X



Moon Browser Vol.20

0001名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/13(金) 21:41:43ID:JAEUWqkq
Moon Browserを愛してやまないユーザー達の為のスレです。
「同じブラウザを使ってる」たったそれだけの共通点ですが
今後もユーザー同士で、雑談等しながら楽しく交流をはかっていきましょう。
バグ報告や動作確認などもよろしくお願いいたします。
このスレが作者とユーザーとの接点で在り続け、また
作者のx08z氏に必要以上の負担を掛けないためにも
ユーザー同士で解決出来る事はお互いにフォローし合って
充実したMoon Browserライフを送ってまいりましょう。

Moon Browser 公式ホームページ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8986/

Moon Browser Alpha版(暫定最新版)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8986/a/

前スレ
Moon Browser Vol.19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1163769264/l50

旧スレ、関連サイトは >>2-5あたり
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/16(木) 20:10:00ID:bWweFwTa
XPだからIE9はいらなす

うーむ、IE9のためだけにOS変えるのもなぁ… いやしかし…
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/17(金) 03:58:58ID:IrHE6Zpv
>>37-38
すみません。
64bitwin7にしたのですがIE8対応に出来なくて。
vista32bitではできてたのですが。
regeditで

FEATURE_BROWSER_EMULATIONを右クリック
新規→DWORD(32ビット)の値(D)→名前mb.exe→修正→10進数で8000
これで右側のデータは0x00001f40(8000)になってます。

>>38は崩れたままです。
どうすればいいのでしょ?
38のリンク先から辿ったここだときちんと表示されます。
http://www.webstandards.org/files/acid2/reference.html
0234名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/17(金) 12:04:07ID:PNep9cqS
HKEY_LOCAL_MACHINEじゃなくてHKEY_CURRENT_USERの方を
いじれば幸せになれるかもしれません
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/17(金) 16:15:57ID:jP6OicG+
>>234
ありがとです。出来ました。

IE9入れると2chの書き込むボタン押すと落ちるので
IE8に戻して使ってます。
あとタブ切り替え時に黒画面やフラッシュが一瞬映ったりなど
不具合いろいろあるみたいですね。
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/24(金) 21:55:23ID:9ZE0p9Ub
[ Moon Browser ] ver 0.50 A Build 2106
[ Internet Explorer ] ver 8.0.7600.16385
[ Shell32.dll ] ver 6.1
[ ComCtl32.dll ] ver 5.82

youtubeで全画面ではない拡大が出来ないこと多いのですが
何か対処方ないでしょうか?
素のIEだと問題なく出来るみたいです。
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/21(木) 00:01:01ID:vROJ8wYf
まったくMoonと関係ないんだけど、MP3ファイルにタグを打つソフト
「SuperTagEditor改造版」が4年半ぶりにバージョンアップしてた。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/

Moonもいつかは・・・きっと・・・。
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/21(木) 00:35:20ID:xlx8hCh5
Proxomitronの本家が更新されたらMoonも更新されるかもしれない
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/21(木) 00:39:39ID:dbbcuqjz
Proxomitronの作者は亡くなってるのに(´;ω;`)
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/21(木) 00:41:57ID:PXET1I4J
オヤジももう死んでるって言いたいのか・・・
まぁ実際もう死んでるんだろうけど
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/21(木) 00:47:29ID:dbbcuqjz
Proxomitronが更新されることはないという意味なのに(´;ω;`)
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/21(木) 01:27:29ID:07imVWmR
とりあえず次の月食までは待ってみるわ
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/21(木) 02:24:53ID:q+kgG98+
おやじさんはGoogleに入ってchrome作ってますよ
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/07(火) 09:02:27ID:H9Fm9lBB
このまま朽ち果てていくのか・・・
0245 【大凶】
垢版 |
2011/01/01(土) 13:13:21ID:db5wIjzA
moon に fit
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2011/01/02(日) 02:44:10ID:1eDT3GE7
とうとう八年目か
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2011/01/02(日) 03:25:19ID:kWklJgNX
おやじのmoonとは全く関係ないのか。残念。
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2011/01/03(月) 19:43:34ID:fR75hSoF
>>247
名前に惹かれてチェックしたことある。
たしかアンインスコすると狐のユーザーフォルダごと抹消されるので敬遠してた。
いまでは解消されたのかな。

