X



WindowsXP SP4まだ?(^。^)y-.。。oその2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 12:29:34ID:sE2VsnFO
BIOSのシステム時間を2010年8月にしてWindows XP SP0をインストールしたらSP2のインストールを要求されたってことだろ
どこから手に入れたXPか知らんが、正規版にそんな仕組みがあるとは思えん
0172171
垢版 |
2010/07/11(日) 12:32:50ID:sE2VsnFO
もしかして、LANに接続したままインストール作業やってるのか?
だとしたらありえるな
インストール途中で更新プログラムのインストールを行う箇所があるからな
面倒だったら物理的にネットワークから切断(要はケーブルを外す)してインストール作業を行うといい
あと、SP2なりSP3は延長サポートが続く限りダウンロードできるが、利便性のために事前にダウンロードしておくといい
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2010/07/14(水) 22:39:30ID:7DYqNXde
定期放流、リンクを新しくしたのみ、実質変更無し
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/47519
0174名無し~3.EXE
垢版 |
2010/07/15(木) 01:31:12ID:ruNvPLet
>>173

いつの間にかlzhからzipになってたのか
仕方のない事とは言えども切ねぇなぁ・・・
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2010/07/15(木) 10:06:09ID:iuL/WRsd
DLセンターにKB2264107っていうのが1日だけ表示されて消えたけど問題あったの?
0176名無し~3.EXE
垢版 |
2010/07/15(木) 12:15:55ID:ukzJwstN
KB2229593
Helpsvc.exe 5.1.2600.5997
0179名無し~3.EXE
垢版 |
2010/07/20(火) 19:52:57ID:sWWVuwbl
7桁KBがチラホラ出てきた
とりあえず20、21、22で始まる公開パッチが出た
と言うことは検索方法は知らんが2000000〜2299999まで検索するとなると30万個になる

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/03(火) 05:30:29ID:rEMCm2O8
KB2286198 (KB971029の一部を更新するが、置換はしない)
shell32.dll 6.0.2900.6018

0182名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/11(水) 13:12:44ID:2OHins71
8月定例

KB980436 (KB977377を置換)
schannel.dll 5.1.2600.6006

KB981852 (KB979683を置換)
ntkrnlmp.exe 5.1.2600.5973
ntkrnlpa.exe 5.1.2600.5973
ntkrpamp.exe 5.1.2600.5973
ntoskrnl.exe 5.1.2600.5973
mpsyschk.dll 5.1.2600.5999 (確認用)

KB981997 (KB975561を置換)
moviemk.exe 2.1.4028.0

KB982214 (KB971468を置換)
srv.sys 5.1.2600.6002

KB982316
tapicust.dll 5.1.2600.5996 (確認用)

KB982665
iccvid.dll 1.10.0.13

0183名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/11(水) 13:13:57ID:2OHins71
KB2079403 (KB973687の一部を更新するが、置換はしない)
msxml3.dll 8.100.1052.0

KB2115168 (KB977816の一部を更新するが、置換はしない)
l3codecx.ax 1.6.0.52

KB2160329 (KB979559を置換)
win32k.sys 5.1.2600.6003
w32ksign.dll 5.1.2600.6004 (確認用)

0184名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/14(土) 02:30:09ID:7gJNkaQk
KB981835-v2
wisptis.exe 1.7.2600.5958
0186名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/15(日) 10:34:19ID:ZMmbHQr8
仕事の関係で
XP Vista 7と使ってます
個人的にすきなのはXPw
サポート打ち切られたとかきいてるけど
毎週アップデートがうるしできる

やっぱXPはいいね
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/15(日) 11:15:32ID:V6TBIW8l
サポートには、メインサポート、延長サポートがあり、
メインサポート:セキュリティに関する更新プログラム、その他Windowsの不具合等に関する更新プログラム、電話やメールでの問い合わせ等
延長サポート :セキュリティに関する更新プログラムのみ

