X



Blackbox for Windowsについて語りませんか11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2010/07/19(月) 08:59:41ID:AazTA07Y
Windowsの互換シェル(代替シェル)、
Blackbox for Windows(略称:Blackbox、BB4Win、BB4W)について語るスレです。

◆ 公式サイト
http://www.bb4win.org

◆ 過去ログ
Blackbox for Windowsについて語りませんか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1050320301/
Blackbox for Windowsについて語りませんか2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1090760563/
Blackbox for Windowsについて語りませんか3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1119517421/
Blackbox for Windowsについて語りませんか4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1131758080/
Blackbox for Windowsについて語りませんか5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1142659169/
Blackbox for Windowsについて語りませんか6
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1154333822/
Blackbox for Windowsについて語りませんか7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1169530559/
Blackbox for Windowsについて語りませんか8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1179974140/
Blackbox for Windowsについて語りませんか9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1199236248/
Blackbox for Windowsについて語りませんか10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1228830730/
0500500
垢版 |
2011/07/17(日) 14:42:18.41ID:DXjYA0Xz
500ゲット、余裕でした。
0501491
垢版 |
2011/07/17(日) 16:31:33.95ID:3hXcfAb/
>>495
他のウィンドウと被さって透明になるんですよね…
確かに問題はないですね 細かいことは気にしないことにします ありがとうございました
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/21(木) 22:44:58.24ID:E9VTYVD1
ねえねえ、BBOSDってウィンドーレーベルの内容しかOSDできないの?
希望は、どこでも適当なとこに時計とかカレンダー出したいんだけど。
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/25(月) 06:39:58.89ID:orGvitVX
ウインドウ開いてるときに、デスクトップ部分クリックしたらwin+Dみたいに
全窓最小化してデスクトップを最前線に出す?ような方法って無いですか?
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2011/07/31(日) 17:23:11.03ID:vatVCHBE
あのーskypeをタスクトレイ上から操作すると
ウィンドウの表示非表示以外の操作できなくなるんですけど
これって解消方法ないですかね?

今は対処療法としてタスクトレイにいれずに
タスクバーに最小化して使ってるんですが。
0506 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2011/08/03(水) 22:38:19.68ID:fivtXUjf
>>505
スカイプは何か特殊なことやってるのかな?
他のアプリだとそんなことないのにね。
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2011/08/14(日) 08:57:06.61ID:mCTw8UY7
WASPIとアプリ毎の音量調整が欲しく、Vistaか7に変えようか迷ってます。
XPのマシンを再利用しようと考えてるんで32bitの予定なんですが、bblean_mod nocdは問題なく動きますか?
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2011/08/14(日) 11:34:43.83ID:mCTw8UY7
>>508
ありがとう、これで安心して購入できます。
上記以外の新機能いらないんで、必要スペックが低いVistaを店や友人を漁って探してみようと思います。
0510nocd5 ◆XZVKGve..k
垢版 |
2011/08/14(日) 11:50:14.79ID:wo/JDj9f
>>509
もしvistaか7でbbLean modを使っていただけるなら
マスターボリュームコントロール用のDLLがあるんで
使ってみてください。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/265196
(DL Keyはトリップです)

ファイル名変わってますが
基本的に>>149と設定は同じです。
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2011/08/14(日) 12:28:25.49ID:mCTw8UY7
>>510
ありがとうございます。
すぐに手に入るか分かりませんが、後程DLして使わせていただきます!
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2011/08/14(日) 13:06:55.04ID:2xrcMVWF
>>510
MasterVolumeCA.dllをblackbox.exeと同じディレクトリに置いても上手く動作しねー
Win 32bit SP1 へのむ1065T 460X(1GB) 4GB E-ram用いてます
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2011/08/14(日) 13:11:15.17ID:2xrcMVWF
すみません書き込んで直ぐ解決しました
[volume] () {MasterVolumeCA.dll} <sndvol32.exe,4>
とすれば無事動きました
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2011/08/28(日) 10:24:45.75ID:TCx9OJn4
bbLean mod x64は予定ないんでしょうか…?
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2011/09/02(金) 05:37:44.51ID:TQv7AFnc
>>514
>>283とnocdさんが64bitにするまで開発は考えてない(そもそも開発しないかもしれない)と言ってるから微妙。
ちなみに64bit対応というだけなら、それ用にビルドしたmodも確か以前スレにあげられてたし、対応してる派生もあるはず。
0516nocd5 ◆XZVKGve..k
垢版 |
2011/09/02(金) 23:46:02.82ID:Pwk2n7+9
>>514-515
まずは自分がXP(32bit)使ってるうちはないです。
次PC買い換えた時どうなるか…
Windows7買ったとして、それが耐え難い環境だった場合は
64bitもあるかもしれません。

