現役で愛用してる16bitアプリってありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/28(日) 13:12:39ID:fI+fTYQP
俺はMS-Works95(4.0)
過去のスプレッドシートを開くためだけに入れてる
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/28(日) 14:16:33ID:/yR6FKD5
たまに間違えているやつがいるが、
NT系(XPなど)のコマンドプロンプトはMS-DOSではないし16bitでもない。
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/28(日) 17:47:35ID:jQNbSPPM
64bit Windowsなので16bitアプリはもはや1つも動きません
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/28(日) 18:30:10ID:qEmIhXhB
インタラクティブコミックメーカー

乱数は使えないし出来る事がかなり少ない
それでもずっとゲーム制作に愛用してる
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/28(日) 18:48:15ID:z7cgGixZ
>3
cmdじゃなくてcommand のほうは?
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/28(日) 18:58:25ID:Ngwyww8j
開くor保存時のダイアログは16bitアプリの方が好き
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/28(日) 21:11:29ID:UpLqGryo
興味のあるスレなので
ガンガン書き込んでほしい。
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/28(日) 21:30:12ID:sLtTfskU
じゃあお前がなんか書け
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/29(月) 10:09:22ID:pGgokwou
コリャ英和
ちょっとした翻訳は、ネット開いて調べるより便利。
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/29(月) 13:58:35ID:FNrHaV3A
Windows95時代の95と3.1両方対応してるソフトって
単純に16bitアプリだったんだよな
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/29(月) 15:18:03ID:anCVz9kF
現在32bitと64bit両対応してるソフトも32bitアプリだよな。
ちなみに2008 R2のServer CoreはデフォルトでWOW64が入らないらしい
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/29(月) 20:49:49ID:IHCCn+SB
>>12
そりゃ、バイナリ(実行ファイル)をひとつにするのなら
当たり前の話だな。

CPUモードが違っても動くようにするには、
スクリプト言語で作るか、
Java、.NETのように中間言語を使う言語で作るか、
Macみたいに16bit版、32bit版をひとつの書庫に入れて
あたかも一つのバイナリであるかのように見せかけて
実は実行ファイルを内部的に変更する方法しかない。
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2008/12/29(月) 20:54:34ID:anCVz9kF
そもそもインストーラがずいぶん長い間16bitだったのも、どの環境でも起動できる
バイナリが必要だったからだし
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/03(土) 21:23:46ID:VLNuG9TR
集え!16ビッター
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/04(日) 00:06:11ID:1l/aCZ5p
Visual Basic 2 を使ってるよ。
ちょっとしたスクリプトやバッチ実行のGUI用とかに。
そのおかげで自作の16ビットが多くて、Vistaに移れん。
バッチ実行用のGUIなので、仮想環境で動いても意味ないし。

0019名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/04(日) 00:10:26ID:PweVN7jN
>>1
Works95(4.0)は32ビットアプリじゃなかったっけ。
「ファイルを開く」ダイアログは、何か16ビットっぽい感じだけど、
一応ロングファイルネーム対応しているみたいだし。
ちなみに、郵便番号7ケタ化対応を含む4.0−−>4.5への
アップデートパッチなんてものある。

0020名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/04(日) 01:33:37ID:eUPKrawD
>14
Windowsの32bit版アプリは、16bit版コードを内部に持てるのだが。
まぁコレを使って実用的なアプリが作れるとは思えんけど一応。
ttp://codezine.jp/article/detail/403
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/04(日) 01:35:55ID:85fzxE+u
同様の原理で.NETバイナリとネイティブバイナリも共存できたな
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/24(土) 09:09:14ID:x26FiLqR
Windows Vistaは、16bitアプリケーションはサポートしているが、日本語には対応してない。 日本人にとって中途半端なOS製品。
16bitアプリケーションにおいて日本語は文字化けする。 コードページを日本語にすると文字化けは直るが不安定で子プロセスでは英字に戻る。
日本語入力では、昔は出来ていた32bitのIMEのON/OFFが出来なくなっている。
command.comにおいてその影響は顕著。 英語版の外部コマンドしかまともに使えない。
command.comは32bitアプリケーションも起動できるスターターとしても使えた。
しかし、32bitシェルコンソールcmd.exeは、16bitコンソールアプリケーションはcommand.comに渡して処理するので、command.comのコードページが不安定だと、仮に、command.comでの日本語入力環境を豪腕で作り上げることができたとしても問題が残る。
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/24(土) 18:08:10ID:tWIoJGGQ
>23
VistaでVZ
ttp://d.hatena.ne.jp/rem_link/20070806
Windows Vista で MS-DOS アプリを日本語モードで起動する
ttp://www.dennougedougakkai-ndd.org/pub/juwelen/?date=20070515

しかし作者すら秀丸に移行してる&作り直す気は一切無いとか言ってるのにコイツは…
tp://c-mos.sakura.ne.jp/blog/index.php?e=112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況