(全て:延長)サポート終了となったのは、Win 2k、Win XP SP2
XP(製品)の(全て:延長)サポート終了は、2014/04/08
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/15(日) 14:16:53ID:wDzHPWjs
MSの頻繁にかわる方針に期待
サポート延長も期待するだろ
まぁシェアしだいだろうけど
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/15(日) 17:44:15ID:V6TBIW8l
Win 98
メインストリームサポート:2002/06/30
無償サポート:2003/06/30
緊急セキュリティホットフィックス:2004/01/16 → 2006/06/30 → 2006/07/11

Win XP Home
メインストリームサポート:2009/04/14
延長サポート(2014/04/08)はProのみ対象 → Home も対象に変更

Win Vista Home
メインストリームサポート:2012/04/10
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/16(月) 18:07:57ID:3+H7vQ2k
このままだとHomeはVistaのがXPより寿命短いんだよなぁ
0191名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/16(月) 20:48:08ID:++0uxepn
KB982316
tapicust.dll 5.1.2600.5996 (確認用)

これ何?
Cドライブ全検索したけど見つからないよ
0193名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/17(火) 00:18:20ID:Y75hJyPh
何気に末尾が6000番台突入
0194名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/17(火) 13:46:52ID:S+5v51pT
>>191
KB982316を/xスイッチで展開すればわかるよ。
システムの状態を確認したり、
設定を変更するためだけに使われるdllって意味だから。

>>192
ここまで書いてくれれば嬉しかったけどありがとう。

KB2270406 (KB951163の一部を更新するが、置換はしない)
tcpip.sys 5.1.2600.6009
0195名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/17(火) 21:06:01ID:goC1+e+/
(u´Д`) < あ〜、つい(暑い)でに定期放流ですよ
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/49463
0196名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/18(水) 00:23:09ID:cM0AEExA
>>195
いつもお疲れ様です。

KB2095711
cryptsvc.dll 5.1.2600.5988

0198名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/19(木) 05:28:26ID:k3YJ1UeX
KB2282612 (KB975562を置換)
Quartz.dll 6.5.2600.6010
0199名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/20(金) 00:20:02ID:ngxAi9Hd
>>197
This hotfix requires XP Embedded Edition and will not install on standard versions.
0200195
垢版 |
2010/08/20(金) 22:39:54ID:hqZJ/C2Y
>>196
もしかして2095711はリストから外さないといけない?

以前は非公開を入れまくって確認していたんだが、おかしくなってリカバリしてからは非公開は入れていない
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/22(日) 17:44:26ID:YK0GoMo9
SP4はもうあきらめたから、せめてSRPを出してくれ。
0203名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/23(月) 15:03:18ID:VGDQi9Hr
今月のXP用非公開はこれで全部?
kb981835
kb983234
kb2095711
kb2270406
kb2286212
0204名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/23(月) 16:28:52ID:MpJI8qPL
報告に耳を傾けずにkb2095711を入れたがる人がいるようだ。
お好きにどうぞ
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/23(月) 16:33:40ID:4JtJukWf
Windows XP Embeddedって何かわかってないんだろうな
0206名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/24(火) 19:30:29ID:tJEw11az
公開版2264107(973296を置き換え)キタワァ

973296
Mrxdav.sys 5.1.2600.5845

2264107 (公開版)
Mrxdav.sys Ntdll.dll 5.1.2600.6007
0207名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/26(木) 23:39:26ID:hhC7ktAk
もっとどば〜っと来るといいのに
0208名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/02(木) 01:01:42ID:SfR7B5he
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |   「Windows 7」が「Windows Vista」のシェアを抜く--7月のネット利用
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|   http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20417818,00.htm
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
0210名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/15(水) 12:18:29ID:E5/6wuDO
定例