メインのコンパイラmingwは64bit版もありますので
どなたか作成していただけるといいんですが。

一番の問題はプラグインですね。
全部64bit用にコンパイルしなおさなければなりません。
ソースが開示されているものはまだいいですが、
開示されていなくて、作者も音信不通みたいなやつは絶望的だと思います。
--
あと、64bitのdllは32bitモードのプロセスからフックできないので
bbLeanSkinとかbbKeysとかはいまいちでしょうね。
って今思ったけど、32bitプロセスにフックさせるためのサブプログラム
(乱暴にやるなら32bit版bbLeanをもう1個)
動作させてやればいいのかなぁ?
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2011/09/08(木) 19:23:10.93ID:8/bH/P+1
質問させてください
アンチウィルスソフトにavastを使っているのですが、bbLeanを導入すると
起動時にタスクトレイにavastのアイコンが表示されなくなりました
サービス自体は有効になっているのですが、プロセスは立ち上がっていません
相性問題があるのでしょうか?
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2011/10/11(火) 09:17:10.72ID:XRJQktCe
そういや、win7の音量とかネットワーク接続のトレイアイコンも表示されないな。
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2011/10/16(日) 00:35:35.46ID:E45uUUIV
質問です。
今モニター二台で使ってるんですけど
ウインドウを引っ張ってモニター間を行き来しなくても
ワークスペースのボックスの中のアイコンを動かすだけで
ウインドウがモニターを行き来する方法って無いですか?
用はワークスペースの一部を仮想デスクトップじゃなくて
リアルデスクトップとして割り当てるような使い方がしたいんですけど。
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2011/10/18(火) 09:17:22.56ID:sITp01Gm
>>517
ただ起動しただけだと出ない
Shellを入れ替えればでる
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2011/10/31(月) 10:22:52.18ID:QwajIc5N
nocdさん、bbinterfaceとかで画像使うときの話で質問があります。
画像全体やフレーム全体をまるごと透過するのはbbleanの機能と画像本体の透過処理で何とかできるんですが、一部分だけを透過するにはどうしたらいいのでしょうか?

一部分がピンク色だけで他の部分でピンクを使ってなかったら画像本体の透過処理でピンクをpng透過処理で透過色設定すればできるんです。

しかし、黒から徐々に白に変わる一帯の白い成分部分だけを透過処理しようと思ったときに壁にあたりました。

単に白を透過色設定すると、黒とも白とも言えない部分が透過されずに残ってしまいます。

そこで少し調べたんですが、こういう場合マスク処理というのをして部分的に透過出来るんですがbbleanでなんとか再現できる方法ありませんでしょうか?
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2011/10/31(月) 14:01:07.57ID:MCFHkqAn
調べていくうちに表現が不正確だと思ったので訂正します。
要するに、GIMPなどで作成した画像の半透明マスク部分が無視されてしまうのをどうにかしたいということでした。

画像の境界線が目立つので徐々に透明度合いを上げて背景と馴染ませようとしたのですが半透明マスクである部分がくっきり描写されてしまうのでとりあえずの処置として境界線をぼかしているのですが出来れば半透明にしたいなと考えました。
0524nocd5 ◆XZVKGve..k
垢版 |
2011/10/31(月) 21:59:13.61ID:N+brXEtP
>>512-522
やりたいことは分かります
pngのアルファチャンネルを有効にしたいってことですね。

実現方法としてはbbInterfaceの
png描写のところを改造になると思います。
で、僕はbbInterfaceを弄ったことも使ったこともないので、
僕に期待するのは…

bbInterfaceのことはよく分からないんですが、
あとは、アイコン(*.ico)表示できるのであれば、png→アイコンに変換して
アイコン表示するって裏ワザも。多分アイコンなら半透明表示されると思います。

