X



WindowsXP SP4まだ?(^。^)y-.。。oその2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2013/11/28(木) 22:25:02.57ID:0A+0rFDT
10月定例2
KB2847311 (KB2753842を置換)
atmfd.dll 5.1.2.236

KB2879017 (KB2870699を置換)
IE累積

KB2883150 (KB2876315を置換)
win32k.sys 5.1.2600.6442


10月Hotfix
KB2878379-v2 (KB977018、KB981792を置換)
dpcdll.dll 5.1.2600.6443
licdll.dll 5.1.2600.6443
winlogon.exe 5.1.2600.6443
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2013/11/28(木) 22:26:16.54ID:0A+0rFDT
11月定例
KB2868626 (KB2808679、KB2849470の一部を更新)
crypt32.dll 5.131.2600.6459
sprv0411.dll 5.1.2600.6459

KB2876331 (KB959554を置換)
gdi32.dll 5.1.2600.6460

KB2888505 (KB2879017を置換)
IE累積

KB2900986 (KB2820197を置換)
ActiveX Killbits
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2013/11/28(木) 22:29:17.10ID:0A+0rFDT
11月定例外
KB2862152 (KB974392を置換)
oakley.dll 5.1.2600.6462

KB2890882 (KB2863058を置換)
tzchange.dll 5.1.2600.6450
tzchange.exe 5.1.2600.6450


11月Hotfix
KB2892734 (KB951624の一部を更新)
ipnathlp.dll 5.1.2600.6454
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2013/12/04(水) 06:20:59.11ID:Lumk6pVQ
[誤記]
KB2834902 (WMP10(WMF9.5NL)用)
KB2834903 (WMP10(WMF9.5L)用)
KB2849470 (KB982802を置換)
KB2847311 (KB2753842を置換)
KB2878379-v2 (KB977018、KB981792を置換)

[訂正]
KB2834902 (WMP10(WMF9.5NL)用or統合SP2でインストした場合)
KB2834903 (KB888656を置換、WMP10(WMF9.5L)用)
KB2849470 (KB2360937を置換)
KB2847311 (KB2753842-v2を置換)
KB2878379-v2 (KB977018、KB981792を置換、KB957681-v2事前削除必須)
0506カン玉がキユイのです
垢版 |
2013/12/05(木) 02:43:52.59ID:jDqY6tGQ
なげーよ、3行にまとめろ
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2013/12/15(日) 01:25:24.16ID:LMHp/T3v
更新プログラム 2917500
この期限以降もWindows XP をご使用になる場合は、Windows のセキュリティ更新を受けるには、
Windows 8 のような新しいバージョンにアップグレードする必要があることにご注意ください。
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2013/12/29(日) 08:44:40.14ID:iMCJEf1/
7ぢゃダメなんですか? 7ぢゃ・・・
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2013/12/29(日) 22:02:10.33ID:OSu5HOWu
Windows XP をご使用になりたいのですが
その方法は?
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2013/12/30(月) 18:54:12.33ID:te6ukubY
ネットに繋がず、リムーバブルメディアを挿入しないで、スタンドアロンに徹する。
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2014/01/30(木) 17:20:49.84ID:+pVo0oMV
まだ使うの?
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2014/01/30(木) 17:58:03.65ID:w7q6ywWO
俺はXPあきらめてLINUX系のフリーOSであるUBUNTU13.10
をクリーンインストールしたよ。
はっきり言ってバグが多くて不安定だけど、Google Chromeインストールして
WEBブラウジング中心の使い方をする限りでは悪くない。
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2014/02/22(土) 17:48:30.09ID:RmHG7EgR
仕事で使ってるソフト2本をWin7以降対応版にアップデートするのにかかる費用が60万。
今なんの問題もなく使ってるのに最新OSに対応させるだけで。
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/12(水) 22:00:54.45ID:hpP1MX3k
>>513 thin app ttp://vmware-juku.jp/vmwareSE-presents/vmwarethinapp/
似たようなの別ベンダでも出てて、今の使いたいなら
OSかアプリを仮想化するしかないんじゃない?
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/13(木) 20:43:28.43ID:w2ksrrn/
最後に更新を全部まとめたSP出して欲しいなあ
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/09(水) 07:36:35.24ID:xIvdoLyP
>>467
今日。
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/09(水) 07:51:34.60ID:qHW4KYvp
某新聞によると、おそらく専門家と呼ばれる人の受け売りであろうが
「製品サポート期間中は、セキュリティー対策の新機能が随時更新」らしい。
新機能? 嘘だろう?
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/11(金) 06:28:00.60ID:vWkJ12SX
12月Hotfix
KB2905325 (KB2849470を置換、DL不可)
rpcrt4.dll 5.1.2600.6476
sprv0411.dll 5.1.2600.6476
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/11(金) 06:32:25.38ID:vWkJ12SX
12月定例
KB2892075 (KB951978の一部を更新)
scrrun.dll 5.7.6002.18960