出遅れたけどあけおめことよろ。
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2011/01/04(火) 16:47:19ID:ITvaghox
>>249の抹消に加え、
アドオンすらインストールできなかったからなー

起動"が"早いだけ、なのかもしれない
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2011/02/16(水) 20:34:43ID:T/TKAkqi
これ、ie9でも使える?
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2011/02/16(水) 20:36:38ID:T/TKAkqi
>>235はRCでも同じ?
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2011/02/19(土) 12:21:29ID:Xl5bInSM
FEATURE_BROWSER_EMULATIONとFEATURE_GPU_RENDERINGに登録したら
http://www.webstandards.org/files/acid2/test.html#top もきちんと表示されるし
http://ie.microsoft.com/testdrive/ のデモもGPU支援ありで動く。
でもスクリプトエラーが出たりするので、完璧な動作とは言えない。
タブ切り替え時の問題はIE9コンポ全体の問題。別ブラウザでも出るトラブル。GPU支援無効にすれば描画トラブルはなくなる。
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2011/02/19(土) 15:42:01ID:+iUqJCnV
>>253
言葉の意味はよくわからんが、実用に耐えないのはわかった
ありがとん
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2011/02/22(火) 17:46:32.10ID:kd9/9Q4i
猫の日だ。
毎年この日がくると思い出すんだ。moon browserのことを。
オヤジ元気にしてたらいいなぁ。
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2011/02/22(火) 18:08:23.94ID:+qw7h4a8
転生したらバージョンアップしてよ
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2011/03/10(木) 00:12:46.42ID:2LiaHUvY
最近tube見まくってるとadobeフラッシュプレイヤーが使えなくなる
酷いときはmoonが固まる
こういった症状メモリ使いすぎでなってしまうの?
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2011/03/11(金) 19:13:31.15ID:GfEVTXpx
違う。FlashPlayerが悪い。ただひたすらそれだけのこと。
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2011/03/11(金) 19:20:35.03ID:Nx9URXe0
>>257
sleipnirでも同じことが起こってるよ。
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2011/03/12(土) 14:17:29.25ID:Gix2tI12
>>257
FLASHが悪いだけじゃね
俺のMoonでは全然固まらん
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2011/03/24(木) 19:49:12.76ID:ojMhDFJq
ver 0.41 Beta4使いは居ないのか?
Bookmark編集がラクだからとずーっとこれを愛用してんだが
にこにことかでスクリプトエラーばっか吐くから最近、限界感じるようになった
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2011/03/24(木) 22:27:19.76ID:xxxUikjW
ニコ動はスクリプトoffで問題無く見られてる
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/04(月) 00:02:57.66ID:wqkQLxl7
このスレのおかげでWin7になってもmoon使えてほんと助かりました。
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/04(月) 15:02:14.51ID:g0wY5+X6
何だかんだ言って結局使いやすいからね……
親父生きてるならアップデートしてくれ
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/04(月) 17:43:56.25ID:soSynGs2
死んでてもアップデートしてくれ
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/09(土) 09:49:25.38ID:yvu9gAmR
>>261
ブックマークの編集ツールが使いやすいから
mbbe.exeだけを0.50 Aに移して使ってる
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/14(木) 15:10:10.33ID:ZUZRijq5
>>266
その発想はなかった
エラーに我慢できず、色々試した結果
FFクローンのPale MoonがツボにきてPaleメイン、Moonサブになったわ
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/14(木) 18:30:13.82ID:FiuVMoEj
>>267
俺も一時期FireFox使ってたけど、
MoonBrowserに戻ってきたクチなんだよな

0269名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/14(木) 23:13:06.56ID:ZUZRijq5
>>268
FFやChromeも試したがReg汚さない上に
軽くて起動の早いPale Moonが一番しっくりきてね
ここ2週間ほどみっちり使った結果、メインに決めたよ