ところで、bbInterfaceってpng表示できるんでしたっけ?
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2011/10/31(月) 22:52:16.18ID:vcLQsHpv
>>524
ありがとうございます。
bbinterfaceの説明では一見bmp画像じゃないと適応されないようでいて、他フォーマットを試してみるとpngでも他にも色々適応できました。

他にTGA形式と、ICON形式も大丈夫みたいなんで
近日中にアイコン変換の策を試してみたいと思います。

nocdさんのプラグインは殆ど使ってて、サイトのうpされてる画像とかを参考にしてnocdさんのデスクトップは何度か見てたんですがbbInterface未使用とは盲点でした、すみません。
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/01(火) 05:57:46.20ID:AcDHo+Yt
bbinterfaceで半透過png表示させると半透過部分がピンク色になってしまうね
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/01(火) 10:42:37.45ID:mPgcZEup
それが魔法のピンクとゆうやつだ
0529nocd5 ◆XZVKGve..k
垢版 |
2011/11/01(火) 20:50:17.14ID:dBK24Amo
>>526
今確認したら普通に透過表示されるけど?
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up65252.png

確認用ファイル一式
設定ファイル以外bbi0.9.9のオリジナル
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/343928

環境
windowsXP SP3

背景をマゼンタ(ピンクじゃないよ)にして
透過させようとしてません?

一応確認だけど
マゼンタ(#FF00FFだっけ?)が透過されたとしても
RGBが"1"でも違えば透過されず、その色が表示されますよ。
あれは、マゼンタが特別な色だからじゃなくて、
マゼンタは描画しないようにしているからです。
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/02(水) 13:04:01.50ID:+WjVdMnO
タスクトレイでの動作が怪しいアプリがいくつかあるねこれ
Alcohol52%とかJanetterとか
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/02(水) 16:06:07.16ID:2IE4sy3k
>>531
Skypeはポップアップでの通知が出ないだけじゃない?

>>530
どんな症状が出るの?
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/03(木) 11:24:39.55ID:veMb/d83
ポップアップの通知ならBBballonどうなん?
試してないからあてずっぽうだけど
0534530
垢版 |
2011/11/04(金) 17:25:03.66ID:Qc1wt0wB
Alcohol52%はタスクトレイから窓を戻しても閉じるボタン以外クリックが効いてないから操作出来ない

Janetterはタスクトレイに入れてまた戻すか、
開いてる時にタスクトレイをクリックするとAlcohol52%と同じ状態になる

どっちもタスクトレイ絡みだから多分BBの不具合じゃないかと思うんだけど
今見たらSystemBarEX入れてたからそっちが原因かも
0535名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/08(火) 13:08:48.78ID:NByxilKb
bbleanSkinが悪さしてるんじゃねーの?
0536530
垢版 |
2011/11/10(木) 02:26:28.27ID:AI468E73
指摘を受けて今手順ぐぐってbbleanSkinのexclusion.rc内に
Alcohol.exeを記述して無効にしてみたけど上に書いた動作の不良は変わらなかったよー

やっぱりSystemBarEXかなぁ、Alcohol使いの人とかいませんかね
0537530
垢版 |
2011/11/10(木) 02:56:11.52ID:AI468E73
bbLeanBarに戻してみたらちゃんと動作したからSystemBarEXの問題みたい
でも2004年で止まってるから更新期待出来ないんだな…
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/12(土) 16:51:29.26ID:SHMQ3+Ud
少々話題から外れるかもしれないがタスクトレイ関連で書いときたい。

bbLean mod 100901 nocd5 版
bbLeanBar mod 090410 nocd5 版
UltraVNC 1.0.9.6.1 rev681 J
Windows XP Pro SP3

