢・性別・収入・学歴などを推測して広告を出している

myadcenter.google.com/controls
ドライブ、Gmail、フォトのコンテンツが広告目的で
使用されることはありません

CXD6B-HTKB7-DVPWP-KTHH7-43TWQ
MVF4D-W774K-MC4VM-QY6XY-R38TB
DPCDLL.DLL
PIDGEN.DLL
NT5IIS.CAT
退職代行モームリ実績報告業務ブログ

参考
www.kt.rim.or.jp/~aotaka/faq/index.htm

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/03(月) 23:31:24.15ID:j4UBwMcg
カードショップ 体臭は来店するな
ガチのペド野郎を産み出した焼豚きんもーっ☆
クイズ jp.quizcastle.com/
CN = Amazon RSA 2048 M02

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/04(火) 16:13:45.03ID:lq/YnQVs
マンコにチンコ突っ込んだら逮捕される
中学生のマンコにチンコ突っ込んで逮捕されない気持ち悪い偏那顔非無羅
親目線からしたら気持ち悪い18歳差婚をした派羅伊地
JR東海スマートEXカード決済
テレビ愛知がトヨタ本社前でめちゃくちゃ嫌がるトヨタ社員に声かけまくってる🤣
「不正車買ってどんな気持ち?」 これって報道なの?
人が人を助けていいのは、自分の手が直接届くところまでなんじゃないか

引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況