Moonbはサブとして勿論残してある
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/15(金) 13:05:20.45ID:/vNsLp2T
FF系はアドオンを大量に入れないと使えないから困る
使うのに手間がかかるんだよな・・・
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/23(土) 16:12:43.35ID:zjsLlbnw
[ Moon Browser ] ver 0.50 A Build 2106
[ Internet Explorer ] ver 8.0.7601.17514
[ Shell32.dll ] ver 6.1
[ ComCtl32.dll ] ver 5.82

win7 64bit
メモリ5.7Gくらい

画像とか開きまくって
winのメモリ使用量が3.5Gくらいになるとmoonだけ落ちます
回避方法ないでしょうか
落ちるのは良いのですがブックマーク整理した後だと精神的ショックが
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/23(土) 17:57:13.06ID:yKV0WBOT
>>271
回避方法:ブックマーク編集した後に再起動
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/23(土) 22:09:13.58ID:BJkEC7Lb
俺は
その他→上書き保存
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/25(月) 08:40:51.21ID:HXFFjpe6
その他とはどこにあるのでしょうか
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/26(火) 09:44:11.71ID:9q7hi0Zi
IE9入れた?
以前入れたときちかちかするんですぐアンインスコしたんだけど
良くなってる?
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/26(火) 11:13:32.19ID:kKgiNVdL
βのとき入れてそのままだけど特に何も変わらずかなぁ
今のところ8のときと変わらず使えてる
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/26(火) 16:21:47.90ID:D8zOX74B
ver 0.50 A  IE8  XP
デスクトップにmoonのショートカット作ってそっから起動させてたんだけど
今日になって急にショートカットから起動させるとツールアイコンが表示されなくなったり
何か変なことになってる・・・・
直接moon exeから起動させると異常はない

これはどこが問題なんでしょ
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/26(火) 21:46:49.16ID:gaGJqJwD
IE9にしたらインターネットオプションから設定してるユーザースタイルシートの内容が反映されなくなった気がするー
どっかに設定あるのかな
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/27(水) 18:49:44.32ID:BHzeqGbb
アンドロイドマーケットのタブ切り替えが反応しないね
IE8のとき試してなかったんだけどどうだったのかな?
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/28(木) 12:03:37.64ID:/1CPF0ef
ie9やっぱり駄目だった
フラッシュはないけど一瞬黒画面は出る
これはDX9までしか対応してないGPUが悪い可能性もあるのかな?
あと右クリックでの項目がコマンドプロンプトからやっても上手く消せない・・・
面倒なので戻さないけど
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/28(木) 20:15:31.65ID:KG3q3Q4i
うちはGPUアクセラレーション有効でもフラッシュしたり黒画面とかは無いなあ
ビデオカードはRADEONのHD 5870を使ってる
Fraps起動するとブラウザにFPS表示が出るのがなんとも新鮮な気分

でも>>280な状態がちょっとこまる
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2011/04/30(土) 20:57:03.59ID:KpikJB3G
win7で互換性互換モードXPsp2、視覚テーマを無効にチェックで使ってたんだけど
なんとなく
互換モードではなく、視覚テーマのチェックを外してみた

違いはブックマークの幅が広がったくらいなんですが
早くなったりはしてないのでしょうか?
ブックマークの幅をこの設定のまま狭くできないかな
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2011/05/03(火) 23:56:17.13ID:O7MtEWav
>>281
動作するよ

[ Moon Browser ] ver 0.41 Beta 4
[ Internet Explorer ] ver 8.0.7601.17514
[ Shell32.dll ] ver 6.1
[ ComCtl32.dll ] ver 5.82
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2011/05/05(木) 11:29:07.25ID:Cop1kHDB
ちょっと試しにmoonの制止URL(ieはやり方わからなかったw)に
「googlesyndication.com」入れてみた
今のトコ問題無くtubeの広告出てきてないと思う
何か不具合とかでるかな?
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2011/05/06(金) 06:50:17.10ID:z9tCcd//
286ですが広告ブロックされてない><
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2011/05/08(日) 16:14:28.20ID:Sd63hwmT
googleで検索するとサイドバーがちょうど検索結果の真上に出て文字がクリックできない状況が未だに解決できないショボン
みんなはなっていないのだろうか?winXPsp3
[ Moon Browser ] ver 0.50 A Build 2106
[ Internet Explorer ] ver 8.0.6001.18702
[ Shell32.dll ] ver 6.0
[ ComCtl32.dll ] ver 5.82
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2011/05/08(日) 17:25:48.69ID:UdwYIMeO
スクリーンショットでもみないとな
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2011/05/08(日) 23:41:44.72ID:Sd63hwmT
>>289
ありがとう。さっきふと>>37のFEATURE_BROWSER_EMULATION をやったら治りました!
気にとめてくれて超サンクス
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2011/05/09(月) 04:02:58.65ID:Hgtxn9Qy
新参者です。
>>37を考慮すれば、ie9/win7の環境で不足なく動くんですか?