↑環境の UltraVNC、 WinVNC.exe -service_run でトレイに常駐する筈のアイコンが出現しなかった。
で、バイナリ・エディタで WinVNC.exe の explorer.exe という箇所を blackbox.exe に書き換えたらうまくいった。
explorer.exe の起動中でのみアイコン出現というのを Kerio Personal Firewall の過去スレで見つけて思いついた苦策。

ttp://mimizun.com/log/2ch/sec/1096476006
0539538
垢版 |
2011/11/12(土) 17:25:25.09ID:SHMQ3+Ud
追記: ただし Shell=explorer.exe だと書き換え後のバイナリではアイコンが出現しない模様。
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/13(日) 00:03:23.89ID:NISKE/zu
個々の事例は書いておいてもらった方が実際ありがたいよ
0541538
垢版 |
2011/11/16(水) 01:50:09.76ID:aONXdldl
追記: 類似の過去スレ ttp://mimizun.com/log/2ch/sec/1138710389
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/18(金) 17:27:07.30ID:jz1I0nBD
ほんの数カ所に動きが欲しいからFlash使いたいんだけどbbleanmod出来るのかな?
0543名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/19(土) 20:33:29.14ID:+c9TTAZ/
http://iup.2ch-library.com/i/i0481840-1321702149.png

fb2kvol.dllの効果がでなくて、foobarのコントロールメニューの
foobar音量ゲージが表示されない。
invalidってなります。

rcの記述ミスとか色々疑ったんですが見つからず。
bbleanmod最新版のパッケージ落とし直して
LeftDouble.rcの該当部分と見比べてみたから間違いないはず。

あと、考えられるのはfoobar側の問題かと思うんですが、
もしかしてver1.0じゃないとだめですか?
ver1.0.3.0なんですけど。
0544名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/19(土) 20:46:28.92ID:+c9TTAZ/
足りない部品見つけて入れて自己解決できました。
失礼しました。
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/23(水) 11:53:09.14ID:nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2011/11/27(日) 00:21:58.35ID:TvcOUjvB
デスクトップにファイルをドロップしたらゴミ箱に送られるようにするにはdesktop ondrop commandになんてかけばいいんでしょうか?
0547名無し~3.EXE
垢版 |
2011/12/05(月) 00:05:31.13ID:N51qUavC
systembarEx の x64版 誰かビルドしてくれーたのむー
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2011/12/08(木) 06:41:59.55ID:+2dY6n3o
menu.rcの[exec]に作業フォルダ指定できるもんなの?
ttp://bb4win.sf.net/bblean/docs/bblean_details.htm 見て↓みたいにやったりしたんだけどエラー

{-in "Z:\zabkat\xplorer2_lite\snap" : "Z:\zabkat\xplorer2_lite\xplorer2_lite.exe" /M}

しょうがなく ttp://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/startw.html で代替してますが…
WXPSP3 + nocd5 bbLean mod 100901 です
0549nocd5 ◆XZVKGve..k
垢版 |
2011/12/08(木) 23:16:21.99ID:0w8SxuRM
>>542
無理!

>>547
たしかsystembarexってソースがウェブ上には公開されてなかったような…
ライセンスはGPLとなってるから作者に直接問い合わせれば
ソース出してもらえるとは思うけど。

>>548
たぶん本家の1.17からの新機能ではないかと
0550548
垢版 |
2011/12/09(金) 01:29:21.25ID:1tjgdbEL
>>549
なるほど。レスTHX
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2011/12/25(日) 21:05:17.04ID:BCPqq9a6
ノート壊れたからデスク買うことになって7の64bitになる
それでbbleanmodともお別れしなきゃならん
かなり辛いんだが
ず〜〜〜っとbbleanに最適化されたUI使ってたからこれから使いにくくなるだろうな
0553名無し~3.EXE
垢版 |
2011/12/26(月) 15:35:59.71ID:aMzDMGNi
なぜお別れする必要があるのか
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2011/12/26(月) 17:09:31.98ID:PDYDwCkZ
なぜベストを尽くさないのか
0555名無し~3.EXE
垢版 |
2011/12/26(月) 21:40:40.56ID:s/2DrVGs
bbleanmod 64bitで検索したらnocdさんが色々無理だってこぼしてたから
0556名無し~3.EXE
垢版 |
2011/12/28(水) 00:11:40.82ID:RDw0bP4+
bbmemshrinkって全然意味ないよね。あっても無くても軽さは変わらないし、むしろシステムが不安定になる原因。
0557名無し~3.EXE
垢版 |
2011/12/28(水) 07:09:00.78ID:p9XnU6M2
デスクトップマウスホイールでマスターボリュームいじれなくなるんだろ?
0559nocd5 ◆XZVKGve..k
垢版 |
2011/12/29(木) 08:13:42.20ID:se7H5oxU
前も話したと思うけど、
dllをフックさせるようなプラグインが使えない
bbkeysとかbbleanskinとか。
32bit用のdllは32bitモードで動いてるアプリのみ、
64bit用のdllは64bitモードで動いてるアプリのみ
フック(ロード)できる(間違えてたらゴメン)。
bblean modを64bit osで動かせば
bbleanskinの適用が32bitで動いてるウィンドウにだけ
適用されているのが分かると思う(僕の記憶が正しければ…)。

