X



【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2013/04/09(火) 11:30:09.68ID:0skHGG2g
Webブラウザ Internet Explorer 9 のスレッドです
>>970が次スレを立てるように。立てられなければレス番を指定

Windows Internet Explorer 9: ホーム ページ
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/products/ie/home

Beauty of the Web
ttp://www.beautyoftheweb.com/
IE Blog
ttp://blogs.msdn.com/b/ie/

Internet Explorer 9 をインストールするための必要条件
ttp://support.microsoft.com/kb/2399238
IE9 ダウンロードサイト
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/downloads/ie-9/worldwide-languages

Vista/2008Server用事前必要アップデート(以下の順番でインストール)
ttp://support.microsoft.com/kb/971512
ttp://support.microsoft.com/kb/2117917

7/2008R2Server用事前必要アップデート(以下の順番でインストール)
ttp://support.microsoft.com/kb/2454826

前スレ
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1344088514/
0172名無し~3.EXE
垢版 |
2014/03/27(木) 20:59:06.73ID:RnE3Moai
>>165
hostsに登録すれば当然そうなる。
広告欄を消したいなら広告ブロック(IE用のはあんまりいいのがない)か
Proxomitronなどで書き換えろ。
0178名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/10(木) 21:20:04.48ID:9gKCep+6
今回の更新からやたら文字を打つのが打てなくなったり画面がクリックしても移動しなくなったり
するんですが私だけですか?何度も開いたりするとキャッシュが溜まっておかしくなるってのは分かりますが
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/11(金) 05:21:32.96ID:D/LaYEzn
リセットってキャッシュ削除じゃなくて?
何か消えちゃうリスクありますか?
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/11(金) 10:00:05.74ID:AJm7yK5M
設定が全部初期値に戻るよ。リスクなんてないね。
0182名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/15(火) 16:52:32.44ID:iIl1WQ/n
Twitchのライブが見れなくなっちゃったんだけど自分だけ?
win7pro 64 flash(12.00.77)
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/16(水) 15:43:56.13ID:cc9am/24
ブラウザ変えてみればいいじゃん

このスレで言うのもなんだけど
0185182
垢版 |
2014/04/24(木) 10:45:02.27ID:AV7cDvZZ
自己解決しました
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/30(水) 01:28:47.82ID:3YHky14+
回避策で使うのは危険なんだろうか・・・
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2014/04/30(水) 01:36:19.91ID:t69qLe1l
IEはOS外で無料添付だったから、すべてのIEは更新される?
IEはOS外で無料添付だったから、すべてのIEは更新される?
IEはOS外で無料添付だったから、すべてのIEは更新される?
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/01(木) 12:45:34.93ID:89KW8AyY
今回のIE脆弱性に関連してEMETがバージョンアップしました。
Enhanced Mitigation Experience Toolkit 4.1 Update 1
ttp://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=41138

Microsoftの脆弱性緩和ツール「EMET」はこう使う - ゼロデイ攻撃から身を守る有効な手段 | マイナビニュース
インストールと設定
必ず推奨インストールをしましょう。
ttp://news.mynavi.jp/articles/2013/11/19/emet/

今回の脆弱性対策の設定
deephooksにチェックし有効にする
ttp://aryarya.net/up/img/10132.png

IEコンポブラウザ使ってる人はEMETに実行ファイルを登録することも必要です。
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/02(金) 10:34:34.89ID:O05gMuk+
大騒動になってるけど今アプデに来てるKB2964358入れりゃいいのかな
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/02(金) 17:32:42.76ID:oyetgkSp
Windows 7 x64 Edition 用 Internet Explorer 9 セキュリティ更新プログラム (KB2964358)

いれたぞー、もうええんかのう
他の使ってたけどIE9がええんや
0193名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/02(金) 21:35:45.91ID:B52LEKY5
先に何か入れてないとクラッシュするって書いてあったけど、分からん・・・
0194名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/03(土) 05:45:37.82ID:k0Z5D/sI
普通にアップデートしてれば気にしなくていい
0195名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/03(土) 12:52:10.48ID:eoaiTEph
おーい、IE9使ってる人l、教えてくれ。
駿河銀行の1.のインターネットバンキングから2へジャンプして表示できますか?
1.http://www.surugabank.co.jp/surugabank/

