X



Vista Service Pack 2でMSの反撃が始まった!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/27(水) 23:36:00ID:66ldch5L
爆速!サクサク!史上最強!
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/27(水) 23:39:15ID:r6/Q+sTV
アップデートが失敗ばかり・・・
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/27(水) 23:53:43ID:o61DfEj+
何に対してだ?XPの事なら同じMS同士じゃないか
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/27(水) 23:55:11ID:1sS7Bi02
XP厨は死んだほうが良い
ネットで工作ばっかしてて
xbox360宣伝やろうと同じジャン
GENOウイルスに感染されちまえ!
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 00:02:27ID:vgd7u0uo
もうすぐ7出るのになに騒いでんの?

今ごろ完成してももう遅いんだよw

少しはその事に気づけよ厨房どもよ
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 00:19:31ID:G4m02SpI
165 名前:Socket774[] 投稿日:2009/05/27(水) 19:15:19 ID:oVr8C6jB
                                      ノ
                                     (゚∀゚)
                                      .( (7 .(`・ω・)
.                ヘ○ヘ !       _、_  n      < ヽ .| ̄ ̄ ̄
                  |∧        ( ,_ノ`)( E)    | ̄ ̄ ̄ .Win7
                 /           | ̄ ̄ ̄|     |VisSP2
.                | ̄ ̄ ̄|         |XPSP2| ('A`) .|
           ( ^ω^) | .2000. |         |      |.ノ ノ)_.|
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      ̄ ̄ ̄
          | 98SE       |..    ウッウー |     Vista
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印
  95                 |     |
                     |     |
                     |     |
                     |     |
                     | orz |
                     ̄ ̄ ̄






0007名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 00:27:22ID:wuaKao1R
>>5
いつまでたってもパソコンを買わない(買えない)言い訳ばっかりしてるアフォ。
Win7出たら、2年待てばWin8が出るだろ、と論評だけはいっぱし。
どこかの野党の党首のようだ。
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 00:30:55ID:YmWsh13f
>>7
つーか誰もそんな話してねえっつーのw
アフォはお前
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 00:42:30ID:5ppDHVTm
一般人「互換性が欲しい」→XP
企業・官公庁「OSの無印とか有り得ないだろjk…」→Vista
勇者(馬鹿)「うはwwwwRC軽wwwうぇww」→7

Linux厨とマカーの付け入る隙が無くなった
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 00:49:08ID:G4m02SpI
やっぱ、ある程度追いつめられないと人間=企業は本気出さないってことだけは分かった
もう今後MSが過剰スペックを要するOSを出すことはないだろう・・・
これだけ批判浴びたんだしパソコンメーカーのハードも明らかに
準備不足だった
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 01:24:44ID:Hp2FRLW9
まあね。
IEでも圧倒的なシェアを確保したらロクな改善もないの出してお茶濁してたら
その間にがんばったよそのブラウザにシェアガンガン取られ始めて慌ててるくらいだし。
やっぱライバル&危機感は必要だよね。
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 04:32:00ID:mUkU09jt
Vistaの動作はサクサクって感じはしないな
何つーかヌルヌルって感じ
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 11:21:16ID:0VBBUv8R
現在売っている一番新しいOSが一番良いOSです
もっとも素晴らしいOSをお望みの方はパソコンを買わずに
ずっと待ち続けてください
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 17:25:30ID:/aVc7A/I
98→ME→Vistaで負けOSばかりだったがこれで日の目が拝めるのだろうか
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 18:12:54ID:PaEo10Yl
95なんて
ジャン!ていきなり音でて、不正な処理…
だったもんなあ
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 18:17:20ID:RZXfMOst
この板には扇動的なスレッドが多すぎる
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 18:55:03ID:rUuWd+5S
SP2でVistaの大反撃ワロタwwww
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 19:01:19ID:Jsb8kytb
さすがにMSも XPから乗り換えしてほしいんだろ
いつまでも古いOSなんてサポートしてらんねーしな
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 20:23:23ID:gJ9SgYZE
それもあるだろうけど、VistaとWin7の近さを実感する事例だわ