マウスホイールでのマスターボリュームについては
vista/7のcore audio apiに対応したdll作ってるから
それ使えば操作できるはず。要望があればうpします。
たしか、実家のvista64では機能してたと思う。
0560名無し~3.EXE
垢版 |
2012/01/01(日) 18:03:40.49ID:DZvOIbEi
これ入れてるとアイコンキャッシュが再作成されなくない?
0561名無し~3.EXE
垢版 |
2012/01/03(火) 00:43:06.16ID:peCk80Hj
門断平の牌効率が良いというのは統計の数字だけのもの。
役無しリーチのほうが読まれにくさの点で強い。
19字牌をまったく積もらない保証はないし19字牌待ちで他家が張ってたら振らざるをえない。
筋を刻子で持ってれば他家の妨害、降りる場合も通れば3巡安全保証で攻守共に強いし役牌バックなら糞鳴きで
無計画に最速で上がれる。
0562名無し~3.EXE
垢版 |
2012/01/03(火) 01:08:59.42ID:OP7Dcf4z
んー、間寛平がどうしたって???
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2012/01/18(水) 23:31:19.23ID:BSlSfa3W
参加〜
1920x1080だけど32bitでもWin7 x64でもしっかり動くよ!
http://img15.imageshack.us/img15/6894/59049058.png
ただし
・トレイアイコンが32bitソフトウェアのみ
・Aeroは枠が透けすぎるので無効にさせてます
ボリューム等は普通にいける

ただし俺はUSBメモリに全部入れて使う用途なのでShell置き換え系は不明。
VSも同じ理由で無変更。壁紙はbbで入れ替えてます
(どこでも俺のデスクトップが・・・!!が目的)
=環境配慮でフリーソフト等もすべて32bit使用

※参考
アイコンは自分で集めてます、メニューも結構変更させてます
BBkeysも正常に作動しています、bbテーマは自作です
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2012/01/22(日) 11:11:11.37ID:cXaiGLJe
bblean 64bitだとsystembarEXが使えないからbbleanbarを使わざるを得ず
EX前提で作ってたstyleがめちゃくちゃになってしまうのが困る
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2012/01/22(日) 12:17:16.40ID:PbUTXcts
>>563
左上のカレンダーってどうやって表示してるの?
0568名無し~3.EXE
垢版 |
2012/02/10(金) 18:18:23.12ID:e0dpQaOC
Win7 Pro 64bitなんだが、blackbox.rcのToolbarを、
session.screen0.toolbar.autoHide: true
にしても隠れないで困ってるんだが……解決法あるかな。
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2012/03/15(木) 02:02:52.25ID:a3QrYAz/
特に更新もないと語ることがもうないな…。
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2012/03/15(木) 03:29:49.74ID:vgFBV+ax
じゃあ
BlackboxのQuitをコマンドプロンプトから行うことって出来ない?
taskkillを用いない方法で
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2012/03/15(木) 03:51:24.31ID:sPqWDOZw
C:\bbLean\blackbox.exe -exec @BBCore.exit
でドやねんクソガキ
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2012/03/16(金) 03:52:14.94ID:B7OEztJ2
これじゃエラー吐いて出来ねーぞおっさん
0574名無し~3.EXE
垢版 |
2012/03/16(金) 05:40:35.22ID:/A87ea9g
バカだな、そのまんま適応してんじゃねーよクソ
コマンドプロンプトでexe起動する方法に合わせて改変しろよゆとり
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2012/03/17(土) 21:13:08.66ID:uLOuvqV6
これは俺が悪かったおっさん無事できた
出来れば確認ウィンドウも出ないようにしたいんだがそれは無理か
0576名無し~3.EXE
垢版 |
2012/03/17(土) 23:40:03.55ID:xdxaAQgk
/min 的なのでウィンドウ最小化までは出来るけど裏起動はcmdじゃ無理
vbs経由してcmd動かす方法ならvbsの起動方法の1つにやりかたはあるぞおっさん
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2012/03/17(土) 23:40:08.81ID:bGHceSaG
bbLean mod 100901
bbLeanBar mod 090410
bbLeanSkin mod 100507