 インターネットバンキングをクリック

2.http://www.surugabank.co.jp/surugabank/cmn/jump/j_internetbanking.html

おれの端末では2が表示できない。なんで?IEに直接2.を入れても表示できない。
IE以外のブラウザなら2からhttps://ib.surugabank.co.jp/im/IBGateへとんで
表示できる。IE9で2.を表示するためにどこをチェックすればいい?
0196名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/03(土) 15:56:37.86ID:h5rRecO7
ログイン画面でしょ?フツーにみれるよ
クッキやSSL.TLSの類のチェックでも外れてんじゃないの
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/03(土) 23:31:33.23ID:391Gc0+r
IEのセキュリティ設定で、インターネットに対して
「ページの自動読み込み」を有効にしたらできるようになった。
駿河銀行のURIは信頼済みサイトに登録してある。
信頼済みサイトに対する設定では「ページ自動読み込み」が
最初から有効だったが無関係のようで面食らった。
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/04(日) 11:05:25.45ID:BUcqyVAg
>>192
ダウンロードページ英語のままですよね?
日本語のページどこかにあります?
0200名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/04(日) 11:12:11.52ID:BUcqyVAg
>>199
ぐぐったんですが、日本語化されてるページと英語のままのページがありませんか?
>>192 の組み合わせは英語のページしかないような...
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/04(日) 11:26:31.11ID:Xv0OuOuN
MS14-021に必要な情報は全て書いてあるし、そもそも英語の技術文書すら読まない奴には
それ以上の情報は必要ないし知ったところで何も変わらない
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/04(日) 11:31:20.16ID:BUcqyVAg
日本語のページがあるかないか聞いただけなんですが。
リンク先によっては英語のままのページがあるって知らなかったんですね。
0203名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/04(日) 11:49:59.76ID:Xv0OuOuN
知らんわけないだろ
リンク先にen-usが入ってたらja-jpに書き換えばいいし
英語→機械語翻訳→手直し
の3段階ある
0204名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/04(日) 12:02:50.79ID:t4Gty01W
普通にwindowsのupdateにありましたよ
チェックは入ってなかったけど
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/04(日) 17:41:06.10ID:f8Qz9XBZ
世間を騒がしてる重要な問題なのに、なんでチェックが入ってないんだろうね?
0206名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/08(木) 21:08:25.23ID:z7a0ixvr
IEのブックマークアイコンのプロパティ詳細にメモ書き出来ないのは何で?
いつまでもバグほったらかし?
0208名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/11(日) 18:55:31.02ID:Eq2FKOtS
更新プログラム入れてからなにか制限がかかったような
http://ch2.ath.cx/
ここ見れる?
0210名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/11(日) 21:09:32.20ID:Eq2FKOtS
>>209
ありがとう IEのせいにしてしまったorz
0211名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/12(月) 19:33:31.29ID:sRrUPgtd
質問ですが、IEを開くと以前行ったことのある特定のページが勝手に開いて、ようつべとかいきなり始まります。ある特定の7,8ページだけがなぜか勝手に開きます。
何度消してクローズしても同じなんですが、どうすればいいでしょうか。
0212名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/12(月) 21:25:00.29ID:qlfK0DnB
米国がマック以外のPCを使わないよう警告。
古いのでマックを買います。
0213名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/12(月) 21:42:41.09ID:4ukXiJRs
>>211
ウイルスに感染したんだろ
IEの機能じゃないよ
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/12(月) 23:25:28.30ID:YjJsPDyi
知らないうちにホームページに設定してるんじゃね?
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/13(火) 01:30:50.30ID:b7MN3X3g
>>213
いや、ウイルスソフトとか入れてるし、チェックしたけど何もなかった。