Win7開発で得たノウハウをVistaやWinServer2008にフィードバックしてきてるということだからな
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 20:28:59ID:5ppDHVTm
米陸軍を始め多くの米国内オフィスに大量納入するから
少なくとも今年末まではこのペースでパッチが出るだろうな
まだSP2が完成して1ヶ月ちょっとしか経ってないのにSP3用パッチの効果が高すぎる
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 20:53:47ID:TRa0Hbf4
ったく、Vista厨らしいスレタイだな、ヲイ。
まぁ、SP2がいい感じなのは同意だが。
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 21:13:22ID:m8bI1Wzp
起動戦士ガンダム 逆襲のビスタ
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 21:15:53ID:wuH0nabW
SP2が馬鹿軽い
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 21:57:10ID:bx4qwnNH
俺の環境じゃクソ重くなってんだが・・・
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 22:04:31ID:HUvPh+wY
>>26
インストール完了したらもう一度再起動だよ?あと最初の20分くらいは再構築で重い
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/28(木) 22:52:04ID:bx4qwnNH
>>27
どうやらその再構築ってやつで重かったらしい
スマン
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 00:03:03ID:IOOgyBFM
快適さでもXP超えたな
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 00:10:16ID:MRPJyjQz
〜〜厨とかいって煽ってるOS厨はたいへんだな
自分が嫌いなOSを使ってるだけの人まで敵なんだろ
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 00:18:34ID:nL1T5q5D
やべーXPからVISTAにアップグレードしたらメチャ速い!
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 00:38:45ID:L1UJfbXv
いいなこれ。
低スペックマシンでも、結構快適に動くようになった。
起動時間も短くなったし
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 01:28:25ID:sjh2ILFX
スゲー快適になったと同時に一抹の寂しさを感じる・・・
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 01:48:41ID:AsemK1LS
これでXPも安心して成仏できるな
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 03:20:15ID:EzyuvcXn
不安定だった無印VISTAをココまで育てたMSはよく頑張った。

・・・・でもさ、やっぱり最初からこのクオリティで出して欲し(ry
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 03:45:28ID:hSGYcEJb
そんなによくなったのか?
これからvista機買うんだが
買ってすぐにSP2アップデートにした方がいい?
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 04:04:09ID:fxZnKnjr
新品だったらすぐにSP2にアップデートした方が良いな
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 05:53:02ID:DVrpKQOi
>>39
バルクでもいいからメモリは4Gにして使え。
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 07:03:13ID:sLJrjLqB
どうやってやんの?
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 07:36:42ID:GX6z2R2f
やり方知らないなら過去スレ1000回読め。
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 07:50:24ID:sLJrjLqB
なんで?
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 08:05:03ID:GX6z2R2f
さぁ?聞くだけしかしないなら調べれば早いじゃねーか
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 08:11:37ID:OvpqQr1g
Vistaがよくなっても
XPからわざわざ乗り換える
メリットがまったく感じられない

Windows7の発売まじかだから
なお更意味がない
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 09:06:07ID:gASPXA09
>>41
やっぱ4Gだとさらに軽くなるんすかね。
2Gだけど恐ろしく軽いっすけど。

なんか4G積むんなら64bitじゃないともったいないような気もw
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 10:57:46ID:gvS3iRtd
逆ヴィス
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 11:49:42ID:PPAjTv1t
藻前ら単純に速いとか書き込みしてねぇでスコアぐらい晒せや!
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 12:01:07ID:y6yFtPRL
>>51
スコアで速いか遅いかわかるものならとっくに書いてるよ。

体感速度が2倍違えば、数値も2倍違うような
そんなわかりやすいベンチマークソフトでないもんか
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 12:17:06ID:SJB6wWM+
本当はWindows7RCの公開したときはVistaはやめるつもりだったが
米陸軍にWindows Vista/Office 2007へアップグレードが決まりSP2
の公開にSP2はVistaを7にするパッチではないのか
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 22:22:15ID:ExfwC51G
VISTA遅せぇ!

俺のちょっと前のハイエンド機
P4+256MB+エヌビディアに入れてみたが使えたものじゃないぞ〜!
Win7も強烈に遅かった
XPは相変わらずサクサクでワロタ
やっぱXPは最高だよなサクサクだし神の如く動くし

Win8は、XPのままでもOK
少し前のハイスペックPCでサクサク動いてナンボだろ!
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 22:26:53ID:GX6z2R2f
うん、それでいいんじゃないかな。
適材箇所があるんだからそのPCも嬉しいだろうよ。
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 22:27:33ID:8KUf4j/n
>>54
256MBってインストール時にお断りされなかったけ?