上記の3つを利用した環境でツールバーアイコンにへこみを持たせるため、stylesに下記の記述を行ったのですがタイトルバーのスタイルまで変更されてしまいます

toolbar.windowLabel.appearance: sunken solid

mod版では他の記述があるのでしょうか?
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2012/03/17(土) 23:44:08.57ID:xdxaAQgk
確認ウィンドウって
Are you sure you want to terminate the main shell?
の事のほうか?

直接のやり方は知らん。
ウィンドウ表示後すぐに、Enterキーでも送るようにcmdに追記すりゃ代替できるんじゃね
0579nocd5 ◆XZVKGve..k
垢版 |
2012/03/18(日) 00:40:58.95ID:okltW0Ha
>>577
オリジナルのbbLean 1.16と変わらないようにはしていたのですが、
互換性崩れていたらすいません。
もし、オリジナルでも同じ動作であれば、『そういうもん』です。
bbLean modとしてはそこに手を加えてはいないと思います。

まず、単語の確認ですが、
ツールバーアイコン → bbLeanBarのでれば
どっちかだと思うので以下からお願いします(bbLeanBar.rcの記述方法です)。
bbleanbar.item: Tasks
bbleanbar.item: Tray

タイトルバー → ウィンドウのbbLeanSkinのタイトルバーのラベルでしょうか?

Tray個別の設定があったか失念したのでTasksだと仮定、
またタイトルバーはbbLeanSkinのタイトルバーという前提で説明すると
toolbar.windowLabel: sunken
window.label.focus: flat
これでツールバーラベルは凹、ウィンドウタイトルバーは平になると思います。
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2012/03/18(日) 00:44:00.20ID:okltW0Ha
>>577
先ほど申し上げたように、ここら辺はオリジナルと変えていない(変えたくない)ので、
挙動が違うとすればバグだと思います(もしかしたら弄った可能性は捨て切れませんが)。
バグであれば、
オリジナルでは正しく動作、modでは意としない動作
をするスタイルファイルを送っていただけると助かります。
0581nocd5 ◆XZVKGve..k
垢版 |
2012/03/18(日) 01:16:07.00ID:okltW0Ha
>>571,578
bbp42ch(bbLean1.16/32bit専用)
・@bbp42ch.BBQuitDirect追加
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/357181

即席で作ってみたけど動くかな?
0582名無し~3.EXE
垢版 |
2012/03/18(日) 01:44:54.62ID:uza1zKtG
>>580

説明不足ですみません

bbLeanBarのタスクバーのアイコンを、アクティブ時に凹んだ状態で表示させたいと考えています

そこでbbLeanSkinに読み込ませるstyle.rcの記述に toolbar.windowLabel.appearance: sunken solid を指定しますと
タイトルバーのスタイルまで変更されてしまいます

オリジナルでは予想された動作となっています

コメントアウトされた状態
http://iup.2ch-library.com/i/i0590592-1332001228.png

反映状態。右下、タスクリストのメモ帳アイコンは希望しているアクティブ状態で凹んだ表示となりましたが、
タイトルバーのスタイルが大きく変わってしまいます
http://iup.2ch-library.com/i/i0590593-1332001228.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0590594-1332001228.png

反映された状態では window.title での変更も制限を受けている印象が持たれます

利用しているものは >>577 のみで他のpluginは利用していません

お手数をおかけいたします。ありがとうございます。
0583nocd5 ◆XZVKGve..k
垢版 |
2012/03/18(日) 02:02:55.17ID:okltW0Ha
>>582
了解です。
時間みて確認してみます。