>>280 >>282 は読みました。
それ以外で何か障害があれば知りたいです
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2011/05/11(水) 08:10:05.42ID:yyqSQFXr
282だけど今日のMicrosoft Update当てたら右クリックから「新しいタブ」消えた
パッチ当てた後の〜%にならないと適応されないんだね

youtubeの全画面ではない画面大きくするのはIE9にしてから更に効かなくなった
これどうしようもない?
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2011/05/12(木) 21:23:11.28ID:GxCPhYd1
別にちゃんと動く……と思ったら、なったりならなかったりするなあ>youtubeの全画面ではない画面大きくするの

これはダメだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=7UF4U_4o4Ds
これは動く
ttp://www.youtube.com/watch?v=8KOXGR73f6k
とかとか
生IE9だとどっちも動くのに
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2011/06/08(水) 07:53:47.76ID:M8ogxZzx
リンクバー表示させるとブックマークのリンクフォルダ内が表示されるんだね
リリンクフォルダに入れてないブックマークを個別にリンクバーに表示させることはできない?
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2011/06/12(日) 07:02:46.98ID:T18Ajc81
youtubeの拡大できないのでLunaとSleipnirも試してみた。
両方ともやっぱり出来なかった。
なのでちょと面倒だけど拡大する方法。
http://www.youtube.com/html5
ここで「HTML5 試用版を有効にする」
HTML5動画は拡大出来るのでそれで拡大。
HTML5のままだとHD動画フィルタを通してもHD再生されないなどあるのでHTML5解除。
これで元に戻しても拡大画面に。
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2011/06/12(日) 20:59:29.63ID:iDf7q254
HTBの「ユキチカ!」でコーナー始まるでしょ。
0301 忍法帖【Lv=5,xxxP】
垢版 |
2011/06/12(日) 23:24:09.49ID:iDf7q254
「ユキチカの時給がビミョー」といってるようなものだ
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2011/06/14(火) 11:10:57.60ID:r3TEM6wh
>>296
なんでリンクフォルダに入れたくないのかわかんね
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2011/06/15(水) 14:56:42.91ID:XnZpiJ4k
リンクバーに常時表示されてるのに
ブックマーク表示させたときにもリンクの表示いらないから
逆に不要だと思わない方がわからん
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2011/06/26(日) 21:24:11.07ID:xolNi38Q
ぶら。とPaleMoonを経て
GreenBrowserに浮気中。
シンプルさではMoonに近いともいえなくもない。
最近のブラウザの中では気に入ってる。
どうしたもんかなぁ・・・。
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2011/06/26(日) 22:57:46.89ID:DVgSlck4
今でも更新されてて
スクリプトとかワンクリックでON、OFFできるブラウザってある?
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2011/06/28(火) 23:15:07.15ID:OFL43g5w
>>305
Opera。自分はもう乗り換えちゃった。
Moonはサブで使ってるよ。
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2011/06/30(木) 10:42:36.85ID:TLdew52M
>>306
ブックマークの移行どうやったの?
0308306
垢版 |
2011/06/30(木) 23:02:44.40ID:LgaLqhco
>>307
IEのお気に入り形式にして、Operaのメニューからインポートした。
この際だからと一つ一つチェックして整理もしたよ。

ttp://memo.s206.xrea.com/bookmark.html
詳しくはここらあたりが参考になると思う
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/01(金) 05:15:08.68ID:TcjbBylI
部屋の掃除をできない俺はブックマークも整理できない。
ある程度フォルダは作ってあるけどその中身も増えていきぐちゃぐちゃになってくる。
後、未整理フォルダとか作っちゃ駄目だな。
ルートは綺麗になるけど安心して多用することで未整理フォルダの中身があほみたいに肥大化する。
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/01(金) 07:48:03.83ID:y8DYBdR/
そんなもんだよね

