X



【鯖落】MSN・Windows Messenger Part8【報告】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/24(水) 15:38:20.08ID:t5pM2FUB
たとえ今は使えているとしても
すでに終了のアナウンスがあったわけだし
いつ使えなくなるかどうかわからないものにしがみついていたっていいことなんか何もないだろ
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/24(水) 15:46:19.73ID:t5pM2FUB
>>493
受信通知くらいほとんどのメールソフトに標準的な機能として備わってる
通知してくれないソフトを探す方が難しいわ
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/24(水) 16:35:02.17ID:8VIwD2hr
とりあえずメールチェックソフトやメーラーで間隔1分にでもしとけ
もしくは携帯に転送するかAndoroidやiOS端末使え
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/24(水) 16:54:31.17ID:t5pM2FUB
メールチェックの間隔なんて1時間に1回くらいでも十分だろ
今どき1分間隔でなければ困るようなメールの使い方してるか?
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/24(水) 16:57:34.72ID:t5pM2FUB
Outlookなんてサーバー側の遅延で半日くらい配送が遅れることもあるけどな
ひどいときには3日後とか忘れた頃に届いたりして
そのくらい気持ちの余裕がある生き方をしているやつでなければOutlookはおすすめできない
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/24(水) 17:09:26.46ID:8VIwD2hr
プッシュ配信じゃなきゃヤダヤダって言ってるのは、そういうことでしょ?
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/24(水) 19:42:56.07ID:WuJxGSSM
>>497-499
むしろメールチェックがめんどいからこそ
新着来たときにポップアップで差出人名まで教えてくれて
新着メール件数が一目でわかって
クリック一回で受信トレイ表示してくれるmessengerが便利だったんだよ
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/24(水) 20:22:03.93ID:PKOL7Euq
再起動したら使えなくなったわ
スカイプ奴隷になるか・・・
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/24(水) 20:29:42.69ID:Mi0m6bdu
>>501
今時のメーラーはそれ全部ポップアップでやってくれるけどな
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/24(水) 23:55:18.09ID:izrRNiKe
双方がログインしないとオフラインメッセージ届かない機能は昔のままなの?Skypeメインは不便だよ
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/25(木) 00:21:11.81ID:aQNzjKgU
>>504
メール書けばいいだろ
無理してSkypeなんぞ使わなくても
LINEでもGoogle+でもFacebookチャットでもいくらでも選択肢はある
オフラインでメッセージをやりとりできるサービスを選べばいいだけ
0506名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/25(木) 00:24:11.03ID:AnsFfrbe
スレ違いだったら、誘導お願いします

メッセ使えなくなった為、Skypeをインストール
SkypeにMicrosoftアカウントでサインインすれば、メッセの連絡先は継承されると記述されていたが、
全く継承されない

Skypeのコミュニティとかで調べてみたが、大きな情報無し
連絡先の継承は出来ないのでしょうか?
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/25(木) 00:34:04.47ID:aQNzjKgU
なんか最近はサービス提供側から押しつけられたサービスを使うことが当たり前だと思う風潮があるのか
自分で必要なものを選んで活用しようという発想が持てないやつが多いみたいだな
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/25(木) 00:56:08.60ID:aQNzjKgU
>>506
引き継ぎの手続きみたいなのが必要だったと思うが
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/25(木) 09:44:09.67ID:Hy/rPd5k
>>507
今までのメッセンジャーでできてたことを望むことの何が悪いのかと
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/25(木) 11:25:05.13ID:7hooW0iy
ホットメールのアカウントでプッシュ通知受けられるメーラー教えて
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/25(木) 11:55:21.67ID:QxaellYT
>>484

偽メッセンジャーのRegnessem ならまだメッセンジャーにログインできたね。
http://regnessem.sourceforge.jp/
WidowsLiveMessenger自体に制御がかかっているということなのかな。
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/25(木) 13:32:13.61ID:aQNzjKgU
>>510
Skype は Windows Live Messenger ではないからな
同じことを望むのは間違い
良いか悪いかの評価が欲しいならはっきりと「悪い」と言ってやるよ
というか正確には「馬鹿」だけどなw