>>214
タブがいくつか開くんだけど、それがいつも同じページ。そのページで別のサイトに行っても直らない。
ある特定の時期?に行ったページっぽい。行った先はおかしなところではなくて、グーグルとか、ようつべとかYahoo、あるいは検索ページ。
結局、タブを使わないということにして、決着。
このブラウザじゃないと使えないページのみ使うことにした。
0216名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/13(火) 02:26:16.31ID:yW3X65x5
>>215
システム設定が書き換えられてしまったことまではチェックしてリカバリしてくれないよ
多分マルウェア感染したんだろうね
OSのクリーンインスコを推奨します
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/13(火) 02:42:35.01ID:8EXZrerk
>>215
ホームページの設定わかってるかな
リストは複数つくれるしIE立ち上げた時にタブで同時に開くことができる
IE設定が甘いとWEB閲覧時にも変更できるし、複数登録するとリスト枠はスクロールキー使わないと見えない
0219名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/13(火) 19:14:18.22ID:vNu3onQK
ここ数日いろいろ不具合あるんだけど自分だけ?
○お気に入りリストが表示されない時がある (IE再起動で直る)
○お気に入り欄のフォルダが開かない時がある (IE再起動で直る)
○いつくかのサイトのサムネイルが表示されない(表示が遅い)(永続中)
○やたらPCへの負荷がでかい (タブ開いてアクセス中はプレイ中のゲームがカクカク)
0220名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/13(火) 21:49:34.30ID:yW3X65x5
IEのリセット掛けてみたら?
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/13(火) 22:16:20.76ID:ye3YwlJ1
IE以外にトラブル出てると思うんだけどな
結果としてIEにも影響出てるだけで
0222名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/13(火) 22:57:38.02ID:vNu3onQK
リセットして変化なしだったんだよね
で、Chromeを使ってみたらとても快適ですな・・
0223名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/14(水) 20:13:21.43ID:fcxHkp2H
んー、自動でも主導でもアップデートファイルに件のパッチが表示されない・・・
IE10や11の自動更新無効パッチあててるからかな・・
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/18(日) 19:03:02.61ID:Cu0aBc3r
他はブロックされないと思うけどな・・・
0225名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/18(日) 22:47:18.57ID:rGw6hmz/
なんでみんなはIE11からIE9に戻ってきたの?
0226名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/19(月) 22:09:05.68ID:QH0AXnVn
使えないソフトが出てきて致命的だったから
0227名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/20(火) 16:17:13.30ID:mvLPTSr7
なんかやたらメモリ食うようになった?
バージョンアップさせたくてなんか仕込んだか
XPも片付いたし次の標的だな
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/20(火) 17:52:07.93ID:iucYb18I
特に変わってないけど
どうやったらそんな発想になるんだよ…
0230名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/21(水) 20:19:45.08ID:I7kj2qI6
64bitのwin7を拡張保護モードなしに使うには最後のバージョン
0231226
垢版 |
2014/05/21(水) 20:52:30.97ID:Ho5WWy7C
>>229
IE10だとそのソフトは問題ないけどタブ大量に開くとフリーズしまくって使い物にならなかった
とりあえずうちの環境で安定してるのはIE9だな
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/21(水) 23:16:17.38ID:iAUQ31Pe
>>231
やっぱそうだよな
なんかこの間のIE問題の話題からたまたまブラウザの話になって、
俺は安定してるIE9を使ってると
周りに話したら、
『あんな遅い糞ブラウザあり得ない』
『IE11でしょJK、せめてIE10www』
とかケチョンケチョン言われた…
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/21(水) 23:47:01.51ID:5j+gG0d8
>>232
ttp://www.microsoft.com/surface/ja-jp

試しに開いてみて
安定してるIE9で
0234名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/24(土) 13:30:15.64ID:iRP9EbXg
t
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/28(水) 04:30:55.35ID:O1HBwomC
安定中
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2014/05/30(金) 00:47:11.82ID:Wm4UYYmj
IE9でプニル2使用中
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/01(日) 01:55:22.49ID:qbJdd9w4
1.1
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/02(月) 01:45:10.65ID:DMxbto5L
youtube見るのにIE9とFirefoxどっちが良いですか?
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/03(火) 17:06:43.48ID:3YnMuw+p
VISTA IE9でツイッター開くと、エラーで表示されない
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/03(火) 20:22:42.66ID:3YnMuw+p
>>241
リセットしても変わらないので
ツイッターだけ他のブラウザーで見ます
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/03(火) 20:51:26.43ID:vMtkZODb
>>240
モレもだ。IE9+Vistaでツイッターが開いた時に落ちる。
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/03(火) 22:49:57.11ID:M3dTDsWJ
ttp://twitter.com/t_ishin
これはいける

ttp://twitter.com/RolaWorLD
これはアウト
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/05(木) 09:35:36.57ID:aIFqIY3d
>>242
どういうこと
どっちもフツーに見れるけどなんかあるの?
Vistaだと落ちるとか?
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/06(金) 23:49:08.54ID:8B1cHR6L
ほとんどの人がIE9からバージョンアップしちゃったの?
このスレ過疎りすぎでは?
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/07(土) 01:21:10.63ID:vYjtAD0E
そりゃトラブル無けりゃ新しいの使うからね
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/07(土) 04:03:33.77ID:CHD9/xzS
卒業し10へ行きます。
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/07(土) 21:59:05.53ID:g83xdNRZ
>>250
でも、このスレ見てるとIE9がなんだかんだで一番って感じるんだけど。
気のせいか

