【ERAM】 fuck0665
【OS】 Windows XP Pro x86 SP2
【CPU】 Core2 Quad Q9450
【M/B】 P5Q Pro
【メモリ】 2GB*4 (8GB)
【boot.ini】 /fastdetect /NoExecute=OptIn /PAE /maxmem=3072
【ドライブ文字】 R
【ルートのエントリ数】 128
【アロケーションユニット】 32
【メディアID】 F8
【ディスクサイズ】 5,242,880 KB
【メモリ確保元】 OS管理外不連続領域
【開始位置指定】 無し
【メモリ上限を検出】 有り
【OSに通知】 無し
【実デバイス扱い】 有り
【リムーバブル】 無し
【TEMPディレクトリ作成】 有り
【保存先・復元機能設定】 無し

>>12 と同様な状態
5GB指定しているのに1GBしか作成されない...orz

BIOSでMemory Hole Remappingは有効にしている

教えてほしいです <(__)>