ところでIE9なんだけどHTML5の機能って動かないの?
SVGガールが見られなかった
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/01(金) 08:43:43.90ID:F28wOy/r
>>306
Operaってワンクリックでオン・オフ出来たっけ?
ちょっと使ってみるか
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/01(金) 10:51:43.64ID:OivJab9d
>>308
IEのお気に入り形式にする方法教えてください・・・・(´・ω・`)
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/01(金) 12:09:37.37ID:ovnH1nO4
>>311
ttp://ja.opera-wiki.com/マイボタン
これね

>>312
ぐぐればわかる
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/01(金) 13:35:05.60ID:jXUFtBW1
ブックマークエディタなんてものがあったとは・・・・
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/04(月) 04:22:59.16ID:0fnIVILd
opera試しに使ってみたけど駄目だ
閲覧済みリンクが紫で保持されないのと
マウスホイールでのスクロールが一定じゃない
この程度のことでここまで使いにくくなるとは
0316315
垢版 |
2011/07/07(木) 05:26:51.07ID:qSbFbGH/
opera合わなかったのでいろいろ入れて試してみた
chrome:軽さのみで使いにくい
safari:軽さのみ
opera:良かったが上の理由で
Sleipnir:一番問題点なし
Lunascape:重すぎ
Firefox:元々サブで使ってるので

RightWandsでmoonでも簡単に検索できるように出来たけど
マウスジェスチャでアクティブタブ消せるの1日でも慣れると
moonに戻りにくくなった・・・
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/07(木) 16:46:46.89ID:AkdB5dCE
他にあるいい機能に惚れて戻ってこれなくなるのが怖くて他に手を出せないw
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/08(金) 08:05:11.30ID:NHQ/ug1s
マウスジェスチャならかざぐるマウスとか入れておけば十分じゃ?
0319球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
垢版 |
2011/07/09(土) 16:43:54.17ID:klj0cLwP
『ムーンブラウザか、インターネットの黎明期のブラウザだね。
この他に、ネットスケープ、オペラとかも、1995年代はあった。

独自エンジン版は、当然Gekkoエンジンね。』
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/09(土) 19:28:58.41ID:PXErUYtb
Moon BrowserはIEのコンポーネントブラウザで
さらにインターネット黎明期どころかWWW黎明期ですらない
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/09(土) 23:56:02.74ID:dsrWFJqa
国内フリーでのタブブラウザ黎明期といわれれば分かるけどw
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/10(日) 01:04:55.13ID:kXtqMnwc
黎明期にはどなぶらうざってのがあってだな、moonはそのぱくり
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/10(日) 04:14:10.65ID:qdShlgML
IEはネスケのパクリ、FFなどほぼ全てのブラウザはIEのパクリ。
WEBブラウザの歴史はパクリの歴史なんやな。
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2011/08/09(火) 11:02:30.59ID:vdrtFu6D
春頃からmoonでfc2のサイト開こうとすると文字化けしたりサイトをダウンロードできないって
なるんだけど何が原因なのかな
狐だと一切そういうのはないんだが
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2011/08/12(金) 10:03:21.97ID:/ImnaOYd
Gmailが互換表示やめろとうるさいけど、どうやるんだろう
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2011/08/12(金) 10:58:33.43ID:/5VvgKr+
>328
このスレ最初から読め
もしくは、めるてぃのとこ行け
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2011/08/13(土) 00:04:49.93ID:Q9KJ9ShJ
単にクッキーが多すぎただけだった
古いのを適当に消したら復活した
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2011/09/07(水) 20:52:44.82ID:9pQ4lArO
ロジクールのマウス使ってSetpointでmoonの動作を設定しても戻る進むが反応しねえ
みんなどうしてるんだ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況