KB2347290
spoolsv.exe 5.1.2600.6024

KB975558 (WMP)
mp4sdecd.dll 11.0.5721.5274

KB981322
usp10.dll 1.420.2600.5969

KB2124261
asp51.dll 5.1.2600.6007

KB2290570
infocomm.dll 6.0.2600.6018

上記全部置換なし
0211名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/15(水) 12:19:18ID:E5/6wuDO
定例続き

KB982802
rpcrt4.dll 5.1.2600.6015 KB974841-v2を置換
sprv0411.dll 5.1.2600.6015 kb923561の一部を更新するが、置換はしない

KB2259922
mswrd8.wpc 2010.6.31.10 kb923561の一部を更新するが、置換はしない

KB982000
adamdsa.dll 1.1.3790.4722 KB973039を置換

KB2121546
winsrv.dll 5.1.2600.600 KB950312を置換

KB2141007
inetcomm.dll 6.0.2900.5994 KB978542の一部を更新するが、置換はしない

KB2158563 (夏時間)
tzchange.exe 5.1.2600.6002 KB981793を置換
tzchange.dll 5.1.2600.6002 KB981793を置換
0212名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/15(水) 13:09:34ID:TBfdJxB/
9月定例

KB2347290
Spoolsv.exe 5.1.2600.6024

KB981322
Usp10.dll 1.420.2600.5969

KB2124261
Asp51.dll 5.1.2600.6007

KB2290570
Infocomm.dll 6.0.2600.6018

KB982802
Rpcrt4.dll 5.1.2600.6015 (KB974841-v2を置換)
Xpsp4res.dll 5.1.2600.6015 (KB961187-v2の一部を更新)

KB2259922 (KB973904の一部を更新)
Mswrd8.wpc 2010.6.31.10

KB982000 (KB973039を置換)
Adamdsa.dll 1.1.3790.4722

KB2121546 (KB950312を置換)
Winsrv.dll 5.1.2600.6001
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/15(水) 13:17:03ID:E5/6wuDO
ごめん
いつもの人遅いから勝手にやっちゃった
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/15(水) 23:41:37ID:domF3OZW
KB957282-v3
wisptis.exe 1.7.2600.5687

v2からの更新で署名が2010/9/6なのに、
ファイルの中身が>>184より古いのが謎…
とりあえずKB981835-v2を最終的に残せばいい?
0216名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/20(月) 00:53:04ID:laiHJ880
KBの日本語訳が中々来ないのでとりあえず差分だけ張っておきますね

SP3から初更新の新規追加 1件

983234
Msvbvm60.dll 6.0.98.21


公開版を置き換える新規追加 1件

979902[MS10-033] (公開版)
Quartz.dll 6.05.2600.5933

2282612
Quartz.dll 6.05.2600.6010


公開版に置き換えによる削除 2件

950312
Winsrv.dll 5.1.2600.5585

2121546[MS10-069] (公開版)
Winsrv.dll 5.1.2600.6001

973296
Mrxdav.sys 5.1.2600.5845

2264107 (公開版)
Mrxdav.sys Ntdll.dll 5.1.2600.6007
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/21(火) 20:35:56ID:R4Gho7LZ
いつもの放流でおま
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/51475
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/28(火) 01:03:18ID:K3FRMygK
あんまり来なくなったのはメインストリームが終わったのに関係しているのかな?
0222名無し~3.EXE
垢版 |
2010/09/30(木) 20:17:45ID:ULGnwVoN
これで終わりと思うなよ!
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/09(土) 14:32:32ID:MxDltgmF
SP4そろそろくる?120個もダウンロードするのは・・・
0227名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/11(月) 22:10:12ID:mp0F79ta
SRPくらい出してくれてもいいと思うんだけどなあ…
サービスパックと違ってサポート延長が発生するわけじゃないんだし。
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/11(月) 23:56:03ID:ResE8/qQ
それは言えてるね。
0229名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/12(火) 12:39:35ID:1ANe0UJ4
MSに数万人規模で陳情団送るしかないな
0230名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/12(火) 14:10:07ID:Uw8JEv67
最近何かデバイス追加するたびにインスコされるような標準ドライバの
署名が有効でない云々が出てきて鬱陶しいから
署名更新しただけ版で良いから一式提供してくれないもんだろうか。
カタログファイルの問題ならそっちの更新でもいいんだけど。
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/12(火) 14:13:37ID:foYzkXBD
それお前の環境がおかしいだけだ
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/12(火) 14:32:15ID:o8ZPxrRR
それバックドア付の割れだぞw
0234名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/12(火) 15:27:39ID:Uw8JEv67
わかった。
東芝にワレモノXPSP3なんかプレインスコすんなってクレーム付けとく。
0235217
垢版 |
2010/10/12(火) 21:31:16ID:7Awhu19G
|д゚) <イッパイ置き換えてくれて、総数が減ってくれると嬉しい・・・な