KB2893294 (KB2749655と合わせてKB2653956を置換)
imagehlp.dll 5.1.2600.6479

KB2893984 (KB2883150を置換)
win32k.sys 5.1.2600.6473

KB2898715 (KB2905325を置換)
rpcrt4.dll 5.1.2600.6477
sprv0411.dll 5.1.2600.6477

KB2898785 (KB2888505を置換)
IE累積

KB2904266 (KB2890882を置換)
tzchange.dll 5.1.2600.6450
tzchange.exe 5.1.2600.6450
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/11(金) 06:36:23.56ID:vWkJ12SX
1月定例
KB2914368 (KB2440591を置換)
ndproxy.sys 5.1.2600.6484

2月Hotfix
KB2929729
regapi.dll 5.1.2600.6510

2月定例
KB2909210 (KB2632503と合わせてKB2510531を置換、要IE8)
vbscript.dll 5.8.6001.23552

KB2909212 (KB2510581の一部を更新、要IE6/IE7)
vbscript.dll 5.7.6002.23292

KB2909921 (KB2898785を置換)
IE累積

KB2916036 (KB2757638と合わせてKB2719985を置換)
msxml3.dll 8.100.1054.0
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/11(金) 06:40:54.08ID:vWkJ12SX
2月定例外
KB2922717 (KB2904266を置換)
tzchange.dll 5.1.2600.6502
tzchange.exe 5.1.2600.6502

3月Hotfix
KB2935092 (KB2922717を置換)
tzchange.dll 5.1.2600.6524
tzchange.exe 5.1.2600.6524

3月定例
KB2925418 (KB2909921を置換)
IE累積

KB2929961 (KB2845187を置換)
qedit.dll 6.5.2600.6512

KB2930275 (KB2893984を置換)
win32k.sys 5.1.2600.6514

KB2933528 (KB2801109の一部を更新、要ADAM)
adambsrv.dll 1.1.3790.5131
adamdsa.dll 1.1.3790.5289
sprv0411.dll 5.1.2600.6457
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/11(金) 06:46:59.05ID:vWkJ12SX
3月定例外
KB2934027 (WindowsUpdateにて提供)
xp_eos.exe 5.1.2600.6526


4月定例
KB2922229 (KB2758857を置換)
kernel32.dll 5.1.2600.6532

KB2936068 (KB2925418を置換)
IE累積
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/03(土) 08:00:36.30ID:JON0Esx3
「IEは広く使われているブラウザの中でも世界一安全」だと強調した。
www
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/05(月) 00:25:47.31ID:njQ8VoDy
haswellにWindowsXP入れてみた
GA-H81M-HD3 4th Generation Intel Core Processor
LGA1150 G3220 3GHz
チップセット インテル純正ドライバOK
オンボードグラボ Intelョ HD Graphics drive インテル純正OK
オンボードUSB3.0 ドライバ無い USB2.0として認識可 インテル純正
VIA USB3.0 余裕OK
ギガLAN Realtek 余裕OK

スーパーπ104万桁12s
体感サクサクでWin7には戻れませんな
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/05(月) 16:14:55.86ID:EBAXOJur
XP
インテルcore 2 duo 2ギガ
17秒
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/18(水) 11:40:49.07ID:3hsaPjzw
未だにxp使ってる奴っていてるのか?????
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/18(水) 13:16:46.73ID:XkxVGGa7
仮想含めたら結構な人間が依存してると思うぞ
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/19(火) 00:16:44.79ID:T9FndxvF
2000みたいにRU出して欲しいのう・・・・
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/19(火) 07:24:55.96ID:ZZJ29dHl
いざとなったらlinux入れて仮想でみんなが7とか8とか9に移行するまで粘る
0534名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/28(木) 12:02:43.79ID:WNZRYHmk
Windows XP用の更新プログラムや修正プログラムをまとめた「Windows XP Service Pack 4」が公開される(GIGAZINE)
ttp://gigazine.net/news/20140828-windows-xp-sp-4-project/
0535名無し~3.EXE
垢版 |
2014/08/28(木) 22:37:49.44ID:3zcMgR+B
公式みたいに統合出来るのかな…
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2017/07/20(木) 23:07:37.54ID:Nl1hIzTN
WindowsXP現役の人ってどれくらいいるのだろう
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/19(火) 14:50:56.67ID:uzBHC9yI
友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html

興味がある方のために書きました。

7L7JOBJOLV
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/01(火) 13:37:20.14ID:COVLPEu4
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

584H5
0541名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/13(日) 13:44:55.94ID:y8Urd9pR
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

P2W2K
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況