>>48
ん?自分が言いたいのはnocd5さんのビルドしたfreetypeが使えなかった、という事だけども。
0909と0923はオリジナルのものを詰め合わせただけだからMD5も当然一緒よ。
freetypeを0909等に同梱されてるもの使えば動くんじゃないの、って事が言いたかっただけ。
とりあえずMMX SSEまでだったのはどんまいw

>>52
前から使えなかった事から勝手に思い込んでました、申し訳ない。
確かに以前書いてましたもんね。向こうのスレ住人も使えてるし、環境依存だったのかしら…
とか思ってたら、Heliumじゃなくて、gdi++(FreeType)のdll群でふと試してみたら表示されました。
試したのはgdi0850.zip+nocd5さんのビルドしたFreeType 2.4.2。
本家のものと勘違いをしたようでしたら、通常版って書き方が悪かったですね。ごめんなさい。