|)彡 サッ!!
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/12(火) 23:20:55ID:wOqMVBt5
PC買い換えて眠らせてた9年選手のPCを起こすことにして
久しぶりにXPをクリーンインスコした
SP3適用済みCD作ったりして楽しかった

でもセットアップ後のwindows updateがエラー出て進まん.
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/13(水) 02:44:31ID:X10VnIDf
定例

KB979687
wordpad.exe 5.1.2600.6010 (KB955759、KB2259922と合わせてKB923561を置換)
ole32.dll 5.1.2600.6010 (KB958259-v2を置換)
xpsp4res.dll 5.1.2600.6010 (KB982802の方が新しい)

KB981957 (KB2160329を置換)
win32k.sys 5.1.2600.6033

KB982132
t2embed.dll 5.1.2600.6031

KB2279986 (KB980218を置換)
atmfd.dll 5.1.2.229

KB2296011 (KB959540を置換)
comctl32.dll 6.0.2900.6028
controls.cat Ver無し (デジタル署名のタイムスタンプ 2010年8月24日)
controls.man Ver無し (更新日時 2010/8/24 1:15)


0238名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/13(水) 02:59:57ID:X10VnIDf
定例続き

KB2345886 (KB982214を置換)
xpsp4res.dll 5.1.2600.6031
srvsvc.dll 5.1.2600.6031
srv.sys 5.1.2600.6031

KB2360937 (KB982802を置換)
xpsp4res.dll 5.1.2600.6022
rpcrt4.dll 5.1.2600.6022

KB2378111 (WMP)
wmp.dll 9.0.0.4510 (WMP9用)
wmp.dll 10.0.0.4081 (WMP10用)
wmp.dll 11.0.5721.5280 (WMP11用)

KB2387149
mfc40.dll 4.1.0.6151
mfc40u.dll 4.1.0.6151
mfc42.dll 6.2.8073.0
mfc42u.dll 6.2.8073.0
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/13(水) 19:49:43ID:1Gqnpxfy
Dll・SYSを最新にしようとおもったら大変だなw
私家版SP4とか作って
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/14(木) 01:03:36ID:IgQTAFya
KB976002-v5
browserchoice.exe 6.1.7600.16526

英語だが全言語で適用可能で、
WUカタログからのみ入手可能
0242217
垢版 |
2010/10/14(木) 22:02:59ID:xxU+Qebc
|д゚) <最多なので定例外と合わせる予定・・・あるいは・・・です