釣りだろうけどもう少し頑張ってほしかった
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 22:54:49ID:ExfwC51G
ん?
Win2000のPCをXPに改造したが普通にインスコ完了!!
今もXPからサクサクカキコ
HDDのカリカリ音が気持ちいいw

XP快適すぎる
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 23:00:52ID:GX6z2R2f
そうか、だがスレチだから該当スレでやってくれ
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 23:04:40ID:8KUf4j/n
>>57
windows7のことです
インストール不可だった気がする
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 23:06:08ID:8KUf4j/n
変なの相手にして申し訳ありませんでした><
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/29(金) 23:11:11ID:ExfwC51G
>>60
いやいやこちらこそ
スマソ・・7は脳内で確認したわw

そろそろPC新調してVISTAのPC買おうかなぁ〜
あちこちでXP厨房って言われるようになって疲れてきた^^;
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/30(土) 06:56:48ID:/zr6T9Vm
>>61
厨どころか、ボロボロになったXP戦士じゃないか。
あまりにも長い戦いだったからなあ・・・。

装備を新たにして、続々と現れる目に見えない敵と戦ってくれ。
0063Astor ◆9NS.crxW3U
垢版 |
2009/05/30(土) 12:43:12ID:jIgE4jg7
たった今compcln.exeを実行した。
後悔はしていない。

おそらく7が出るまでの短い付き合いだと思うが、まぁよろしくって感じ。
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/31(日) 04:24:44ID:qqOMTc1A
はじめてVISTAがうらやましく思えた
SP2って7のカーネルとかを移植したんじゃないの?w
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/31(日) 05:50:05ID:smMOHdSD
WinXPの改善がWin2Kに降りてきてたのと同じ状況
コアが同じだとこういう相互アップがあるんだよね
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/31(日) 08:17:50ID:yUajxzos
(*´○`)ノ゙神パック使ってる、みなさん、おはよう
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/31(日) 18:36:31ID:ECYteNxN
電痛工作員ショック
あーこれで地デジテレビが売れないわw
0068Astor ◆9NS.crxW3U
垢版 |
2009/05/31(日) 19:57:47ID:fXY9x4/Q
ただいまVistaノート機にもSP2インスコ中。
Server2008と共通のSP2ってのが萌えるね。

放っておいたら再起動して7の方が立ち上がっていた。
まぁそういう設定だから仕方ないけれど、ちょっと寂しい。

あ、eBookJapanをまた再認証手続きしなきゃいかんのか・・・
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/31(日) 23:07:00ID:NWQub078
SP2当ててから、スリープ復帰に失敗することが
何度かあったんだけど、既知のエラー??
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/01(月) 09:12:54ID:xGzQXUUf
>>71
まだ、画像見たら会員登録、10万円とかいうのやってるんだw
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/01(月) 14:21:33ID:FJQf3qA8
本当にXPより速いの?じゃあもうWindows7を出す意味がないんじゃないの?
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/01(月) 14:38:03ID:FgmJOWqb
>>73

おふせがなきゃあMSやってゆけないってこと。
買い替えたPCにインストールされただけでは大した収入にならない、とMSは思うわけ。
0075ばるまあ
垢版 |
2009/06/01(月) 15:08:10ID:VtgbKczU
>>73
サポート期間が違いますのでお金払ってね♥
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/01(月) 15:17:38ID:NYNlBqig
>>69
スリープ復帰とかのトラブルはドライバがまだ対応してないせいだろ。
少し待ってろ。
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/01(月) 15:57:51ID:ullY8MKe
Vistaはやれば出来る子だった。
ドラゴンボールに例えるとVistaはべジータに似てると思う。
満を持して登場したエリートOSのはずだったのに、ライバルの下級戦士XPに負け続ける。
でもプライドの塊なので、要求スペックだけはやけに高いw。今回やっとスーパーサイヤ人2
(SP2)になって自分が「天才」であることをみんなに認めさせたね。
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/01(月) 16:12:07ID:E9pYpQgV
ドラゴンボールで最強はゴハン
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/01(月) 18:23:16ID:sN0sUQZM
今Vista搭載マシンに手持ちXPを入れて使ってるけれど
vista SP2に戻しても良い感じになれる?
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/01(月) 18:46:22ID:mdh1164z
XPはもう古くて使う気になれない