正直に言うと
昔の様には時間取れない&ここんとこbbLeanのソース見てない
なので時間かかると思います。ご迷惑おかけしますがご了承ください。
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2012/03/18(日) 12:29:35.56ID:53lOUrXO
>>581
態々ありがとうございます無事動きました
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2012/04/24(火) 09:16:38.00ID:+JO/Ptg7
xpのアプデでまたエクスプに戻されてた
互換シェルに設定かえるのをセキュリティがいちいち邪魔するし元に戻すの面度岩
0586名無し~3.EXE
垢版 |
2012/05/02(水) 19:28:17.39ID:OcwmnceU
Windows2000 SP4
bbLean mod 100901
bbLeanBar mod 090410
bbLeanSkin mod 100507
における不具合?報告です。緊急性は皆無です。

Pale Moon 3.6.31を含む1つ以上のウィンドウがあり、かつPale Moon以外が最小化されている時
Pale Moonをbbleanbar上のタイトルを左クリックして最小化すると、bbleanbarが消えてしまいます。
デスクトップをクリックすると現れます。
bbleanbarの右クリックのメニューからの最小化、ウィンドウのタイトルバーの右クリックや最小化ボタンによる最小化では発生しません。
3.6.30か3.6.29の時にも発生していました。Firefox3.6.12でも発生します。

Win2kですから再現するのも難しいと思いますので、暇つぶしの材料にでもどうぞ
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2012/05/17(木) 20:38:26.51ID:ZA9YO4Xr
久しぶりに弄ったけど特筆するようなトラブルも新しいプラグインもなかったぜ!
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2012/05/29(火) 14:12:12.63ID:GvTevWOQ
むしろ逆になんでわからないのかがわからない
styleフォルダにstyle入れてbbinterface.rc差し替えてbbinterface.rc見ながら必要なプラグイン揃えて
zip解凍して適当な名前に変えて壁紙設定するだけじゃないか
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2012/05/31(木) 03:36:57.08ID:xBr19nXF
>>590 ありがとうございます。
プラグインも入れていかなければいけないんですね…。
blackbox初心者で、なかなか資料も見つからなかったので…。
もう少し試行錯誤してみます!
0593名無し~3.EXE
垢版 |
2012/06/16(土) 11:50:17.84ID:G/yfPJJj
foobarでメモリ抑えつつinterfaceで簡単な操作とかしたいんだけど
プラグイン入れなきゃだめなのかな?
なんかおすすめなやり方ないかな?
0594名無し~3.EXE
垢版 |
2012/06/16(土) 17:30:42.52ID:m/xJdfBH
>>593
簡単な操作したいだけならbblean_mod+foo_controlが便利
ボタンとかで〜というのだと自分は作ってないので他の人に聞いてください
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2012/06/16(土) 18:20:46.79ID:0uvfuLGp
foobarの制御ならbbfoomanだけど、foobarが1.0じゃ使えないからな
0596名無し~3.EXE
垢版 |
2012/06/16(土) 20:48:06.46ID:ZHF9iDYD
bbinterfaceで停止とかのボタンとプレイリスト表示するボタン作って、タイトル表示さしときゃいい
0597名無し~3.EXE
垢版 |
2012/06/17(日) 11:01:42.25ID:1eLyw1L9
デフォでデスクトップ左ダブルクリックで操作メニューでるじゃん
それかfoobar自体のプラグインでfoobar自体のinterface表示変更させればいいだろ
それの表示の出し入れをグローバルキーで設定してマウ筋みたいな
画面端にオンマウスでキー入力送るやつと組み合わせてやるとかさ
0598nocd5 ◆XZVKGve..k
垢版 |
2012/06/22(金) 02:16:10.86ID:Y6xaNYS1
>>595
ttp://nocd5.blog59.fc2.com/blog-entry-105.html
ここのfoo_control.dllに差し替えたら使えるかも→bbfooman
0599名無し~3.EXE
垢版 |
2012/06/23(土) 08:44:50.97ID:VaKBK6Ll
yzshadowでbbinterfaceとかに影つけられるの知らんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況