|)彡 サッ!!
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/14(木) 22:46:01ID:hVXXZ7+Y
SRP出したほうが結果的に鯖の負担も減るような気がするんだけどなー。
そういう考え方はしないんだろうか。
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/14(木) 23:03:10ID:2M5Htd/9
SPの開発や配布にかかるコストに見合うほど減るとは思えない
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/15(金) 21:11:37ID:MczJ4CK4
SPじゃなくてSRPの話をしてるんだろ?
まさか区別ついてないの?
配布って言ったってDL鯖の中身置き換えるだけじゃん。意味わからん。
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/16(土) 06:08:34ID:i5soR9Lh
IT用語辞典より
SRP(Security Rollup Package)
セキュリティロールアップパッケージとは、Microsoftが提供している、WindowsやMicrosoft Officeといった
主要なソフトウェアに関するセキュリティ上の修正プログラムをまとめたアップデートプログラムのことである。
セキュリティロールアップパッケージよりも大規模な修正プログラムとして「サービスパック」がある。
セキュリティロールアップパッケージを適用するには、最新のサービスパックをインストールしている必要がある。
また、セキュリティロールアップパッケージよりも小規模な単発の修正は単にパッチとして配布される。
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/20(水) 18:24:10ID:YvmYCs5z
SP3以降の肥大化がひどいな
ぶくぶく、太ってきてるぞ
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/20(水) 19:57:50ID:qAx/bsbA
SP4とまでは言わないがSP3の累積的な更新パッケージなるものが欲しいところ
0251217
垢版 |
2010/10/27(水) 19:45:31ID:2H76z2Ju
|д゚) <もう出さなくていいかな?いいかな?

|)彡 サッ!!
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/28(木) 02:10:21ID:BJz4qG7L
217さん出してー! 待ってる!
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2010/10/28(木) 22:14:34ID:onEk/yUO
|д゚) <来週来なかったら諦めて

|)彡 サッ!!
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2010/11/03(水) 20:45:33ID:1r8Uj7nQ
休みを利用して2001年モデルの東芝ノートをリカバリした。
手元にSP2、SP3のディスクがあるので、楽かと思いきや…

SRPが欲しいと思ったよ。1日仕事が半日で済むもん。
0255217
垢版 |
2010/11/04(木) 00:23:16ID:L5WGQ7zv
|д゚) <大体出来たけど今月月例も近いからその時ね
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2010/11/04(木) 00:56:29ID:L5WGQ7zv
とりあえず付属品のみ公開しまつ
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53649
間違いが酷いときは修正品をアップしなおしても構いません
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2010/11/24(水) 03:10:43ID:glna5IHi
KB2443685 (夏時間)
tzchange.exe 5.1.2600.6049 KB2158563を置換
tzchange.dll 5.1.2600.6049 KB2158563を置換
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/15(水) 16:39:22ID:3f2V/kSi
12月定例

KB2296199 (KB2279986を置換)
Atmfd.dll 5.1.2.230

KB2423089
Wab.exe 6.0.2900.6040

KB2443105
Isign32.dll 6.0.2900.6052

KB2436673 (KB981957を置換)
Win32k.sys 5.1.2600.6046
W32ksign.dll 5.1.2600.6046

KB2440591
Ndproxy.sys 5.1.2600.6048

KB2467659
IE用のKB2416400で変更したレジストリをまた戻してるっぽい
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/22(水) 21:41:20ID:pK25SeCE
非公開リスト消えてる・・・
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/23(木) 11:04:57ID:KwPorUlY
12月定例きたからいつもの12月分来る頃じゃね?
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/23(木) 18:47:46ID:G3VrPmIF
久々に来た!

KB2454533-v2
davclnt.dll
webclnt.dll
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/23(木) 18:48:55ID:G3VrPmIF
ごめん、ファイルバージョンは両方とも5.1.2600.6051
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/25(土) 02:11:35ID:WxUXTuB3
>>262-263
ほったらかしでしたが12月定例から手を付け始めました
ファイル情報、上位関係を調べながらちょっとずつなので今日、明日は無理っす
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/26(日) 12:01:39ID:gvGP9VCA
>>267
のんびり待ちますよ。無理なさらずに。
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/27(月) 17:11:41ID:l6HbRWPH
KB978787 (KB972422を置換)
rdpdr.sys 5.1.2600.5950

KBのみ公開で現在は有償サポートからの入手限定。
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2010/12/27(月) 23:13:16ID:3KMuK0u+
つ SP3○○リスト
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/56216
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況