>>511
Microsoft Outlook か Windows8 のメールアプリ
各種スマホのメーラー
選択肢はいくらでもある
欲しいものがあれば金を出して買え
ただで何でも手に入ると思うなよ
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/25(木) 17:42:13.58ID:1K1VwUsT
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もうメッセ入れなくなってる死にたひ
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/25(木) 20:14:58.15ID:AnsFfrbe
>>508
そうなんですか?
Skypeをアンインストールして、Messangerのウィザードに従い進めて内容を見ました。
https://support.skype.com/ja/faq/fa12246/
>>まずは、Microsoftアカウント(Messenger IDと同じ)からSkypeにサ1 isインインします。
>>Messengerメンバが自動的にSkypeに追加されるので、すべての連絡先 -- 友達、家族、および通貨ブローカー -- が一箇所にまとまります。 Messengerメンバのみを表示したければ、連絡先リストで「すべて」を選択してから「Messenger」を選択します。

と有り、特に手続きはなさそう
Skypeのサポートメールもしてますが、返信なし
24時間以内に解答しますって書いてあるんだけどな…
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/26(金) 09:56:40.07ID:aisR5AJO
このメッセスレの後継にあたる場所ってあるの?
skypeスレとかあんのかな…
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/26(金) 10:45:14.58ID:85XdlqHO
メッセとスカイプで名義使い分けてるんだけど 多重起動とかできないの
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/26(金) 10:48:53.54ID:85XdlqHO
あ スカイプスレ行くべきか
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/26(金) 11:48:12.00ID:ivwFDm5Y
hotmailの新着通知だけ来て閲覧はwebブラウザでやるような簡易なソフトってねーかな
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/26(金) 13:02:15.88ID:s7vpwQ8q
>>524
火狐のアドオンでX-notifierてのが複数のWebメールの新着通知を管理できるが
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/26(金) 17:26:56.07ID:g13e+B8A
ChromeでもOperaでも拡張使えば出来るよ
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/26(金) 18:28:22.17ID:ac+wZGGR
おまえらあほか
純正品があるだろ

>>524
IE9をタスクバーにピン留めしとけ
最強に使えるメールアプリになる
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/26(金) 18:43:58.73ID:370nPAZw
>>527
前に試しでoutlookのメール画面からピン止めしてみたんだが
俺は通知してくれなかった。
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/26(金) 19:29:51.36ID:ivwFDm5Y
>>525>>526
thx
火狐アドオン使ってみたけどいいな、しばらくはこれで戦うわ

>>527
うちのOSそんな機能ないお
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/26(金) 23:33:56.57ID:8NTcaigk
久しぶりにregnessem入れたけどこのぐらいシンプルな方がいいな
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/27(土) 11:42:27.57ID:kjcVDgtM
なんかまたLiveメッセでログインできるんだが
できないときもあっていまいち条件がわからん
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/27(土) 17:18:33.18ID:2CJmHlIA
>>532
条件がわかったところで何かいいことでもあるのか?
0535名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/29(月) 22:57:29.69ID:SN87TMY/
WebMessengerでログインしてる人がいるみたいなんだけど
どこにあるんだろ
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/30(火) 00:40:25.53ID:rKwTGsP6
WebMessengerはどこにもないが
Outlook.comにログインすればどこからでもチャットはできる
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2013/05/12(日) 17:51:32.57ID:Jf9KhSIc
たまにアップグレード促されるけどいいえを選ぶだけで使えてるわ
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2013/05/15(水) 23:17:35.54ID:Dk9NT4HK
>>531
あれ使ってるとメモリリークしていくから
MSN7にダウングレードしたら軽くて気に入ってる
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2013/05/26(日) 14:24:43.52ID:PNAj8P5c
互換モード2000にしてもログインできねーーーw
0541名無し~3.EXE
垢版 |
2013/05/26(日) 15:03:50.70ID:3pTaK7K+
互換モードとか余計なことしなくてもLiveアカウントにログインしてる状態なら普通に使えるから。
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2013/05/27(月) 03:26:12.48ID:FFgGhxFB
まだつかうかー