IE10にしてみるかな
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/08(日) 08:33:22.13ID:U+Yqw/Gi
そりゃこのスレでは新IEで不具合出て戻ってきた人が大半だろうからそうなるわな
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/08(日) 08:36:44.05ID:U+Yqw/Gi
俺はIE9→IE10大量にタブ開くとよく固まる、リリース直後だったのでサイト側の問題だったのかもしれないけどもう使いたくない
→IE11 大事なソフトが互換性の問題で動かんわ(´・ω・`)
やっぱIE9が一番やーって感じかな
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/08(日) 14:15:10.26ID:7JBs/2ri
>>254
サンクス!
んで、最近IE10に行こうとは特に思わない?(当時はリリース直後だったが今は違う)

もしかしたら後悔するかもしれんが、IE10行ってきますノシ
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/08(日) 21:23:30.71ID:kRCdjXln
かわいい子には旅をさせろと言うしな
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/09(月) 22:55:40.78ID:L1ulwVv1
>>255
たまには、このスレに来てくれよ。
IE10の良さを教えてくれ。
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/10(火) 03:21:48.24ID:iHicWIFv
Vistaだけど>>244がダメなので、IE8に戻しますた
VGAはインテルの内蔵GPU
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/10(火) 13:35:42.29ID:zF18WYRN
これに関してはVGAは無関係
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/11(水) 11:20:29.25ID:3VAeferk
>>240>>244
この症状俺だけじゃなかったんだな
chromeで後者とか試してみたけど、見れるようにはなるが重い
バックの画像かなんかが引っ掛かってるのかね
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/11(水) 22:48:19.20ID:gmCv1t2E
>>261
おれんトコロもそれ開いた
USBはノートラブル
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/11(水) 23:25:36.27ID:bjy7etGJ
>>262
おお、IEについては開くのが正常ぽいね
ありがd
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/14(土) 21:40:56.12ID:p57jiL2s
ツイッターを表示しようとすると落ちるんで、原因を探りに来たのだが
どうやら判明していないようですね。
いきなり落ちるようになったんだよなー
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/15(日) 00:44:10.87ID:voaIIaC8
>>264
イベントログとか見るとUSP10.dllに原因って書いてあるけど、これに悩んでる人ってみんなこうなのか
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/16(月) 16:25:32.35ID:7hL1G/Oa
既出だったらすまそ

OSはWindows7 
バージョンはIE9
主にYahoo Japanで見ています

今朝ぐらいから「INTERNET EXPLOPERの動作を停止しました」が頻繁に出るんだけど皆さんはどうですか?
メーカーに問い合わせたらここ数日問い合わせも多いようで
YAHOOツールバーを無効にする事で多少の改善が見られるかもしれないと言われたけど
自動翻訳機能などよく使うので、YAHOOツールバーは出来れば有効のままにしたいです
原因がどこにあるのか弊社ではまだ把握出来てないという回答だったので
問い合わせが多いなら、Yahoo JAPANの方でも何か改善してくれたりしないのかなぁ?
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/16(月) 16:38:53.75ID:7hL1G/Oa
スレを誘導してくれた方がありたがい
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/17(火) 02:56:54.03ID:lrFIH+4L
「INTERNET EXPLOPERの動作を停止しました」が頻繁に出てたのは
それのせいだったのかな?
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/19(木) 12:36:37.11ID:/L9iNidI
win7のIE9を使っているのですが
タブのドラックドロップの移動が突然できなくなりました
ウィンドウを増やせず地味に不便です
IE9の再インストしても治らず解決策求めます
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2014/06/20(金) 02:41:19.40ID:NmyupsB7
いつの間にかツイッター落ちる問題が解決しとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況