とXPから書いてみた
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/01(月) 22:44:26ID:9Lm7OqHd
ノートパソコンのいざという時の作業用にXP再インストールしようとしている俺が通りますよ。 いつもはLinuxね。
OSなんて普通に滞りなく動くのがあたりまえなのに、その辺が滞るのよね。
新車に瑕疵があったらとか考えないのかね。 誰もが使う日用品なのに。
やっとSP2でどうとかだってw
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/02(火) 00:03:57ID:dE2kNHoP
>>81
VistaはもうXPより遥かに良くなっているというのに…

一度こうだと思ったら、なかなか考えが変わらないタイプ。
ストーカー行為をしたり、宗教にハマる人が多いらしい。
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/02(火) 01:16:16ID:VrNuTLGQ
XPをストーカーしたりVista教にハマったりするんですね
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/02(火) 03:40:54ID:+nWppJKB
>>82
どうあがいても欠けた部分は埋められない。
他がよくなっても、関係ねえよになっちまう。。
それ諦めるとしたら、Windowsはねえよ、になるぞ。
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/02(火) 03:42:47ID:dnhf1QeW
逆もまたしかりか
VistaをストーカーしたりXP教にハマってる>>83
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/02(火) 04:11:26ID:+nWppJKB
そうやって、Windowsはユーザーをあちこちに置き去りにしている。
顕著にあらわれているのは、Webブラウザだ。
ブラウザはユーザーが動きやすい分野だが、徐々にオフィスとかも追随するだろう。
Linuxディストリビューションは、使ってみればファイル構成の見た目の複雑さはあれだけど、
GUIで使う分には、今や別に問題はない。 Windowsと同程度の難易度だ。
オフィスとか企業アプリは、どちみち係員経由でのシステム配置と運用になるから、使うほうは業務にかかわるアプリケーションの使い方を覚えればいいので、ことは簡単だ。
Windowsを徐々に侵食していくだろう。
Windowsで大幅なシステム変更するのと、OS移行するのとは同じ提示の壁の高さだからだ。
難しいところは仮想アプリケーションサーバーということになろう。
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/02(火) 04:14:13ID:+nWppJKB
>>86での訂正、すまん。
同じ提示 → 同じ程度
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/02(火) 16:36:30ID:VrNuTLGQ
>>85
どちらか片方しか認められずにストーカーだの宗教だの
キチガイじみたこと言い出す奴をバカにしたつもりなんですけどねw
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/02(火) 23:07:16ID:O9MGnZGV
なんでそんなに必死なの
どちらか片方しか認められない敵がいて毎日大変だね
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/03(水) 17:18:32ID:UP4UAzNL
>>88
そういうのを釣られたって言うんだよ。
二回もw

SP2はVista開発者の意地だな。誰でもあれだけ叩かれたら必死になるよな。
この勢いで進化すれば評価も7を凌ぐかもね。
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/03(水) 18:11:46ID:x4oOEYOz
>>90
ほぼ同時に同じような進化していくんじゃない?
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/03(水) 19:31:51ID:Qt8O//9q
Vista厨は精神安定させるのに必死ですね
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/03(水) 20:11:28ID:psGhvG89
VISTA Business の擬人化
ttp://ostan.nazo.cc/os/vista/src/1189693240146.jpg
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/03(水) 23:10:10ID:MwyISf+Q
SP2は遅すぎたなw
既にVistaは必要ない
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/03(水) 23:24:17ID:MzvAvXgI
そうかw
XPSP3はもっと遅すぎたな既にXPは必要ない。

こうですか?
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/04(木) 00:04:12ID:IDjVStp3
今後も7厨とXP厨との罵り合いは続くだろうが
Vistaは笑われるだけw
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/04(木) 07:37:58ID:wgJ48AbE
多分、Vistaに恨みでもあるんじゃない? 必死に叩いている人たちって
Vistaが出た当初に無印Vistaに飛びついて痛い目に遭ったとか

悠々SP2の私たちから見るとかなり滑稽だよ、Vista叩き厨さんたち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況