どんだけ〜
0544名無し~3.EXE
垢版 |
2013/06/22(土) 22:51:46.49ID:i3S0vaa4
Windows MobileのLive Messengerでまだログインできる
友達関係も維持してるしオンライン状態も生きてる
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:oMEslngm
あれ、とうとう繋がらなくなった?(´・ω・`)
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:ykNqpNI9
互換で2000にしたら余裕
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:dWPUywbf
じゃぁバージョン古いの使え
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:OR4AcyER
つーか今後もずっと使い続けられると思うよ
0550名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:i1W84o/I
Windows7で使えてる人、バージョンいくつ使ってますか?
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:rxncquEt
>>550
Windows7 Pro 64bit
Windows Live Messenger 8.5.1302.1018
0552名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:dWPUywbf
同じバージョンでわらたw
plusが使えなくなったんだけど俺だけ?
0553名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:doE87n7R
2009互換モードでも入れるようになった
0554551
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:XYWxXFsL
>>552
このバージョンのメッセだと広告消しやら多重起動のパッチが使えるんで、今も手放せないだけ。
とまぁ、そんな感じなんでplusは使って無いから判らない。
0555名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Prw5o4/X
>>554
まぁ使ってる理由はかねがね同じ
plus使わないと複数人会話のウィンドウタブ化ができないんだよなぁ
0556名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:hBFUheUr
また互換モードで入れなくなった
入れてる人いる?
0557名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:7hHovs3r
無理だなぁ
Regnessemだと相変わらず入れるんだが
0558名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Xqw5yXuf
今試してみたけど入れるな
何が違うんだろう
0560名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:hBFUheUr
556ですが2009(14.0.8117.416)+2000互換モードを使ってます
昨日までは入れましたが今日になってから弾かれるようになりました
0561名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:kgUInCb8
おまえたちは入れるか入れないかを検証することだけが目的なのか?
それこそ「誰得?」な無意味な作業だと思うが
0562名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:9KRwFM0m
え、入れる以上使ってるけど
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:U/DFXb+g
入れない入れない言うやつは最低限バージョン書けよ
つーかまず別バージョン試せよ
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2014/01/31(金) 06:36:54.68ID:nx7C6vY8
問題が(
メール確認できねー
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2014/01/31(金) 08:14:53.07ID:GkKy+XBj
スマホからメールDLできた。
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2014/01/31(金) 09:18:45.63ID:7M7SP/MI
普通はskypeに行ってるし
使いたい奴は2000モードで問題なく使えてるしでまぁ話題がないな

xpから7にかえてplusが認識してないけど些細なことだしな・・・
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/08(土) 23:39:09.24ID:sJpEqt22
今週始め辺りからまた調子悪いな。
オンラインなのにいなかったり、オフラインなのにメッセージだけきたり
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/09(日) 00:32:19.92ID:/4aa8Cio
ヤフーメッセンジャーも3月末で終了か・・・
厨御用達のSkype
中華のQQ
韓国のマルウェアLINE
このままではきな臭いものしか残らなくなってしまう

どれも使ったことあるけどMSNメッセンジャーが一番良かった
0574名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/09(日) 02:31:19.39ID:8Ufjf0U9
完全にオワコンのメッセンジャーを未だに使ってるやつがいるってことの方が特殊だわ
元メッセンジャーユーザーはSkypeに移行する以外に選択肢はない
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/09(日) 04:37:43.39ID:/4aa8Cio
だってSkype慣れしてる層って通話してなんぼってノリじゃん
あれについてけない
通話してると音楽もまともに聴けないからゆったりとチャットが楽しみたい
0576名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/09(日) 12:08:17.77ID:BEd+PKc4
そもそもskypeはいろんなもん付きすぎてめんどくさい重い
カスタマイズした2008が楽でいい無駄な広告も何も無いし
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/10(月) 13:06:48.37ID:3IPnE6qF
ほんと、くしゃみしようが屁をここうが全部まる聞こえみたいなあのシステムがなんで受けるんだよ…
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/10(月) 13:32:07.08ID:MEbqkqaX
あのシステムってメッセンジャーのことか?
そこまでひどいシステムだとは知らなかった
まあ、オワコンだし、どうでもいいんじゃね
誰も気にもとめてない
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/10(月) 14:04:33.93ID:DcCpkAyM
どう考えてもスカトロイプの事だろ
メッセンジャーならチャットが主流だったのに
Skypeやってると通話に応じなければ付き合い悪い奴と思われたりするのがマジでめんどくさい
こっちは親と同居で狭いアパート住まいだから時間問わず通話なんてできないのに
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/10(月) 14:08:49.71ID:crSoB0q2
>>579
そんな風に思う知り合いの問題だと思うが
0581名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/10(月) 16:09:57.42ID:CJgKtmMe
身の回りでは、ICQ時代からMSNMessengerを経てSkypeでも
IMとしてしか使ってない人多いなぁ
0582名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/10(月) 22:49:55.45ID:MEbqkqaX
Skype使ったことないやつが勝手にあり得ない妄想をしてるだけだったのか
まさかSkypeが音声通話ダダ漏れのツールだと思い込んでいたとはなw
Skypeも基本はただのIMにすぎない
ちなみに俺はNetMeetingからの流れでメッセンジャー経由して最終的にSkypeにたどり着いてる
結局のところ道具なんて何を使おうが一緒だ
0583名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/11(火) 00:50:01.74ID:Fu9tte0D
>Skypeも基本はただのIMにすぎない

これはちょっと

SkypeはIMの方がオマケな感覚だなぁ
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/11(火) 01:10:45.03ID:uwgFjc+g
>>579
あるある、わかるわそれ
うちの身の回りでもそんな感じだわ。

MSNはオリジナル絵文字も使えてチャットも楽しいしなぁ
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/12(水) 04:40:17.22ID:qiLOdHWk
チャットという目的そのものを楽しめるやつなら道具がメッセンジャーだろうとSkypeだろうと関係なく楽しめる
SkypeがIMなのか電話なのかというのは使う人間によって変わるだけのこと
最初から「この道具はこう使うべき物」とか思い込んでるやつは道具に振り回されてるだけ
道具が何であれ思い通りに使いこなしてこそ人間というもんだろ
このスレの住人は脳みそ猿並に退化しすぎじゃないかw
0586名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/12(水) 05:13:34.22ID:3+CugZ3t
お、おう

人間様は朝から大変だな
0587名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/12(水) 09:43:46.89ID:pba47Of1
MSNカスタマイズして使い続けてるけどめったに使わんなもう
ネットでの仲いいメンツはIRCで常時部屋に居るし
リアルはLineや電話だしな
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/12(水) 14:24:21.37ID:g87wF/gy
スカトロレイプなんかしてたら ママに不審がられるだろうが
あの子画面に向かって何ブツブツ言ってるのかしら?って
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/17(月) 22:26:57.30ID:lM51ubmp
うちの依頼者でたまにいるけど
Skypeはチャットしかできないと思っていて音声通話できることを知らないやつは意外と多いぞ
Skypeがボイスチャット専用ツールみたいに思い込んでるやつってどこで勘違いしたんだかw
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/17(月) 23:52:00.88ID:9vx0GUAL
エロイプという単語があるくらいなので、そういう層
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/19(水) 05:19:09.45ID:W2tTya5G
ホームに設定してあるけど繋がらん
ひょっとして落ちちょるん?
0594名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/26(水) 00:50:46.47ID:eJ2fGpu7
繋がらなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況